• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市原 優  Ichihara Yu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10353583
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2017年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 関西支所, グループ長
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 関西支所, グループ長
2013年度 – 2014年度: 森林総合研究所, 関西支所, グループ長 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 関西支所, グループ長
2007年度 – 2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究員
2005年度: 独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 主任研究官
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学 / 森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
森林科学 / 小区分40010:森林科学関連 / 林学・森林工学 / 小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 文化財科学・博物館学 / 森林科学
キーワード
研究代表者
天然更新 / ブナ / 植物ホルモン / スギ / 花粉 / ヒバ / エチレン / 漏脂病 / ヒノキアスナロ / 林学 … もっと見る / 植物 / 菌類 / 病原菌 / 樹木個体群 / 光環境 / 防御機能 / 立枯病 / 森林科学 / 保全 / 保護 / 森林生態 / 種子腐敗 … もっと見る
研究代表者以外
スギ / 鉱山跡地 / ウルシ / 微生物 / スギ花粉 / アカマツ / 内生菌 / 多様性 / 胴枯病 / 分布 / 病原性 / 侵入病害 / 菌類 / 花粉飛散防止 / 菌類利用 / 雄花 / 花粉症 / 有機物分解能 / 厚壁胞子 / 菌根菌 / 植生遷移 / SOD / イチョウ / クリ / 衰退 / 樹木疫病菌 / 森林衰退 / 樹木疫病 / Phytopthora / 鉱山 / 土着微生物 / 自生植物 / 緑化技術 / 植物 / 重金属 / 樹脂道合計断面積 / 内樹皮 / 漆生産量 / シグナル物質 / 合計断面積 / 樹脂道数 / 樹脂生産量 / 高品質漆 / 透明度 / 硬化性 / 植物ホルモン関連遺伝子 / エスレル / 漆生成メカニズム / Diaporthe toxicodendri / 漆 / 傷害樹脂道 / エチレン / 植物ホルモン / 漆生成 / Antagonism / Saccaride / Pollen / Male strobulus / Infection points / Pathogen / Disease / Conifer tree / 感染戦略 / 黒点枝枯病菌 / 樹木 / Stromatinia cryptomeriae / 糖含有量 / 発芽抑制 / 拮抗細菌 / 拮抗菌類 / 花器侵入 / 黒点枝枯病 / 拮抗反応 / 糖類 / 花粉 / 感染部位 / 病原菌 / 病害 / 針葉樹 / 影響評価 / 寄生菌 / アレルギー / Dothideales / 分布予測 / Sydowia / 生物防除 / スギ花粉症 / ハンノキ / クロマツ / カバノキ科樹種 / マツ科樹種 / カワラハンノキ / ヤマハンノキ / シラカバ / カバノキ科 / マツ科 / 活用 / ブナ / ミズナラ / コナラ / 胴枯病菌 / 無病徴 / 潜在感染 / 樹皮 / クロサイワイタケ科 / 抗菌物質 / Xylaria / Colpoma / Diaporthe / Ophiostoma ulmi / ニレ類立枯病 / ケヤキ / ハルニレ / キクイムシ / Ophistoma / 樹木病害 / 侵入種 / Scolytus / 萎凋病 / Ophiostoma / 樹皮下キクイムシ / 開発 / 開発研究 / 飛散防止技術 / Chlorogenic acid / フェノール性物質 / 拮抗菌類相 / プロリン / 抗菌性物質 / スギタマバエ成虫 / 組織構造 / 感染機構 / 伝染環 / 侵入門戸 / 虫えい / タマバエ / 枝枯菌核病 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  花粉飛散直前でも散布効果のあるスギ・ヒノキ・シラカンバ花粉飛散抑制剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      市原 優
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  鉱山跡地の樹木の健全性低下を起因とした、植生遷移へ影響する内生菌の病原性発現

    • 研究代表者
      山路 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64020:環境負荷低減技術および保全修復技術関連
    • 研究機関
      筑波大学
  •  着実な林地栽培に向けた菌根菌バカマツタケの有機物分解能と厚壁胞子形成能の有効性

    • 研究代表者
      山中 高史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  鉱山跡地の自生植物と土着微生物を利用した新しい緑化技術の構築

    • 研究代表者
      山路 恵子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  ヒバ漏脂病に対する個体と林分の抵抗性機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 優
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  日本における樹木疫病菌被害の発生リスク評価

    • 研究代表者
      升屋 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  開放系森林生態に導入した菌類微生物の動態解明と環境への影響評価

    • 研究代表者
      升屋 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  漆生成メカニズムに基づく高品質漆の開発

    • 研究代表者
      田端 雅進
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  ナラ枯れにおける防御物質と毒素による樹木と病原菌の相互作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 優
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 森林総合研究所
  •  菌類を活用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止法の開発

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  ニレ類立枯病の日本における被害発生リスク評価

    • 研究代表者
      升屋 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  樹皮内生菌における宿主樹木の後天的防御機構への貢献に関する研究

    • 研究代表者
      升屋 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  樹木実生の防御機能による初期定着サイト決定機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 優
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  菌類を用いたスギ花粉飛散防止技術の開発

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  虫えいを侵入門戸とする樹木病原菌の感染機構の解明

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  種子病原菌による森林生態系の個体群動態制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      市原 優
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  花器侵入病原菌の感染戦略に関する研究

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2024 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 重金属水処理したヒバ材表面における重金属分布とヒノキチオール錯体形成2024

    • 著者名/発表者名
      市原優、山路恵子、福山賢仁、綱嶋康倫
    • 雑誌名

      日本森林学会大会学術講演集

      巻: 135 ページ: 295-295

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01161
  • [雑誌論文] <i>Phytophthora cinnamomi</i>によるウルシ林の衰退―国産漆の新たなる脅威―2019

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 田端雅進,市原 優, 景山 幸二
    • 雑誌名

      日本森林学会誌

      巻: 101 号: 6 ページ: 318-321

    • DOI

      10.4005/jjfs.101.318

    • NAID

      130007793861

    • ISSN
      1349-8509, 1882-398X
    • 年月日
      2019-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02245, KAKENHI-PROJECT-19H00551
  • [雑誌論文] Diaporthe toxicodendri sp. nov.,a causal fungus of the canker disease on Toxicodendron vernicifluum in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      ANDO Yuho, MASUYA Hayato, AIKAWA Takuya, ICHIHARA Yu, TABATA Masanobu
    • 雑誌名

      Mycosphere

      巻: 8 ページ: 1157-1167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26242017
  • [雑誌論文] 熊本県におけるスギ黒点病菌によるヒノキ花粉飛散抑制の可能性2016

    • 著者名/発表者名
      高畑義啓・秋庭満輝・升屋勇人・市原 優・廣岡裕吏・壽田智久・山本茂弘・矢田 豊・阪上宏樹・窪野高徳
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 69 ページ: 121-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292090
  • [雑誌論文] ブナやコナラの天然更新と菌害2012

    • 著者名/発表者名
      市原優
    • 雑誌名

      みどりの東北

      巻: 102巻 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] Seed Rot, a New Disease of Beech Tree Caused by Neonectria ramulariae (anamorph: Cylindrocarpon obtusiusculum)2012

    • 著者名/発表者名
      廣岡裕吏、市原 優、升屋勇人、窪野高徳
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: VOL. 160 号: 9 ページ: 504-506

    • DOI

      10.1111/j.1439-0434.2012.01934.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] Masuya Hayato、Kubono Takanori、Seed Rot, a New Disease of Beech Tree Caused by Neonectria ramulariae (anamorph: Cylindrocarpon obtusiusculum)2012

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Yuuri 、Ichihara Yu
    • 雑誌名

      Journal of Phytopathology

      巻: 160巻 ページ: 504-506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] ブナやコナラの天然更新と菌害2012

    • 著者名/発表者名
      市原 優
    • 雑誌名

      みどりの東北

      巻: 102巻 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] The role of catechin and epicatechin in chemical defense against damping-off fungi of current-year Fagus crenata seedlings in natural forest2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaji Keiko、Ichihara Yu
    • 雑誌名

      Forest Pathology

      巻: 42巻 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/j.1439-0329.2010.00709.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] 明るい場所で育つブナの芽生えはなぜ病気に強い?2011

    • 著者名/発表者名
      市原優、山路恵子
    • 雑誌名

      季刊森林総研

      巻: 13巻 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] 明るい場所で育つブナの芽生えはなぜ病気に強い?2011

    • 著者名/発表者名
      市原優、山路恵子(筑波大院)
    • 雑誌名

      季刊森林総研

      巻: 13 ページ: 12-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [雑誌論文] 菌類を用いた散布法によるスギ花粉飛散防止技術の検討2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・壽田智久・山本茂弘・市原優
    • 雑誌名

      東北森林科学会大会講演要旨集

      巻: 15 ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [雑誌論文] スギ黒点病菌の伝播に関与する胞子体の形態と生理学的性質2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・壽田智久・市原優
    • 雑誌名

      日本森林学会大会発表データベース

      巻: 121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [雑誌論文] スギ黒点枝枯病、Stormatinia cryptomeriaeの寄主範囲2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、市原優
    • 雑誌名

      鹿児島大学農学部演習林研究報告 37巻

      ページ: 65-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [雑誌論文] 日本におけるニレ類立枯病菌の分布2010

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原優, 窪野高徳, 神崎菜摘
    • 雑誌名

      森林防疫

      巻: 59 ページ: 220-225

    • NAID

      40017414858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [雑誌論文] Effect of light conditions on the resistance of current-year Fagus crenata seedlings against fungal pathogens causing damping-off in a natural beech forest : fungus isolation and histological and chemical resistance2009

    • 著者名/発表者名
      Ichihara, Yu, Yamaji, Keiko
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Ecology 35

      ページ: 1077-1085

    • NAID

      120007131451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658064
  • [雑誌論文] Infection process in sclerotial dieback of Cryptomeria japonica-competitive fungi in needle gall-2005

    • 著者名/発表者名
      Kubono, T., Ichihara, Y.
    • 雑誌名

      17^<th> International Botanical Congress, Abstracts 17

      ページ: 544-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] Infection process on scleotial dieback of Cryptomeria japonica - teleomorph stage and anamorph stage-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubono, Takanori, Ichihara, Yu
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Forestry Society 116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ黒点枝枯病菌と雄花生息性菌類群の拮抗反応2005

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      東北森林科学会講演要旨集 10

      ページ: 48-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病の感染機構-病原菌テレオモルフ世代及びアナモルフ世代-2005

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原優
    • 雑誌名

      日本林学会学術講演集 116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病とスギ褐点枝枯病の同根関係関係2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86・2

      ページ: 164-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] 針葉樹黒点枝枯病の感染機構-各種針葉樹雄花における菌類相の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      第115回日本林学会大会学術講演集 115

      ページ: 745-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病の感染機構-感染に関与するスギタマバエ虫えいにおける菌類相-2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      第48回日本菌学会講演要旨集 48

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病とスギ褐点枝枯病の同根関係2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原優
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86

      ページ: 164-167

    • NAID

      110006279997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] ヒバ漏脂病罹病木から分離された菌類の接種試験2004

    • 著者名/発表者名
      市原優, 窪野高徳, 升屋勇人, 田中功二(青森林試), 兼平文憲(青森林試)
    • 雑誌名

      第9回東北森林科学会講演要旨集 9

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] Conspecificity between the causal pathogen of sclerotial and Scolicosporium diebacks of Cryptomeria japonica2004

    • 著者名/発表者名
      Kubono, Takanori, Ichihara, Yu
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Forest Society 86

      ページ: 164-167

    • NAID

      110006279997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] ヒバ漏脂病の材質劣化に関与する菌類の探索2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      第9回東北森林科学会講演要旨集 9

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] 針葉樹黒点枝枯病の感染機構-各種針葉樹雄花における菌類相の比較-2003

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原優
    • 雑誌名

      日本林学会学術講演集 115

      ページ: 745-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] Infection process on conifer trees twig blight - the comparison of fungal flora on male strobili of several conifer trees-.2003

    • 著者名/発表者名
      Kubono, Takanori, Ichihara, Yu
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Forest Society 115

      ページ: 745-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [学会発表] ヒノキ・ヒバにおける漏脂病の原因菌Cistella japonicaの系統解析2020

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人、市原優、相川拓也
    • 学会等名
      樹木医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03010
  • [学会発表] 日本の森林におけるPhytophthora ×cambivora の分布と被害実態2019

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原 優, 景山 幸二
    • 学会等名
      日本菌学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02245
  • [学会発表] ウルシの新たな脅威・Phytophthora cinnamomi2019

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人・市原優・田端雅進・景山幸二
    • 学会等名
      日本森林学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02245
  • [学会発表] アカガシのナラ菌に対する抗菌物質2016

    • 著者名/発表者名
      染谷汐織、原若輝、山路恵子、市原優
    • 学会等名
      日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292097
  • [学会発表] スギ黒点病菌Sydowia japonicaの潜在分布予測2016

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人・市原優・相川拓也・高橋由紀子・窪野高徳
    • 学会等名
      日本菌学会第60回大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292090
  • [学会発表] 熊本県におけるスギ黒点病菌によるヒノキ花粉飛散抑制の検討2015

    • 著者名/発表者名
      高畑義啓、秋庭満輝、升屋勇人、市原 優、廣岡裕吏、壽田智久、山本茂弘、矢田 豊、阪上宏樹、窪野高徳
    • 学会等名
      第71回 九州森林学会大会
    • 発表場所
      大分市ホルトホール大分
    • 年月日
      2015-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292090
  • [学会発表] スギ黒点病菌の近畿地方における分布調査2015

    • 著者名/発表者名
      市原優、升屋勇人
    • 学会等名
      第63回 応用森林学会大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292090
  • [学会発表] ブナ科樹木萎凋病におけるアカガシとマテバシイの防御物質の同定2014

    • 著者名/発表者名
      原若輝、山路恵子、市原優
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292097
  • [学会発表] 北海道南西部におけるニレ類衰退木の発生実態2014

    • 著者名/発表者名
      山口岳広、石原誠、升屋勇人、市原優、神崎菜摘
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] 樹木枝内生菌の多様性と宿主に対する生態的役割2014

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原優, 佐橋憲生
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会要旨p.145
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658134
  • [学会発表] 菌類を利用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止効果2014

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・市原 優・阪上宏樹
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658148
  • [学会発表] 北海道南西部におけるニレ類衰退木の発生実態2014

    • 著者名/発表者名
      山口岳広, 石原誠, 升屋勇人, 市原優, 神崎菜摘
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会要旨 p.147
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] 樹木枝内生菌の多様性と宿主に対する生態的役割2014

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人、市原優、佐橋憲生
    • 学会等名
      第125回日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658134
  • [学会発表] コナラ心材抽出物に認められた抗菌物質2014

    • 著者名/発表者名
      市原優、中島忠一、 升屋勇人、加藤厚
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292097
  • [学会発表] 樹木枝内生菌の多様性と主要種間の拮抗関係2013

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原優, 佐橋憲生
    • 学会等名
      東北森林科学会第18回大会要旨 p.43
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2013-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658134
  • [学会発表] 樹木枝内生菌の多様性と主要種間の拮抗関係2013

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原優, 佐橋憲生
    • 学会等名
      東北森林科学会第18回大会
    • 発表場所
      山形市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658134
  • [学会発表] ニレ類立枯病菌の日本産菌株における病原力比較2013

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原 優, 石原 誠, 神崎菜摘, 山口岳広
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベース P2-064
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2013-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] ニレ類立枯病菌の日本産菌株における病原力比較2013

    • 著者名/発表者名
      升屋 勇人, 市原 優, 石原 誠, 神崎 菜摘, 山口 岳広
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] 接種枯死した雄花上におけるスギ黒点病菌の子実体形成2012

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、廣岡裕吏、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      日本森林学会第123回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 樹皮枝内生菌の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人・市原 優・佐橋憲生・廣岡裕吏
    • 学会等名
      日本菌学会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658134
  • [学会発表] ブナ堅果腐敗の林床における分布2012

    • 著者名/発表者名
      市原優、升屋勇人、窪野高徳
    • 学会等名
      日本森林学会大会学術講演集123
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [学会発表] 接種枯死した雄花上におけるスギ黒点病菌の子実体形成2012

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、廣岡裕吏、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 日 本 産Ophiostoma ulmi と O. novo-ulmi ssp. americanaの遺伝的特徴2012

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, Brasier Clive, 市原優, 窪野高徳, 神崎菜摘
    • 学会等名
      日本菌学会大会講演要旨集Vol. 54, pp.76
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] 2012 Current status of the Dutch elm disease in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hayato Masuya, Yu Ichihara, Makoto Ishihara, Takehiro Yamaguchi, Natsumi Kanzaki
    • 学会等名
      IUFRO 7.03.12 - Alien invasive species and international trade O3
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] ブナ林の異なる光環境下におけるブナ当年生実生の立ち枯れによる消失過程-病原菌に対する抗菌物質の同定とその変動-2012

    • 著者名/発表者名
      市原優、山路恵子(筑波大院)
    • 学会等名
      日本生態学会第59回大会
    • 発表場所
      龍谷大学瀬田キャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [学会発表] ニレ類立枯病菌の日本産ニレ類への病原性2012

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人・市原優・石原誠・神崎菜摘・山口岳広
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] スギ黒点病菌の遺伝的多様性2012

    • 著者名/発表者名
      廣岡裕吏、升屋勇人、秋庭満輝、高畑義啓、市原優、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊、窪野高徳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 樹皮枝内生菌の多様性2012

    • 著者名/発表者名
      升屋勇人, 市原優, 佐橋憲生, 廣岡裕吏
    • 学会等名
      日本菌学会第56回大会要旨集 p.66
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658134
  • [学会発表] ニレ類立枯病菌の日本産ニレ類への病原性2012

    • 著者名/発表者名
      升屋 勇人, 市原 優, 石原 誠, 神崎 菜摘, 山口 岳広
    • 学会等名
      日本森林学会大会発表データベース
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380093
  • [学会発表] ブナ実生の立枯病菌接種による防御物質の変動2012

    • 著者名/発表者名
      市原優、山路恵子
    • 学会等名
      東北森林科学会講演要旨集17
    • 発表場所
      秋田県生涯学習センター(秋田市)
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [学会発表] ブナ実生の立枯病菌接種による防御物質の変動2012

    • 著者名/発表者名
      市原 優、山路恵子
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      秋田県生涯学習センター(秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780154
  • [学会発表] スギ黒点病菌の雄花組織内への侵入経過2011

    • 著者名/発表者名
      市原優、壽田智久、秋庭満輝、升屋勇人、窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の人工接種適期の検討2011

    • 著者名/発表者名
      壽田智久、窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、阪上宏樹、高畑義啓、市原優、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回大会
    • 発表場所
      森県総合社会教育センター(青森市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の雄花組織内への侵入経過2011

    • 著者名/発表者名
      市原優、壽田智久、秋庭満輝、升屋勇人、窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回大会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の人工接種適期の検討2011

    • 著者名/発表者名
      壽田智久、窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、阪上宏樹、高畑義啓、市原優、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 菌類を利用したヒノキ花粉飛散防止法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 菌類を利用したヒノキ花粉飛散防止法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回大会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 菌類を用いた散布法によるスギ花粉飛散防止技術の検討2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、壽田智久、山本茂弘、市原優
    • 学会等名
      東北森林科学会第15回大会
    • 発表場所
      岩手大学農学部(盛岡市)
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] ブナ当年生実生の胚軸における抗菌物質の組織内分布2009

    • 著者名/発表者名
      市原優、山路恵子
    • 学会等名
      第54回日本生態学会東北地区会大会
    • 発表場所
      宮城県大崎市
    • 年月日
      2009-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658064
  • [学会発表] 温湯処理によるブナ・コナラ堅果の菌害抑制効果2009

    • 著者名/発表者名
      市原優、升屋勇人、窪野高徳
    • 学会等名
      第14回東北森林科学会大会
    • 発表場所
      宮城県自治会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2009-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658064
  • [学会発表] スギ黒点病菌のヒノキ科樹木に対する病原性2009

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・壽田智久・市原優
    • 学会等名
      東北森林科学会(講演要旨集)
    • 発表場所
      宮城県自治会館(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] Pathogenicity of two fungi isolated from the decayed seeds of Fagus crenata in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      市原優, 升屋勇人, 窪野高徳
    • 学会等名
      the 8th IUFRO International Beech Symposium, IUFRO working party 1.01.07, "Ecology and Silviculture of Beech"
    • 発表場所
      北海道七飯町
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658064
  • [学会発表] スギタマバエ虫えい形成過程における組織構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      市原優, 升屋勇人, 窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会講演要旨集
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] Damping-off of current-year Fagus crenata seedlings under different illuminations-Temporal change of antifungal production and periderm form ation in hypocotyls-2007

    • 著者名/発表者名
      市原 優
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical Ecology
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658064
  • [学会発表] Damping-off of current-year Fagus crenata seedlings under different illuminations-Tempora 1 change of antifungal production and periderm formation in hypocotyls-2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichihara, K. Yamaji
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Conference on Chemical E cology, 2007(Invited lecture in work shop)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] シラカシに発生した堅果菌核病

    • 著者名/発表者名
      市原優、升屋勇人
    • 学会等名
      日本森林学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292097
  • [学会発表] 菌類を用いた花粉症起因植物に対する花粉飛散防止の可能性

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、市原 優、阪上宏樹
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658148
  • 1.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 26件
  • 2.  窪野 高徳 (80353671)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  山路 恵子 (00420076)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  相川 拓也 (90343805)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  春間 俊克 (40836417)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森 茂太 (60353885)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田村 憲司 (70211373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  秋庭 満輝 (50353553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 9.  杉田 久志 (60154473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 岳広 (00353897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  石原 誠 (90353581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  佐橋 憲生 (10202102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  阪上 宏樹 (40604822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  田端 雅進 (40353768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  平岡 裕一郎 (50370862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂本 泰明 (70353703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮腰 哲雄 (00062018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  船田 良 (20192734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小谷 二郎 (40450811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安部 久 (80343812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井上 千弘 (30271878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石田 厚 (60343787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小川 和義 (60375433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  菅原 一輝 (60792405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  戸田 武 (00506529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森山 裕充 (20392673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  景山 幸二 (50224366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  古屋 廣光 (60141074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松永 孝治 (40415039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  土山 紘平 (30992482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山中 高史 (00343799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  中村 慎崇 (10867534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 宗義 (20353899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  高津 幸史 (50981932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  河合 真吾 (70192549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  室瀬 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹内 義浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi