• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐野 恵美香  sano emika

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐野 惠美香  SANO Emika

隠す
研究者番号 10404930
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 杏林大学, 保健学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 杏林大学, 保健学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 杏林大学, 保健学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 杏林大学, 保健学部, 講師
2012年度 – 2013年度: 杏林大学, 保健学部, 講師
2009年度 – 2011年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2007年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教
2006年度: 埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
注射 / 採血 / 看護基礎教育 / 看護技術
研究代表者以外
手術部位感染 / 慢性心不全 / 喘息 / 慢性病看護学 / 慢性呼吸器疾患 / 生成AI … もっと見る / シミュレーション教育 / 統合仮想空間 / 看護実践能力 / リハビリテーション / 慢性閉塞性肺疾患 / AI / 臨床看護 / セルフケア支援 / mHealth / 気管支喘息 / 行動変容 / クリティカルケア看護学 / セルフケア / ICT / アプリケーション / Syringe Pressure / finger contact / Medical fluid contamination / inner cylinder of a syringe / Nursing art / 技術習得 / 汚染 / 注射器内圧 / 手指接触 / 薬液汚染 / 注射器内筒 / 看護技術 / Nursing nractioner / Nursing administrator / Education in a hospital / Nursing ethics / Nursing theory / Nursing administration / 看護理念 / 院内教育 / 看護倫理 / 看護理論 / 看護管理 / 車いす使用者 / L型手すり / 前方設置型手すり / トイレの手すり / セルフマネジマント / 慢性看護学 / COPD / セルフマネジメント / 患者教育 / 血管損傷 / 神経損傷 / 血管-神経束 / 上腕動脈 / 正中神経 / 注射部位 / 肘窩 / MRI 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (34人)
  •  革新的ICTを活用したシームレスな看護実践能力向上支援プログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      植木 純
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  モバイルAIと多職種連携による未来型セルフケア支援システムの構築と有用性の検証

    • 研究代表者
      植木 純
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  革新的な双方向モバイルアプリケーション導入による新規セルフケア支援システムの構築

    • 研究代表者
      植木 純
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  肘窩における採血・静脈注射部位の安全領域の検証研究代表者

    • 研究代表者
      佐野 恵美香
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      杏林大学
  •  便器正面設置型手すりを用いたトイレ移乗動作の有効性の人間工学的検証

    • 研究代表者
      國澤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  MRIを用いた肘窩の注射部位の安全領域に関する映像解剖学的研究

    • 研究代表者
      五味 敏昭
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  慢性呼吸器疾患を対象とした欧米型セルフマネージメント教育の導入と効果の検証

    • 研究代表者
      植木 純
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  看護理論と看護倫理に支えられた看護管理に関する研究

    • 研究代表者
      小野寺 杜紀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  注射器操作技術に関する研究-注射器内筒への手指接触について-

    • 研究代表者
      國澤 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      埼玉県立大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 7章急な増悪を早期発見、普段からの健康管理で進行予防、呼吸を楽にして健康増進・呼吸のセルフマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      滝澤真季子、川本婦倫子、佐野恵美香、植木純
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 12章健康を維持・増進する運動、呼吸を楽にして健康増進・呼吸のセルフマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野裕子、北原エリ子
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 1章セルフマネジメントの重要性、11章活動性を高めるための在宅酸素療法2011

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野恵美香、滝澤真紀子
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 8章息切れを軽くする日常生活の工夫、呼吸を楽にして健康増進・呼吸のセルフマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、佐野裕子、北原エリ子、植木純
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 12章健康を維持・増進する運動2011

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野裕子、北原エリ子
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 8章息切れを軽くする日常生活の工夫2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、植木純, 他
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 1章セルフマネジメントの重要性、11章活動性を高めるための在宅酸素療法、呼吸を楽にして健康増進・呼吸のセルフマネジメント2011

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野恵美香、滝澤真季子
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 7章急な増悪を早期発見、普段からの健康管理で進行予防2011

    • 著者名/発表者名
      滝澤真紀子、川本婦倫子、佐野恵美香、植木純
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 疫学.新しい診断と治療のABC慢性閉塞性肺疾患2010

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野恵美香、熱田了, 他
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [図書] 疫学、新しい診断と治療のABC慢性閉塞性肺疾患(改訂第2版)2010

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野恵美香、熱田了.他
    • 出版者
      最新医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [雑誌論文] 呼吸器疾患患者のセルフマネジメント支援マニュアル2022

    • 著者名/発表者名
      植木純、桂秀樹、神津玲、竹川幸恵、若林律子、佐野恵美香、野村菜摘、日本呼吸ケア・リハビリテーション学会/ 日本呼吸理学療法学会/ 日本呼吸器学会ワーキンググループ
    • 雑誌名

      日本呼吸ケア・リハビリテーション学会誌

      巻: 第32巻特別増刊号 ページ: 1-244

    • NAID

      130007744011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03240
  • [雑誌論文] 呼吸リハビリテーションの新ステートメント. 呼吸リハビリテーションupdate2019

    • 著者名/発表者名
      植木 純, 佐野裕子
    • 雑誌名

      Journal of CLINICAL REHABILITATION

      巻: 28 ページ: 1142-1149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04443
  • [雑誌論文] アドヒアランス、リハビリテーション心理学、社会学update2009

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野恵美香、滝澤真季子
    • 雑誌名

      臨床リハ

      巻: 18巻 ページ: 621-625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [雑誌論文] アドヒアランス、リハビリテーション心理学2009

    • 著者名/発表者名
      植木純, 佐野恵美香, 滝澤真季子
    • 雑誌名

      臨床リハ 18巻

      ページ: 621-625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [雑誌論文] COPD新ガイドラインで期待される予防と治療、在宅医療(在宅酸素療法・在宅人工呼吸)2009

    • 著者名/発表者名
      植木純、佐野恵美香、十合晋作、熱田了
    • 雑誌名

      治療学

      巻: 43巻 ページ: 965-972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [雑誌論文] アンプル入り薬液吸い上げ時の2つの無菌操作厳守の必要性への問題提起2008

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子、新村洋未、小笠原祐子、佐野恵美香、亀沢幸雄
    • 雑誌名

      臨床看護 34

      ページ: 67-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [雑誌論文] Investigation into the actual conditions of nursing theory from Nursing objective2008

    • 著者名/発表者名
      Sano, Emika
    • 雑誌名

      Japanese Society of nursing No. 38

      ページ: 51-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [雑誌論文] アンプル入り薬液吸い上げ時の2つの無菌操作厳守の必要性への問題提起2008

    • 著者名/発表者名
      國澤 尚子、新村 洋未、小笠原 祐子、佐野 恵美香、亀沢 幸雄
    • 雑誌名

      臨床看護 34

      ページ: 37-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [雑誌論文] 丁看護理念表明」に見る看護理論の活用-看護管理における看護理論の位置づけおよび意識2008

    • 著者名/発表者名
      佐野 恵美香
    • 雑誌名

      第38回日本看護学会論文集-看護管理 第38回

      ページ: 51-53

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [雑誌論文] 「看護理念表明」に見る看護理論の活用-看護管理における看護理論の位置づけおよび意識-2008

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 雑誌名

      第38回 日本看護学会論文集 -看護管理-

      ページ: 51-53

    • NAID

      40015987287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [雑誌論文] Addressing the necessity of two regulations for bacteria-free manipulation during extraction of medications from an ampule

    • 著者名/発表者名
      Naoko, Kunisawa, Hiromi, Shinmura, Yuko, Ogasawara, Emika, Sano, Yukio, Kamezawa
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Clinical Nursing 34-1

      ページ: 67-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] 特別報告6 呼吸不全に関する在宅ケア白書 患者調査にみる在宅呼吸ケアの現状2023

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03240
  • [学会発表] Evaluation of current self-management strategies in iOS and Android mobile applications on patients with asthma.2023

    • 著者名/発表者名
      Nomura Natsumi、Ueki Jun、Sano Emika、Ikeda Megumi、Harada Norihiro、Wada Hiroo
    • 学会等名
      European Respiratory Society International Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03240
  • [学会発表] シンポジウム3 呼吸不全に関する在宅ケア白書2024 患者調査による在宅呼吸ケアの現状と課題2023

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      第33回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03240
  • [学会発表] COVID-19に対する呼吸リハビリテーションに関する調査報告2022

    • 著者名/発表者名
      石川朗、植木純、神津玲、安藤守秀、桂秀樹、黒澤一、佐野恵美香、佐野裕子、高橋仁美、玉木彰、津田徹、竹川幸恵、髻谷満、樋野恵子
    • 学会等名
      第32回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03240
  • [学会発表] 遠隔授業と対面授業を活用した新たな教育方法の取り組み-動画配信システムを活用した教育方法-2021

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香,荒添美紀,大坪裕子,楠田美奈
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第 31回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03240
  • [学会発表] Assessing strategies and contents of mobile apps for asthma self-management in 20192019

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Nomura, Jun Ueki, Emika Sano, Megumi Ikeda, Keiko Hino, Yuko Sano, Kazunori Tamamoto, Hiroo Wada
    • 学会等名
      24th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04443
  • [学会発表] 呼吸器領域におけるセルフマネジメント支援とICT.呼吸リハビリテーションマニュアル-患者教育の考え方と実際-の改定に向けて(ワークショップ)2018

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      第28回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04443
  • [学会発表] 超音波診断装置を用いた肘窩における採血部位の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香, 楠田美奈
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792400
  • [学会発表] 超音波診断装置を用いた肘窩における採血部位の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、楠田美奈
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792400
  • [学会発表] 肘窩部における痛点分布について2012

    • 著者名/発表者名
      林弘之、木村明彦、成瀬秀夫、柏谷江奈、金村尚彦、佐野恵美香、五味敏昭
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      甲府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 肘窩部における痛点分布について2012

    • 著者名/発表者名
      林弘之、木村明彦、成瀬秀夫、柏谷江奈、金村尚彦、佐野恵美香、五味敏昭
    • 学会等名
      第117回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      甲府市山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 超音波診断装置による肘窩注射部位の安全性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792400
  • [学会発表] 超音波診断装置による肘窩注射部位の安全性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第22回学術集会
    • 発表場所
      熊本県立劇場(熊本)
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24792400
  • [学会発表] 肘窩採血に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤展枝、眞々田賢司、宮鍋寛、横田浩充、荻原三千男、佐野恵美香、五味敏昭
    • 学会等名
      第32回千葉県臨床検査学会
    • 発表場所
      千葉市千葉大学西千葉校舎
    • 年月日
      2012-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 肘窩における痛点分布2011

    • 著者名/発表者名
      林弘之、五味敏昭、佐野恵美香、寺嶋美帆、西原賢、木村明彦、成瀬秀夫
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 肘窩における痛点分布2011

    • 著者名/発表者名
      林弘之、五味敏昭、佐野恵美香、寺嶋美凡、西原賢、木村明彦、成瀬秀夫
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] アンケートからみた肘窩における採血および静脈注射の現状2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、五味敏昭、國澤尚子、清水友歌、木村明彦、成瀬秀夫、寺嶋美?、林弘之
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 患者教育2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      第7回呼吸リハビリテーション研修会 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
    • 発表場所
      郡山(郡山健康科学専門学校)
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] 三角筋への筋肉内注射の看護師の判断基準と安全性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子、五味敏昭、佐野恵美香、清水友歌、木村明彦、成瀬秀夫、寺嶋美?、林弘之
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 三角筋への筋肉内注射の看護師の判断基準と安全性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      國澤尚子、五味敏昭、佐野恵美香、清水友歌、木村明彦、成瀬秀夫、寺嶋美帆、林弘之
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 肘窩皮静脈の映像解剖学的(MRI)研究2011

    • 著者名/発表者名
      五味敏昭、佐野恵美香、國澤尚子、清水友歌、木村明彦、成瀬秀夫、寺嶋美帆、高柳雅朗、佐藤二美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 超音波診断装置を用いた肘窩における注射部位の安全性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、國澤尚子
    • 学会等名
      日本看護科学会第31回学術集会
    • 発表場所
      高知市高知県民文化ホール
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] アンケートからみた肘窩における採血および静脈注射の現状2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、五味敏昭、國澤尚子、清水友歌、木村明彦、成瀬秀夫、寺嶋美帆、林弘之
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 静脈可視化装置を用いた肘窩の皮静脈の映像解剖学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      成瀬秀夫、木村明彦、町田保、林弘之、寺嶋美帆、佐野恵美香、高柳雅朗、佐藤二美、西原賢、五味敏昭
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 超音波診断装置を用いた肘窩における注射部位の安全性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、國澤尚子
    • 学会等名
      日本看護科学会第31回学術集会
    • 発表場所
      高知市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 静脈可視化装置を用いた肘窩の皮静の脈映像解剖学的研究2011

    • 著者名/発表者名
      成瀬秀夫、木村明彦、町田保、林弘之、寺嶋美凡、佐野恵美香、高柳雅朗、佐藤二美、西原賢、五味敏昭
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 肘窩皮静脈の映像解剖学的埼玉県立大学・保健医療福祉学部・教授(MRI)研究2011

    • 著者名/発表者名
      五味敏昭、佐野恵美香、國澤尚子、清水友歌、木村明彦、成瀬秀夫、寺嶋美凡、高柳雅朗、佐藤二美
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第21回学術集会
    • 発表場所
      さいたま市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] COPD患者におけるセルフマネジメント教育の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、植木純
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] MRIを用いた肘窩の皮静脈の映像解剖学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      五味敏昭、佐野恵美香、國澤尚子、木村明彦、寺嶋美凡、西原賢、高柳雅朗、佐藤二美、林弘之
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患患者の外出時における移動手段の現状と課題ー全国アンケート調査よりー2010

    • 著者名/発表者名
      黒川佳子、植木純、佐野恵美香、滝澤真季子, 他(6名中2番目)
    • 学会等名
      第20回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎)
    • 年月日
      2010-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患患者の外出時における移動手段の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      黒川佳子、植木純、佐野恵美香, 他
    • 学会等名
      第20回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      長崎(長崎ブリックホール)
    • 年月日
      2010-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] COPD患者におけるセルフマネジメント教育の有用性の検討2010

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、植木純
    • 学会等名
      第30回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌(札幌コンベンションセンター)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] 呼吸リハビリテーションの現状と展望、呼吸リハビリテーションとセルフマネジメント教育2009

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香、滝澤真季子、植木純
    • 学会等名
      第19回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      品川プリンス(東京)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] 呼吸リハビリテーションとセルフマネジメント教育2009

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香, 滝澤真季子, 植木純
    • 学会等名
      第19回 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京(品川プリンス)
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592780
  • [学会発表] MRIを用いた肘窩の注射部位近傍の映像解剖学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      五味敏昭、佐野恵美香、國澤尚子、西原 賢、木村明彦, 他4名
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第19回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字北海道看護大学(北海道北見市)
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] MRIを用いた肘窩の注射部位近傍の映像解剖学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      五味敏昭、佐野恵美香、國澤尚子、西原賢、木村明彦、寺嶋美帆、高柳雅朗、佐藤二美、清水友歌
    • 学会等名
      第19回日本看護学教育学会学術集会
    • 発表場所
      北見市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592705
  • [学会発表] 注射器操作技術に関する研究-アンプル外壁の汚染状況について-2007

    • 著者名/発表者名
      新村洋未、國澤尚子、佐野恵美香、小笠原祐子、亀沢幸雄
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第17回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] Tests on the appropriateness of sterilization in syringe ampule aspiration2007

    • 著者名/発表者名
      Naoko, Kunisawa, Hiromi, Shinmura, Yuko, Ogasawara, Emika, Sano, Yukio, Kamezawa
    • 学会等名
      17th Academic Conference of Japan Academy of Nursing Education
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] 薬液吸い上げ時におけるディスポーザブル注射器操作の検討2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 恵美香、國澤 尚子、新村 洋未、小笠原 祐子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] 注射器操作技術に関する研究-アンプル外壁の汚染状況について2007

    • 著者名/発表者名
      新村 洋未、國澤 尚子、佐野 恵美香、小笠原 祐子、亀沢 幸雄
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第17回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] A study on syringe manipulation technology, especially in connection with impurities on the ampule2007

    • 著者名/発表者名
      Hiromi, Shinmura, Naoko, Kunisawa, Yuko, Ogasawara, Emika, Sano, Yukio, Kamezawa
    • 学会等名
      17th Academic Conference of Japan Academy of Nursing Education
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] アンプル薬液吸い上げ時の注射器無菌操作の必要性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      國澤 尚子、新村 洋未、小笠原 祐子、佐野 恵美香、亀沢 幸雄
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第17回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2007-08-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] 「看護理念表明」に見る看護理論の活用-看護管理における看護理論の位置づけおよび意識2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 恵美香
    • 学会等名
      第38回日本看護学会-看護管理
    • 発表場所
      和歌山市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [学会発表] 「看護理念表明」に見る看護理論の活用-看護管理における看護理論の位置づけおよび意識-2007

    • 著者名/発表者名
      佐野恵美香
    • 学会等名
      第38回日本看護学会 -看護管理-
    • 発表場所
      和歌山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [学会発表] 看護理論の看護実践における活用の実態2007

    • 著者名/発表者名
      佐野 恵美香
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第17回学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [学会発表] Investigation into the actual conditions of nursing theory2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, Emika
    • 学会等名
      Japanese Society of nursing education
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • [学会発表] Some thoughts about, manipulating disposable syringes during aspiration2007

    • 著者名/発表者名
      Emika, Sano, Naoko, Kunisawa, Hiromi, Shinmura, Yuko, Ogasawara
    • 学会等名
      The 27th Academic Conference of Japan Academy of Nursing Science
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-12-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592324
  • [学会発表] Investigation into the actual conditions of nursing theory from Nursing objective2007

    • 著者名/発表者名
      Sano, Emika
    • 学会等名
      Japanese Society of nursing
    • 発表場所
      Wakayama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592322
  • 1.  植木 純 (50203427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  國澤 尚子 (20310625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  池田 恵 (50514832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  小笠原 祐子 (80404929)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  高谷 真由美 (30269378)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  和田 裕雄 (50407053)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  北村 幸恵 (10773731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐野 裕子 (30337448)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 9.  五味 敏昭 (00104159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 10.  西原 賢 (80336495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  楠田 美奈 (30636551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  小野寺 杜紀 (40070700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小竹 久実子 (90320639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  亀沢 幸雄 (80122969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  新村 洋未 (70315703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 16.  坂田 悍教 (70113793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  細川 武 (40095386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徳田 哲男 (40073043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三澤 哲夫 (80056340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 恭子 (00325987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  原田 紀宏 (10465065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  植木 理恵 (80255695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  森沢 知之 (80552512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  宮津 珠恵 (20638100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  寺岡 三左子 (30449061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野村 菜摘 (40898970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  横山 美帆 (60407301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山本 憲 (60525567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  難波 由喜子 (90782243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  滝澤 真季子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 31.  川本 婦倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  北原 エリ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  吉田 雅子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  志田 友美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi