• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 竜介  RYUSUKE Nakagawa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10360603
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任准教授
2014年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 准教授
2013年度: 慶應義塾大学, 医学部, 特任准教授
2011年度 – 2012年度: 山梨大学, 医学工学総合研究部, 准教授
2007年度: 理化学研究所, 免疫制御研究グループ, 研究員 … もっと見る
2006年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 共同研究員
2005年度: 香川大学, 医学部, 助手
2004年度: 国立大学法人香川大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー内科学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 細菌学(含真菌学)
研究代表者以外
小児科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
細胞分化 / サイトカイン / 腸管粘膜 / 食物アレルギー / 微生物 / 食品 / 粘膜免疫 / アレルギー / polymorphonuclear neutrophil / macrophage … もっと見る / cytokine / septic shock / interleukin / generalized Shwartzman reaction / prostaglandin E_2 / lipopolysaccharide / Galectin9 … もっと見る
研究代表者以外
免疫制御 / 脳機能 / 母子分離 / ミクログリア / 母子分離ストレス / 乳がん / 転写 / エストロゲンレセプター / ホルモン療法 / 乳癌 / メニン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  IL-17による肥満細胞の分化と機能制御メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  幼若期ストレスが惹起する脳サイトカインネットワークの構築異常の解明

    • 研究代表者
      平澤 孝枝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  経口寛容、および食物アレルギーにおけるTh17細胞の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      山梨大学
  •  感染防御におけるGalectin9の機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 竜介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      九州大学
  •  メニンによるエストロゲンレセプター転写調節機構の解明

    • 研究代表者
      山内 清明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2012 2011 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 食物アレルギーにおけるサイトカインネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      中川竜介
    • 学会等名
      やまなし産学官連携交流事業
    • 発表場所
      ベルクラシック甲府(甲府市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591461
  • [学会発表] 食物アレルギーにおけるサイトカインネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      中川竜介
    • 学会等名
      日本分子生物学会第12回春季シンポジウム
    • 発表場所
      慶山(笛吹市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591461
  • [学会発表] 食物アレルギー発症におけるIL-17生産gamma delta T細胞の機能2011

    • 著者名/発表者名
      中川竜介
    • 学会等名
      World Allergy Congress
    • 発表場所
      メキシコ カンクンコンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591461
  • [学会発表] Commensal bacteria suppresses food allergy by inhibiting ILC2 cytokine production through the induction of IL-17 producing cells

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Nakagawa
    • 学会等名
      China Treg
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591461
  • 1.  山内 清明 (00291427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木原 実 (50322269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村尾 孝児 (20291982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安部 博子 (40363220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉村 昭彦 (90182815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平澤 孝枝 (10402083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  葛西 宏威 (20324189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi