• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 大悟  YAMAMOTO Daigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10340738
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2014年度: 関西医科大学, 医学部附属病院, 講師
2013年度: 関西医科大学, 医学部附属病院, 准教授
2012年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2004年度 – 2005年度: 関西医科大学, 医学部, 助手
2002年度: 関西医大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
外科学一般 / 外科学一般
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者
経乳管投与 / 乳管内視鏡 / パクリタキセル / 乳がん / アポトーシス
研究代表者以外
がん / 医療の質 / 患者報告にもとづくアウトカム(PRO) / 有害事象評価 / ePRO / バリデーション研究 / NCI PRO-CTCAE 日本語版 / Patient Reported Outcome
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  PRO-CTCAE日本語版の開発と普及に関する研究

    • 研究代表者
      山口 拓洋
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東北大学
  •  早期乳癌の遺伝子診断と局所療法の試み研究代表者

    • 研究代表者
      山本 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  乳管内視鏡を用いた早期乳癌の発見とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      山本 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      関西医科大学

すべて 2015 2013 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Randomized study of orally administered fluorinated pyrimidines (capecitabine versus S-1) in women with metastatic or recurrent breast cancer: Japan Breast Cancer Research Network 05 Trial2015

    • 著者名/発表者名
      Daigo Yamamoto, Satoru Iwase,Yu Tsubota, Keisuke Ariyoshi, Takashi Kawaguchi, Tempei Miyaji, Noriko Sueoka, Chizuko Yamamoto, Seiichi Teramoto, Hiroki Odagiri, Kaoru Kitamura, Yoshinori Nagumo, Takuhiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: (accepted for publication) 号: 6 ページ: 1183-1189

    • DOI

      10.1007/s00280-015-2738-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590595
  • [雑誌論文] Development Program for the Japanese Version of the PRO-CTCAE2013

    • 著者名/発表者名
      Takuhiro Yamaguchi PhD, Satoru Iwase MD, Yasushi Goto MD, Masahiro Tsuboi MD, Daigo Yamamoto MD, Hiroki Odagiri MD, Yu Tsubota MD, Yukiko Iioka PhD, Takashi Kawaguchi, Natsumi Anzai, Tempei Miyaji, Tetsuya Hamaguchi MD, Yuto Takatsu, Yasuhiro Shimada MD, Sandra Mitchell PhD, Ethan Basch MD
    • 雑誌名

      日本臨床試験研究会雑誌 薬理と治療 (JPT) JAPANESE PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS

      巻: 6号 vol.41 ページ: 79-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590595
  • [雑誌論文] Effect of perductal paclitaxel exposure on the development of MNU -induced mammary carcinoma in female S-D rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Okugawa H, Yamamoto D, Uemura Y, Sakaida N, Tanano A, Tanaka K, Kamiyama Y.
    • 雑誌名

      Breast Cancer Res Treat 91(1)

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790767
  • [学会発表] Patient preference trial comparing capecitabine and S-1 in metastatic breast cancer patients.

    • 著者名/発表者名
      D. Yamamoto, S. Iwase, T. Yamaguchi, Y. Tsubota, T. Kawaguchi, H. Odagiri, K. Ariyoshi, K. Kitamura
    • 学会等名
      2014 ASCO Annual meeting
    • 発表場所
      McCormick Place(Chicago, U.S.A.)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590595
  • 1.  山口 拓洋 (50313101)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  岩瀬 哲 (60372372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  後藤 悌 (20596374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小田桐 弘毅 (60250601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  坪井 正博 (90297309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川口 崇 (60548486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi