• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 秀秋  Yamada Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10372012
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(長崎), 主幹研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(長崎), 主幹研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 西海区水産研究所, 主幹研究員
2015年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, 東北区水産研究所, 業務推進課長
2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, その他
2013年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 西海区水産研究所亜熱帯研究センター, グループ長
審査区分/研究分野
研究代表者
生物資源保全学 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
安定同位体 / 食物網構造 / 水産学 / 海洋保全 / 安定同位体比 / 連環 / マングローブ / 海草藻場 / 成育場保全 / 亜熱帯 … もっと見る / 干潟 / 亜熱帯藻場 / 植食動物 / マイクロハビタット / 低次生産 / 複合生態系 / 藻場・干潟 / 炭素・窒素安定同位体比 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  台風撹乱後の回復過程からマングローブ・藻場域の生態系レジリエンスを探る研究代表者

    • 研究代表者
      山田 秀秋
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  亜熱帯性藻場・干潟複合生態系における低次生産構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 秀秋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産総合研究センター

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 石垣島潮間帯域におけるコアマモ<i>Zostera japonica</i>群落の分布特性と季節的消長2024

    • 著者名/発表者名
      山田秀秋, 谷田 巌
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 90 号: 2 ページ: 105-114

    • DOI

      10.2331/suisan.23-00038

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2024-03-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] Food habits of fishes in a subtropical seagrass bed in Nagura Bay, Ishigaki Island, southern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Masashi、Nanjo Kusuto、Tanita Iwao、Kon Koetsu、Yamada Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: 102 号: 5 ページ: 361-369

    • DOI

      10.1017/s0025315422000601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06101, KAKENHI-PROJECT-23K23632, KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] Pollution status and primary risk assessment of eight pesticides in coastal waters around Ishigaki Island, Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Onduka Toshimitsu、Tanita Iwao、Yamada Hideaki
    • 雑誌名

      Regional Studies in Marine Science

      巻: 56 ページ: 102712-102712

    • DOI

      10.1016/j.rsma.2022.102712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03067, KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] Multiple effects of a typhoon strike and wastewater effluent on benthic macrofaunal communities in a mangrove estuary2022

    • 著者名/発表者名
      Kon Koetsu、Goto Ayumi、Tanita Iwao、Yamada Hideaki
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: in press 号: 11 ページ: 2569-2579

    • DOI

      10.1007/s10750-022-04877-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02219, KAKENHI-PROJECT-23K23632, KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] 八重山諸島潮間帯域で確認されたコアマモ<i>Zostera japonica</i>群落の分布の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      山田 秀秋, 谷田 巖, 渡辺 信, 南條楠土, 今 孝悦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 87 号: 1 ページ: 43-45

    • DOI

      10.2331/suisan.20-00033

    • NAID

      130007975900

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 年月日
      2021-01-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628, KAKENHI-PROJECT-18H02219
  • [雑誌論文] 給餌実験と炭素・窒素安定同位体比分析から推定した亜熱帯海草藻場におけるアイゴ稚魚の摂食生態2020

    • 著者名/発表者名
      山田 秀秋, 今 孝悦, 中本健太, 早川 淳, 南條楠土, 河村知彦
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 68 ページ: 163-167

    • NAID

      130008054431

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] Distribution of sea cucumbers in relation to sediment characteristics in coral reef lagoons and adjacent waters around Ishigaki Island, southern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      谷田 巖, 山田 秀秋
    • 雑誌名

      Marine Ecology

      巻: 40 号: 5

    • DOI

      10.1111/maec.12564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] Seasonal fluctuation in food sources of herbivorous gastropods in a subtropical seagrass bed estimated by stable isotope analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Kenta、Hayakawa Jun、Kawamura Tomohiko、Ohtsuchi Naoya、Yamada Hideaki、Kitagawa Takashi、Watanabe Yoshiro
    • 雑誌名

      Journal of the Marine Biological Association of the United Kingdom

      巻: - 号: 5 ページ: 1119-1125

    • DOI

      10.1017/s0025315418001108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [雑誌論文] Seasonal variations in leaf growth of Cymodocea serrulata in subtropical seagrass meadows2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Nakamoto K, Hayakawa J, Kawamura T, Kon K, Shimabukuro H, Fukuoka K
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 84 号: 3 ページ: 461-468

    • DOI

      10.1007/s12562-018-1183-8

    • NAID

      40021546879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628, KAKENHI-PROJECT-16K18735, KAKENHI-PROJECT-18H02219
  • [雑誌論文] 亜熱帯藻場構成植物に対するアイゴ幼魚の摂食選択性評価2016

    • 著者名/発表者名
      山田 秀秋, 島袋寛盛, 早川 淳, 中本 健太, 河村 知彦, 今 孝悦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005406764

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [雑誌論文] The First Record of Female Maturation of the Short-finned Eel, Anguilla bicolor bicolor, in the Coastal Waters of Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Prasert Tongnunui, Nuengruetai Yoknoi, Pimwipa Pechnoi, Hideaki Yamada, Koetsu Kon
    • 雑誌名

      Tropical Life Sciences Research

      巻: 27 ページ: 145-152

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [雑誌論文] 小型巻貝 2 種におけるソデカラッパからの被食回避に及ぼす人工海藻の影響2016

    • 著者名/発表者名
      山田 秀秋, 早川 淳, 中本 健太, 河村 知彦, 今 孝悦
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 82 号: 1 ページ: 33-35

    • DOI

      10.2331/suisan.15-00044

    • NAID

      130005124520

    • ISSN
      0021-5392, 1349-998X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [雑誌論文] Food habits of juvenile tuskfishes (Choerodon schoenleinii and C. anchorago) in relation to food availability in the shallow waters of Ishigaki Island, Southwestern Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kouki Fukuoka, Hideaki Yamada
    • 雑誌名

      Fisheries Science

      巻: 81 号: 2 ページ: 331-344

    • DOI

      10.1007/s12562-014-0849-0

    • NAID

      40020416501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [雑誌論文] PCR-RFLP分析によるブダイ科魚類種判別法の開発とそれを用いた琉球列島の海草藻場に出現するブダイ科稚魚の種組成の解明2015

    • 著者名/発表者名
      小川直人, 関 伸吾, 山田秀秋, 中村洋平
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 63 ページ: 423-435

    • NAID

      130005251323

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] 亜熱帯海草藻場とマングローブ域に生息する魚類の餌資源利用2020

    • 著者名/発表者名
      南條楠土, 清水雅史, 冨永翔太, 谷田 巖, 今 孝悦, 山田 秀秋
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾の海草藻場に出現する魚類の食性2020

    • 著者名/発表者名
      清水雅史, 南條楠土, 谷田 巖, 今 孝悦, 山田 秀秋
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [学会発表] マングローブ域の底生動物群集に対する富栄養化の影響2020

    • 著者名/発表者名
      後藤鮎美, 山田 秀秋, 谷田 巖, 南條楠土, 林崎健一, 渡辺 信, 今 孝悦
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [学会発表] マングローブ域の底生動物群集に対する複合的攪乱の影響2019

    • 著者名/発表者名
      今 孝悦、後藤鮎美、山田 秀秋、谷田 巖、南條楠土
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [学会発表] 石垣島沿岸の海草藻場におけるクロナマコの有機炭素・窒素安定同位体比2019

    • 著者名/発表者名
      谷田 巖、林原 毅、西濱 士郎、岡村 和麿、髙橋真由美、山田 秀秋、林崎健一
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [学会発表] 石垣島沿岸潮下帯のナマコの分布と底質の関係2018

    • 著者名/発表者名
      谷田 巌、山田 秀秋
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03628
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾の海草藻混生場における小型巻貝類の分布と棲み分け機構2015

    • 著者名/発表者名
      中本健太, 早川淳, 河村知彦, 山田秀秋, 福岡弘紀, 北川貴士, 渡邊良朗
    • 学会等名
      2015年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾におけるリュウキュウアマモの生産量変動様式2015

    • 著者名/発表者名
      山田秀秋, 福岡弘紀, 中本健太, 早川淳, 河村知彦, 今孝悦
    • 学会等名
      平成27年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾の海草・海藻混生藻場における葉上性小型巻貝カネコチグサ Kanekotrochus infuscatusis の生息場利用2014

    • 著者名/発表者名
      中本健太、早川淳、山田秀秋、北川貴士、河村知彦、渡邊良朗
    • 学会等名
      2014年日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] The first record of female maturation of shot finned eel, Anguilla bicolor bicolor in coastal waters of Thailand2014

    • 著者名/発表者名
      Tongnunui P., Yoknoi N., Pechnoi P., Yamada H., and Kon K
    • 学会等名
      Asian Fish Biodiversity Conference 2014
    • 発表場所
      Penang, Malaysia (Gurney Resort Hotel and Residences)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] マングローブ河口域における底生動物群集の資源利用2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木葉津海、今 孝悦、山田秀秋
    • 学会等名
      第61回日本生態学会大会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] 亜熱帯藻場・干潟域の成育場機能とシロクラベラの生き残り戦略

    • 著者名/発表者名
      山田秀秋、福岡弘紀、太田格
    • 学会等名
      2013年度水産海洋学会シンポジウム「沿岸海域の複合生態系ー資源生物生産研究の新たな視点-」
    • 発表場所
      京都大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] 沖縄県石垣島のマングローブ汽水域における底生動物の群集構造と資源利用

    • 著者名/発表者名
      鈴木葉津海、今孝悦、山田秀秋
    • 学会等名
      第62回日本生態学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • [学会発表] 石垣島名蔵湾の海草・海藻混生藻場における葉上動物群集の動態

    • 著者名/発表者名
      中本健太、早川淳、山田秀秋、北川貴士、河村知彦、渡邊良朗
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292115
  • 1.  今 孝悦 (40626868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  河村 知彦 (30323629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  早川 淳 (10706427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  中村 洋平 (60530483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  福岡 弘紀 (30416044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  谷田 巖 (00783896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  隠塚 俊満 (00371972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  南條 楠土 (70725126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  林崎 健一 (80208636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  渡辺 信 (10396608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  島袋 寛盛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  中本 健太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  大土 直哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 葉津海
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi