• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南島 和久  Najima Kazuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10404831
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 政策学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 龍谷大学, 政策学部, 教授
2018年度 – 2020年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 教授
2008年度: 神戸学院大学, 法学部, 准教授
2007年度: 長崎県立大学, 経済学部, 講師
2006年度: 岩手県立大学, 総合政策学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分06010:政治学関連
研究代表者以外
小区分05050:刑事法学関連 / 小区分06010:政治学関連 / 政治学
キーワード
研究代表者
評価 / 独立行政法人評価 / 研究開発評価 / 政策評価 / 独立行政法人 / 国立研究開発法人 / JAXA / アカウンタビリティ / 研究開発 / 科学技術政策 … もっと見る / プログラム / マネジメント / 科学技術基本計画 / 組織マネジメント … もっと見る
研究代表者以外
自由刑純化 / 社会化 / 高齢化 / 死刑代替刑 / 再犯リスク / 自由刑 / 無期刑 / 死刑確定者 / 保安処分 / 行刑の社会化 / 拘禁刑 / 終身刑 / 現代政治史 / 公共政策 / 地方自治 / デジタルアーカイブ / 政治思想 / オーラルヒストリー / 松下圭一 / リスク / 地域 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  新自由刑と無期受刑者処遇に関する綜合的研究:日本型行刑における拘禁刑の社会化

    • 研究代表者
      石塚 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分05050:刑事法学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  国立研究開発法人における体系的評価の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南島 和久
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  松下圭一政治理論による「社会科学と社会」への影響の包括的研究

    • 研究代表者
      土山 希美枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  国立研究開発法人における組織マネジメントと評価のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南島 和久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分06010:政治学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
      新潟大学
  •  地域におけるリスク対応体制の構築に関する研究

    • 研究代表者
      木場 隆夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      岩手県立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 自治体政策学2024

    • 著者名/発表者名
      武藤博己監修、南島和久・堀内匠編
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042927
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01318
  • [図書] 地方自治入門2023

    • 著者名/発表者名
      馬塲健・南島和久編
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589042477
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01318
  • [図書] 英国の諸相2022

    • 著者名/発表者名
      平岡祥孝・宮地晃輔・南島和久編
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      創成社
    • ISBN
      9784794470836
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01318
  • [図書] 政策評価の行政学:制度運用の理論と分析2020

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771033443
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [図書] JAXAの研究開発と評価:研究開発のアカウンタビリティ2020

    • 著者名/発表者名
      南島和久編
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      晃洋書房
    • ISBN
      9784771034112
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 政策終了に関する一考察 : 佐渡市入浴施設あり方検討会の事例2024

    • 著者名/発表者名
      南島 和久
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 56(3) ページ: 99-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01342
  • [雑誌論文] 川崎市における自殺対策計画の策定経過と評価の仕組みづくり2023

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      自殺予防と危機介入

      巻: 43巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [雑誌論文] 政策評価制度の転換点 : 何が変わろうとしているのか2023

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: 23(2) ページ: 5-16

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01318
  • [雑誌論文] 政策評価制度の転換点2023

    • 著者名/発表者名
      南島 和久
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: 23 号: 2 ページ: 5-16

    • DOI

      10.11278/jjoes.23.2_5

    • ISSN
      1346-6151, 1884-7161
    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01342
  • [雑誌論文] 政策評価制度の転換点2023

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: 23巻2号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25460
  • [雑誌論文] コロナ禍の政府政策とそのレビュー:危機管理と副作用に注目して2022

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      日本評価研究

      巻: 第22巻第1号 ページ: 3-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 青年国際交流事業の見直しと評価:効果測定の方法と事業のあり方の模索2022

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      評価クォータリー

      巻: 63 ページ: 17-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01318
  • [雑誌論文] 研究開発評価をめぐる諸課題:なぜ、研究開発評価は難しいのか2021

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      『日本評価研究』

      巻: 21(1) ページ: 29-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 政策実施過程の事例とその分析枠組―原発再稼働とリスク・ガバナンス―2020

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      神戸学院法学

      巻: 48(3・4) ページ: 81-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 参議院と行政監視機能:政策の合理化と透明化を中心に2019

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      評価クォータリー

      巻: 49 ページ: 2-11

    • NAID

      40021879937

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 政策と選挙:有権者による評価・終了2019

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      地方自治職員研修

      巻: 722 ページ: 15-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 国の研究開発評価をめぐる2つのアプローチ―アウトカムとアカウンタビリティの錯綜―2018

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      法政理論

      巻: 51(3・4) ページ: 32-55

    • NAID

      120006763752

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [雑誌論文] 遺伝子組み換え食品問題の分析枠組み(上) : <食>とリスクをめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      社会運動 341

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530095
  • [雑誌論文] 遺伝子組み換え食品問題の分析枠組み(下) :<食>とリスクをめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      社会運動 342巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530095
  • [雑誌論文] 遺伝子組み換え食品問題の分析枠組み(上) :<食>とリスクをめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      社会運動 341巻

      ページ: 30-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530095
  • [雑誌論文] 遺伝子組み換え食品問題の分析枠組み(下) : <食>とリスクをめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 雑誌名

      社会運動 342

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530095
  • [学会発表] 原子力政策における住民の位相、再処理施設と住民2023

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 学会等名
      日本公共政策学会関西支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01318
  • [学会発表] 研究開発評価の論点とその課題2022

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 学会等名
      公共政策学会関西支部第70回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [学会発表] 国立研究開発法人における評価の論点と課題ー科学技術基本計画との関連においてー2020

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 学会等名
      第64回宇宙科学技術連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [学会発表] 評価学と政策過程:再論2019

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 学会等名
      日本評価学会第20回全国大会(高知大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [学会発表] 政策評価と独立行政法人評価の根源的課題2018

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 学会等名
      日本評価学会春季第15回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • [学会発表] 大学の組織と評価―そのディメンジョン―2018

    • 著者名/発表者名
      南島和久
    • 学会等名
      日本評価学会第19回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01409
  • 1.  橋本 圭多 (60755388)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山谷 清秀 (20803084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西山 慶司 (30791842)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山谷 清志 (90230599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮崎 英治 (90323815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  土山 希美枝 (00340498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木場 隆夫 (00404822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小井田 伸雄 (30363724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  定松 淳 (00723876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  柳瀬 恵一 (00770736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白川 展之 (20556071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  塩満 典子 (60346319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村上 裕一 (50647039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  湯浅 孝康 (20897095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三上 真嗣 (10979652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高野 恵亮 (20825541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡崎 加奈子 (50866655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石塚 伸一 (90201318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  笹倉 香奈 (00516982)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高橋 有紀 (00732471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大谷 彬矩 (00801622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武内 謙治 (10325540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  佐藤 元治 (10405102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 舞 (20761092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  赤池 一将 (30212393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  王 雲海 (30240568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  ブルースター デイビッド (30814652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  掛川 直之 (30825302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森久 智江 (40507969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  水藤 昌彦 (40610407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  本庄 武 (60345444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂東 希 (60388626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  深谷 裕 (60435732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  古川原 明子 (60440187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  丸山 泰弘 (60586189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山梨 光貴 (60963402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中村 悠人 (90706574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  相澤 育郎 (90715393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi