• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上寺 哲也  uedera tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10342552
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学分野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学分野, 准教授
2010年度 – 2011年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学分野, 助手
2009年度: 呉工業高等専門学校, 機械工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 船舶海洋工学
キーワード
研究代表者以外
惑星探査 / 無人探査機 / トンネル / 文化遺産保護 / 先端測量技術 / 工学 / 戦争遺跡 / 近現代考古学 / 設計プロセス / 最適化 … もっと見る / 不確定性 / プロセス / 船舶生産システム / 船舶設計システム 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  戦争遺跡調査と先端測量技術開発の学際研究

    • 研究代表者
      毛利 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      舞鶴工業高等専門学校
  •  設計の不確定性を考慮した船舶初期設計シミュレータの開発

    • 研究代表者
      濱田 邦裕
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2011 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] UZUME計画のための縦孔-地下空洞類似地形・環境における 多段階模擬探査実験プログラム2023

    • 著者名/発表者名
      眞部 広紀, 久間 英樹, 稲川 直裕, 吉森 聖貴, 岡本 渉, 毛利 聡, 上寺 哲哉, 前田 貴信, 堀江 潔, 大浦 龍二, 阿依 ダニシ, 堀井 樹
    • 雑誌名

      佐世保工業高等専門学校研究報告

      巻: 59 ページ: 114-121

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18490
  • [雑誌論文] Shape and SizeOptimization of the Double BottomStructure of Bulk Carrier at theInitial Design Stage with FiniteElement Analysis, Proc.2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Uedera, T., Hamada, K. Takezawa, A.
    • 雑誌名

      of the 21stInt. Offshore and Polar Engineering Conf

      ページ: 839-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [雑誌論文] Shape and Size Optimization of the Double Bottom Structure of Bulk Carrier at the Initial Design Stage with Finite Element Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Uedera, T., Hamada, K., Takwezawa, A.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Twenty-first (2011) International Offshore and Polar Engineering Conference

      ページ: 839-844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [雑誌論文] 降伏及び座屈応力を考慮した船体二重底部構造最適化に関する研究-船体二重底形状と板厚を設計変数とした構造最適化における構造的考察-2011

    • 著者名/発表者名
      上寺哲也, 北村充, 濱田邦裕, 他
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: 14 ページ: 1-8

    • NAID

      10030136996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [雑誌論文] Shape Optimization Systemof Bottom Structure of ShipIncorporating Individual MeshSubdivision and Multi-Point Constraint2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Uedera, T., Hamada, K. Takezawa, A
    • 雑誌名

      Int. Journal of Offshore and Polar Engineering

      巻: Vol.21, No.3 ページ: 209-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [雑誌論文] Shape Optimization System of Bottom Structure of Ship Incorporating Individual Mesh Subdivision and Multi-Point Constraint2011

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Uedera, T., Hamada, K., Takwezawa, A.
    • 雑誌名

      International Journal of Offshore and Polar Engineering

      巻: 21-3 ページ: 209-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [雑誌論文] 大槻康明:降伏及び座屈応力を考慮した船体二重底部構造最適化に関する研究-船体二重底形状と板厚を設計変数とした構造最適化における構造的考察-2011

    • 著者名/発表者名
      上寺哲也, 北村充, 濱田邦裕
    • 雑誌名

      日本船舶海洋工学会論文集

      巻: Vol.14 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [学会発表] 第三海軍火薬廠砲炸薬成形工場跡を対象とした3次元計測技術の比較と利活用の検討(第1報)2024

    • 著者名/発表者名
      毛利聡,牧野雅司,渡部昌弘,鈴木慎也,冨沢哲雄,上寺哲也,眞部広紀,堀井樹
    • 学会等名
      日本情報考古学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18490
  • [学会発表] 旧呉鎮守府戦斗指揮所の内部構造について2023

    • 著者名/発表者名
      上寺哲也
    • 学会等名
      旧軍港四市鎮守府日本遺産シンポジウムin佐世保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18490
  • [学会発表] JMU呉事業所に遺る大型排水ポンプについて2023

    • 著者名/発表者名
      上寺哲也,村瀨太晟
    • 学会等名
      旧軍港四市鎮守府日本遺産シンポジウムin横須賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18490
  • [学会発表] 探査システムの実証、有人基地の建設及び閉鎖生態系の展開を目的とした縦孔-地下空洞を模擬するUZUME実験サイト群2023

    • 著者名/発表者名
      眞部広紀、久間英樹、稲川直裕、吉森聖貴、毛利聡、上寺哲也、岡本渉、前田貴信、堀江潔、大浦龍二、阿依ダニシ、堀井樹
    • 学会等名
      第67回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18490
  • [学会発表] 縦孔-地下空洞類似地形の探査実験サイトと形状計測2022

    • 著者名/発表者名
      眞部 広紀, 久間 英樹, 稲川直裕, 吉森 聖貴, 岡本 渉, 毛利 聡, 上寺 哲哉, 前田 貴信, 堀江 潔, 大浦 龍二, 阿依 ダニシ, 堀井 樹
    • 学会等名
      第66回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18490
  • [学会発表] Shape Optimization of ShipDouble Bottom Structure with Aid ofIdealized Composition of Ship2009

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, M., Uedera, T., Hamada, K., Takezawa A.
    • 学会等名
      The 10thUS National Congress on ComputationalMechanics
    • 発表場所
      Columbus, Ohio, U. S. A
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • [学会発表] Shape Optimization of Ship Double Bottom Structure with Aid of Idealized Composition of Ship2009

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Kitamura, Tetsuya Uedera, Kunihiro Hamada, et al.
    • 学会等名
      The 10th US National Congress on Computational Mechanics
    • 発表場所
      Columbus, Ohio, U.S.A
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360432
  • 1.  濱田 邦裕 (40294540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  北村 充 (40195293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  平田 法隆 (80181163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹澤 晃弘 (10452608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  毛利 聡 (80754415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  渡部 昌弘 (30706651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  牧野 雅司 (10754301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  光井 周平 (70612026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堀江 潔 (20390536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  真部 広紀 (10249881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi