• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

唐崎 卓也  KARASAKI Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10370529
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 流通経済大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員
2019年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 本部, 上級研究員
2018年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 主任研究員
2011年度: 農村工学研究所, 農村基盤研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農村基盤研究領域, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農村計画部, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 東京農工大学, 農村工学研究所・農村基盤研究領域, 主任研究員
2009年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農村計画部・集落機能研究室, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村計画部・集落機能研究室, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連 / 次世代の農資源利用 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
コミュニティ・ビジネス / 地域新電力 / 地域主体 / 発電 / アグリゲイト / 再生可能エネルギー / コミュニテ・ビジネス / 有機農業 / コミュニケーション / CSA / 地域通貨 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CSA / 有機農産物 / コミュニティ / オーガニック / 有機農業 / 産消提携 / シェア / ネイチャーベースとリハビリテーション / 脳機能 / メンタルヘルス / 農資源活用 / ネイチャーベーストリハビリテーション / SOC / POMS / QOL / fNIRS / 自然活用 / リハビリ / うつ病 / 類型化分析 / 農林産物 / 流通 / ファーマーズマーケット / 農産物流通 / 生消共生 / 半商品 / 農業経済学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  農山村の多様な主体による再生可能エネルギーの事業化に関する事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      唐崎 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  日本の豊かな農資源を活用した次世代のうつ病リハビリテーションモデルの検証実験

    • 研究代表者
      笹原 信一朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      筑波大学
  •  日本におけるオーガニックの停滞要因と日中韓におけるCSAの展開可能性

    • 研究代表者
      波夛野 豪
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  半商品経済を組み込んだ生消共型の農林産物と流通に関する総合的研究

    • 研究代表者
      野見山 敏雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  農的ライフスタイルを創出するコミュニケーションモデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      唐崎 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2023 2020 2019 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 分かち合う農業CSA2019

    • 著者名/発表者名
      波夛野豪、唐崎卓也
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      創森社
    • ISBN
      9784883403356
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05862
  • [雑誌論文] 多様な人材が参画する新たな農業モデル2020

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      農研機構技報

      巻: 6 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05862
  • [雑誌論文] 多様化する新規就農者に対応した地域の支援 (小特集 新規就農者の可能性とそのための課題や取組み)2020

    • 著者名/発表者名
      遠藤和子・唐崎卓也・芦田敏文
    • 雑誌名

      農業農村工学会誌

      巻: 88 ページ: 189-192

    • NAID

      40022182973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05862
  • [雑誌論文] 農村地域の共同店にみられる地域協働に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・木下勇
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 76(644) ページ: 1121-1128

    • NAID

      130004895424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [雑誌論文] 農村地域の共同店にみられる地域協働に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・木下勇
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 第76巻第664号 ページ: 1121-1128

    • NAID

      130004895424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 里地保全活動の実践における関係者間のコミュニケーションに関する課題2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・安中誠司・木下勇
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(日本造園学会)

      巻: 73(5) ページ: 667-669

    • NAID

      130000992067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 農を支えるコミュニティー連携「CSA」2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫AFCフォーラム

      巻: 第58巻3号 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [雑誌論文] 里地保全活動の実践における関係者間のコミュニケーションに関する課題2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・安中誠司
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 73(5)(印刷中)

      ページ: 1-4

    • NAID

      130000992067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 農を支えるコミュニティー連携「CSA」2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫AFCフォーラム

      巻: 第58巻3号 ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 農を支えるコミュニティ連携「CSA」2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      日本政策金融公庫AFCフォーラム

      巻: 58(3) ページ: 11-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [雑誌論文] 農業・農村体験活動関係者の参加モチベーションとインセンティブ2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      農業経営通信

      巻: No240 ページ: 4-5

    • NAID

      130000991985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 農業・農村体験活動への参加モチベーションとインセンティブ2009

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(日本造園学会) 72(5)

      ページ: 831-836

    • NAID

      130007010211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 農業・農村体験活動関係者の参加モチベーションとインセンティブ2009

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 雑誌名

      農業経営通信 No240

      ページ: 4-5

    • NAID

      130000991985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [雑誌論文] 農業・農村体験活動への参加モチベーションとインセンティブ2009

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・安中誠司・木下勇
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(日本造園学会)

      巻: 72(5) ページ: 831-836

    • NAID

      130007010211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] 農山漁村の脱炭素化の取り組み-地域主体型の再生可能エネルギー活用2023

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      いばらき脱炭素社会実現研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05456
  • [学会発表] 再生可能エネルギーを活用した農山村の地域デザイン-事業化に向けた課題と展望-2023

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      地域デザイン学会 第12回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05456
  • [学会発表] 園芸福祉活動における健康への効果に関する質的検討 -農資源を活用したうつ病リハビリの有効性の検討に向けて-2019

    • 著者名/発表者名
      笹原 信一朗, 石井 麻有子, 高橋 司, 唐崎 卓也, 岩崎 寛, 坂野 純子, 室井 慧, 新井 陽, 池田 有, 池田 朝彦, 白木 渚, Andrea Christina-Sylvia, 大滝 優, 堀 大介, 道喜 将太郎, 大井 雄一, 松崎 一葉
    • 学会等名
      第29回体力・栄養・免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KT0039
  • [学会発表] 半商品経済を組み込んだ生消共生型農林産物の生産と流通2012

    • 著者名/発表者名
      野見山敏雄・万木孝雄・波夛野豪・唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会,特別セッション
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 半商品経済を組み込んだ生消共生型農林産物の生産と流通2012

    • 著者名/発表者名
      野見山敏雄・万木孝雄・波夛野豪・唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農業経済学会大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市)(特別セッション)
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 東日本大震災後の農産物直売所を巡る状況と対応-茨城県内のA直売所を事例として-2011

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農村生活学会研究大会
    • 発表場所
      山口県健康づくりセンター
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 農村地域の就労の場の拡大を通した生活者の能力発揮2010

    • 著者名/発表者名
      片山千栄・山下仁・唐崎卓也・坂根勇・石田憲治
    • 学会等名
      日本農村生活学会第58回研究大会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] アメリカと日本におけるコミュニティ支援型農業(CSA)の比較2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農村生活学会第58回研究大会(招待講演)
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] アメリカと日本におけるコミュニティ支援型農業(CSA)の比較2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農村生活学会第58回研究大会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター 招待講演
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 障害福祉サービス事業所と農業法人の連携による職業リハビリテーションの試み2010

    • 著者名/発表者名
      片山千栄・山下仁・唐崎卓也・坂根勇・石田憲治
    • 学会等名
      第59回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 農産物直売所がもたらす都市農地保全の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      高橋至・唐崎卓也・大久保悟
    • 学会等名
      農村計画学会2010年度春期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 農村地域の就労の場の拡大を通した生活者の能力発揮2010

    • 著者名/発表者名
      片山千栄・山下仁・唐崎卓也・坂根勇・石田憲治
    • 学会等名
      日本農村生活学会第58回研究大会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 年月日
      2010-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380137
  • [学会発表] 農産物直売所がもたらす都市農地保全の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      高橋至・唐崎卓也・大久保悟
    • 学会等名
      農村計画学会2010年度春期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2010-04-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] 障害福祉サービス事業所と農業法人の連携による職業リハビリテーションの試み2010

    • 著者名/発表者名
      片山千栄・山下仁・唐崎卓也・坂根勇・石田憲治
    • 学会等名
      第59回日本農村医学会学術総会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] アメリカと日本におけるコミュニティ支援型農業(CSA)の比較2010

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農村生活学会第58回研究大会
    • 発表場所
      長野市生涯学習センター
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] 共同店の運営からみたコミュニティ・ビジネスの成立条件2009

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・安中誠司
    • 学会等名
      日本農村生活学会研究大会
    • 発表場所
      つくばカピオ(茨城県)
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] 共同店の運営からみたコミュニティ・ビジネスの成立条件2009

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也・安中誠司
    • 学会等名
      第57回日本農村生活学会研究大会
    • 発表場所
      つくば市つくばカピオ
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] 農業体験活動の持続に向けた課題2008

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      日本農村生活学会大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • [学会発表] 農業体験活動の持続に向けた課題2008

    • 著者名/発表者名
      唐崎卓也
    • 学会等名
      第56回日本農村生活学会大会
    • 発表場所
      文部科学省研究交流センター
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580272
  • 1.  波夛野 豪 (30249370)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  野見山 敏雄 (20242240)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  万木 孝雄 (30220536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  千年 篤 (10307233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 亮一 (10305906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  福田 恵 (50454468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笹原 信一朗 (10375496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  安中 誠司 (60414421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  松崎 一葉 (10229453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  道喜 将太郎 (60808781)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岩崎 寛 (70316040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  坂野 純子 (70321677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大井 雄一 (90516056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  堀 大介 (10823693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  藤本 穣彦 (90555575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  芦田 敏文 (70414448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡邉 真由美 (50649423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  萬木 孝雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi