• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渡部 博明  WATANABE Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10370628
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, 上級研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター, 上級研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 西日本農業研究センター・営農生産体系研究領域, 上級研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 近畿中国四国農業研究センター営農・環境研究領域, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
研究代表者以外
経営・経済農学
キーワード
研究代表者
整数計画法 / 地目・作目配置 / 圃場単位 / 小地域 / 中山間水田作地帯 / GIS / 最適化 / 線形計画法 / 空間的地目・作目配置
研究代表者以外
放牧リスク … もっと見る / 椎茸生産 / 耕畜連携 / 水田作 / 育林放牧 / 親子放牧 / 椎茸 / 肉用牛 / 林畜複合 / 経営評価 / 周年親子放牧 / 里山放牧 / 水田放牧 / 集落営農 / 肉用牛繁殖経営 / 林畜複合経営 / アグロフォレストリー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  中山間水田地帯の農地管理力と収益力が評価できる空間的地目・作目配置評価モデル研究代表者

    • 研究代表者
      渡部 博明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  日本型アグロパストラルの成立条件の解明

    • 研究代表者
      千田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2024 2023 2022 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 中山間地域における稲作肉用牛複合経営の実態と課題2015

    • 著者名/発表者名
      千田雅之、渡部博明
    • 雑誌名

      中央農業総合研究センター研究資料

      巻: 11 ページ: 62-69

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450340
  • [雑誌論文] 中山間集落営農法人における放牧畜産の評価と課題2015

    • 著者名/発表者名
      千田雅之、渡部博明
    • 雑誌名

      農林業問題研究

      巻: 51(2) ページ: 104-109

    • NAID

      130005101389

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450340
  • [産業財産権] 作目配置決定支援方法および作目配置決定支援装置2024

    • 発明者名
      渡部博明・高橋英博・若林勝史
    • 権利者名
      渡部博明・高橋英博・若林勝史
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2024-022341
    • 出願年月日
      2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05897
  • [産業財産権] 作目配置決定支援方法および作目配置決定支援装置2023

    • 発明者名
      渡部博明・高橋英博・若林勝史
    • 権利者名
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-028785
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05897
  • [学会発表] 中山間水田地帯の農地管理力と収益力を向上させる空間的地目・作目配置-線形計画法の適用による接近-2023

    • 著者名/発表者名
      渡部博明・若林勝史・高橋英博
    • 学会等名
      2023年度日本農業経済学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05897
  • [学会発表] 地理空間情報を活用した最適土地利用計画支援システムの開発-中山間水田地帯の土地利用に向けて-2022

    • 著者名/発表者名
      若林勝史・渡部博明
    • 学会等名
      農業情報学会 経済・社会情報部会 秋季研究会(Zoomによるオンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05897
  • [学会発表] 中山間集落営農法人における放牧畜産の評価と課題

    • 著者名/発表者名
      千田雅之、渡部博明
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450340
  • 1.  千田 雅之 (80370493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  吉川 好文 (20442783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大呂 興平 (50370622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井上 憲一 (60391398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  若林 勝史 (00502890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  高橋 英博 (30414783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  ソン ブンリ (30837498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi