• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河合 務  KAWAI Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10372674
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 地域学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鳥取大学, 地域学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 鳥取大学, 地域学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 鳥取大学, 地域学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 鳥取大学, 地域学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 鳥取大学, 地域学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09010:教育学関連 / 教育学 / 社会福祉学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
教育学 / 出産奨励運動 / フランス / 人口 / 家族 / 堕胎 / 産育 / 習慣形成 / ボールドウィン / 治療モデル … もっと見る / 軍隊モデル / 生徒指導 / 学校衛生 / 教育史 / 習慣 / 身体 / 医療 / 乳母 / 捨て子 / 流産・死産 / 育児学 / 母子衛生 / 20世紀転換期 / 退化 / アルコール中毒防止教育 / 衛生 / 知的衛生 / ビネー / 子ども観 / 訓育 / 学校管理法書 / 乳幼児死亡 / シャルル・シャボ / 規律 / 学習 / リスク / 学校衛生国際会議 / 転地 / 貧困家庭 / コロニー・ド・ヴァカンス / 衛生教育 / 身体検査 / 知能検査 / 疲労 / 姿勢 / 学校病 / 共和主義 / 植民地主義 / 同化 / 人口記述 / 国民統合 / 人種 / 移民 / エゴイズム / 多子家族 / 道徳 / 教科書 / ネオ・マルサス主義運動 / 家族支援・子育て支援 / 家族・家庭 / 新教育運動 / 産児制限運動 / 「フランス人口増加連合」 / 人口減退 / フランス第三共和政 / 植民地問題 / 人口ピラミッド / アソシアシオン(結社) / プロパガンダ / 〈性〉 / 家族計画 / ヴェイユ法 / ニュヴィルト法 / 少子高齢化 / 「人口問題教育」 / 教育 / 少子化 / 社会福祉史 … もっと見る
研究代表者以外
養生 / 衛生 / 健康 / 学校衛生 / 心理学化 / 精神衛生 / 身心思想 / 西洋教育史 / 学校衛生国際会議 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  フランスの衛生教育と家族に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 務
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  フランスの教育学テキストの衛生概念に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 務
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  フランス学校衛生論史研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 務
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  フランスの初等中等教科書における人口記述に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 務
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ヨーロッパ学校衛生論史研究

    • 研究代表者
      寺崎 弘昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      山梨大学
  •  フランスの少子化問題と出産奨励運動に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 務
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] フランスの人口問題とアルコール中毒防止教育 ――19~20世紀転換期における飲酒の医療化と退化――2024

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第20巻第3号 ページ: 35-44

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02172
  • [雑誌論文] 教員としての子ども観・教育観についての省察:学びと表現活動を支える思想2022

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 19 ページ: 27-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02172
  • [雑誌論文] 生徒指導の源流における軍隊モデルと治療モデルーーJ. ボールドウィンの教育思想ーー2021

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第18巻 ページ: 1-7

    • NAID

      120007184223

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02172
  • [雑誌論文] 生徒指導の源流における軍隊モデルと治療モデルーーJ. ボールドウィンの教育思想ーー2021

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 18 ページ: 1-7

    • NAID

      120007184223

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04552
  • [雑誌論文] フランスの学校衛生とコロニー・ド・ヴァカンス2020

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第17巻第2号 ページ: 73-80

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04552
  • [雑誌論文] 学校衛生論におけるリスク概念と教育 ――シャルル・シャボの学習(travail)論の検討――2020

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 16(2) ページ: 41-48

    • NAID

      120006784566

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04552
  • [雑誌論文] 生徒指導の源流と訓育概念の形成――明治前期の翻訳学校管理法書とdiscipline――2019

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 15-3 ページ: 33-41

    • NAID

      120006644274

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04552
  • [雑誌論文] 学校衛生と子ども観――20世紀初頭フランスにおける子どもの疲労問題と「知的衛生」――2018

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第14巻第2号

    • NAID

      120006493097

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04552
  • [雑誌論文] 学校衛生と産育――乳幼児死亡の回避可能性をめぐる20世紀初頭フランスの動向――2018

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 15-1 ページ: 93-100

    • NAID

      120006645786

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04552
  • [雑誌論文] フランスの道徳教科書における家族・人口記述2016

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      『地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)』

      巻: 12

    • NAID

      120005746480

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381026
  • [雑誌論文] フランスの家庭科教科書における家族・人口記述2016

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第13巻第2号 ページ: 31-38

    • NAID

      120005895969

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381026
  • [雑誌論文] フランスの地理教科書における人口記述2015

    • 著者名/発表者名
      河合 務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第11巻第3号 ページ: 127-138

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381026
  • [雑誌論文] 教育思想と<学校-家族>関係の視点2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域教育学研究 第3巻第1号

      ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 戦後フランスの出産奨励運動をめぐる状況変化に関する考察2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第3号

      ページ: 271-281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 戦後フランスの出産奨励運動をめぐる状況変化に関する考察--「ニュヴィルト法」(1967年)の成立を手がかりとして--」2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第3号

      ページ: 271-281

    • NAID

      40018959851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 教育史における家族研究をめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      日本の教育史学(教育史学会)

      巻: 第53集 ページ: 134-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 教育思想と<学校-家族>関係の視点2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域教育学研究

      巻: 第3巻第1号 ページ: 6-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] フランス第四共和政期の出産奨励運動と「人口問題教育」2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要

      ページ: 79-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 1960・70年代フランスの出産奨励運動と「人口問題教育」2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)

      巻: 第7巻第2号 ページ: 239-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 戦後フランスの出産奨励運動をめぐる状況変化に関する考察-「ニュヴィルト法」(1967年)の成立を手がかりとして-2010

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第3号

      ページ: 271-281

    • NAID

      40018959851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 1930年代フランスにおける少子高齢化問題と出産奨励運動--「人口問題教育」の成立と関わって--2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 第16号

      ページ: 240-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 1930年代フランスにおける少子高齢化問題と出産奨励運動-「人口問題教育」の成立と関わって-2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 第16号

      ページ: 240-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] <家族の習俗>とアソシアシオンの道徳論--フランス第三共和政期の「生活改善協会」を中心として--2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第2号

      ページ: 105-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 1930年代フランスにおける少子高齢化問題と出産奨励運動2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      日本教育政策学会年報 第16号

      ページ: 140-154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 戦時下日本の「結婚報国」思想と出産奨励運動--結婚報国懇話会を中心として--2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要)』 第6巻第1号

      ページ: 23-34

    • NAID

      40018959837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] ヴィシー体制期フランスの出産奨励運動と「人口問題教育」2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要 第19号

      ページ: 67-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 〈家族の習俗〉とアソシアシオンの道徳論2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第2号

      ページ: 105-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 戦時下日本の「結婚報国」思想と出産奨励運動-結婚報国懇話会を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第1号

      ページ: 23-34

    • NAID

      40018959837

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 〈家族の習俗〉とアソシアシオンの道徳論-フランス第三共和政期の「生活改善協会」を中心として-2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第2号

      ページ: 105-116

    • NAID

      40018959841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] ヴィシー体制期フランスの出産奨励運動と「人口問題教育」--植民地帝国とフランス家族--2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要 第19号

      ページ: 67-77

    • NAID

      40018996392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] ヴィシー体制期フランスの出産奨励運動と「人口問題教育」-植民地帝国とフランス家族-2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      教育目標・評価学会紀要 第19号

      ページ: 67-77

    • NAID

      40018996392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 戦時下日本の「結婚報国」思想と出産奨励運動2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第6巻第1号

      ページ: 23-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] フランス第三共和政期の出産奨励運動と教育-「フランス人口増加連合」を中心として-2008

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会) 第75巻第3号

      ページ: 14-26

    • NAID

      110006967200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] フランス第三共和政期の出産奨励運動と教育--「フランス人口増加連合」を中心として--2008

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      教育学研究(日本教育学会) 第75巻第3号

      ページ: 14-26

    • NAID

      110006967200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 教育史における家族研究をめぐって

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      日本の教育史学(教育史学会) 第53集

      ページ: 134-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [雑誌論文] 1960・70年代フランスの出産奨励運動と「人口問題教育」

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 雑誌名

      地域学論集(鳥取大学地域学部紀要) 第7巻第2号

      ページ: 239-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [学会発表] 20世紀初頭フランスにおける出産奨励運動と母子の衛生問題について2022

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 学会等名
      比較家族史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02172
  • [学会発表] 教育史における家族・家庭2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 学会等名
      第53回教育史学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • [学会発表] 教育史における家族・家庭2009

    • 著者名/発表者名
      河合務
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730355
  • 1.  寺崎 弘昭 (60163911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  白水 浩信 (90322198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山岸 利次 (50352373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi