• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中道 直子  Nakamichi Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10389926
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 福祉社会デザイン学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東洋大学, 福祉社会デザイン学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 東洋大学, ライフデザイン学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 日本女子体育大学, 体育学部, 講師
2006年度 – 2007年度: 洗足学園短期大学, 幼児教育保育科, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
教育心理学 / 小区分10020:教育心理学関連
研究代表者以外
小区分09030:子ども学および保育学関連 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
幼児 / 認知発達 / 社会的学習 / 食物 / ふり遊び / ネガティビティ・バイアス / 仲間 / 食物選択 / 他者の証言 / 選択的学習 … もっと見る / 間接体験 / 直接体験 / 疑似体験 / 学び / シグナル / 系列分析 / ふりシグナル / きょうだい / 心の理論 / ふり / 認知 / 発達心理学 … もっと見る
研究代表者以外
ふり / 社会情動的コンピテンス / 遊び / 思考 / 創造性 / 幼児 / 社会的情報処理 / 情動制御 / 認知制御 / 実行機能 / 自己制御 / 対人関係・行動 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  幼児期における食物の社会的学習:ネガティビティ・バイアスの検討研究代表者

    • 研究代表者
      中道 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  幼児期の創造的思考に及ぼすふり遊び・社会情動的能力の影響に関する学際的実証研究

    • 研究代表者
      中道 圭人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  幼児の食物の社会的学習:大人から「健康的な食物」を仲間から「美味しい食物」を学ぶ研究代表者

    • 研究代表者
      中道 直子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      東洋大学
      日本女子体育大学
  •  疑似体験の場としてのふり遊びの有効性:直接体験や間接体験との比較から研究代表者

    • 研究代表者
      中道 直子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      日本女子体育大学
  •  幼児期の自己制御が児童期の適応に及ぼす影響:クールな制御とホットな制御から

    • 研究代表者
      中澤 潤
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  幼児期における「ふりシグナル」の発達過程研究代表者

    • 研究代表者
      中道 直子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      日本女子体育大学
  •  幼児のふりにおける知識の必要性の理解研究代表者

    • 研究代表者
      中道 直子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      洗足学園短期大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教育職・心理職のための発達心理学2021

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779515477
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03078
  • [図書] 教育職・心理職のための発達心理学(仮)2020

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03078
  • [雑誌論文] 幼児の感情推測と親の感情表出の一貫性の関連2024

    • 著者名/発表者名
      髙橋実里、中道圭人
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University

      巻: 72 ページ: 207-213

    • DOI

      10.20776/S13482084-72-P207

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900122373/

    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] 絵本の文脈と読み聞かせ時の言葉かけが幼児の分配行動に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      林 冬実、中道圭人
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University

      巻: 72 ページ: 199-206

    • DOI

      10.20776/S13482084-72-P199

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900122372/

    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] 幼児の同調行動に集団構成が及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      髙橋実里、中道圭人
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University

      巻: 72 ページ: 193-198

    • DOI

      10.20776/S13482084-72-P193

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900122371/

    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] 児童における実行機能・心の理論・仲間関係の縦断的関連2024

    • 著者名/発表者名
      中道圭人・中道直子・中澤潤
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University

      巻: 72 ページ: 185-191

    • DOI

      10.20776/S13482084-72-P185

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900122370/

    • 年月日
      2024-03-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03055, KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] 幼児期の実行機能が児童期の学業達成に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      中道 直子、中道 圭人、中澤 潤
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 61 号: 2 ページ: 7-17

    • DOI

      10.20617/reccej.61.2_7

    • ISSN
      1340-9808, 2424-1679
    • 年月日
      2023-12-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] 幼児期における食物の社会的学習2023

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 18 ページ: 401-418

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03078
  • [雑誌論文] 幼児の選択的信頼における「笑顔」の効果2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋実里・中道圭人
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要 = Bulletin of the Faculty of Education, Chiba University

      巻: 71 ページ: 177-184

    • DOI

      10.20776/S13482084-71-P177

    • URL

      https://opac.ll.chiba-u.jp/da/curator/900121734/

    • 年月日
      2023-03-01
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] Testimony about food taste and health: The impact of testimony on children’s choices about visually unfamiliar foods2023

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nakamichi
    • 雑誌名

      Journal of Cognition and Development

      巻: 23 号: 3 ページ: 305-322

    • DOI

      10.1080/15248372.2021.2013226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03078
  • [雑誌論文] 小学校1-3年生にかけての抑制制御の発達と学業達成の関連2023

    • 著者名/発表者名
      中道圭人・中道直子・中澤 潤
    • 雑誌名

      チャイルドサイエンス

      巻: 25 ページ: 41-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] 保育所における「環境設定の質」が1-2歳児の社会情動的能力に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中道圭人・砂上史子・髙橋実里・岩田美保
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 60 ページ: 45-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] Longitudinal Relations Among Executive Function, Theory of Mind, and Japanese Language Skills Achievement in Elementary School: A 4-year Longitudinal Study2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Keito, Nakamichi Naoko, & Nakazawa Jun
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: - 号: 3 ページ: 1336-1354

    • DOI

      10.1177/00332941221133010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03223, KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [雑誌論文] Differences in young children's peer preference by inhibitory control and emotion regulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Keito Nakamichi
    • 雑誌名

      Psychological Report

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [雑誌論文] 導かれた参加:年上のきょうだいと1-2歳児の社会的ふり遊び2016

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 雑誌名

      発達心理学研究

      巻: 27 ページ: 23-31

    • NAID

      130006516301

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [雑誌論文] Maternal behavior modifications during pretense and their long-term effects on toddlers’ understanding of pretense2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko NAKAMICHI
    • 雑誌名

      Journal of Cognition and Development

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [雑誌論文] 幼児におけるふりの基盤となる心的表象の役割の理解

    • 著者名/発表者名
      中道 直子
    • 雑誌名

      発達心理学研究 (審査中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730426
  • [学会発表] 複数の他者の行動の一貫性が幼児の行動予測に与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      林 冬実・中道圭人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 食物選択場面における幼児の社会的学習戦略:不確実な時に模倣する2024

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03086
  • [学会発表] 子どもの想像的遊びと社会情動的能力の関連2024

    • 著者名/発表者名
      中道圭人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 幼児の感情推測と親の感情表出の一貫性の関連ー確率的な資源としての親の感情表出性の検討ー2024

    • 著者名/発表者名
      髙橋実里・中道圭人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 社会的生活を支え,社会的生活の中で育まれる乳幼児期の自己制御2024

    • 著者名/発表者名
      中道圭人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第35回大会 シンポジウム「社会性の発達研究の最前線」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 幼児は感情反応から他者の好みを予測するか: 幼児における確率的な証拠に基づく感情推測2023

    • 著者名/発表者名
      髙橋実里・中道圭人
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 幼児における観察した複数の事象の確率情報の統合2023

    • 著者名/発表者名
      林 冬実・中道圭人
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 幼児の創造的思考の探索的検討2023

    • 著者名/発表者名
      中道圭人・中道直子
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 抑制制御の成長度が小学3年時の学業達成に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      中道圭人・中道直子・中澤 潤
    • 学会等名
      日本発達心理学会第34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 幼児は他者の好きな食べ物より嫌いな食べ物を記憶する:食物の社会的学習におけるネガティビティバイアス2023

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K03086
  • [学会発表] The elementary schooler's growth in inhibitory control predicts the academic achievements in grade 3.2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi Keito, Nakamichi Naoko, & Nakazawa Jun
    • 学会等名
      2023 SRCD Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] Statistical learning of facial cues based on observed evidence in young children.2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Minori, & Nakamichi Keito
    • 学会等名
      2023 SRCD Biennial Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22254
  • [学会発表] 幼児の視覚的に馴染みのない食物の選択における他者の証言の影響2020

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03078
  • [学会発表] 幼児の食物選択に及ぼす食物の外見と他者の味覚評価の影響2020

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03078
  • [学会発表] 幼児のふり遊びにおける食物・道具に関する一般的知識の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04087
  • [学会発表] 幼児のふり遊びにおける食物・道具に関する一般的知識の獲得2018

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K04087
  • [学会発表] 集団構成が幼児の同調行動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      中道圭人
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] The contributions of executive function, theory of mind, and social-problem-solving to 1st grader’s school adjustment.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamichi,K., Nakamichi,N., & Nakazawa, J.
    • 学会等名
      2017 SRCD Biennial Meeting.
    • 発表場所
      Hilton Austin (Austin, TX,アメリカ合衆国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] 幼児期におけるCool/Hotな実行機能、社会的認知、仲間関係の関連2017

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] 幼児は年下のきょうだいをいかに社会的ふり遊びへと誘うのか―行動系列分析を用いて―2016

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      発達心理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] 家庭形態による幼児の社会的行動の違い2016

    • 著者名/発表者名
      中道圭人
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回総会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] Mediators between hot/cool executive functions and peer popularity in preschool children.2016

    • 著者名/発表者名
      JunNakazawa, Keito Nakamichi, Naoko Nakamichi
    • 学会等名
      International Society for the Study of Behavioral Development 2016
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania(ビルニス、リトアニア)
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] 幼児期の仲間関係と認知・情動制御(3)2015

    • 著者名/発表者名
      中澤潤・中道圭人・中道直子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] 幼児期の仲間関係と認知・情動制御(1)2015

    • 著者名/発表者名
      中道圭人・中澤潤・中道直子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] 幼児期の仲間関係と認知・情動制御(2)2015

    • 著者名/発表者名
      中道直子・中澤潤・中道圭人
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285149
  • [学会発表] ふり遊びにおける幼児の年下きょうだいへ情緒表出2014

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会(ラウンドテーブル)
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] ふり遊びにおける幼児の年下のきょうだいへのふりシグナル:オヤツ場面とふり遊び場面での幼児の発話の比較2014

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会(ポスター発表)
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] 母親のふりシグナルとトドラーのふり理解2013

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] Maternal pretense signals and toddlers’ understanding of pretense in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Naoko Nakamichi
    • 学会等名
      XVIII Biennial International Conference on Infant Studies
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] 18か月児による他者の食べるふりの理解:そこに食物がないことを知っているか?2012

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] ふり場面における幼児の行動修正の発達

    • 著者名/発表者名
      中道直子
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • [学会発表] Do young children change their behavior when pretending in front of their younger siblings?

    • 著者名/発表者名
      Naoko NAKAMICHI
    • 学会等名
      Society for Research in Child Development
    • 発表場所
      The Pennsylvania Convention Center
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730548
  • 1.  中道 圭人 (70454303)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  中澤 潤 (40127676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  砂上 史子 (60333704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  駒 久美子 (10612608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  真鍋 健 (10611197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小橋 暁子 (60468395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  入澤 里子 (70911262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi