• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

窪野 高徳  KUBONO Takanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80353671
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 領域長
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 企画部研究評価科, 科長
2008年度 – 2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 領域長
2007年度: 森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 室長
2007年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 室長 … もっと見る
2005年度 – 2007年度: 森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 研究室長
2005年度: 独立行政法人森林総合研究所, 森林微生物研究領域, 室長
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人森林総合研究所, 東北支所, チーム長 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
森林科学 / 林学・森林工学
研究代表者以外
生物多様性・分類 / 林学・森林工学
キーワード
研究代表者
スギ / 菌類 / 花粉飛散防止 / 菌類利用 / 雄花 / 花粉症 / Antagonism / Saccaride / Pollen / Male strobulus … もっと見る / Infection points / Pathogen / Disease / Conifer tree / 感染戦略 / 黒点枝枯病菌 / 樹木 / スギ花粉 / Stromatinia cryptomeriae / 糖含有量 / 発芽抑制 / 拮抗細菌 / 拮抗菌類 / 花器侵入 / 黒点枝枯病 / 拮抗反応 / 糖類 / 花粉 / 感染部位 / 病原菌 / 病害 / 針葉樹 / ハンノキ / アカマツ / クロマツ / カバノキ科樹種 / マツ科樹種 / カワラハンノキ / ヤマハンノキ / シラカバ / カバノキ科 / マツ科 / 活用 / 開発 / 開発研究 / 飛散防止技術 / Chlorogenic acid / フェノール性物質 / 拮抗菌類相 / プロリン / 抗菌性物質 / スギタマバエ成虫 / 組織構造 / 感染機構 / 伝染環 / 侵入門戸 / 虫えい / タマバエ / 枝枯菌核病 … もっと見る
研究代表者以外
Dasyscyphella longistipitata / distribution / ascomycete / haplotype / ITS-5.8S ribosomal DNA gene / genetic diversity / geographical isolation / Fagus crenata / UPGMA / 分布 / 子嚢菌類 / ハプロタイプ / ITS-5.8S遺伝子 / 遺伝的多様性 / 地理的隔離 / ブナ / Qgi-P / Macrophoma spp / 袋がけ / 地域間差異 / 葉内内生菌 / リター分解 / 水平伝播 / 感染様式 / 地理的分布 / 宿主範囲 / 内生菌 / ブナ科樹木 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (43件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  菌類を活用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  菌類を用いたスギ花粉飛散防止技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  虫えいを侵入門戸とする樹木病原菌の感染機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  ブナ殻斗に特異的に発生する菌類の種内多様性と宿主分布との関係の研究

    • 研究代表者
      細矢 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  ブナ科樹木内生菌の探索とその機能に関する基礎研究

    • 研究代表者
      伊藤 進一郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      三重大学
  •  花器侵入病原菌の感染戦略に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      窪野 高徳
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所

すべて 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 森林大百科事典2009

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 他
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [雑誌論文] 菌類を用いた散布法によるスギ花粉飛散防止技術の検討2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・壽田智久・山本茂弘・市原優
    • 雑誌名

      東北森林科学会大会講演要旨集

      巻: 15 ページ: 20-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [雑誌論文] スギ黒点病菌の伝播に関与する胞子体の形態と生理学的性質2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・壽田智久・市原優
    • 雑誌名

      日本森林学会大会発表データベース

      巻: 121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [雑誌論文] スギ黒点枝枯病、Stormatinia cryptomeriaeの寄主範囲2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、市原優
    • 雑誌名

      鹿児島大学農学部演習林研究報告 37巻

      ページ: 65-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [雑誌論文] スギ精英樹3クローンへのスギ黒点病菌人工接種2010

    • 著者名/発表者名
      壽田智久・窪野高徳
    • 雑誌名

      東北森林科学会大会講演要旨集

      巻: 15 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [雑誌論文] Infection process in sclerotial dieback of Cryptomeria japonica-competitive fungi in needle gall-2005

    • 著者名/発表者名
      Kubono, T., Ichihara, Y.
    • 雑誌名

      17^<th> International Botanical Congress, Abstracts 17

      ページ: 544-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] Infection process on scleotial dieback of Cryptomeria japonica - teleomorph stage and anamorph stage-.2005

    • 著者名/発表者名
      Kubono, Takanori, Ichihara, Yu
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Forestry Society 116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ黒点枝枯病菌と雄花生息性菌類群の拮抗反応2005

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      東北森林科学会講演要旨集 10

      ページ: 48-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病の感染機構-病原菌テレオモルフ世代及びアナモルフ世代-2005

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原優
    • 雑誌名

      日本林学会学術講演集 116

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病とスギ褐点枝枯病の同根関係関係2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86・2

      ページ: 164-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] 針葉樹黒点枝枯病の感染機構-各種針葉樹雄花における菌類相の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳
    • 雑誌名

      第115回日本林学会大会学術講演集 115

      ページ: 745-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658048
  • [雑誌論文] 針葉樹黒点枝枯病の感染機構-各種針葉樹雄花における菌類相の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      第115回日本林学会大会学術講演集 115

      ページ: 745-745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病の感染機構-感染に関与するスギタマバエ虫えいにおける菌類相-2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      第48回日本菌学会講演要旨集 48

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病とスギ褐点枝枯病の同根関係2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原優
    • 雑誌名

      日本林学会誌 86

      ページ: 164-167

    • NAID

      110006279997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] スギ枝枯菌核病の感染機構-感染に関与するスギタマバエ虫えいにおける菌類相-2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳
    • 雑誌名

      日本菌学会第48回大会講演要旨集 48

      ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658048
  • [雑誌論文] ヒバ漏脂病罹病木から分離された菌類の接種試験2004

    • 著者名/発表者名
      市原優, 窪野高徳, 升屋勇人, 田中功二(青森林試), 兼平文憲(青森林試)
    • 雑誌名

      第9回東北森林科学会講演要旨集 9

      ページ: 50-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] Conspecificity between the causal pathogen of sclerotial and Scolicosporium diebacks of Cryptomeria japonica2004

    • 著者名/発表者名
      Kubono, Takanori, Ichihara, Yu
    • 雑誌名

      Journal of Japanese Forest Society 86

      ページ: 164-167

    • NAID

      110006279997

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] ヒバ漏脂病の材質劣化に関与する菌類の探索2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原 優
    • 雑誌名

      第9回東北森林科学会講演要旨集 9

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] ナラ類集団枯損被害を引き起こす病原菌と感染様式2004

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳
    • 雑誌名

      林業と薬剤 1168

      ページ: 7-14

    • NAID

      40006311219

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15658048
  • [雑誌論文] 針葉樹黒点枝枯病の感染機構-各種針葉樹雄花における菌類相の比較-2003

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳, 市原優
    • 雑誌名

      日本林学会学術講演集 115

      ページ: 745-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [雑誌論文] Infection process on conifer trees twig blight - the comparison of fungal flora on male strobili of several conifer trees-.2003

    • 著者名/発表者名
      Kubono, Takanori, Ichihara, Yu
    • 雑誌名

      Transactions of The Japanese Forest Society 115

      ページ: 745-745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580138
  • [学会発表] 菌類を利用した花粉症起因植物に対する花粉飛散防止効果2014

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・市原 優・阪上宏樹
    • 学会等名
      第125回日本森林学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658148
  • [学会発表] 接種枯死した雄花上におけるスギ黒点病菌の子実体形成2012

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、廣岡裕吏、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      日本森林学会第123回大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 接種枯死した雄花上におけるスギ黒点病菌の子実体形成2012

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、廣岡裕吏、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の遺伝的多様性2012

    • 著者名/発表者名
      廣岡裕吏、升屋勇人、秋庭満輝、高畑義啓、市原優、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊、窪野高徳
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の雄花組織内への侵入経過2011

    • 著者名/発表者名
      市原優、壽田智久、秋庭満輝、升屋勇人、窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の人工接種適期の検討2011

    • 著者名/発表者名
      壽田智久、窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、阪上宏樹、高畑義啓、市原優、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回大会
    • 発表場所
      森県総合社会教育センター(青森市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の雄花組織内への侵入経過2011

    • 著者名/発表者名
      市原優、壽田智久、秋庭満輝、升屋勇人、窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回大会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌の人工接種適期の検討2011

    • 著者名/発表者名
      壽田智久、窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、阪上宏樹、高畑義啓、市原優、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 菌類を利用したヒノキ花粉飛散防止法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 菌類を利用したヒノキ花粉飛散防止法の検討2011

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、秋庭満輝、升屋勇人、高畑義啓、市原優、阪上宏樹、壽田智久、山本茂弘、矢田豊
    • 学会等名
      東北森林科学会第16回大会
    • 発表場所
      青森県総合社会教育センター(青森市)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] 菌類を用いた散布法によるスギ花粉飛散防止技術の検討2010

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、壽田智久、山本茂弘、市原優
    • 学会等名
      東北森林科学会第15回大会
    • 発表場所
      岩手大学農学部(盛岡市)
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ精英樹3クローンへのスギ黒点病菌の人工接種2010

    • 著者名/発表者名
      壽田智久、窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会第15回大会
    • 発表場所
      岩手大学農学部(盛岡市)
    • 年月日
      2010-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] スギ黒点病菌のヒノキ科樹木に対する病原性2009

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳・壽田智久・市原優
    • 学会等名
      東北森林科学会(講演要旨集)
    • 発表場所
      宮城県自治会館(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658057
  • [学会発表] Phylogeographic studies of Dasyscyphella longistipitata (Lachnaceae, Helotiales, Discomycetes) that occur on Fagus crenata cupules.2008

    • 著者名/発表者名
      Mchiru Fujisaki, Tsuyoshi Hosoya, Dai Hirose, Takanori Kubono, Takashi Osono, Makoto Kakishima.
    • 学会等名
      Japanese Society for Plant Systematics
    • 発表場所
      Tokyo Metropolitan University
    • 年月日
      2008-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570088
  • [学会発表] 昆虫共生菌の生態―シキミタマバエのゴ―ルから分離された菌類―2008

    • 著者名/発表者名
      小舟瞬、梶村恒、窪野高徳、升屋勇人
    • 学会等名
      日本菌学会第51回大会講演要旨集
    • 発表場所
      三重大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] スギタマバエ虫えい形成過程における組織構造の変化2008

    • 著者名/発表者名
      市原優, 升屋勇人, 窪野高徳
    • 学会等名
      東北森林科学会講演要旨集
    • 発表場所
      福島県福島市
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] ブナ殻斗に発生する菌類・Dasyyscyphella longistipttata(盤菌類、ビョウタケ目、ラクヌム科)の系統地理学的分布2007

    • 著者名/発表者名
      藤崎 みちる・細矢 剛・広瀬 大・窪野 高徳・大園 享・柿嶌 眞
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570088
  • [学会発表] ブナ殻斗に発生する菌類Dasyscyphella longistipitata(盤菌類、ビョウタケ目、ラクヌム科)の系統地理学的分布2007

    • 著者名/発表者名
      藤崎みちる・細矢剛・広瀬大・窪野高徳・大園享・柿嶌眞
    • 学会等名
      日本植物分類学会第7回大会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2007-03-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17570088
  • [学会発表] Succession of fungal flora in leaf galls induced by cecidomyiid fly2007

    • 著者名/発表者名
      Kobune, S., Ka jimura, H., Kubono, T., Masuya, H.
    • 学会等名
      2007 Asian Mycological Congless, Abstracts
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2007-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] Succession of fungal flora in leaf galls induced by cecidomyiid fly2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kobune, H. Kajimura, T. Kubono, H. Masuya
    • 学会等名
      Asian Mycology Cohgress and Internatiollal Marine&Freshwater Mycology Symposium
    • 発表場所
      マレーシア、ペナン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] シキミタマバエのゴールにおける共生菌相の動態2007

    • 著者名/発表者名
      小舟瞬、梶村恒、窪野高徳、升屋勇人
    • 学会等名
      日本森林学会大会学術講演集
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2007-04-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380092
  • [学会発表] 菌類を用いた花粉症起因植物に対する花粉飛散防止の可能性

    • 著者名/発表者名
      窪野高徳、市原 優、阪上宏樹
    • 学会等名
      東北森林科学会
    • 発表場所
      コラッセふくしま(福島県福島市)
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658148
  • 1.  市原 優 (10353583)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  山路 恵子 (00420076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋庭 満輝 (50353553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  阪上 宏樹 (40604822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  細矢 剛 (60392536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  徳増 征二 (80092526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大園 亮司 (90335307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 進一郎 (90092139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  光永 徹 (20219679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中西 健一 (30293608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松田 陽介 (30324552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  坂本 泰明 (70353703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大園 享司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi