• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 啓子  Okamoto Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10382300
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 四天王寺大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 関西福祉大学, 看護学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 畿央大学, 教育学部, 教授
2010年度: 畿央大学, 教育学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 畿央大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
教科教育学 / 衣・住生活学 / 特別支援教育 / 生活科学一般 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
養護教諭 / 温冷感 / 日常生活 / 熱中症 / 高齢者 / 温熱環境 / コーディネーション / 医療的ケア / 高等学校 / 中学校 … もっと見る / 小学校 / 発達障害 / 健康相談 / 合理的配慮 / 生活習慣 / 介入調査 / 住まい方 / 子ども / 慢性疾患 / 復学支援 / 自己評価尺度 / 睡眠 / 日常生活習慣 / 湿度 / 温度 / 皮膚温 / 住環境 / チームケア / 研修プログラム / 研修プログラム開発 / コーディネーション能力育成 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  高齢者の熱中症予防に向けた住まい方スキルの形成に関する研究

    • 研究代表者
      東 実千代
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  発達障害のある児童生徒への健康相談における合理的配慮

    • 研究代表者
      古川 恵美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      畿央大学
  •  高齢者の熱中症予防に向けた住環境整備と住まい方に関する研究

    • 研究代表者
      東 実千代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      畿央大学
  •  特別支援教育における養護教諭のコーディネーション行動自己評価尺度の開発

    • 研究代表者
      森口 清美 (下川 清美)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
  •  養護教諭のコーディネーション能力育成プログラムの実践とモデル構築

    • 研究代表者
      津島 ひろ江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 公衆衛生看護活動Ⅱ 学校看護・産業看護2018

    • 著者名/発表者名
      荒木田美香子・岡本玲子・岡本啓子・他
    • 総ページ数
      275
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00769
  • [雑誌論文] 養護教諭のコーディネーション能力育成研修プログラムニーズ-全国特別支援学校養護教諭への意識調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子, 津島ひろ江
    • 雑誌名

      学校保健研究

      巻: Vol.53No3(印刷中)掲載予定(掲載証明済み)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [雑誌論文] 養護教諭のコーディネーション能力育成の研修プログラムニーズ-全国特別支援学校養護教諭への意識調査から-2011

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子,津島ひろ江
    • 雑誌名

      学校保健研究 53(3)

    • NAID

      40018950479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [雑誌論文] 養護教諭のコーディネーション過程を構成する要素の明確化-特別支援学校養護教諭の実践の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子,津島ひろ江
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌 13(1)

      ページ: 55-71

    • NAID

      40018723873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [雑誌論文] 養護教諭のコーディネーション過程を構成する要素の明確化-特別支援学校養護教諭の実践の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子, 津島ひろ江
    • 雑誌名

      日本養護教諭教育学会誌 Vol.13 No.1

      ページ: 55-71

    • NAID

      40018723873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [雑誌論文] わが国における養護教諭のコーディネーションに関する研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子,津島ひろ江,小海節美
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 18(1)

      ページ: 255-262

    • NAID

      110006866145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [雑誌論文] 我が国における養護教諭のコーディネーションに関する研究動向2008

    • 著者名/発表者名
      岡本 啓子
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会誌 Vol. 18, No. 1

      ページ: 255-262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 高齢者の熱中症予防に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      宇野瑠莉・木原由貴・東実千代・光永有希・山邊花穗・久保博子・磯田憲生・佐々尚美・岡本啓子
    • 学会等名
      日本家政学会関西支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00769
  • [学会発表] 養護教諭がとらえる健康相談における合理的配慮 ~発達障害のある児童生徒への「心理面・健康面の合理的配慮」の観点から~2017

    • 著者名/発表者名
      古川恵美、岡本啓子
    • 学会等名
      第64回(平成29年度)日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(グランキューブ大阪)(大阪府)
    • 年月日
      2017-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13243
  • [学会発表] 発達障害のある児童生徒への健康相談における合理的配慮に関する検討ー教職員が知りたいと思う内容からの分析ー2017

    • 著者名/発表者名
      古川恵美・岡本啓子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会 第13回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13243
  • [学会発表] 養護教諭がとらえる健康相談における合理的配慮 - 発達障害のある児童生徒への「心理面・健康面の合理的配慮」の観点から-2017

    • 著者名/発表者名
      古川恵美・岡本啓子・三上眞美
    • 学会等名
      第64回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13243
  • [学会発表] 東日本大震災被災地における学生ボランティア指導に関する一考察 -養護教諭志望学生の活動内容および感想からの分析-2017

    • 著者名/発表者名
      古川恵美・田吹和美・岡本啓子・三上眞美
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会第 64 回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13243
  • [学会発表] 発達障害のある児童生徒への健康相談における合理的配慮に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      古川恵美、岡本啓子
    • 学会等名
      日本健康相談活動学会第13回学術集会
    • 発表場所
      女子栄養大学(埼玉)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13243
  • [学会発表] 夏季における高齢者の日常生活習慣と暑熱対策-水分摂取量の実態について-2016

    • 著者名/発表者名
      東実千代・岡本啓子・佐々尚美・久保博子・磯田憲生
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00769
  • [学会発表] Preventing heat disorders in the elderly by improving their living environment and daily living habits - Analysis of a questionnaire and field mesurement survey in Japan-2016

    • 著者名/発表者名
      Michiyo AZUMA,Keiko OKAMOTO,Naomi SASSA,Kazuyo TSUZUKI,Ikuko BAMBA,Hiroko KUBO,Norio ISODA
    • 学会等名
      The 23th World Congress of International Federation for Home Economics
    • 発表場所
      Dejeon Convention Center
    • 年月日
      2016-07-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00769
  • [学会発表] 夏期の日常生活における温熱環境と生理量の実測調査-高齢者と若齢者のくつろぎ時と睡眠時の比較-2015

    • 著者名/発表者名
      東実千代・岡本啓子・佐々尚美・久保博子・磯田憲生
    • 学会等名
      家政学会関西支部
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2015-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00769
  • [学会発表] 全国特別支援学校における多職種導入と連携に関する実態2010

    • 著者名/発表者名
      近藤福美, 岡本啓子, 津島ひろ江, 片山章朗, 板谷信雄
    • 学会等名
      第回日本学校保健学会
    • 発表場所
      女子栄養大学坂戸キャンパス(埼玉県)
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 養護教諭のコーディネーション過程の検討2009

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子,津島ひろ江
    • 学会等名
      日本養護教諭教育学会
    • 発表場所
      弘前
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 医療的ケアのコーディネーションに求められる能力-特別支援学校の養護教諭を対象に-2009

    • 著者名/発表者名
      水町清美, 津島ひろ江, 齋藤美紀, 上山福美, 岡本啓子, 津島順子, 板谷信雄
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会
    • 発表場所
      オブタ(財)海外職業訓練協会国際能力開発支援センター
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 養護教諭のコーディネーション過程の検討-特別支援学校における宿泊行事の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      岡本啓子, 津島ひろ江, 中島敦子, 荒木田美香子
    • 学会等名
      第17回 日本養護教諭教育学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • [学会発表] 医療的ケアのコーディネーションに求められる能力-特別支援学校の養護教諭を対象に-2009

    • 著者名/発表者名
      下川清美,津島ひろ江,齋藤美紀,岡本啓子,板谷信雄
    • 学会等名
      第12回日本地域看護学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592646
  • 1.  下川 清美 (80279356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  磯田 憲生 (60016871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  津島 ひろ江 (80113364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  東 実千代 (10314527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  佐々 尚美 (50379525)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  萬羽 郁子 (20465470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  久保 博子 (90186437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  荒木田 美香子 (50303558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  齋藤 美紀 (30515789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  吉利 宗久 (60346111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  板谷 信雄 (60232386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  西牧 謙吾 (50371711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  都築 和代 (70222221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  古川 恵美 (20636732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  濱田 信夫 (40270764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  金島 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi