• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 武士  KAWASHIMA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

川嶋 武士  カワシマ タケシ

隠す
研究者番号 10378531
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立遺伝学研究所, 情報研究系, 助教
2017年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 助教
2012年度: 沖縄科学技術大学院大学, マリンゲノミクスユニット, グループリーダー
2012年度: 沖縄科学技術大学院大学, マリンゲノミックスユニット, グループリーダー
2011年度: 沖縄科学技術大学院大学, マリンゲノミックス・ユニット, グループリーダー … もっと見る
2010年度: 独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構, マリンゲノミックスユニット, グループリーダー
2006年度: 京大, 理学(系)研究科(研究院), 助手
2005年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ゲノム生物学 / 基礎ゲノム科学
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 農芸化学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
カタユウレイボヤ / 進化 / 遺伝子発現解析 / ショートリード・シーケンサー / 被嚢動物 / Ciona intestinalis / 遺伝子発現情報 / 被嚢細胞 / 被嚢 / ホヤ … もっと見る / トランスクリプトーム / 海産無脊椎動物 / 遺伝的多型 / 染色体地図 / バイオインフォマティクス / ナメクジウオ / 脊索動物門 / 比較ゲノム … もっと見る
研究代表者以外
ゲノム / ヒトデ / 非モデル生物 / 新規細胞タイプ / 遺伝子制御ネットワーク / 新奇遺伝子 / 変異ロバスト性 / 発生学的浮動 / 遺伝子調節ネットワーク / 進化 / プロモーター / 新規細胞 / 遺伝子ネットワーク / 発生進化 / 発生の頑健性 / ウニ / 遺伝子発現ネットワーク / 個体変異 / 棘皮動物 / 柔軟性 / ネットワーク / 分類学 / 博物館学 / ミューゼオミクス / DNA抽出 / 博物館標本 / DNA / 貝殻 / 博物館 / オープンデータ / データベース / 全ゲノム解析 / 乳酸菌 / 食生活 / 糖転移酵素 / 糖質加水分解酵素 / ピロリ菌 / ビフィズス菌 / 微生物 / 比較ゲノム / バイオインフォマティクス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  貝殻のミューゼオミクス:博物館の収蔵標本を活かすための実験的研究

    • 研究代表者
      佐々木 猛智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  複雑ネットワークの視点からの新規細胞タイプの進化

    • 研究代表者
      和田 洋
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波大学
  •  乳酸菌とビフィズス菌の基準ゲノム作成と公開

    • 研究代表者
      有田 正規
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  カタユウレイボヤにおける被嚢細胞の遺伝子発現解析研究代表者

    • 研究代表者
      川島 武士
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      沖縄科学技術大学院大学
      独立行政法人沖縄科学技術研究基盤整備機構
  •  ホヤとナメクジウオの比較ゲノム解析研究代表者

    • 研究代表者
      川島 武士 (川嶋 武士)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎ゲノム科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2013 2012 2010 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamical robustness and its structural dependence in biological networks2021

    • 著者名/発表者名
      Ichinose N, Kawashima T, Yada T, Wada H
    • 雑誌名

      J Theor Biol

      巻: 526 ページ: 110808-110808

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2021.110808

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03335, KAKENHI-PROJECT-18H04004
  • [雑誌論文] Genetic Markers of Genome Rearrangements in Helicobacter pylori2021

    • 著者名/発表者名
      Noureen Mehwish、Kawashima Takeshi、Arita Masanori
    • 雑誌名

      Microorganisms

      巻: 9 号: 3 ページ: 621-621

    • DOI

      10.3390/microorganisms9030621

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19248
  • [雑誌論文] Host-Diet Effect on the Metabolism of Bifidobacterium2021

    • 著者名/発表者名
      Satti Maria、Modesto Monica、Endo Akihito、Kawashima Takeshi、Mattarelli Paola、Arita Masanori
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 12 号: 4 ページ: 609-609

    • DOI

      10.3390/genes12040609

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19248
  • [雑誌論文] A Methodical Microarray Design EnablesSurveying of Expression of a Broader Range ofGenes in Ciona intestinalis2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumae H., Hamada M., Fujie M., Niimura Y.,Tanaka H., Kawashima T.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 519 ページ: 82-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510209
  • [雑誌論文] Dynamic changes in developmental gene expression in the basal chordate Ciona intestinalis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawashima T.
    • 雑誌名

      Dev.Growth.Differ. 47

      ページ: 187-199

    • NAID

      10015716202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710163
  • [学会発表] 海産生物の表面に注目する2012

    • 著者名/発表者名
      川島武士
    • 学会等名
      定量生物学の会第4回年会
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510209
  • [学会発表] 共生研究とEvo-Devo2010

    • 著者名/発表者名
      川島武士
    • 学会等名
      日本動物学会第81回大会
    • 発表場所
      東京大学教養部
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510209
  • 1.  中島 啓介 (10422924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 力志 (10551020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広瀬 祐一 (30241772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有田 正規 (10356389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐々木 猛智 (70313195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 洋 (60303806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  スティアマルガ デフィン (50625259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 敏彦 (70222263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西秋 良宏 (70256197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢田 哲士 (10322728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  市瀬 夏洋 (70302750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi