• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉原 一司  sugihara kazushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10377418
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 技術職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 京都大学, 医学研究科, 技術職員
2018年度: 京都大学, 医学研究科, 技術専門職員
2017年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 技術職員
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 医学研究科, 技術職員
2015年度: 京都大学, 大学院医学研究科, 技術職員 … もっと見る
2011年度 – 2013年度: 金沢大学, 医学系, 技術専門職員
2009年度: 金沢大学, 医学系, 技術専門職員
2005年度 – 2007年度: 金沢大学, 医学系研究科, 技術職員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学 / 実験動物学
研究代表者以外
実験動物学 / 小区分42040:実験動物学関連 / 生物系 / 実験動物学
キーワード
研究代表者
発生工学 / 遺伝子改変動物 / 糖鎖生物学 / デグロン / マウス / ゲノム編集 / マウス初期胚発生 / デグロンシステム / 発生 / 初期胚 / 発生・分化 / 動物 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る IgA腎症 / 糖鎖 / マウス / ガラクトース転移酵素 / 行動解析 / エピジェネティクス / 高IgA血症 / 遺伝子ノックアウトマウス / ネフローゼ / シアル酸生合成 / 骨随移植 / ミオパチー / 記憶・学習 / 脱メチル化酵素 / ホメオティック変異 / ヒストン脱メチル化 / HP1 / 神経幹細胞 / 発生 / 神経 / Hox遺伝子 / 脳神経疾患 / 行動学 / 遺伝子改変マウス / 脳・神経 / 遺伝子組換えマウス / 腸内細菌叢 / 腸内細菌 / デグロン / PD-1 / プロテインノックダウン / ガングリオシド / 脳機能 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  脆弱な大脳皮質ニューロンによる生命維持機構の障害

    • 研究代表者
      吉原 亨
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  造血幹細胞移植による簡便ながん治療を可能とするデグロンシステムの開発

    • 研究代表者
      成瀬 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  デグロンシステムを利用した全能性幹細胞樹立の試み研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 一司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  マウスモデルを用いたIgA腎症発症における腸内細菌叢と腸管免疫の役割の解析

    • 研究代表者
      浅野 雅秀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒストン修飾によるインプリンティング遺伝子制御の解析と周産期致死疾患モデルの開発

    • 研究代表者
      成瀬 智恵
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
      金沢大学
  •  ヒストン修飾を介した脳神経機能制御の解析と精神疾患モデルの開発

    • 研究代表者
      浅野 雅秀
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      京都大学
      金沢大学
  •  糖転移酵素ノックアウトマウス表現型と糖鎖機能を解明する方法論の開発と実証研究代表者

    • 研究代表者
      杉原 一司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  糖鎖異常に起因するヒト疾患モデルマウスの開発と発症機構の解析

    • 研究代表者
      浅野 雅秀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  β4-ガラクトース転移酵素-I欠損によるIga腎症発症機構の解析

    • 研究代表者
      浅野 雅秀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2021 2020 2017 2015 2013 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] New insights on the role of Jmjd3 and Utx in axial skeletal formation in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Naruse C., Shibata S., Tamura M., Kawaguchi T., Abe K., Sugihara K., Kato T., Nishiuchi T., Wakana S., Ikawa M. and Asano M.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: in press ページ: 2252-2266

    • DOI

      10.1096/fj.201600642r

    • 説明
      Epub ahead of print
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06815, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-ORGANIZER-25112001, KAKENHI-PROJECT-15K14360
  • [雑誌論文] EXTL2, a member of EXT family of tumor suppressors, controls glycosaminoglycan biosynthesis in a xylose kinase-dependent manner2013

    • 著者名/発表者名
      Nadanaka, S., Zhou, S., Kagiyama, S., Shoji, N., Sugahara, K., Sugihara, K., Asano, M.and Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 ページ: 9321-9333

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.416909

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300142, KAKENHI-PROJECT-23500493, KAKENHI-PROJECT-24659039, KAKENHI-PLANNED-23110003
  • [雑誌論文] Impairment of embryonic cell division and glycosaminoglycan biosynthesis in glucuronyltransferase-I deficient mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Izumikawa, T., Kanagawa, N., Watamoto, Y., Okada, M., Saeki, M., Sakano, M., Sugahara, K., Sugihara, K., Asano, M., Kitagawa, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 285

      ページ: 12190-12196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [雑誌論文] Learning/memory impairment and reduced expression of the HNK-1 carbohydrate in β4-galactosyltransferase-II-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Sugihara, K., et al
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [雑誌論文] Important role of heparan sulfate in postnatal islet growth and insulin secretion.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, I., Noguchi, N., Nata, K., Yamada, S., Kaneiwa, T., Mizumoto, S., Ikeda, T., Sugihara, K., Asano, M., Yoshikawa, T., Yamauchi, A., Shervani, N.J., Uruno, A., Kato, I., Unno, M., Sugahara, K., Takasawa, S., Okamoto, H., Sugawara, A.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 383

      ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [雑誌論文] Learning/memory impairment and reduced expression of the HNK-1 carbohydrate in β4-galactosyltransferase-II-deficient mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshihara, T., Sugihara, K., Kizuka, Y., Oka, S., Asano, M.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 12550-12561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [産業財産権] GNE遺伝子に変異を有するトランスジェニック非ヒト哺乳動物2007

    • 発明者名
      浅野雅秀, 浅賀知也, 杉原一司, 吉原亨
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      2007-280909
    • 出願年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] プロテインデグロンシステムによるがん免疫療法を用いたがん細胞増殖の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵、杉原一司、杉山文博、浅野雅秀
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03171
  • [学会発表] プロテインデグロンシステムによるがん免疫療法を用いたがん細胞増殖の抑制2021

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵,杉原一司,杉山文博,浅野雅秀
    • 学会等名
      第68回日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03171
  • [学会発表] Suppression of cancer cell growth in mice with a degron system.2020

    • 著者名/発表者名
      Chie Naruse, Kazushi Sugihara, Fumihiro Sugiyama, Masahide Asano
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03171
  • [学会発表] マウス体軸形成に対するKdm6ファミリーの関与2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵,柴田進和,阿部可奈恵,川口隆之,杉原一司,伊川正人,浅野雅秀
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290031
  • [学会発表] マウス体軸形成に対するKdm6ファミリーの関与2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵,柴田進和,阿部可奈恵,川口隆之,杉原一司,伊川正人,浅野雅秀
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ,京都市
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430085
  • [学会発表] マウス体軸形成に対するKdm6ファミリーの機能2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵,柴田進和,阿部可奈恵,川口隆之,杉原一司,伊川正人,浅野雅秀
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290031
  • [学会発表] マウス体軸形成に対するKdm6ファミリーの関与2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵,柴田進和,阿部可奈恵,川口隆之,杉原一司,伊川正人,浅野雅秀
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都テルサ
    • 年月日
      2015-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430085
  • [学会発表] マウス体軸形成におけるKdm6ファミリーの機能2015

    • 著者名/発表者名
      成瀬智恵,柴田進和,阿部可奈恵,川口隆之,杉原一司,伊川正人,浅野雅秀
    • 学会等名
      BMB2015第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 神戸国際展示場,神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430085
  • [学会発表] GNE V572L点変異マウスにおける腎病変の発症機序とシアル酸糖鎖の関係2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤光俊, 浅賀知也, 杉原一司, 吉原亨, 和田隆志, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] Learning/memory impairment and reduced expression of the HNK-1 carbohydrate inβ-1, 4-Galactosyltransferase-II-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Yoshihara, Kazushi Sugihara, Yasuhiko Kizuka, Shogo Oka Masahide Asano
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] テストバッテリー方式によるGNE点変異マウスの行動解析2009

    • 著者名/発表者名
      吉原亨, 杉原一司, 浅賀知也, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第56回日本実験動物学会
    • 発表場所
      大宮ソニックホール(埼玉県)
    • 年月日
      2009-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] GNE点変異マウスにおける不安行動の亢進-GNE V572Lマウスの行動特性および組織学的解析-2008

    • 著者名/発表者名
      吉原亨, 杉原一司, 伊藤光俊, 浅賀智也, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] 縁取り空胞型遠位型ミオパチーモデルマウスの開発と発症機序の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉原一司, 浅賀知也, 伊藤光俊, 吉原亨, 山本章嗣, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第55回日本実験動物学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] GNE V572L点変異マウスにおけるDMRV様病態発症機序と糖鎖の関係2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤光俊, 浅賀知也, 杉原一司, 吉原亨, 山本章嗣, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] 縁取り空胞型遠位型ミオパチーモデルマウスの開発と発症機序の解析2008

    • 著者名/発表者名
      杉原一司ら
    • 学会等名
      第55回日本実験動物学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] テストバッテリー方式によるβ4-GalT-II欠損マウスの行動解析2007

    • 著者名/発表者名
      吉原亨, 杉原一司, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第54回日本実験動物学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • 年月日
      2007-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] 縁取り空胞型遠位型ミオパチーモデルマウスの開発と発症機序の解析2007

    • 著者名/発表者名
      浅賀知也, 杉原一司, 伊藤光俊, 吉原亨, 西江敏和, 和田隆志, 山本章嗣, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • [学会発表] β4GalT-2ノックアウトマウスの学習・記憶障害と脳におけるHNK-1糖鎖の発現低下2007

    • 著者名/発表者名
      吉原亨, 杉原一司, 木塚康彦, 岡昌吾, 浅野雅秀
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300144
  • 1.  浅野 雅秀 (50251450)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  成瀬 智恵 (30372486)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  吉原 亨 (00401935)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  橋本 憲佳 (50242524)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  灘中 里美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  北川 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田村 勝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  伊川 正人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi