• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

黒谷 賢一  Kurotani Ken-ichi

研究者番号 10402778
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1618-8557
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 理学研究科, 准教授
2022年度 – 2024年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 特任准教授
2019年度 – 2022年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 特任講師
2018年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43060:システムゲノム科学関連 / 小区分43050:ゲノム生物学関連 / 小区分63020:放射線影響関連
研究代表者以外
小区分44030:植物分子および生理科学関連
キーワード
研究代表者
ネットワーク解析 / GH9B3 / 接木 / NbXCP1 / ベイジアンネットワーク / ベンサミアナゲノム / プロテオーム解析 / 蛋白質間相互作用 / インタラクトーム解析 / DNA損傷応答 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 植物 / ストレス応答 / 接木 / 長距離シグナル伝達 / RNA結合蛋白質 / 移動性シス配列 / 移動性mRNA / 全身性シグナル伝達 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  遺伝子発現制御のベイジアンネットワーク解析による植物の接木と自他認識の理解研究代表者

    • 研究代表者
      黒谷 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  接木における植物のストレス緩衝機構の究明

    • 研究代表者
      野田口 理孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ベンサミアナタバコのゲノム解析に基づく植物の接木分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      黒谷 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43050:ゲノム生物学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の移行性mRNAの輸送機構および機能に関する研究

    • 研究代表者
      野田口 理孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  DNA損傷応答蛋白質の網羅的インタラクトーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      黒谷 賢一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nicotiana benthamiana XYLEM CYSTEINE PROTEASE genes facilitate tracheary element formation in interfamily grafting2023

    • 著者名/発表者名
      Huang Chaokun、Kurotani Ken-ichi、Tabata Ryo、Mitsuda Nobutaka、Sugita Ryohei、Tanoi Keitaro、Notaguchi Michitaka
    • 雑誌名

      Horticulture Research

      巻: - 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/hr/uhad072

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19074, KAKENHI-PROJECT-22K06181, KAKENHI-PROJECT-20K06317, KAKENHI-PUBLICLY-23H04198, KAKENHI-PLANNED-21H05152, KAKENHI-PROJECT-23K26805
  • [雑誌論文] Establishing a comprehensive web-based analysis platform for Nicotiana benthamiana genome and transcriptome2023

    • 著者名/発表者名
      Kurotani Ken-ichi、Hirakawa Hideki、Shirasawa Kenta、Tagiri Koya、Mori Moe、Ichihashi Yasunori、Suzuki Takamasa、Tanizawa Yasuhiro、Nakamura Yasukazu、Isobe Sachiko、Notaguchi Michitaka
    • 雑誌名

      BioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.09.03.556139

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06181
  • [雑誌論文] Genome Sequence and Analysis of<i>Nicotiana benthamiana</i>, the Model Plant for Interactions between Organisms2023

    • 著者名/発表者名
      Kurotani Ken-ichi、Hirakawa Hideki、Shirasawa Kenta、Tanizawa Yasuhiro、Nakamura Yasukazu、Isobe Sachiko、Notaguchi Michitaka
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 64 号: 2 ページ: 248-257

    • DOI

      10.1093/pcp/pcac168

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06181
  • [雑誌論文] High-Quality Genome Sequence Resource of the Taro Pathogen Phytophthora colocasiae2022

    • 著者名/発表者名
      Kurotani Ken-ichi、Huang Chaokun、Okayasu Koji、Suzuki Takamasa、Ichihashi Yasunori、Shirasu Ken、Higashiyama Tetsuya、Niwa Masaki、Notaguchi Michitaka
    • 雑誌名

      Horticulture Research

      巻: 9

    • DOI

      10.1093/hr/uhab056

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-20H03273
  • [雑誌論文] Cell-to-Cell Connection in Plant Grafting?Molecular Insights into Symplasmic Reconstruction2021

    • 著者名/発表者名
      Kurotani Ken-ichi、Notaguchi Michitaka
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology

      巻: 62 号: 9 ページ: 1362-1371

    • DOI

      10.1093/pcp/pcab109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03273
  • [雑誌論文] High-quality sugar production by osgcs1 rice2020

    • 著者名/発表者名
      Honma Yujiro、Adhikari Prakash Babu、Kuwata Keiko、Kagenishi Tomoko、Yokawa Ken、Notaguchi Michitaka、Kurotani Kenichi、Toda Erika、Bessho-Uehara Kanako、Liu Xiaoyan、Zhu Shaowei、Wu Xiaoyan、Kasahara Ryushiro D.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 617-617

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01329-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00990, KAKENHI-PROJECT-19J12912, KAKENHI-PROJECT-18K11639
  • [雑誌論文] Host-parasite tissue adhesion by a secreted type of β-1,4-glucanase in the parasitic plant Phtheirospermum japonicum2020

    • 著者名/発表者名
      Kurotani Ken-ichi、Wakatake Takanori、Ichihashi Yasunori、Okayasu Koji、Sawai Yu、Ogawa Satoshi、Cui Songkui、Suzuki Takamasa、Shirasu Ken、Notaguchi Michitaka
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/s42003-020-01143-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-18K11639, KAKENHI-PROJECT-19K16169
  • [雑誌論文] Cell-cell adhesion in plant grafting is facilitated by β-1,4-glucanases2020

    • 著者名/発表者名
      Notaguchi, M., Kurotani, K., Sato, Y., Tabata, R., Kawakatsu, Y., Okayasu, K., Sawai, Y., Okada, R., Asahina, M., Ichihashi, Y., Shirasu, K., Suzuki, T., Niwa, M., Higashiyama, T
    • 雑誌名

      Science

      巻: 369 号: 6504 ページ: 698-702

    • DOI

      10.1126/science.abc3710

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05373, KAKENHI-PROJECT-19K06728, KAKENHI-PROJECT-18H03950, KAKENHI-PUBLICLY-19H05361, KAKENHI-PUBLICLY-19H05364, KAKENHI-PUBLICLY-20H05412, KAKENHI-PUBLICLY-20H05501, KAKENHI-PROJECT-17H06172, KAKENHI-PROJECT-18K11639, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-ORGANIZER-19H05670, KAKENHI-PROJECT-18KT0040
  • [学会発表] Nicotiana benthamianaゲノムとトランスクリプトームの包括的解析プラットフォームの構築2024

    • 著者名/発表者名
      黒谷賢一、平川秀樹、白澤健太、田桐昂也、森萌恵、市橋泰範、鈴木孝征、谷澤靖洋、中村保一、磯部祥子、野田口理孝
    • 学会等名
      日本植物生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06181
  • [学会発表] 生物間相互作用のモデル植物であるNicotiana benthamianaのゲノム解読2023

    • 著者名/発表者名
      黒谷賢一、平川秀樹、白澤健太、谷澤靖洋、中村保一、磯部祥子、野田口理孝
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06181
  • [学会発表] Understanding the role of de novo tracheary elements in Nicotiana interfamily grafting2022

    • 著者名/発表者名
      Chaokun Huang, Ken-ichi Kurotani, Ryo Tabata, Nobutaka Mitsuda, Ryohei Sugita, Keitaro Tanoi, Michitaka Notaguchi
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06181
  • [学会発表] 生物間相互作用のモデル植物Nicotiana benthamianaの詳細ゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      黒谷 賢一, 平川 秀樹, 白澤 健太, 谷澤 靖洋, 中村 保一, 磯部 祥子, 野田口 理孝
    • 学会等名
      第64回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06181
  • [学会発表] 植物体内を長距離移動するmRNAの研究2021

    • 著者名/発表者名
      黒谷賢一、野田口理孝
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03273
  • 1.  野田口 理孝 (00647927)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岡 泰由 (60762383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  荻 朋男 (80508317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  嶋田 繭子 (80623834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  唐田 清伸 (90345017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川勝 弥一 (40899605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 保一 (60370920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  田畑 亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  望田 啓子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  白須 賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi