• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長野 護  NAGANO MAMORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80155960
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2013年度 – 2017年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2012年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2000年度 – 2004年度: 近畿大学, 医学部, 助手
1996年度 – 1998年度: 近畿大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般(含組織学・発生学) / 小区分48010:解剖学関連
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
概日リズム / 視交叉上核 / 体内時計 / 光同調 / Per2 / Per1 / Prokineticin2 / 同調 / ゲート / 同調機構 … もっと見る / 日長時間 / in situ hybridization / 概日時計 / 位相シフト / BMAL1 / 脱同期 / Syt17 遺伝子 / 長周期領域 / 短周期領域 / 時差症候群 / clock gene / Kallmann syndrome / circadian rhythms / light resetting / SCN / Prokineticin recepter2 / 時計遺伝子 / Kallmann症候群 / PHOTIC ENTRAINMENT / HSP GENE / ID2 GENE / IN SITU HYBRIDIZATION / CIRCADIAN RHYTHM / SUPRACHIASMATIC NUCLEUS / Id2 遺伝子 / HSP遺伝子 / Id2遺伝子 / 網膜神経節細胞 / 網膜 / ゲート機構 / cfos遺伝子 / Per1遺伝子 / 位相波 / プロテオーム解析 / VIP / GRP受容体(GRPR) / AVP受容体(V1a) / VIP受容体(VPAC2) / 背内側部(DMSCN) / 腹外側部(VLSCN) / ペプチド受容体 … もっと見る
研究代表者以外
視交叉上核 / Per1 / Per2 / サーカディアンリズム / 概日リズム / 体内時計 / Rev-erb / 時差ボケ / PKR2 / Prokineticin / 神経科学 / SUPRACHIASMATIC NUCLEUS / CIRCADIAN RHYTHM / cAMP / 位相変位 / 時差症候群 / 時計遺伝子 / 位相波 / 長周期領域 / 短周期領域 / Kallnamm syndrome / circadian rhythm / intemal clock / suprachiasmatic nucleus / 脳神経 / 生理学 / シグナル伝達 / Kallmann症候群 / Gene function / Circadian clock / Brain, Neuron / Neuroscience / 肝臓 / スライスカルチャー / RNAi / Hmg4 / レンチウイルス / Rgs16 / ウイルス / 遺伝子機能 / 脳・神経 / INTTERNAL CLOCK / GENEME / JETLAG SYNDROME / ETLAG / DESYNCHRONY / Gene Chip / Cry1 / Perl / ゲノム / 脱同調 / JET LAG / CLOCK GENES / INTERNAL CLOCK / 慨日周期 / Phase shift / Suprachiasmatic nucleus / Jet lag symdrome / Jet lag / promoter / Transgenic / Circadian rhythm / Clock gene / リミットサイクル / Per / トランジェニック / 生物時計 / プロモーター / トランスジェニック / medial amygdala / medial preoptic area / androgen receptor / estrogen receptor / sexual differentiation / sexual behavior / androgen / estrogen / 内側視策前野 / ステロイドレセプター / 扁桃体 / 性ホルモン / アロマテ-ス / 内側視索前野扁桃体弓 / 内側扁桃体 / 内側視索前野 / アンドロゲン受容体 / エストロゲン受容体 / 性分化 / 性行動 / アンドロゲン / エストロゲン / ルシフェラーゼ / VIP Forskolin / 同期 / サーカデイアンリズム 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  視交叉上核における明暗環境変化に対する光入力の制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類中枢時計における測時領域の形態機能学的解析

    • 研究代表者
      鯉沼 聡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計中枢である視交叉上核における光入力制御に係わるゲート機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類中枢時計に存在する短周期領域の解析

    • 研究代表者
      鯉沼 聡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計の中枢である視交叉上核における入力系及び同調機構の形態学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計の中枢である視交叉上核における光シグナル伝達経路の形態学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計中枢の細胞間同期機構-視交叉上核の細胞多様性をふまえて-

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  体内時計の中枢における二振動体の光入力制御機構の形態学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  哺乳類体内時計入力制御の分子機構研究

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  概日振動を示す遺伝子群の多角的・効率的機能スクリーニングによる体内時計機構の解明

    • 研究代表者
      早坂 直人
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  Gene Chipによって採取された体内時計中枢に発現する機能未知遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長野 護
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  二振動体乖離現象としての時差症候群の発症機構解明研究とその治療の試み

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  二振動体乖離現象としての時差症候群研究とその治療の試み

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  遺伝子導入マウスを用いた生物時計リミットサイクルの解析

    • 研究代表者
      重吉 康史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アロマテースと性ステロイド受容体の制御による脳の性分化メカニズム

    • 研究代表者
      篠田 晃
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      山口大学
      近畿大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Circadian expression and specific localization of synaptotagmin17 in the suprachiasmatic nucleus, the master circadian oscillator in mammals2023

    • 著者名/発表者名
      Fujioka Atsuko、Nagano Mamoru、Ikegami Keisuke、Masumoto Koh-hei、Yoshikawa Tomoko、Koinuma Satoshi、Nakahama Ken-ichi、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1798 ページ: 148129-148129

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2022.148129

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06311, KAKENHI-PROJECT-19K06774, KAKENHI-PROJECT-20K07234
  • [雑誌論文] Regionality of short and long period oscillators in the suprachiasmatic nucleus and their manner of synchronization2022

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Tadamitsu、Yoshikawa Tomoko、Nagano Mamoru、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 10 ページ: e0276372-e0276372

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0276372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06311, KAKENHI-PROJECT-19K06774, KAKENHI-PROJECT-20K07234
  • [雑誌論文] Transgenic rats expressing dominant negative BMAL1 showed circadian clock amplitude reduction and rapid recovery from jet lag2021

    • 著者名/発表者名
      Minami Yoichi、Yoshikawa Tomoko、Nagano Mamoru、Koinuma Satoshi、Morimoto Tadamitsu、Fujioka Atsuko、Furukawa Keiichi、Ikegami Keisuke、Tatemizo Atsuhiro、Egawa Kentaro、Tamaru Teruya、Taniguchi Taizo、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 53 号: 6 ページ: 1783-1793

    • DOI

      10.1111/ejn.15085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06774, KAKENHI-PROJECT-19K07288, KAKENHI-PROJECT-20K07282, KAKENHI-PROJECT-20K07234
  • [雑誌論文] cAMP response element induces Per1 in vivo.2020

    • 著者名/発表者名
      Ikegami K, Nakajima M, Minami Y, Nagano M, Masubuchi S, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 531 号: 4 ページ: 515-521

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.07.105

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07234, KAKENHI-PROJECT-20K07282
  • [雑誌論文] Circadian rhythms of soting nexin 25 in the mouse suprachiasmatic nucleus2020

    • 著者名/発表者名
      Takemura S, Nagano M, Isonishi A, Tanaka T, Tatsumi K, Yamano M, Minami Y, Shigeyoshi Y, Wanaka A
    • 雑誌名

      Neuroscience Letter

      巻: 727 ページ: 134897-134897

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2020.134897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09841, KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-17K11021, KAKENHI-PROJECT-20K07234, KAKENHI-PROJECT-18K06836
  • [雑誌論文] CLOCKΔ19 mutation modifies the manner of synchrony among oscillation neurons in the suprachiasmatic nucleus2018

    • 著者名/発表者名
      Sujino Mitsugu、Asakawa Takeshi、Nagano Mamoru、Koinuma Satoshi、Masumoto Koh-Hei、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 854-854

    • DOI

      10.1038/s41598-018-19224-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163, KAKENHI-PROJECT-15K08221, KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-18K06340, KAKENHI-PROJECT-15K08222
  • [雑誌論文] Effects of aging on basement membrane of the soleus muscle during recovery following disuse atrophy in rats2017

    • 著者名/発表者名
      Kanazawa Yuji、Ikegami Keisuke、Sujino Mitsugu、Koinuma Satoshi、Nagano Mamoru、Oi Yuki、Onishi Tomoya、Sugiyo Shinichi、Takeda Isao、Kaji Hiroshi、Shigeyoshi Yasufumi
    • 雑誌名

      Experimental Gerontology

      巻: 98 ページ: 153-161

    • DOI

      10.1016/j.exger.2017.08.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08580, KAKENHI-PROJECT-17K15574, KAKENHI-PROJECT-15K08163, KAKENHI-PROJECT-15K21540
  • [雑誌論文] Profiles of periglomerular cells in the olfactory bulb of prokineticin type 2 receptor-deficient mice2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuko Kuboa, Mitsugu Sujinoa, Koh-hei Masumotoa, Atsuko Fujiokaa, Toshio Terashimab, Yasufumi Shigeyoshia, and Mamoru Nagano
    • 雑誌名

      Acta Histochem. Cytochem.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005621173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460284
  • [雑誌論文] Circadian expression and specific localization of a sialyltransferase gene in the suprachiasmatic nucleus.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Saigoh K, Masumoto KH, Nagano M, Kusunoki S, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 22;535 ページ: 12-7

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.12.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23790277, KAKENHI-PROJECT-25860181
  • [雑誌論文] Regional circadian period difference in the suprachiasmatic nucleus of the mammalian circadian center.2013

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S, Asakawa T, Nagano M, Furukawa K, Sujino M, Masumoto KH, Nakajima Y, Hashimoto S, Yagita K, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 38 号: 6 ページ: 2832-41

    • DOI

      10.1111/ejn.12308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390051, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23590290, KAKENHI-PROJECT-24590306, KAKENHI-PROJECT-24659109, KAKENHI-PROJECT-25860181
  • [雑誌論文] Differential entrainment of peripheral clocks in the rat by glucocorticoid and feeding.2012

    • 著者名/発表者名
      Sujino M, Furukawa K, Koinuma S, Fujioka A, Nagano M, Iigo M, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 153(5) 号: 5 ページ: 2277-86

    • DOI

      10.1210/en.2011-1794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23590290
  • [雑誌論文] Quantitative expression profile of distinct functional regions in the adult mouse brain.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasukawa T, Masumoto KH, Nikaido I, Nagano M, Uno KD, Tsujino K, Hanashima C, Shigeyoshi Y, Ueda HR.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(8) 号: 8 ページ: 12-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0023228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590232, KAKENHI-PROJECT-23590248, KAKENHI-PROJECT-23590290, KAKENHI-PROJECT-23790277
  • [雑誌論文] Acute Induction of Eya3 by Late-Night Light Stimulation Triggers TSHβ Expression in Photoperiodism.2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto KH, Ukai-Tadenuma M, Kasukawa T, Nagano M, Uno KD, Tsujino K, Horikawa K, Shigeyoshi Y, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Curr Biol. 20(24)

      ページ: 2199-2206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Acute Induction of Eya3 by Late-Night Light Stimulation Triggers TSH β Expression in Photoperiodism.2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto KH, Ukai-Tadenuma M, Kasukawa T, Nagano M, Shigeyoshi Y, Ueda, HR, et al.
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 20(24) ページ: 2199-2206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Acute induction of Eya3 by late-night light stimulation triggers TSHβ expression in photoperiodism.2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto KH, Ukai-Tadenuma M, Kasukawa T, Nagano M, Uno KD, Tsujino K, Horikawa K, Shigeyoshi Y, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Curr Biol. 20

      ページ: 2199-2206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [雑誌論文] Elizabeth Meyer-Bernstein, and Yasufumi Shigeyoshi rPer1 and rPer2 induction during phases of the circadian cycle critical for light resetting of the circadian clock2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nagano, Akihito Adachi, Koh-hei Masumoto
    • 雑誌名

      Brain research 1289

      ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] rPer1 and rPer2 induction during phases of the circadian cycle critical for light resetting of the circadian clock.2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nagano, et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1289

      ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [雑誌論文] Elizabeth Meyer-Bernstein, Shigeyoshi Y rPer1 and rPer2 induction during phases of the circadian Cycle critical for light resetting of the circadian clock.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagano M, Adachi A, Masumoto KH
    • 雑誌名

      Brain Res. 1289

      ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [雑誌論文] rPer1 and rPer2 induction during phases of the circadian cycle critical for light resetting of the circadian clock2009

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nagano
    • 雑誌名

      Brain research 1289

      ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Analysis and synthesis of high-amplitude Cis-elements in the mammalian circadian clock2008

    • 著者名/発表者名
      Kumaki Y, Ukai-Tadenuma M, Uno KD, Nishio J, Masumoto KH, Nagano M, Komori T, Shigeyoshi Y, Hogenesch JB, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105(39)

      ページ: 14946-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [雑誌論文] Analysis and synthesis of high-amplitude Cis-elements in the mammalian circadian clock.2008

    • 著者名/発表者名
      Kumaki Y, Ukai-Tadenuma M, Uno KD, NishioJ, Masumoto KH, Nagano M, Komori T, Shigeyoshi Y, Hogenesch JB, Ueda HR.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105(39)

      ページ: 14946-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [雑誌論文] In situ Identification of Hepatitis C Virus RNA in muscle.2005

    • 著者名/発表者名
      Ito H., Ito Hidefumi, Nagano M, Nakano S., Nakano S., Shigeyoshi Y., Kusaka H.
    • 雑誌名

      Neurology 64(6)

      ページ: 1073-1075

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590210
  • [雑誌論文] Related Articles, Links Molecular cloning and characterization of a novel Gq-coupled orphan receptor GPRg1 exclusively expressed in the central nervous system.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuo A, Matsumoto SI, Nagano M, Masumoto KH, Takasaki J, Matsumoto M, Kobori M, Katoh M, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 27:331(1)

      ページ: 363-369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590210
  • [雑誌論文] An abrupt shift in the day/night cycle causes desynchrony in the mammalian circadian center.2003

    • 著者名/発表者名
      Nagano M.
    • 雑誌名

      J.Neruoscience 23

      ページ: 6141-6151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590178
  • [雑誌論文] Differential induction of Per1 and Per2 in steady light-dark cycles.

    • 著者名/発表者名
      Nagano M, Adachi A, Hayasaka N, Masumoto KH, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Manuscript revised (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590184
  • [雑誌論文] Distinct localization of Prokineticin 2 and Prokineticin receptor 2 mRNAs in the rat suprachiasmatic nucleus.

    • 著者名/発表者名
      Masumoto KH, Nagano M, Takashima N, Hayasaka N, Hideki H et al.
    • 雑誌名

      Manuscript revised (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590184
  • [学会発表] 老化がラット骨格筋の基底版構築に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      金澤佑治、池上啓介、筋野貢、鯉沼聡、長野護、杉生真一、武田功、梶博史、重吉康史
    • 学会等名
      第123回日本解剖学会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] 後肢非荷重と再荷重が老化したヒラメ筋に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      金澤佑治,、筋野貢、鯉沼聡、長野護、池上啓介、大井優紀、大西智也、杉生真一、武田功、梶博史、重吉康史
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      長崎大学坂本キャンパス(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] 後肢免荷と再荷重が老化した骨格筋の細胞外マトリクスに与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      金澤佑治,、筋野貢、鯉沼聡、長野護、池上啓介、大井優紀、大西智也、杉生真一、武田功、梶博史、重吉康史
    • 学会等名
      第92回 日本解剖学会近畿支部学術集会
    • 発表場所
      近畿大学(東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08163
  • [学会発表] Gating mechanism of responses to light in murine inner retina2016

    • 著者名/発表者名
      池上啓介・長野護・杉本典明・西郷和真・重吉康史
    • 学会等名
      第23回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460284
  • [学会発表] An abrupt shift in the LD cycle causes desynchrony of core and shell in the mouse suprachiasmatic nucleus.2015

    • 著者名/発表者名
      長野護、池上啓介、重吉康史
    • 学会等名
      第22回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460284
  • [学会発表] 視交叉上核における光入力制御機構の局在2014

    • 著者名/発表者名
      長野護、升本宏平、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460284
  • [学会発表] 甫乳類体内時計中枢視交叉上核における光入力制御機構の局在2013

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      第ll7回日本解剖学会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590248
  • [学会発表] 視交叉上核と室傍核領域間の同調機構2013

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第20回時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] ラットの体内時計中枢である視交叉上核における光入力制御機構の局在2012

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      第l9回日本時間生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590248
  • [学会発表] 哺乳類体内時計中枢視交叉上核における光入力制御機構の局在2012

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      山梨大学(山梨県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590248
  • [学会発表] A mechanism coupling two major subregions of the mammalian central circadian pacemaker2010

    • 著者名/発表者名
      重吉康史, 鯉沼聡, 長野護, 八木田和弘, 他1名
    • 学会等名
      米国神経科学学会
    • 発表場所
      サンデイエゴ
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590240
  • [学会発表] 視交叉上核における領域間同期機構の探索ペプチド産生細胞の働きー2010

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [学会発表] 視交叉上核における領域間同期機構の探索-ペプチド産生細胞の働き-2010

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      第17回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [学会発表] 視交叉上核における領域間カップリング機構-哺乳類体内時計中枢固有の位相情報伝達様式-2010

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [学会発表] 日長が視交叉上核背内側部のPer1発現に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      長野護
    • 学会等名
      第15回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590202
  • [学会発表] Clock gene daily expression in the suprachiasmatic nucleus is differentially affected in the dorsomedial and ventrolateral regions by photoperiod2007

    • 著者名/発表者名
      Nagano M., et. al.
    • 学会等名
      2nd World Coongress of Chronobiology
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590198
  • [学会発表] Clock gene daily expression in the suprachiasmatic nucleus is differentiallyaffected in the dorsomedial and ventrolateral regions by photoperiod2007

    • 著者名/発表者名
      Nagano M., et. al.
    • 学会等名
      2nd World Coongress of ChronobioIogy
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590198
  • [学会発表] Clock gene daily expression in the suprachiasmatic nucleus is differentially affected in the dorsomedial and ventrolateral regions by photoperiod2007

    • 著者名/発表者名
      Nagano M., et. al.
    • 学会等名
      2nd World Coongress of Chronobiology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590198
  • [学会発表] Dorsomedial region of the SCN determines the phase of dead zone.

    • 著者名/発表者名
      Mamoru Nagano, Koh-hei Masumoto, Yasufumi Shigeyoshi
    • 学会等名
      Sapporo Symposium on Biological Rhythm
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460284
  • [学会発表] Regional difference in the endogenous period of circadian oscillators in the suprachiasmatic nucleus

    • 著者名/発表者名
      重吉康史、鯉沼聡、浅川剛、升本宏平、古河恵一、長野護、八木田和弘、橋本誠一
    • 学会等名
      Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Sandestin Golf and Beach Resort, Destin, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 視交叉上核から近傍脳領域への概日リズム伝達機構

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 視交叉上核における周期分布と位相波形成

    • 著者名/発表者名
      鯉沼聡、浅川剛、長野護、古河恵一、筋野貢、升本宏平、八木田和弘、重吉
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] Reproduction of the structure for the coherence between suprachiasmatic nucleus and other neighboring brain regions

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部 百年講堂(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] A mathematical model of the suprachiasmatic nucleus as a multiple oscillator system

    • 著者名/発表者名
      浅川剛、重吉康史、升本宏平、長野護、鯉沼聡
    • 学会等名
      Society for Research on Biological Rhythms
    • 発表場所
      Sandestin Golf and Beach Resort, Destin, Florida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590306
  • [学会発表] 視交叉上核と室傍核領域間の同調機構

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第20回日本時間生物学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590248
  • [学会発表] ラットの体内時計中枢である視交叉上核における光入力制御機構の局在

    • 著者名/発表者名
      長野 護
    • 学会等名
      第19回日本時間生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学( 札幌 )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590248
  • 1.  重吉 康史 (20275192)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  藤岡 厚子 (30077664)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鯉沼 聡 (10340770)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  足立 明人 (20351588)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中濱 健一 (60281515)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 伸介 (40270574)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早坂 直人 (80368290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  筋野 貢 (30460843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  升本 宏平 (60580529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  篠田 晃 (40192108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大槻 司 (70243631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  河田 啓介 (20284242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  仲村 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  西郷 和真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  楠 進
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  池上 啓介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  八木田 和弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  和中 明生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi