• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笹部 昌弘  Sasabe Masahiro

研究者番号 10379109
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-1200-9112
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 関西大学, 総合情報学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授
2015年度 – 2017年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 准教授
2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, サイバーメディアセンター, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60060:情報ネットワーク関連 / 計算機システム・ネットワーク / 情報社会におけるトラスト / 情報ネットワーク
研究代表者以外
中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野 / 計算機システム・ネットワーク / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
持続可能性 / NFVネットワーク / 機能配置 / サービスチェイニング / 整数線形計画問題 / 進化ゲーム理論 / 実践的アプローチ / 数理的アプローチ / ネットワーク・コンピューティング / 生成AI … もっと見る / CNF / グラフニューラルネットワーク / ラグランジュ緩和 / 容量制約付き最短経路ツアー問題(CSPTP) / 整数線形最適化(ILO) / 時空間GNN / 数理最適化 / eBPF/XDP / SDN / 深層強化学習(DRL) / グラフニューラルネットワーク(GNN). / ネットワーク機能仮想化(NFV) / クラウドネイティブ / 数理疫学 / 合意形成 / Bitcoin型競争的情報拡散 / 対策方式 / 対策手法 / 感染症伝播モデル / リスク分析 / 情報拡散妨害 / Bitcoin / 競争的情報拡散 / ネットワーク仮想化 / ネットワークスライシング / 整数線形最適化 / 容量制約付き最短経路ツアー問題 / 利己的最適制御 / ネットワーク機能仮想化 / 最適化 / 組合せ最適化 / ゲーム理論 / コンテンツ配信 / P2Pネットワーク / Tit-for-tat戦略 / P2Pストリーミング / 間接的制御 / 最適なピースフロー / Tit-for-Tat戦略 / P2Pコンテンツ配信 / 疎密度モバイルアドホック網 / DTN / 遅延耐性ネットワーク / 平均法 / 時刻同期 / 情報通信工学 / ネットワーク / ロバスト性 / 分散システム / パワー則 / 物理網特性 / 到達率 / 論理網 / モバイル環境 / ファイル可用性 / 検索遅延 / キャッシング / ファイル検索・取得 / P2P … もっと見る
研究代表者以外
セキュリティ / インセンティブ・メカニズム / ブロック・チェーン / 行動経済学 / 信頼度推定 / 投票方式 / 報酬罰則型投票メカニズム / トラスト / 合意形成アルゴリズム / 低遅延P2Pネットワーキング / 高速ブロック同期 / 低遅延P2Pネットワーク / IoTアクセス制御 / DSSトリレンマ / 蓄積運搬転送 / 疎密度モバイル網 / 情報転送技術 / 耐遅延網 / 劣通信環境 / 一括読出し / FSA / 高速読出し / RFID / 衝突回避 / 電子タグ / 電子タグ(RFID) / 通信方式(無線, 有線, 衛星, 光, 移動) / ベき則 / 回線容量設計 / オーバーレイ / トポロジー / べき則 / ネットワーク設計 / オーバーレイネットワーク / 高信頼ネットワーク / べき乗則 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (98件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  生成AIを支える持続可能なネットワーク・コンピューティング研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      関西大学
  •  不正耐性をもつ投票型合意形成を実現するコンセンサス・コンピューティング

    • 研究代表者
      笠原 正治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  数理最適化と時空間GNNを用いた持続可能なNFVネットワークの実現研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      関西大学
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  NFVネットワークにおける利己的最適サービスチェイニング研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60060:情報ネットワーク関連
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  Bitcoin型競争的情報拡散に基づく合意形成における情報拡散妨害のリスク分析研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報社会におけるトラスト
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  超スケーラブル汎用ブロック・チェーン技術に向けた情報学的研究

    • 研究代表者
      笠原 正治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ゲーム理論的アプローチを用いた制御可能型P2Pコンテンツ配信に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報ネットワーク
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  劣通信環境下における情報転送技術に関する研究

    • 研究代表者
      滝根 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遅延耐性ネットワークにおける相対的な時刻同期方式の確立研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ユーザの利己的な振る舞いに対してロバストな大規模分散システムの実現研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大量の電子タグの同時読み出し手法の実装評価

    • 研究代表者
      中野 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  べき乗則に従うトポロジーを有する情報ネットワークのための新しい制御方式の確立

    • 研究代表者
      村田 正幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学
  •  P2PネットワークにおけるユーザQoSを考慮した検索手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      笹部 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Resource-Efficient and Availability-Aware Service Chaining and VNF Placement with VNF Diversity and Redundancy2024

    • 著者名/発表者名
      HARA Takanori、SASABE Masahiro、SUGIHARA Kento、KASAHARA Shoji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E107.B 号: 1 ページ: 105-116

    • DOI

      10.1587/transcom.2023WWP0003

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2024-01-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16869, KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [雑誌論文] Practicality of in-kernel/user-space packet processing empowered by lightweight neural network and decision tree2024

    • 著者名/発表者名
      Hara Takanori、Sasabe Masahiro
    • 雑誌名

      Computer Networks

      巻: 240 ページ: 110188-110188

    • DOI

      10.1016/j.comnet.2024.110188

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16869, KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [雑誌論文] Capacitated Shortest Path Tour-Based Service Chaining Adaptive to Changes of Service Demand and Network Topology2024

    • 著者名/発表者名
      Takanori Hara, Masahiro Sasabe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Network and Service Management

      巻: 21 号: 2 ページ: 1344-1358

    • DOI

      10.1109/tnsm.2024.3351737

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [雑誌論文] Speedy and Efficient Service Chaining and Function Placement Based on Lagrangian Heuristics for Capacitated Shortest Path Tour Problem2022

    • 著者名/発表者名
      Hara Takanori、Sasabe Masahiro
    • 雑誌名

      Journal of Network and Systems Management

      巻: 31 号: 1 ページ: 1-34

    • DOI

      10.1007/s10922-022-09715-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K21288, KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [雑誌論文] An Incentivization Mechanism with Validator Voting Profile in Proof-of-Stake-Based Blockchain2022

    • 著者名/発表者名
      MATSUNAGA Takeaki、ZHANG Yuanyu、SASABE Masahiro、KASAHARA Shoji
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E105.B 号: 2 ページ: 228-239

    • DOI

      10.1587/transcom.2021CEP0004

    • NAID

      130008149874

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Block diffusion delay attack and its countermeasures in a Bitcoin network2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Masanari Yamamoto, Yuanyu Zhang, Shoji Kasahara
    • 雑誌名

      International Journal of Network Management

      巻: 32 号: 3 ページ: 1-21

    • DOI

      10.1002/nem.2190

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045, KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Attribute-Based Access Control for Smart Cities: A Smart-Contract-Driven Framework2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yuanyu、Yutaka Mirei、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      IEEE Internet of Things Journal

      巻: 8 号: 8 ページ: 6372-6384

    • DOI

      10.1109/jiot.2020.3033434

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Cost-Efficient Blockchain-Based Access Control for the Internet of Things2021

    • 著者名/発表者名
      Wiraatmaja Christopher、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      2021 IEEE Global Communications Conference (GLOBECOM)

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/globecom46510.2021.9685205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Capacitated Shortest Path Tour Problem-Based Integer Linear Programming for Service Chaining and Function Placement in NFV Networks2021

    • 著者名/発表者名
      Sasabe Masahiro, Hara Takanori
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Network and Service Management

      巻: 18 号: 1 ページ: 104-117

    • DOI

      10.1109/tnsm.2020.3044329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11942
  • [雑誌論文] Mining Pool Selection under Block WithHolding Attack2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kentaro、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      Applied Sciences

      巻: 11 号: 4 ページ: 1617-1617

    • DOI

      10.3390/app11041617

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Combining IOTA and Attribute-Based Encryption for Access Control in the Internet of Things2021

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yuanyu、Nakanishi Ruka、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 21 号: 15 ページ: 5053-5053

    • DOI

      10.3390/s21155053

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Intelligent Mining Pool Selection in the Case of Unobservable Block Withholding Attack2021

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kentaro、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      2021 IEEE International Conference on Blockchain and Cryptocurrency (ICBC 2021)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/icbc51069.2021.9461125

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Mathematical epidemiological analysis of dynamics of delay attacks on pull-based competitive information diffusion2020

    • 著者名/発表者名
      Sasabe Masahiro
    • 雑誌名

      Computer Networks

      巻: 180 ページ: 107383-107383

    • DOI

      10.1016/j.comnet.2020.107383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045
  • [雑誌論文] Mining Pool Selection Problem in the Presence of Block Withholding Attack2020

    • 著者名/発表者名
      Fujita Kentaro、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      The 3rd IEEE International Conference on Blockchain (Blockchain-2020)

      巻: - ページ: 329-334

    • DOI

      10.1109/blockchain50366.2020.00047

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Selfish Yet Optimal Routing by Adjusting Perceived Traffic Information of Road Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Takanori、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      IEEE Open Journal of Intelligent Transportation Systems

      巻: 1 ページ: 120-133

    • DOI

      10.1109/ojits.2020.3019935

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Exploiting Smart Contracts for Capability-Based Access Control in the Internet of Things2020

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuta、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 6 ページ: 1793-1793

    • DOI

      10.3390/s20061793

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Capacitated Refuge Assignment for Speedy and Reliable Evacuation2020

    • 著者名/発表者名
      Hara Takanori、Sasabe Masahiro、Matsuda Taiki、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      ISPRS International Journal of Geo-Information

      巻: 9 号: 7 ページ: 442-442

    • DOI

      10.3390/ijgi9070442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Impact of Locality-awareness on Tit-for-Tat-based P2P File Distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi Yohei、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoii
    • 雑誌名

      IEEE Consumer Communications & Networking Conference 2020 (IEEE CCNC 2020)

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/ccnc46108.2020.9045338

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Optimality analysis of locality-aware tit-for-tat-based P2P file distribution2020

    • 著者名/発表者名
      Nishi Yohei、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      Peer-to-Peer Networking and Applications

      巻: 13 号: 5 ページ: 1688-1703

    • DOI

      10.1007/s12083-020-00925-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] IOTA-Based Access Control Framework for the Internet of Things2020

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Ruka、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      The 2nd conference on Blockchain Research and Applications for Innovative Networks and Services (BRAINS'20)

      巻: - ページ: 87-95

    • DOI

      10.1109/brains49436.2020.9223293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Capability-Based Access Control for the Internet of Things: An Ethereum Blockchain-Based Scheme2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yuta、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2019

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/globecom38437.2019.9013321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Using Ethereum Blockchain for Distributed Attribute-Based Access Control in the Internet of Things2019

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Mirei、Zhang Yuanyu、Sasabe Masahiro、Kasahara Shoji
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2019

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/globecom38437.2019.9014155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [雑誌論文] Analysis of Optimal Piece Flow in Tit-for-Tat-Based P2P Streaming2018

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe
    • 雑誌名

      Computer Networks

      巻: 139 ページ: 60-69

    • DOI

      10.1016/j.comnet.2018.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00126
  • [雑誌論文] Continuous-Time Analysis of the SimpleAveraging Scheme for Global Clock Synchronization in Sparsely PopulatedMANETs2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sasabe and T. Takine
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Areas in Communications

      巻: vol.31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [雑誌論文] Continuous-Time Analysis of the Simple Averaging Scheme for Clobal Clock Synchronization in Sparsely Populated MANETs2013

    • 著者名/発表者名
      Mashahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 雑誌名

      IEEE JOURNAL SELECTED AREAS IN COMMUNICATIONS

      巻: 31巻 ページ: 782-793

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [雑誌論文] Continuous-Time Analysis of the Simple Averaging Scheme for Global Clock Synchronization in Sparsely Populated MANETs2013

    • 著者名/発表者名
      M. Sasabe and T. Takine
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Areas in Communications

      巻: 31 号: 4 ページ: 782-793

    • DOI

      10.1109/jsac.2013.130414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056, KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [雑誌論文] Optimal Visiting Order of IsolatedClusters in DTNs to Minimize the Total Mean Delivery Delay of Bundles2011

    • 著者名/発表者名
      K. Habibul Kabir, M. Sasabe and T. Takine
    • 雑誌名

      Numerical Algebra, Control and Optimization

      巻: vol.2011 ページ: 563-576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [雑誌論文] Optimal Visiting Order of Isolated Clusters in DTNs to Minimize the Total Mean Delivery Delay of Bundles2011

    • 著者名/発表者名
      K.Habibul Kabir, M.Sasabe, T.Takine
    • 雑誌名

      Numerical Algebra, Control and Optimization

      巻: vol.1 号: 4 ページ: 563-576

    • DOI

      10.3934/naco.2011.1.563

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [雑誌論文] Evolutionary Game Theoretic Approach to Self-Organized Data Aggregation in Delay Tolerant Networks2010

    • 著者名/発表者名
      K.H. Kabir, Masahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications vol.E93-B,No.3

      ページ: 490-500

    • NAID

      10026843984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [雑誌論文] Evolutionary Game Theory-Based Evaluation of P2P File-Sharing Systems in Heterogeneous Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsuda, Masahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Multimedia Broadcasting vol.2010

      ページ: 1-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [雑誌論文] Evolutionary Game Theoretic Approach to Self-Organized Data Aggregation in Delay Tolerant Networks2010

    • 著者名/発表者名
      K.H.Kabir, Masahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

    • NAID

      10026843984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [雑誌論文] Evolutionary Game Theory-Based Evaluation of P2P File-Sharing Systems in Heterogeneous Environments2010

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsuda, Masahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 雑誌名

      International Journal of Digital Multimedia Broad casting

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [雑誌論文] User Selfishness vs. File Availability in P2P File-Sharing Systems: Evolutionary Game Theoretic Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata
    • 雑誌名

      Peer-to-Peer Networking and Applications (Online First)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [雑誌論文] User Selfishness vs. File Availability in P2P File-Sharing Systems : Evolutionary Game Theoretic Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata
    • 雑誌名

      Peer-to-Peer Networking and Applications

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [雑誌論文] User Selfishness vs. File Availability in P2P File-Sharing Systems : Evolutionary Game Theoretic Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya, and Masayuki Murata
    • 雑誌名

      in Peer-to-Peer Networking and Applications (to appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200004
  • [雑誌論文] ファイル共有システムにおける進化ゲーム理論を用いたキャッシングアルゴリズム2007

    • 著者名/発表者名
      笹部 昌弘, 若宮 直紀, 村田 正幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告書(IN2006-154) 106・461

      ページ: 97-1102

    • NAID

      110006202281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700058
  • [雑誌論文] High-Speed Collective Readout of Large Quantities of Moving Electronic Tags using the Response Probability Control Method2007

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Nakano and Masahiro Sasabe
    • 雑誌名

      IEEE Systems Journal vol.1, No.2

      ページ: 160-167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [雑誌論文] 応答確率制御法による大量電子タグの高速読み出し2007

    • 著者名/発表者名
      中野博隆, 長手航, 平野裕介, 笹部昌弘,
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J90-C, No.6

      ページ: 491-501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [雑誌論文] A caching algorithm using evolutionary game theory in a file-sharing system2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya and Masayuki Murata
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Symposium on Computers and Communications (IEEE ISCC'07) July

      ページ: 631-636

    • NAID

      110006202281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200004
  • [雑誌論文] A Caching Algorithm using Evolutionary Game Theory in a File-Sharing System2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Symposium on Computers and Communications ( ISCC'07)

      ページ: 631-636

    • NAID

      110006202281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700058
  • [雑誌論文] 高速なファイル検索,取得のための障害回復力のあるP2P論理網構築手法2006

    • 著者名/発表者名
      笹部 昌弘, 若宮 直紀, 村田 正幸
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告IN2005-178 105・628

      ページ: 131-136

    • NAID

      110004729152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700058
  • [雑誌論文] LLR : A Construction Scheme of Low-Diameter, Location-Aware, and Resilient P2P Network2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya, Masayuki Murata
    • 雑誌名

      Proceedings of The First International Mobility, Collaborative Working, and Emerging Applications (MobCops 2006) (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700058
  • [雑誌論文] Evolutionary Game Theoretic Scheme for Stable and Resilient Data Aggregation in DTNs

    • 著者名/発表者名
      K. Habibul Kabir, M. Sasabe and T. Takine
    • 雑誌名

      International Journal of Autonomous and Adaptive Communications Systems

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [学会発表] On Practicality of Kernel Packet Processing Empowered by Lightweight Neural Network and Decision Tree2023

    • 著者名/発表者名
      Takanori Hara, Masahiro Sasabe
    • 学会等名
      14th International Conference on Network of the Future
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] VNFの多様性・冗長性に基づく可用性と資源効率を考慮したサービスチェイニングとVNF配置方式2023

    • 著者名/発表者名
      杉原健斗,原崇徳,笹部昌弘,笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] ニューラルネットワークを搭載したAF_XDPによるパケット処理性能の分析2023

    • 著者名/発表者名
      原 崇徳, 笹部 昌弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] ニューラルネットワークを搭載したextended Berkeley Packet Filterを用いたカーネルネットワーキングの一検討2023

    • 著者名/発表者名
      原 崇徳, 笹部 昌弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会 ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] VNFの多様性・冗長性に基づく可用性と資源効率を考慮したサービスチェイニングとVNF配置方式2023

    • 著者名/発表者名
      杉原健斗, 原崇徳, 笹部昌弘, 笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2022-167), pp. 1-6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] NFVネットワークにおける複数ブローカ間での競争的サービスチェイニング2023

    • 著者名/発表者名
      小倉亮平,笹部昌弘,笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] NFVネットワークにおけるサービスパス遅延最小化のための利己的サービスチェイニング2022

    • 著者名/発表者名
      小倉亮平,笹部昌弘,笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] ネットワークスライシングにおける低コスト・低遅延なサービスパスの実現2022

    • 著者名/発表者名
      田中 誠也, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会(ネットワークシステム研究会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11942
  • [学会発表] Implementation of Blockchain Technology in the Internet of Things2022

    • 著者名/発表者名
      Wiraatmaja, C., Zhang, Y., Sasabe, M., and Kasahara, S.
    • 学会等名
      IEICE 2nd Global Net Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Lagrangian Heuristics for Capacitated Shortest Path Tour Problem Based Online Service Chaining2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Hara, Masahiro Sasabe
    • 学会等名
      IEEE/IFIP Network Operations and Management Symposium (NOMS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11942
  • [学会発表] Support Vector Machine based Detection of Block Withholding Attacks in a Bitcoin Mining Pool2022

    • 著者名/発表者名
      Osmani, S., Sasabe, M., and Kasahara, S.
    • 学会等名
      IEICE 2nd Global Net Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Deep Reinforcement Learning with Graph Neural Networks for Capacitated Shortest Path Tour based Service Chaining2022

    • 著者名/発表者名
      Takanori Hara, Masahiro Sasabe
    • 学会等名
      18th International Conference on Network and Service Management (CNSM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24842
  • [学会発表] 高可用性・省電力性・冗長性を備えたNFVネットワーク実現のためのサービスチェイニング2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 柾也, 原 崇徳, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11942
  • [学会発表] Reward and Penalty Mechanism in Proof-of-Stake Consensus Algorithm for Blockchain,2020

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., Zhang, Y., Sasabe, M., and Kasahara, S.
    • 学会等名
      2020 International Conference on Emerging Technologies for Communications (ICETC2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Reputation-Based Reward Distribution Mechanism for Blockchain-Based Scientific Paper Publishing Systems2020

    • 著者名/発表者名
      源芳朗, 張元玉, 笹部昌弘, 笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2020-171), pp. 287-292, 2021.3.5.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] ビットコインネットワークにおけるブロック拡散妨害攻撃への対抗策 ~推定ダウンロード速度に基づくブロック取得先選択~2020

    • 著者名/発表者名
      山本 将成, 笹部 昌弘, 張 元玉, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2019-191), pp. 83-81, 2020.3.5.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] ビットコインネットワークにおけるブロック拡散妨害攻撃への対抗策 ~ 推定ダウンロード速度に基づくブロック取得先選択 ~2020

    • 著者名/発表者名
      山本 将成, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045
  • [学会発表] Shortest Path Tour Problem Based Integer Linear Programming for Service Chaining in NFV Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe and Takanori Hara
    • 学会等名
      6th IEEE International Conference on Network Softwarization (NetSoft 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11942
  • [学会発表] Ethereumブロックチェーンを用いたIoT向け分散型属性ベース・アクセス 制御方式のコスト評価2020

    • 著者名/発表者名
      豊 美玲, 張 元玉, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2019-189), pp. 77-82, 2020.3.5.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Shortest Path Tour Problem Based Integer Linear Programming for Service Chaining in NFV Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Sasabe Masahiro, Hara Takanori
    • 学会等名
      6th IEEE Conference on Network Softwarization (NetSoft)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11942
  • [学会発表] Proof-of-Stake型ブロック・チェーンの参加ノードへのインセンティブづけに関する一検討2020

    • 著者名/発表者名
      松永赳尭, 張元玉, 笹部昌弘, 笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2020-86), pp. 62-67, 2020.11.27.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] IOTAに基づいたIoTアクセス制御方式の設計と実装2020

    • 著者名/発表者名
      中西 瑠海, 張 元玉, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2019-230), pp. 295-300, 2020.3.6.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Block Withholding Attackが存在する場合のマイニングプール選択問題2020

    • 著者名/発表者名
      藤田 健太郎, 張 元玉, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (NS2019-189), pp. 71-76, 2020.3.5.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Bitcoinネットワークにおけるブロック拡散妨害の感染症伝播モデルに着想を得た数理モデル化2019

    • 著者名/発表者名
      笹部 昌弘
    • 学会等名
      超知性ネットワーキングに関する分野横断型研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045
  • [学会発表] Interruption Risk of Competitive Block Diffusion in a Bitcoin Network2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe
    • 学会等名
      Workshop on Internet Architecture and Applications
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045
  • [学会発表] ビットコインネットワークにおけるブロック拡散妨害攻撃のリスク評価2019

    • 著者名/発表者名
      山本 将成, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045
  • [学会発表] Bitcoinネットワークにおけるブロック拡散妨害の数理モデル化2019

    • 著者名/発表者名
      笹部 昌弘
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0045
  • [学会発表] ビットコインネットワークにおけるブロック拡散妨害攻撃のリスク評価2019

    • 著者名/発表者名
      山本 将成, 笹部 昌弘, 笠原 正治,
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 (CQ2019-88), pp. 1-6, 2019.11.21.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Bitcoin ネットワーク上でのブロック拡散遅延攻撃における攻撃者数の影響2019

    • 著者名/発表者名
      山本 将成, 笹部 昌弘, 笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会2019年ソサイエティ大会, 講演論文集, B-11-10, 2019.9.10.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01103
  • [学会発表] Tit-for-Tat型P2Pファイル配信におけるピアのchurnが平均ファイル取得時間に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      香山 侑槻, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00126
  • [学会発表] Tit-for-Tat型P2Pファイル配信におけるピアの途中離脱が平均ファイル取得時間に与える影響の分析2017

    • 著者名/発表者名
      香山 侑槻, 笹部 昌弘, 笠原 正治
    • 学会等名
      インターネット技術163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00126
  • [学会発表] Tit-for-Tat型P2Pファイル配信におけるピアの途中離脱が平均ファイル取得時間に与える影響に関する一検討2017

    • 著者名/発表者名
      香山侑槻, 笹部昌弘, 笠原正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2017-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00126
  • [学会発表] 通信負荷の軽減を考慮した制御可能型P2Pファイル配信方式に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      小川 夏輝,笹部 昌弘,笠原 正治
    • 学会等名
      インターネット技術163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術研究分科会ワークショップ
    • 発表場所
      みのたにグリーンスポーツホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00126
  • [学会発表] 制御可能型P2Pファイル配信方式に関する一検討2015

    • 著者名/発表者名
      小川 夏輝,笹部 昌弘,笠原 正治
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00126
  • [学会発表] Integer Programming Formulation for Grouping Clusters in Ferry-Assisted DTNs2012

    • 著者名/発表者名
      K.Habibul Kabir, M.Sasabe, T.Takine
    • 学会等名
      The Second International Workshop on Complex Network Flows
    • 発表場所
      Fukuoka-Shi、Japan
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [学会発表] Integer Programming Formulation for Grouping Clusters in Ferry-Assisted DTNs2012

    • 著者名/発表者名
      K. Habibul Kabir, M. Sasabe and T. Takine
    • 学会等名
      The Second International Workshop on Complex Network Flows
    • 発表場所
      Fukuoka-Shi,Japan
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [学会発表] 疎密度モバイルアドホック網における重み付き平均を用いた時刻同期方式2011

    • 著者名/発表者名
      飴村壮史,笹部昌弘,滝根哲哉
    • 学会等名
      第30回インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      北海道 グリーンピア大沼
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [学会発表] 素密度モバイルアドホック網における重み付き平均を用いた時刻同期方式2011

    • 著者名/発表者名
      飴村壮史, 笹部昌弘, 滝根哲哉
    • 学会等名
      第30回インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      北海道函館市
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [学会発表] 疎密度モバイルアドホック網における重み付き平均を用いた時刻同期方式2011

    • 著者名/発表者名
      飴村壮史,笹部昌弘,滝根哲哉
    • 学会等名
      インターネット技術163委員会新世代ネットワーク構築のための基盤技術 研究分科会ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県 みのたにグリーンスポーツホテル
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [学会発表] Self-Organized Data Aggregation among Selfish Nodes in an Isolated Cluster2010

    • 著者名/発表者名
      K. Habibul Kabir, M. Sasabe, and T. Takine
    • 学会等名
      The 1st Workshop on Bio-inspired Modelsand Technologies for Ambient InformationSociety (BioAmBIS 2010 Workshop)
    • 発表場所
      Boston, MA
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [学会発表] Self-Organized Data Aggregation among Selfish Nodes in an Isolated Cluster2010

    • 著者名/発表者名
      K.Habibul Kabir, M.Sasabe, T.Takine Cluster
    • 学会等名
      The 1st Workshop on Bio-inspired Models and Technologies for Ambient Information Society (BioAmBIS 2010 Workshop)
    • 発表場所
      Boston, MA
    • 年月日
      2010-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500056
  • [学会発表] 疎密度モバイルアドホック網における単純平均法に基づく相対的時刻同期2010

    • 著者名/発表者名
      笹部昌弘
    • 学会等名
      第28回インターネット技術第163委員会研究会
    • 発表場所
      山梨県北杜市
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [学会発表] 疎密度モバイルアドホック網における単純平均法に基づく相対的時刻同期2010

    • 著者名/発表者名
      笹部昌弘,滝根哲哉
    • 学会等名
      第28回インターネット技術第163 委員会研究会
    • 発表場所
      山梨県清泉寮
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700070
  • [学会発表] Routing Method for Gateway Load Balancing in Wireless Mesh Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tokito, Masahiro Sasabe, Go Hasegawa, and Hirotaka Nakano
    • 学会等名
      in Proceedings of The Eighth International Conference on Networks (ICN 2009)
    • 発表場所
      Cancun, Mar.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [学会発表] Design and Analysis of Self-Organized Data Aggregation Using Evolutionary Game Theory in Delay Tolerant Networks2009

    • 著者名/発表者名
      K.H. Kabir, Masahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 学会等名
      in Proceedings of The Third IEEE WoWMoM Workshop on Autonomic and Opportunistic Communications
    • 発表場所
      Kos Greece(CD-ROM)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [学会発表] Simulation-Based Evaluation of P2P File-Sharing Systems under Heterogeneous Environments: Evolutionary Game Theoretic Approach2009

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Matsuda, Masahiro Sasabe, Tetsuya Takine
    • 学会等名
      in Proceedings of the 2009 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications (NOLTA'09)
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [学会発表] Degree-Based Power Control Method for Increasing Spatial Reuse in TDMA-Based Wireless Mesh Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Hidekuma, Go Hasegawa, Masahiro Sasabe, and Hirotaka Nakano
    • 学会等名
      in Proceedings of The Eighth International Conference on Networks (ICN 2009)
    • 発表場所
      Cancun, Mar.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [学会発表] How Does User Heterogeneity Affect Performance of P2P Caching?: Evolutionary Game Theoretic Approach2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Yusuke Matsuda, Tetsuya Takine
    • 学会等名
      in Proceedings of 1st International Workshop on Technologies for Ambient Information Society (TAIS'08)
    • 発表場所
      Awaji Japan(CD-ROM)
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [学会発表] How does user heterogeneity affect performance of P2P caching? : Evolutionary game theoretic approach2008

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe
    • 学会等名
      1st International Workshop on Technologies for Ambient Information Society (TAIS '08)
    • 発表場所
      Awaji
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700061
  • [学会発表] 無線メッシュネットワークにおける無線資源の利用効率を向上するための電力制御手法2008

    • 著者名/発表者名
      秀熊俊昭, 長谷川剛, 笹部昌弘, 中野博隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(AN2008-25)
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [学会発表] 無線メッシュネットワークにおけるゲートウェイ負荷を均一化するための経路制御手法2008

    • 著者名/発表者名
      時任宏, 笹部昌弘, 長谷川剛, 中野博隆
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告(AN2008-25)
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [学会発表] Transmission Power Control for Avoiding Cell Overlapping in Micro-Cellular Networks2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Miyagawa, Masahiro Sasabe, and Hirotaka Nakano
    • 学会等名
      in Proceedings of International Conference on Wireless Information Networks and Systems (WINSYS 2007)
    • 発表場所
      Barcelona
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [学会発表] A Caching Algorithm using Evolutionary Game Theory in a File-Sharing System2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe
    • 学会等名
      IEEE Symposium on Computers and Communications(ISCC'07)
    • 発表場所
      Aveiro, Portugal
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700058
  • [学会発表] Improvement of the Capacity of Wireless Networks by Optimizing Communication Distance2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tokito, Masahiro Sasabe, and Hirotaka Nakano
    • 学会等名
      in Proceedings of The Ninth International Conference on Mobile and Wireless Communications Networks (IFIP/IEEE MWCN 2007)
    • 発表場所
      Cork, Sep.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360173
  • [学会発表] A caching algorithm using evolutionary game theory in a file-sharing system2007

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sasabe, Naoki Wakamiya and Masayuki Murata
    • 学会等名
      in Proceedings of IEEE Symposium on Computers and Communications (IEEE ISCC'07)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200004
  • 1.  原 崇徳 (70907881)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  滝根 哲哉 (00216821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  長谷川 剛 (00294009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  笠原 正治 (20263139)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 26件
  • 5.  村田 正幸 (80200301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  若宮 直紀 (50283742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  荒川 伸一 (20324741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中野 博隆 (90379107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  松田 崇弘 (50314381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川原 純 (20572473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中畑 裕 (50942067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  張 元玉 (90804013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi