• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝日 通雄  Asahi Michio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10397614
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 大阪医科薬科大学, 医学部, 教授
2008年度 – 2020年度: 大阪医科大学, 医学部, 教授
2013年度: 大阪医科大学, 薬理学, 教授
2007年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2005年度 – 2006年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態医化学 / 小区分47040:薬理学関連 / 医化学一般
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分47060:医療薬学関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分50010:腫瘍生物学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 … もっと見る / 病態医化学 / 消化器内科学 / 産婦人科学 / 循環器内科学 / 泌尿器科学 隠す
キーワード
研究代表者
糖鎖 / 循環器・高血圧 / タンパク質 / ストレス / TLR9-MyD88経路 / cGAS-STING経路 / 無菌性炎症 / TLR9 / STING / TLR9―MyD88経路 … もっと見る / cGAS-STING経路 / 心不全 / Stress / Cardiovascular Medicine, hypertention / Proteins / 心筋小胞体タンパク質 / STIM-1 / ホスホランバン / GSK3β / NFAT / 大動脈縮窄術 / O-GlcNAc転移酵素 / O-GlcNAc修飾 / 糖尿病 / 分子病態学 / 心筋小胞体 / 循環器疾患 / 筋小胞体タンパク質 … もっと見る
研究代表者以外
癌 / O-GlcNAc修飾 / 心不全 / 癌微小環境 / がん / 分子標的治療薬 / iPS細胞 / 糖鎖 / 糖尿病 / NF-κB / インドメタシン / オートファジー / 薬剤性小腸粘膜傷害 / AICAR / オートファジ― / ラパマイシン / 栄養飢餓 / V-ATPase / NSAIDs起因性小腸粘膜傷害 / 遺伝改変モデル / ゼブラフィッシュ / マウスモデル / 非定型精神病 / 急性一過性精神病 / モデル生物 / 薬剤起因性心臓障害 / 心臓機能障害 / SARAF / ユビキチン / SOCE / STIM1遺伝子 / 急性心筋梗塞 慢性心不全 / 心リハ / AMPK / STIM1 / 骨格筋 / トレッドミル運動 / 心臓リハビリ / 癌転移 / N-アセチルグルコサミン転移酵素 / α1,6-フコース転移酵素 / 糖尿病合併癌 / コアフコース修飾 / 糖転移酵素 / プラズマオンチップ / マイクロデバイス / 細胞 / 大気圧プラズマ / 遺伝子導入 / 薬剤起因性肝障害 / 肝細胞 / ヒトiPS細胞 / 非小細胞肺がん / LDHアッセイ / 肝細胞分化 / 肝障害 / ゲフィチニブ / ホスホランバン / Parkin / ユビキチンリガーゼ / p38 / 炎症性サイトカイン / GSK-3β / FOX-M1 / TGF-3β / FOXM1 / O-GlcNAc 修飾 / ユビキチン化 / FBXL2 / GSK3β / 大腸癌 / 胃癌 / Met / MET / CD24 / 明細胞腺癌 / EMT / 細胞死 / プロテインキナーゼA / カルシウムチャネル / シグナリング / マイクロドメイン / カルモデュリン依存性キナーゼ / 心肥大 / チャネル / カルシウム / CD28SA / 免疫寛容 / 幹細胞共培養 / Tregバンク / 超音波照射遺伝子導入法 / レンチウイルス / MF-1遺伝子導入 / ドナー特異的な免疫寛容 / CD34+幹細胞 / Treg バンク / 非特異的免疫制御細胞 / CD28-Superagonist 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  心不全の進行におけるSOCE制御因子SARAFとその安定化分子ALG-2の関与

    • 研究代表者
      横江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  がん分子標的治療薬起因性心臓機能障害モデル樹立とメカニズム解析

    • 研究代表者
      藤阪 保仁
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  モデル生物による急性一過性精神病の病態解明研究

    • 研究代表者
      金沢 徹文
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  NSAIDs起因性小腸粘膜傷害におけるオートファジーの関与と治療戦略の構築

    • 研究代表者
      竹内 利寿
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  心不全の発症、病期進行に関与する無菌性炎症機構の解明と治療戦略の構築研究代表者

    • 研究代表者
      朝日 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  O-GlcNAc修飾による癌微小環境制御機能の解析

    • 研究代表者
      森脇 一将
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50010:腫瘍生物学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  STIM1に着目した心リハ効果の分子機構の解明と相乗効果が期待できる薬物の探索

    • 研究代表者
      永塚 健宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  糖転移酵素による糖尿病合併癌の制御メカニズムの解明と治療戦略の構築

    • 研究代表者
      樋口 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  ユビキチンリガーゼParkinによる心筋収縮調節因子PLNの制御機構

    • 研究代表者
      横江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  がん分子標的治療薬起因性肝障害モデル樹立とメカニズム解析

    • 研究代表者
      藤阪 保仁
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  プラズマ照射型シングルセル遺伝子導入マイクロデバイスの開発

    • 研究代表者
      熊谷 慎也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      名城大学
  •  癌微小環境における細胞内シグナル制御因子O-GlcNAc糖鎖修飾の癌増殖への影響

    • 研究代表者
      森脇 一将
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  糖尿病によるO-GlcNAc修飾の増加が胃及び大腸癌発症に与える影響の検討

    • 研究代表者
      樋口 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  心筋カルシウム制御タンパク質及びイオンチャネルの機能における糖鎖修飾の役割研究代表者

    • 研究代表者
      朝日 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  卵巣明細胞腺癌に対するmTOR阻害剤によるEMT現象の制御とその応用

    • 研究代表者
      恒遠 啓示
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  カルシウムチャネル細胞内サブユニットの機能制御による新規心不全治療開発基盤の確立

    • 研究代表者
      中山 博之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  心筋カルシウム制御タンパク質及びイオンチャネルにおける糖鎖機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      朝日 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  Tregバンク(CD28SA+幹細胞共培養)免疫寛容+MF1導入:移植腎永久生着

    • 研究代表者
      東 治人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      大阪医科大学
  •  O結合型Nアセチルグルコサミン(O型糖鎖)による心筋小胞体タンパク質の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      朝日 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪医科大学
      大阪大学
  •  筋小胞体カルシウムポンプ制御因子の作用機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      朝日 通雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Lung Perspective2007

    • 著者名/発表者名
      朝日通雄
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [図書] 酸化ストレスと心血管病2007

    • 著者名/発表者名
      朝日通雄
    • 出版者
      日本医学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] Intravenous injection of iPS cell-derived endothelial progenitor cells prevents miscarriage by releasing pro-angiogenic factors in a mouse model of recurrent spontaneous abortion.2023

    • 著者名/発表者名
      Morita N, Morihara H, Moriwaki K, Daimon A, Asahi M, Ohmichi M.
    • 雑誌名

      Bulletin of Osaka Medical and Pharmaceutical Univ.

      巻: 69 ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07160
  • [雑誌論文] O-GlcNAcylation-induced GSK-3β activation deteriorates pressure overload-induced heart failure via lack of compensatory cardiac hypertrophy in mice2023

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Mahito、Yokoe Shunichi、Nagatsuka Takehiro、Morihara Hirofumi、Moriwaki Kazumasa、Asahi Michio
    • 雑誌名

      Frontiers in Endocrinology

      巻: 14 ページ: 1122125-1122125

    • DOI

      10.3389/fendo.2023.1122125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07160
  • [雑誌論文] BDNF/TRKB axis provokes EMT progression to induce cell aggressiveness via crosstalk with cancer-associated fibroblasts in human parotid gland cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki Kazumasa、Wada Masaki、Kuwabara Hiroko、Ayani Yusuke、Terada Tetsuya、Higashino Masaaki、Kawata Ryo、Asahi Michio
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 17553-17553

    • DOI

      10.1038/s41598-022-22377-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07160, KAKENHI-PROJECT-21K09641
  • [雑誌論文] Enhancement of O-linked N-acetylglucosamine modification promotes metastasis in patients with colorectal cancer and concurrent type 2 diabetes mellitus.2020

    • 著者名/発表者名
      Naka, Y., Okada, T., Nakagawa, T., Kobayashi, E., Kawasaki, Y., Tanaka, Y., Tawa, H., Hirata, Y., Kawakami, K., Kakimoto, K., Inoue, T., Takeuchi, T., Fukunishi, S., Hirose, Y., Uchiyama, K., Asahi, M., and Higuchi, K.
    • 雑誌名

      Oncology Letter

      巻: 20 ページ: 1171-1178

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08344
  • [雑誌論文] O-GlcNAcylation-mediated Degradation of FBXL2 Stabilizes FOXM1 to Induce Cancer Progression.2020

    • 著者名/発表者名
      Y Ueda, K Moriwaki, T Takeuchi, K Higuchi, and M Asahi.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 521 号: 3 ページ: 632-638

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2019.10.164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07762, KAKENHI-PROJECT-17K08678
  • [雑誌論文] Augmented <i>O</i>-GlcNAcylation alleviates inflammation-mediated colon carcinogenesis via suppression of acute inflammation2018

    • 著者名/発表者名
      Hirata Y, Nakagawa T, Moriwaki K, Koubayashi E, Kakimoto K, Takeuchi T, Inoue T, Higuchi K, Asahi M
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 62 号: 3 ページ: 221-229

    • DOI

      10.3164/jcbn.17-106

    • NAID

      130006730767

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08678, KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [雑誌論文] Elevated O-GlcNAcylation stabilizes FOXM1 by its reduced degradation through GSK-3beta inactivation in a human gastric carcinoma cell line, MKN45 cells2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, K. Moriwaki, Y. Ueda, T. Takeuchi, K. Higuchi, M. Asahi
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 495 号: 2 ページ: 1681-1687

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [雑誌論文] Caveolae-specific activation loop between CaMKII and L-type Ca2+ channel aggravates cardiac hypertrophy in α1-adrenergic stimulation.2017

    • 著者名/発表者名
      Tonegawa K, Otsuka W, Kumagai S, Matsunami S, Hayamizu N, Tanaka S, Moriwaki K, Obana M, Maeda M, Asahi M, Kiyonari H, Fujio Y, Nakayama H.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] Augmented O-GlcNAcylation of AMP-activated kinase promotes the proliferation of LoVo cells, a colon cancer cell line2017

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, Asahi M.
    • 雑誌名

      Mol Cancer Res.

      巻: 15 号: 9 ページ: 1287-1298

    • DOI

      10.1158/1541-7786.mcr-16-0499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08678
  • [雑誌論文] Adipose-derived stem cells exhibit high differentiation potential to cardiovascular cells in C57BL/6 mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagata, H., Ii, M.; Kohbayashi, E., Hoshiga, M., Hanafusa, T., Asahi, M.
    • 雑誌名

      Stem Cells Transl Med.

      巻: 5 号: 2 ページ: 141-151

    • DOI

      10.5966/sctm.2015-0083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] Phospholamban Degradation Is Induced by Phosphorylation-mediated Ubiquitination and Inhibited by Interaction with Cardiac Type Sarco(endo)plasmic Reticulum Ca2+-ATPase.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa, T., Yokoe, S., Asahi, M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 472 号: 3 ページ: 523-30

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.03.009

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] A vascular patch prepared from thai silk fibroin and gelatin hydrogel incorporating simvastatin-micelles to recruit endothelial progenitor cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Thitiwuthikiat P, Ii M, Saito T, Asahi M, Kanokpanont S, Tabata Y.
    • 雑誌名

      Tissue Eng Part A.

      巻: 21(7-8) 号: 7-8 ページ: 1309-19

    • DOI

      10.1089/ten.tea.2014.0237

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] Sonic Hedgehog signaling regulates vascular differentiation and function in human CD34 positive cells: vasculogenic CD34(+) cells with Sonic Hedgehog.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanaya K, Masaaki I, Okazaki T, Nakamura T, Horii-Komatsu M, Alev C, Akimaru H, Kawamoto A, Akashi H, Tanaka H, Asahi M, Asahara T.
    • 雑誌名

      Stem Cell Res

      巻: 14(2) 号: 2 ページ: 165-76

    • DOI

      10.1016/j.scr.2015.01.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397, KAKENHI-PROJECT-25505009
  • [雑誌論文] Crosstalk between PI3K and Ras pathways via protein phosphatase 2A in human ovarian clear cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Takai M, Nakagawa T, Tanabe A, Terai Y, Ohmichi M, Asahi M.
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther.

      巻: 16(2) 号: 2 ページ: 325-35

    • DOI

      10.1080/15384047.2014.1002362

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397, KAKENHI-PROJECT-25670709
  • [雑誌論文] Clinical features and underlying causes of cerebral venous thrombosis in Japanese patients.2014

    • 著者名/発表者名
      Shindo A, Wada H, Ishikawa H, Ito A, Asahi M, Ii Y, Ikejiri M, Tomimoto H.
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 99(4) 号: 4 ページ: 437-40

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1550-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] Genetic modulation of the SERCA activity does not affect the Ca2+ leak from the cardiac sarcoplasmic reticulum.2014

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Hongo K, Kusakari Y, Komukai K, Kawai M, O-Uchi J, Nakayama H, Asahi M, Otsu K, Yoshimura M, Kurihara S.
    • 雑誌名

      Cell Calcium.

      巻: 55 号: 1 ページ: 17-23

    • DOI

      10.1016/j.ceca.2013.10.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390212, KAKENHI-PROJECT-23790255, KAKENHI-PUBLICLY-25136719, KAKENHI-PROJECT-25460397, KAKENHI-PROJECT-25670387
  • [雑誌論文] Adipose-derived stromal cells inhibit prostate cancer cell proliferation inducing apoptosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Takahara K, Ii M, Inamoto T, Komura K, Ibuki N, Minami K, Uehara H, Hirano H, Nomi H, Kiyama S, Asahi M, Azuma H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 446 号: 4 ページ: 1102-7

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.03.080

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791677, KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] b1-Adrenergic Receptor Recycles Via a Membranous Organelle, Recycling Endosome, by Binding with Sorting Nexin272013

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Nakagawa, Michio Asahi
    • 雑誌名

      J Membrane Biol

      巻: 246 号: 7 ページ: 571-579

    • DOI

      10.1007/s00232-013-9571-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] Induction of erythropoietin increases the cell proliferation rate in a hypoxia‑inducible factor‑1‑dependent and ‑independent manner in renal cell carcinoma cell lines2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisue Y, Nakagawa T, Takahara K, Inamoto T, Kiyama S, Azuma H, Asahi M.
    • 雑誌名

      ONCOLOGY LETTERS

      巻: 5 号: 6 ページ: 1765-1770

    • DOI

      10.3892/ol.2013.1283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] Induction of erythropoietin increases the cell proliferation rate in a hypoxia-inducible factor-1-dependent and -independent manner in renal cell carcinoma cell lines.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujisue Y, Nakagawa T, Takahara K, Inamoto T, Kiyama S, Azuma H, Asahi M.
    • 雑誌名

      Oncol Lett.

      巻: 5 ページ: 1765-1770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390446
  • [雑誌論文] A small interfering RNA targeting Lnk accelerates bone fracture healing with early neovascularization2013

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Y, Ii M, Matsumoto T, Kawamoto A, Kuroda R, Akimaru H, Mifune Y, Shoji T, Fukui T, Asahi M, Kurosaka M, Asahara T.
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 93 号: 9 ページ: 1036-1053

    • DOI

      10.1038/labinvest.2013.93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397, KAKENHI-PROJECT-25462331, KAKENHI-PROJECT-25505009
  • [雑誌論文] CXC-chemokine receptor 4 antagonist AMD3100 promotes cardiac functional recovery after ischemia/reperfusion injury via endothelial nitric oxide synthase-dependent mechanism.2013

    • 著者名/発表者名
      Jujo K, Sekiguchi H, Klyachko E, Misener S, Tanaka T, Tongers J, Roncalli J, Renault MA, Thorne T, Ito A, Clarke T, Kamide C, Tsurumi Y, Hagiwara N, Qin G, Asahi M, Losordo DW
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 127(1) ページ: 63-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297
  • [雑誌論文] Topical application of ex vivo expanded endothelial progenitor cells promotes vascularisation and wound healing in diabetic mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Asai J
    • 雑誌名

      Int Wound J.

      巻: -- 号: 5 ページ: 527-33

    • DOI

      10.1111/j.1742-481x.2012.01010.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297, KAKENHI-PROJECT-23791286, KAKENHI-PROJECT-24591659, KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [雑誌論文] N-glycans of SREC-I (scavenger receptor expressed by endothelial cells): essential role for ligand binding, trafficking and stability2012

    • 著者名/発表者名
      Sano M, , Korekane H, Ohtsubo K, Yamaguchi Y, Kato M, Shibukawa Y, Tajiri M, Adachi H, Wada Y, Asahi M, and Taniguchi N
    • 雑誌名

      Glycobiology

      巻: 22(5) ページ: 714-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297
  • [雑誌論文] Topical application of ex vivo expanded endothelial progenitor cells promotes vascularisation and wound healing in diabetic mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Asai J, Takenaka H, Ii M, Asahi M, Kishimoto S, Katoh N, Losordo DW
    • 雑誌名

      Int Wound J.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297
  • [雑誌論文] Alterations of phospholamban function can exhibit cardiotoxic effects independent of excessive sarcoplasmic reticulum Ca2+-ATPase inhibition2009

    • 著者名/発表者名
      Schmitt JP, Ahmad F, Lorenz K, Hein L, Schulz S, Asahi M, Maclennan DH, Seidman CE, Seidman JG, Lohse MJ.
    • 雑誌名

      Circulation 119(3)

      ページ: 436-44

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] N-glycan of ErbB family plays a crucialrole in dimer formation and tumor promotion2008

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Yokoe S, Asahi M, Lee SH, Li W, Osumi D, Miyoshi E, Taniguchi N
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1780(3)

      ページ: 520-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] Interaction sites among phospholamban, sarcolipin, and the sarco(endo)plasmic reticulum Ca^<2+>-ATPase2008

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Hussain D, Asahi M, Tsuda T, Kurzydlowski K, Toyoshima C, Maclennan DH
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 369(1)

      ページ: 188-94

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] Progression of heart failure was suppressed by inhibition of apoptosis signal-regulating kinase 1 via transcoronary gene transfer2007

    • 著者名/発表者名
      Hikoso S, Ikeda Y, Yamaguchi O, Takeda T, Higuchi Y, Hirotani S, Kashiwase K, Yamada M, Asahi M, Matsumura Y, Nishida K, Matsuzaki M, Hori M, Otsu K.
    • 雑誌名

      J. Am. Coll. Cardiol 50

      ページ: 453-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] The Asn^<418>-linked N-glycan of ErbB3 plays a crucial role in preventing spontaneous heterodimerization and tumor promotion.2007

    • 著者名/発表者名
      Shunichi Yokoe, Motoko Takahashi, Michio Asahi, Seung Ho Lee, Wei Li, Daisuke Osumi, Eiji Miyoshi, Naoyuki Taniguchi
    • 雑誌名

      Cancer Research (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590249
  • [雑誌論文] A high expression of GDP-fucose transporter in hepatocellular carcinoma is a key factor for in creases in fucosylation2007

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, Noda K, Nakagawa T, Asahi M, Yoshihara H, Taniguchi N, Hayashi N, Miyoshi E
    • 雑誌名

      Glycobiology 17

      ページ: 131-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] The role of autophagy in cardiomyocytes in the basal state and in response to hemodynamic stress2007

    • 著者名/発表者名
      Nakai A, Yamaguchi O, Takeda T, Higuchi Y, Hikoso S, Taniike M, Omiya S, Mizote I, Matsumura Y, Asahi M, Nishida K, Hori M, Mizushima N, Otsu K.
    • 雑誌名

      Nature Med 13

      ページ: 619-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] 活性酸素種のアポトーシスにおける役割2006

    • 著者名/発表者名
      朝日通雄, 朴用用軾, 谷口直之
    • 雑誌名

      酸化ストレス-フリーラジカル医学生物学の最前線 Ver.2

      ページ: 111-115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590249
  • [雑誌論文] Identification of an inducible factor secreted by pancreatic cancer cell lines that stimulates the production of fucosylated haptoglobin in hepatoma cells2006

    • 著者名/発表者名
      Narisada M, Kawamoto S, Kuwamoto K, Moriwaki K, Nakagawa T, Matsumoto H, Asahi M, Koyama N, Miyoshi E.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 377(3)

      ページ: 792-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [雑誌論文] スーパーオキシドジスムターゼとグルタチオンペルオキシダーゼ2006

    • 著者名/発表者名
      朝日通雄, 谷口直之
    • 雑誌名

      酸化ストレスと心血管疾患-分子機構の解明から治療への応用まで Vol.218(1)

      ページ: 19-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590249
  • [学会発表] Non-Thermal Atmospheric Pressure Plasma Potentiates Mesodermal Differentiation of Human iPS Cells2022

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Tetsuji Shimizu, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      ISPLASMA2022/IC-PLANTS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] 不全心において、ホスホランバンはParkinによるユビキチン修飾により分解されている2022

    • 著者名/発表者名
      横江俊一、朝日通雄
    • 学会等名
      第95回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07130
  • [学会発表] 大気圧プラズマがiPS細胞分化に与える影響の解析2021

    • 著者名/発表者名
      小林未明、友田紀一郎、清水鉄司、朝日通雄、熊谷慎也
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] がん分子標的治療薬起因性肝障害モデル樹立2021

    • 著者名/発表者名
      藤阪 保仁,朝日 通雄,友田 紀一郎,渡辺 満里奈,中川 孝俊,田村 洋輔,鶴岡 健二郎,松永 仁綜,辻 博行,池田 宗一郎
    • 学会等名
      第62回日本肺癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07179
  • [学会発表] 大気圧プラズマによる細胞膜形状変化と遺伝子導入の相関2021

    • 著者名/発表者名
      北崎竜也、小林未明、朝日通雄、熊谷慎也
    • 学会等名
      2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] Gene expression changes in iPS cellscaused by non-thermal atmospheric pressure plasma irradiations2021

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Tetsuji Shimizu, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] Effects of non-thermal atmospheric pressure plasma on iPS cell differentiation2020

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      The 67th JSAP Spring Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] 心不全において、ホスホランバンはParkinによる分解を受けている2020

    • 著者名/発表者名
      横江俊一、朝日通雄
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07130
  • [学会発表] Elevated O-GlcNAcylation increases FOXM1 protein via suppression of its poly-ubiquitination and subsequent proteasomal degradation.2019

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, Moriwaki K, Sugawara N, Fukumoto M, Harada S, Ota K, Kojima Y, Takeuchi T, Higuchi K, Asahi M.
    • 学会等名
      Digestive Disease Week
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08678
  • [学会発表] ヒトiPS細胞を用いたゲフィチニブ起因性肝障害のin vitroモデルの樹立とメカニズム解析2019

    • 著者名/発表者名
      朝日通雄(大阪医大・医・薬理)、友田紀一郎(大阪医大・医・薬理)、渡辺満里奈(大阪医大・医・薬理)、藤阪保仁(大阪医大・医・臨床研究センター)
    • 学会等名
      日本臨床薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07179
  • [学会発表] O-GlcNAcylation-mediated degradation of FBXL2 stabilizes FOXM1 oncogenic transcription factor to promote cancer progression.2019

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, Ueda Y, Higuchi K, Asahi M.
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08678
  • [学会発表] Effects of non-thermal atmospheric pressure plasma on iPS cell differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      CiRA 2019 International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] Low temperature plasma for controlling iPS cell differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Mime Kobayashi, Kiichiro Tomoda, Michio Asahi, Shinya Kumagai
    • 学会等名
      The 72nd Annual Gaseous Electronics Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04457
  • [学会発表] O-GlcNAcylation stabilizes FOXM1protein Via suppression-of its poly-ubquitination2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Moriwaki,Yasuhiro Ueda,Kazuhide Higuchi,and Michio Asahi
    • 学会等名
      第92回 日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] Elevated O-GlcNAcylation increases FOXM1 via suppression of FBXL2-mediated its poly-ubiquitination.2019

    • 著者名/発表者名
      Moriwaki K, Higuchi K, Asahi M.
    • 学会等名
      第78回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08678
  • [学会発表] Elevated O-GlcNAcylation stabilizes FoxM1 protein via suppression of its proteasomal degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Moriwaki, Yasuhiro Ueda, Kazuhide Higuchi, and Michio Asahi
    • 学会等名
      第77回 日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] O-GlcNAcylation promotes cell proliferation through the increase of FoxM1 expression in gastric cancer cells2017

    • 著者名/発表者名
      森脇一将, 井上陽介, 樋口和秀, 朝日通雄
    • 学会等名
      日本薬理学会学術総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、他
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] O-GlcNAc糖鎖修飾の上昇は転写因子FOXM1の分解を阻害することで癌細胞の増殖を促進する2017

    • 著者名/発表者名
      森脇 一将, 井上 陽介, 上田 康裕, 樋口 和秀, 朝日 通雄
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] Augmented O-GlcNAcylation Alleviates Inflammation-mediated Colon Carcinogenesis via Suppression of Acute Inflammation2017

    • 著者名/発表者名
      中川孝俊, 平田好正, 森脇一将, 光林栄子, 柿本一誠, 竹内利久, 井上拓也, 樋口和秀, 朝日通雄
    • 学会等名
      第132回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] Phospholamban is degraded via ubiquitin-proteasome pathway by pVHL in failing hearts2017

    • 著者名/発表者名
      横江俊一, 朝日通雄
    • 学会等名
      日本薬理学会学術総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、他
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] O-GlcNAcylation of GSK-3β exacerbates pressure overload-induced heart failure in OGT transgenic mice2017

    • 著者名/発表者名
      松野真人, 横江俊一, 伊井正明, 朝日通雄
    • 学会等名
      日本薬理学会学術総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、他
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] Phospholamban is located in autophagosome in dilated cardiomyopathy mouse model, TgPLNR9C mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoe,S, MacLennan,DH, Asahi,M
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] 心不全モデルマウス(TgPLNR9Cmice)の心臓においてホスホランバンはオートファジーで分解される」2016

    • 著者名/発表者名
      Yokoe,S, MacLennan,DH, Asahi,M
    • 学会等名
      日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] Phospholamban is localized in autophagosome in dilated cardiomyopathy mouse model, TgPLNR9C mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shunichi yokoe, David H.MacLennan, Michio Asahi
    • 学会等名
      EB San Diego2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] The role of protein O-GlcNAcylation in colonic inflammatory carcinogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      平田好正, 井上拓也, 柿本一城, 江戸川祥子, 岡田俊彦, 竹内利寿, 中川孝俊, 朝日通雄
    • 学会等名
      DDW2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] Relationship Between Gastric Cancer and O-GlcNacylation2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Inoue, Kazumasa Moriwaki, Kazuhide Higuchi, and Michio Asahi
    • 学会等名
      DDW2016
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-05-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09296
  • [学会発表] Crosstalk between O-GlcNAcylation and Phosphorylation Regulates Autophagy in Diabetes Mellitus and OGT-Tg Mice Exposed to Intermittent Hypoxia2015

    • 著者名/発表者名
      野田 拓誠、野村篤生、吉村文、加藤隆児、井尻好雄、山口雄大、泉康雄、葭山実、朝日通雄、林哲也
    • 学会等名
      日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場 (グランキューブ大阪)
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] Cross talk between PI3K and Ras pathways via protein phosphatase 2A in human ovarian clear cell carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      高井 雅聡、中川孝俊、田辺晃子、寺井義人、大道正英、朝日通雄
    • 学会等名
      日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] O-Linked N-Acetyl Glucosamine (O-GlcNAc) Regulates Autophagy and Apoptosis in Cardiomyocytes: a Double-Edged Sword in Intermittent Hypoxia-Induced Cardiac Remodeling2014

    • 著者名/発表者名
      中川孝俊,佐々木泉帆、渡辺明、古川裕一、野村篤生、上橋和佳、加藤隆児、井尻好雄、林哲也、朝日通雄
    • 学会等名
      日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] Generation of an inhibitory antibody against claudin- 15 for modulation of intestinal epithelial barrier function2014

    • 著者名/発表者名
      森脇一将、朝日通雄、古瀬幹夫
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] アドレナリン受容 体のリサイクルはソーティングネキシン27に依存しリサイクリングエンドソー ムを経由している2013

    • 著者名/発表者名
      中川孝俊、 朝日通雄
    • 学会等名
      第86回 日本薬理 学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297
  • [学会発表] Local/controlled-release statin ameliorates adipose- derived stem cell therapy in limb ischemia2013

    • 著者名/発表者名
      Shintani, T, Ii M, Asahi, M, Saito, T, Tabata, Y
    • 学会等名
      14th Congress of Asian Society for Vascular Surgery
    • 発表場所
      トルコ イスタンブール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • [学会発表] HO-1 発現誘導を介したインドメタシン起因性小腸粘膜傷害の抑制機序2012

    • 著者名/発表者名
      原田智、梅垣英次、朝日通雄、樋口和秀
    • 学会等名
      第31回消化器病態生理勉強会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2012-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297
  • [学会発表] ラット小腸上皮細胞IEC-6 に おける lansoprazole による HO-1 発現誘導分子機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      依田有紀子, 中川孝俊、 朝日通雄
    • 学会等名
      第59回日本生化学会近畿支 部例会
    • 発表場所
      京都大学宇治おうばくプラザ
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590297
  • [学会発表] ホスホランバンのO-GlcNAc修飾が糖尿病性心筋症へ及ぼす影響について2008

    • 著者名/発表者名
      横江俊一、藤原範子、江口裕伸、崎山晴彦、吉原大作、朝日通雄、谷口直之、鈴木敬一郎
    • 学会等名
      日本メーラード学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [学会発表] Abnormality of Glutathione Metabolism in Fut8 Null-mice2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Asahi M, Misumi Y, Yamauchi M, Sano M, Wang X, Taniguchi N, Miyoshi E
    • 学会等名
      Implic ations for Their Newborn Death
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [学会発表] Abnormality of Glutathione Metabolism in Fut8 Null-mice : Implications for Their Newborn Death2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Asahi M, Misumi Y, Yamauchi M, Sano M, Taniguchi N, Miyoshi E
    • 学会等名
      札幌癌セミナー
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [学会発表] O-GlcNAcylation of phospholamban induces cardiac dysfunction2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoe S, Asahi M, Suzuki K, Taniguchi N, Miyoshi E
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2007-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [学会発表] O-GlcNAcylation of phospholamban induces cardiac dysfunction2007

    • 著者名/発表者名
      Yokoe S, Asahi M, Suzuki K, Taniguchi N, Miyoshi E
    • 学会等名
      Glycobiology2007
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2007-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590306
  • [学会発表] 腸管上皮細胞のバリア機能を調節する 機能阻害抗体の作製

    • 著者名/発表者名
      森脇一将、朝日通雄、月田承一郎、古瀬幹夫
    • 学会等名
      第60回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460397
  • 1.  森脇 一将 (00467656)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  横江 俊一 (40454756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  東 治人 (40231914)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中山 博之 (40581062)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  樋口 和秀 (20218697)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  藤阪 保仁 (50411369)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  友田 紀一郎 (50362843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  永塚 健宏 (10860083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 利寿 (30445986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  中川 孝俊
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  猪阪 善隆 (00379166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  梨井 康 (60321890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高原 史朗 (70179547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤尾 慈 (20359839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  恒遠 啓示 (70388255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 良道 (10625502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  林 正美 (00551748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金村 昌徳 (40298782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田辺 晃子 (70454543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺井 義人 (90278531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 隆司 (10182536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大道 正英 (10283764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  熊谷 慎也 (70333888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  勝岡 洋治 (10051757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  清水 鉄司 (70803881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  小林 未明 (60393807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 27.  三善 英知 (20322183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森原 啓文 (40802674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金沢 徹文 (20534100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野 富三人 (70743996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊井 正明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 32.  藍 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 33.  井上 拓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 34.  稲元 輝生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  高原 史郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi