• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鯉沼 聡  Koinuma Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10340770
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2017年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2012年度: 近畿大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分48010:解剖学関連
キーワード
研究代表者
Per2 / 視交叉上核 / 位相波 / 概日リズム / 長周期領域 / 短周期領域 / ルシフェラーゼ / Vipr2 / VIP / 位相反応曲線 / Forskolin / cAMP / 生物時計 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 概日リズム / 視交叉上核 / 体内時計 / 網膜神経節細胞 / 網膜 / 同調 / ゲート / 位相波 / 同調機構 / 同期 / 概日時計 / 位相シフト / BMAL1 / 脱同期 / Syt17 遺伝子 / 長周期領域 / 短周期領域 / 時差症候群 / 光同調 / GABA / メラノプシン / Dead zone / Gating / 日周リズム / 日内リズム / ゲート機構 / Vpac2 / VIP / シミュレーション / cAMP / Forskolin / 時計遺伝子 / Per1 / 光周性 / 日長 / cfos遺伝子 / Per1遺伝子 / VIP Forskolin / サーカディアンリズム / サーカデイアンリズム / 振動遺伝子 / C6細胞 / リン酸化リズム / 振動タンパク / プロテオーム / トランスクリプト-ム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (56件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  視交叉上核における明暗環境変化に対する光入力の制御機構の解明

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類中枢時計における測時領域の形態機能学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      鯉沼 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計中枢である視交叉上核における光入力制御に係わるゲート機構の解明

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計中枢ゲート機構の探求―位相特異的光照射情報遮断の仕組みに迫るー

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類中枢時計に存在する短周期領域の解析研究代表者

    • 研究代表者
      鯉沼 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計の中枢である視交叉上核における入力系及び同調機構の形態学的解明

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類体内時計中枢の領域間および細胞間同期ー構造多様性をふまえてー

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類中枢時計特異的な入力機構の解析-視交叉上核スライス培養を用いた検討-研究代表者

    • 研究代表者
      鯉沼 聡
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計中枢の細胞間同期機構-視交叉上核の細胞多様性をふまえて-

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  トランスクリプトーム、プロテオーム解析によるC6細胞特異的概日振動機構の解明

    • 研究代表者
      藤岡 厚子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2023 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Circadian expression and specific localization of synaptotagmin17 in the suprachiasmatic nucleus, the master circadian oscillator in mammals2023

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Atsuko、Nagano Mamoru、Ikegami Keisuke、Masumoto Koh-hei、Yoshikawa Tomoko、Koinuma Satoshi、Nakahama Ken-ichi、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1798 ページ: 148129-148129

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2022.148129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06311, KAKENHI-PROJECT-19K06774, KAKENHI-PROJECT-20K07234
  • [雑誌論文] Transgenic rats expressing dominant negative BMAL1 showed circadian clock amplitude reduction and rapid recovery from jet lag2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Yoichi、Yoshikawa Tomoko、Nagano Mamoru、Koinuma Satoshi、Morimoto Tadamitsu、Fujioka Atsuko、Furukawa Keiichi、Ikegami Keisuke、Tatemizo Atsuhiro、Egawa Kentaro、Tamaru Teruya、Taniguchi Taizo、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 53 号: 6 ページ: 1783-1793

    • DOI

      10.1111/ejn.15085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06774, KAKENHI-PROJECT-19K07288, KAKENHI-PROJECT-20K07282, KAKENHI-PROJECT-20K07234
  • [雑誌論文] CLOCKΔ19 mutation modifies the manner of synchrony among oscillation neurons in the suprachiasmatic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Sujino Mitsugu、Asakawa Takeshi、Nagano Mamoru、Koinuma Satoshi、Masumoto Koh-Hei、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 854-854

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19224-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163, KAKENHI-PROJECT-15K08221, KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-18K06340, KAKENHI-PROJECT-15K08222
  • [雑誌論文] Temperature&-Amplitude Coupling for Stable Biological Rhythms at Different Temperatures2017

    • 著者名/発表者名
      Gen Kurosawa1,2*, Atsuko Fujioka3, Satoshi Koinuma3, Atsushi Mochizuki, Yasufumi Shigeyoshi
    • 雑誌名

      Plos comp biol

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460326
  • [雑誌論文] Temperature-Amplitude Coupling for Stable Biological Rhythms at Different Temperatures2017

    • 著者名/発表者名
      Gen Kurosawa, Atsuko Fujioka, Satoshi Koinuma, Atsushi Mochizuki, Yasufumi Shigeyoshi
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [雑誌論文] Transition of phase response properties and singularity in the circadian limit cycle of cultured cells2017

    • 著者名/発表者名
      Koinuma Satoshi、Kori Hiroshi、Tokuda Isao T.、Yagita Kazuhiro、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 7 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00343, KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-15K16062, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-PROJECT-26286086, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PROJECT-15K08163, KAKENHI-PLANNED-15H05876, KAKENHI-PROJECT-15H04683
  • [雑誌論文] Effects of aging on basement membrane of the soleus muscle during recovery following disuse atrophy in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Yuji、Ikegami Keisuke、Sujino Mitsugu、Koinuma Satoshi、Nagano Mamoru、Oi Yuki、Onishi Tomoya、Sugiyo Shinichi、Takeda Isao、Kaji Hiroshi、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 98 ページ: 153-161

    • DOI

      10.1016/j.exger.2017.08.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-17K15574, KAKENHI-PROJECT-15K08163, KAKENHI-PROJECT-15K21540
  • [雑誌論文] Temperature?amplitude coupling for stable biological rhythms at different temperatures2017

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa Gen、Fujioka Atsuko、Koinuma Satoshi、Mochizuki Atsushi、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      PLOS Computational Biology

      巻: 13 号: 6 ページ: e1005501-e1005501

    • DOI

      10.1371/journal.pcbi.1005501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [雑誌論文] Reduction of translation rate stabilizes circadian rhythm and reduces the magnitude of phase shift2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋正人、鯉沼聡、重吉康史
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 464 号: 1 ページ: 354-359

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.158

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163, KAKENHI-PROJECT-26460326
  • [雑誌論文] Regional circadian period difference in the suprachiasmatic nucleus of the mammalian circadian center.2013

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S, Asakawa T, Nagano M, Furukawa K, Sujino M, Masumoto KH, Nakajima Y, Hashimoto S, Yagita K, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 38 号: 6 ページ: 2832-41

    • DOI

      10.1111/ejn.12308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390051, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23590290, KAKENHI-PROJECT-24590306, KAKENHI-PROJECT-24659109, KAKENHI-PROJECT-25860181
  • [雑誌論文] Differential entrainment of peripheral clocks in the rat by glucocorticoid and feeding2012

    • 著者名/発表者名
      Sujino, M., Furukawa, K., Koinuma, S., Fujioka, A., Nagano, M., Iigo, M., Shigeyoshi, Y
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153 ページ: 2277-2286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790234
  • [雑誌論文] Differential entrainment of peripheral clocks in the rat by glucocorticoid and feeding.2012

    • 著者名/発表者名
      Sujino M, Furukawa K, Koinuma S, Fujioka A, Nagano M, Iigo M, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153(5) 号: 5 ページ: 2277-86

    • DOI

      10.1210/en.2011-1794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23590290
  • [雑誌論文] Development of the circadian oscillator during differentiation of mouse embryonic stem cells in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagita K, Horie K, Koinuma S, Nakamura W, Yamanaka I, Urasaki A, Shigeyoshi, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl.Acad.Sci.USA

      巻: 107(8) ページ: 3846-3851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Development of the circadian oscillator during differentiation of mouse embryonic stem cells in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Yagita K, Horie K, Koinuma S, Nakamura W, Yamanaka I, Urasaki A, Shigeyoshi Y, Kawakami K, Shimada S, Takeda J, Uchiyama Y.
    • 雑誌名

      proc Natl.Acad.Sci.U S A 107(8)

      ページ: 3846-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Development of the circadian oscillator during differentiation of mouse embryonic stem cells in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Yagita, K., Horie, K., Koinuma, S., Nakamura, W., Yamanaka, I., Urasaki, A., Shigeyoshi, Y., Kawakami, K., Shimada, S., Takeda, J. and Uchiyama, Y
    • 雑誌名

      Proc Natl Sci USA

      巻: 107 ページ: 3846-3851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790234
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2) is distinctly phase-dependent.2009

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S., et al
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583(2)

      ページ: 413-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Screening of Kinase Inhibitors Affecting Period-length of Mammalian Cellular Circadian Clock.2009

    • 著者名/発表者名
      Yagita K, Yamanaka I, Koinuma S, Shigeyoshi Y, Uchiyama Y. Mini
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem. 27,42(3)

      ページ: 89-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2)is distinctly phase-dependent2009

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583(2)

      ページ: 413-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2) is distinctly phase-dependent.2009

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S, Yagita K, Fujioka A, Takashima N, Takumi T, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583(2)

      ページ: 413-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J (2) is distinctly phase dependent2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583

      ページ: 413-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [雑誌論文] The resetting of the circadian rhythm by Prostaglandin J(2) is distinctly phase-dependent2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他5名, 藤岡厚子, 他5名, 重吉康史, 他5名
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583

      ページ: 413-418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [雑誌論文] Presence of robust circadian clock oscillation under constitutive over-expression of mCry1 in rat-1 fibroblasts2007

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他4名, 重吉康史, 他4名
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 4098-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] 老化がラット骨格筋の基底版構築に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      金澤佑治、池上啓介、筋野貢、鯉沼聡、長野護、杉生真一、武田功、梶博史、重吉康史
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] 後肢非荷重と再荷重が老化したヒラメ筋に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      金澤佑治,、筋野貢、鯉沼聡、長野護、池上啓介、大井優紀、大西智也、杉生真一、武田功、梶博史、重吉康史
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] 後肢免荷と再荷重が老化した骨格筋の細胞外マトリクスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      金澤佑治,、筋野貢、鯉沼聡、長野護、池上啓介、大井優紀、大西智也、杉生真一、武田功、梶博史、重吉康史
    • 学会等名
      第92回 日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] 概日リズムの頑健性と安定性の制御2015

    • 著者名/発表者名
      中嶋正人、鯉沼聡、重吉康史
    • 学会等名
      第22回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] マウス培養視交叉上核における領域特異的周期差の探索2015

    • 著者名/発表者名
      筋野貢、鯉沼聡、重吉康史
    • 学会等名
      第22回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京、東京大学
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] Effect of sublethal dose of inhibitors of some molecular processes in the circadian negative feedback loop on stability of circadian rhythm2015

    • 著者名/発表者名
      Masato Nakajima, Satoshi Koinuma, Yasufumi Shigeyoshi
    • 学会等名
      The European Biological Rhythms Society (EBRS)/World Congress of Chronobiology (WCC) meeting
    • 発表場所
      Manchester, UK
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] Underlying entraining mechanism from outside to inside of the suprachiasmatic nucleus2014

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Shigeyoshi, Satoshi Koinuma, Mamoru Nagano and Koh-hei Masumoto
    • 学会等名
      生物リズムに関する札幌シンポジウム
    • 発表場所
      札幌市(北海道大学)
    • 年月日
      2014-07-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460326
  • [学会発表] 体内時計中枢位相波の起源2014

    • 著者名/発表者名
      重吉康史、筋野貢、鯉沼聡
    • 学会等名
      第90回解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      吹田市(大阪大学)
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460326
  • [学会発表] 温度変化にともなう概日リズムの振幅について2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡厚子、鯉沼聡、黒澤元、望月敦史、重吉康史
    • 学会等名
      第20回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 株化細胞概日リズムの特異点2013

    • 著者名/発表者名
      重吉 康史1、鯉沼聡1、徳田功2、郡宏3
    • 学会等名
      第6回 定量生物学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590290
  • [学会発表] 哺乳類概日時計を構成する素反応への摂動が概日リズムの頑健性に与える影響の評価2013

    • 著者名/発表者名
      中嶋正人、鯉沼聡、重吉康史
    • 学会等名
      第20回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] Singular point of circadian limit cycle oscillators in cultured cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Shigeyoshi1, Koinuma Satoshi1, Isao Tokuda2, Kori Hiroshi3
    • 学会等名
      ヨーロッパ時間生物学会
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590290
  • [学会発表] Singular point of circadian limit cycle oscillators in cultured cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Shigeyoshi, Koinuma Satoshi, Isao Tokuda, Kori Hiroshi
    • 学会等名
      ヨーロッパ日本時間生物学会
    • 発表場所
      ミュンヘン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590290
  • [学会発表] 視交叉上核と室傍核領域間の同調機構2013

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第20回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 哺乳類体内時計中枢における領域的周期解析2011

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      第87回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      兵庫医科大学西宮キャンパス(兵庫県西宮市)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790234
  • [学会発表] 哺乳類体内時計中枢における領域的周期解析2011

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他
    • 学会等名
      第87回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      兵庫県西宮市(兵庫医科大学西宮キャンパス)
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790234
  • [学会発表] A mechanism coupling two major subregions of the mammalian central circadian pacemaker2010

    • 著者名/発表者名
      重吉康史, 鯉沼聡, 長野護, 八木田和弘, 他1名
    • 学会等名
      米国神経科学学会
    • 発表場所
      サンデイエゴ
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [学会発表] 視交叉上核組織切片培養における細胞間同期機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790234
  • [学会発表] 視交叉上核組織切片培養における細胞間同期機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡, 他
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京都新宿区(早稲田大学国際会議場)
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790234
  • [学会発表] 哺乳類体内時計中枢における領域特異的入力応答2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      日本分子生物学会第32回年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [学会発表] ラットにおける中枢時計の入力応答性―視交叉上核組織切片を用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      第16回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [学会発表] ラットC6細胞の概日リズムに対するプロスタグランジンJ2 (PGT2) の影響2008

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] ラットC6細胞の概日リズムに対するプロスタグランジンJ2(PGJ2)の影響2008

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡
    • 学会等名
      時間生物学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590236
  • [学会発表] Regional difference in the endogenous period of circadian oscillators in the suprachiasmatic nucleus

    • 著者名/発表者名
      重吉康史、鯉沼聡、浅川剛、升本宏平、古河恵一、長野護、八木田和弘、橋本誠一
    • 学会等名
      Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Sandestin Golf and Beach Resort, Destin, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] Manipulating stability of the mammalian circadian clock

    • 著者名/発表者名
      中嶋正人、鯉沼聡、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] Experimental and mathematical analyses of limit cycle oscillators in mammalian cultured cells

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡、郡宏、 徳田功、八木田和弘、重吉康史
    • 学会等名
      生物リズムに関する札幌シンポジウム30周年記念集会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 視交叉上核から近傍脳領域への概日リズム伝達機構

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] Limit cycle oscillator of the mammalian circadian rhythm – Characterization from computational and experimental approaches

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡、郡宏、 徳田功、八木田和弘、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 視交叉上核における周期分布と位相波形成

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡、浅川剛、長野護、古河恵一、筋野貢、升本宏平、八木田和弘、重吉
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] Reproduction of the structure for the coherence between suprachiasmatic nucleus and other neighboring brain regions

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 概日リズム発振培養細胞を用いた特異点の探索

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡、郡宏、徳田功、八木田和弘、重吉康史
    • 学会等名
      第20回時間生物学会学術大会 サテライトシンポジウム"生物リズム現象の数理フロンティア"
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] A mathematical model of the suprachiasmatic nucleus as a multiple oscillator system

    • 著者名/発表者名
      浅川剛、重吉康史、升本宏平、長野護、鯉沼聡
    • 学会等名
      Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Sandestin Golf and Beach Resort, Destin, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 視交叉上核と室傍核領域間の同調機構

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第20回日本時間生物学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590248
  • [学会発表] Analysis of PERIOD2::LUCIFERASE rhythms in the cultured suprachiasmatic nuclei of Clock mutant mice

    • 著者名/発表者名
      筋野貢、鯉沼聡、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • 1.  長野 護 (80155960)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  重吉 康史 (20275192)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  筋野 貢 (30460843)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  升本 宏平 (60580529)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  藤岡 厚子 (30077664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  池上 啓介 (10709330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  仲村 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  徳田 功
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  八木田 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi