• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川上 淳  KAWAKAMI Jun

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10405623
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 札幌大学, 地域創成学群, 教授
2012年度: 札幌大学, 地域共創学群, 教授
2011年度: 札幌大学, 文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者以外
利尻 / 現状記録 / 利尻島 / 十勝 / 近代 / 殖民社会 / 場所請負 / 近世 / 史料群 / 近世史 … もっと見る / 近代史 / 北海道 / 史料学 / 北海道史 / 日本史 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  北海道所在史料群の伝存状況からみる地域的特質に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      谷本 晃久
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 君尹彦氏文書目録 I2014

    • 著者名/発表者名
      谷本晃久・川上淳・松本あづさ
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      北海道大学大学院文学研究科日本史学講座谷本研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [図書] 君尹彦氏文書目録I2014

    • 著者名/発表者名
      谷本晃久・川上淳・松本あづさ
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      北海道大学大学院文学研究科谷本研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [図書] 新厚岸町史(通史編・第1巻)2012

    • 著者名/発表者名
      川上淳・松本あづさ ほか(執筆)
    • 総ページ数
      989
    • 出版者
      厚岸町
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [雑誌論文] 千島通史(13) 開拓使時代の千島2014

    • 著者名/発表者名
      川上淳
    • 雑誌名

      根室市歴史と自然の資料館紀要

      巻: 26 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [雑誌論文] 千島通史(12) 幕末から明治初年の千島2013

    • 著者名/発表者名
      川上淳
    • 雑誌名

      根室市歴史と自然の資料館紀要

      巻: 25 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [雑誌論文] 開拓使時代の千島2013

    • 著者名/発表者名
      川上淳、千島通史
    • 雑誌名

      根室市歴史と自然の資料館紀要

      巻: 26号 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [雑誌論文] 『クナシリ・メナシの戦いとラクスマン来航』の研究2011

    • 著者名/発表者名
      川上淳
    • 雑誌名

      北海道史研究協議議会会報

      巻: 89 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • [学会発表] 近世後期の奥蝦夷地史と日露関係を考える2011

    • 著者名/発表者名
      川上淳
    • 学会等名
      北海道大学スラブ研究センターGCOE-SRC特別セミナー(招待講演)
    • 発表場所
      北海道大学スラブ研究センター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520796
  • 1.  谷本 晃久 (20306525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  松本 あづさ (90510107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi