• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浦部 智義  URABE Tomoyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浦部 知義  URABE Tomoyoshi

隠す
研究者番号 10409039
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本大学, 工学部, 教授
2018年度 – 2019年度: 日本大学, 工学部, 教授
2011年度 – 2017年度: 日本大学, 工学部, 准教授
2009年度: 日本大学, 工学部, 准教授
2007年度 – 2009年度: 日本大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 土地・住宅・不動産研究
キーワード
研究代表者
福島県 / 東日本大震災 / 評価 / 意識調査 / 役割 / 復興交流施設 / 利活用 / 丸太組(ログハウス)工法 / 移設 / 再利用 … もっと見る / 集約化 / 譲与 / 買取り方式 / 移設再利用 / 撤去 / 木造仮設住宅 / 応急仮設住宅 / 伝統舞台芸能 / 活用実態 / 地域 / 野外舞台建築 / 運営 / 地域資源 / 地域における役割 / 舞台建築 / 芝居小屋 / 地歌舞伎 / 東北地方 / 診察室 / 医局 / 歩数計 / 移動 / 観察調査 / 医師 / 病院建築 / 利用者 / 施設利用実態 / 空間評価 / 滞在 / 一般開放性 / 利用者空間 / 公演時外 / 公演時 / 公演時外, / ヒアリング / アンケート / コモンスペース / ホワイエ / オープンスペース / 劇場・ホール … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 建築計画学 / 居住環境 / 熊本地震 / 応急仮設住宅 / 住情報支援 / 建築計画・都市計画 / 都市計画・建築計画 / 住宅地計画 / 集団移転 / 住情報 / シナリオ / 生活再建 / コミュニティ / 原子力災害 / 住宅復興 / 段階的マスタープラン / GIS / 公共文化施設 / 国際情報交換 / 長期運営計画 / ハフモデル / 将来推計 / 再編 / 被災状況 / GIS / 再編計画 / 利用圏域 / 公共ホール 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  東日本大震災後に福島県内に建設された復興交流施設の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦部 智義
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  福島県内の木造仮設住宅の撤去・集約化と利活用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦部 智義
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  東日本大震災を踏まえた応急仮設住宅「熊本型デフォルト」の検証

    • 研究代表者
      岩佐 明彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      法政大学
  •  東北地方に現存する野外舞台建築・芝居小屋の活用実態と地域における役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦部 智義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  原子力災害被災者への住情報提供と生活再建に向けた社会関係の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      前田 昌弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土地・住宅・不動産研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  社会変動に対応した公共ホールの利用圏域モデルと運営コストに基づく再編的地域計画

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  地域の中核的病院に勤務する医師の病院建築の評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦部 智義
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  一般開放性を重視した劇場・ホールの利用者空間に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      浦部 知義 (浦部 智義)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 震災と縦ログ構法(書籍「縦ログ構法の世界-森・まち・産業を支える新しい建築のつくり方」の一部)2019

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      建築資料研究社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [図書] 木造仮設住宅とその再利用+希望ヶ丘プロジェクト(書籍「ロハス工学」の一部)2019

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日経BP社
    • ISBN
      9784296101924
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [図書] ウッドデザイン コンセプトブック 20162017

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,芳賀沼整,滑田崇志
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      ウッドデザイン賞運営事務局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [図書] GOOD DESIGN AWARD 2015 年鑑2016

    • 著者名/発表者名
      浦部智義・芳賀沼整・滑田崇志
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      公益財団法人日本デザイン振興会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [図書] 改訂版 建築計画を学ぶ 18章 成長と変化の計画2013

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      理工図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [図書] 改訂版建築計画を学ぶ15章動線の計画2013

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 出版者
      理工図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [図書] 改訂版 建築計画を学ぶ 15章 動線の計画2013

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      理工図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [雑誌論文] 復興と日常を考える―被災地で継続している活動を通して2023

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 138 ページ: 10-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04442
  • [雑誌論文] 葛尾村復興交流館の設計・計画とその活用-産官学民協働による拠点づくり-2023

    • 著者名/発表者名
      浦部智義・髙木義典・滑田崇志・宮﨑渉・作山和輝・伊藤和輝
    • 雑誌名

      日本建築学会『地域施設計画研究』

      巻: 41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04442
  • [雑誌論文] 応急仮設住宅の移設再利用の実態に関する 研究-東日本大震災後に福島県内に建設された買取り型仮設住宅を対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,芳賀沼整,渡部昌治,早川真介
    • 雑誌名

      日本建築学会 技術報告集

      巻: 26 ページ: 667-671

    • NAID

      130007858194

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [雑誌論文] 郡山・希望ケ丘プロジェクト-福島住まい・まちづくりネットワークの活動拠点-2018

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,芳賀沼整,滑田崇志
    • 雑誌名

      BIOCITY

      巻: 75 ページ: 64-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [雑誌論文] 福島県内の仮設住宅の現状と再利用に関する報告2018

    • 著者名/発表者名
      浦部智義 芳賀沼整
    • 雑誌名

      日本建築学会 建築討論WEB

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [雑誌論文] 避難生活が長期化する被災者の今後の住まい選択の調査研究―ログハウス仮設住宅団地入居者を対象として―2016

    • 著者名/発表者名
      泉明迪、浦部智義、芳賀沼整、滑田崇志、早川真介
    • 雑誌名

      第59回日本大学工学部学術研究報告会 建築学部会 講演要旨集

      巻: 1 ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [雑誌論文] 福島県内に現存する地歌舞伎の運営に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,渡邉洋一
    • 雑誌名

      日本建築学会技 術報告集

      巻: 22 ページ: 711-716

    • NAID

      130005157792

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [雑誌論文] 福島県の仮設住宅の現状とこれから―木造仮設を中心に―2016

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 雑誌名

      日本建築学会 東日本大震災における実効的復興支援の構築に関する特別調査委員会 最終報告書

      巻: 1 ページ: 102-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [雑誌論文] 木造仮設住宅の再利用特性に関する研究―東日本大震災後の福島県内の木造仮設を対象とした考察2015

    • 著者名/発表者名
      芳賀沼整,浦部智義,石坂公一
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文報告集

      巻: 710 ページ: 813-822

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [雑誌論文] 福島第一原発事故被災者の住宅・生活再建プロセスに関する研究-住情報支援の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      久保由華, 髙田光雄, 前田昌弘, 浦部智義, 小林拓也
    • 雑誌名

      住宅系研究報告会論文集

      巻: 10 ページ: 81-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [雑誌論文] 東日本大震災における住宅・生活再建プロセスに関する研究 -福島第一原発事故被災者への住情報支援に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      久保由華, 髙田光雄, 前田昌弘, 浦部智義, 小林拓也
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: 2015 ページ: 1331-1334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [雑誌論文] 私の研究 『地域施設の計画と実践~地方創生と福島復興~』2015

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 雑誌名

      とうほう地域総合研究所「福島の進路」

      巻: 393 ページ: 50-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [雑誌論文] 地形舞台―中山間過疎地域に寄り添う集落づくり拠点―2014

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,はりゅうウッドスタジオ,日本大学工学部浦部研究室
    • 雑誌名

      東北建築作品集

      巻: Vol.25 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [雑誌論文] 仮設住宅に入居する避難者の今後の住まい選択の研究 -東日本大震災後の福島県内のログハウス仮設住宅団地を対象とした考察-2014

    • 著者名/発表者名
      浦部智義,芳賀沼整,滑田崇志
    • 雑誌名

      都市計画

      巻: 63 ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [雑誌論文] 東北6県における芝居小屋の実態―東北地方に現存し歴史を持つ劇場空間の役割についての研究―2014

    • 著者名/発表者名
      川島慶之,浦部智義,渡邉洋一
    • 雑誌名

      第57回日本大学工学部学術研究報告会講演要旨集―建築学部会―

      巻: 57 ページ: 45-47

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [雑誌論文] 勤務時における病院建築内の医師の移動に関する研究-地方の中核的病院を対象とした調査-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤安泰 浦部智義 山口敏弥 大石裕太
    • 雑誌名

      平成24年度 日本大学工学部学術研究報告会 建築部会講演要旨集

      巻: 55 ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [雑誌論文] 建築計画学の視点から見た公立藤田病院2012

    • 著者名/発表者名
      浦部智義 遠藤安泰
    • 雑誌名

      公立藤田総合病院 院内報

      巻: Vol.160 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [雑誌論文] 建築計画学の視点から見た公立藤田病院2012

    • 著者名/発表者名
      浦部智義、遠藤安泰
    • 雑誌名

      公立藤田総合病院院内報

      巻: Vol.160 ページ: 8-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [雑誌論文] 公演時外の滞在者の分布と意識から見た劇場・ホールを持つ公立文化施設内のオープンスペースに関する研究-ホワイエを開放している施設における調査研究-2010

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 75巻第647号

      ページ: 57-66

    • NAID

      130004512083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [雑誌論文] 公演時外の滞在者の分布と意識から見た劇場・ホールを持つ公立文化施設内のオープンスペースに関する研究-ホワイエを開放している施設における調査研究-2010

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第647号 75

      ページ: 57-66

    • NAID

      130004512083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 東日本大震災後に福島県内に建設された復興交流施設に関する研究 -葛尾村復興交流館の特徴と住民意識の分析-2023

    • 著者名/発表者名
      樅山拓也,浦部智義,高木義典
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04442
  • [学会発表] 4自治体に建設された施設の比較分析 ―東日本大震災後に福島県内に建設された復興交流施設に関する研究(その1)―2022

    • 著者名/発表者名
      樅山拓也・浦部智義・滑田崇志・高木義典・宮﨑渉
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04442
  • [学会発表] 東日本大震災後に福島県内に建設された応急仮設住宅団地の原状回復に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      久保田悠人,浦部智義,清水裕貴,芳賀沼整,滑田崇志,田中重夫
    • 学会等名
      第62回 日本大学工学部学術研究報告会講演要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 東日本大震災後に福島県に建設された応急仮設住宅の撤去・集約の現状-4自治体の比較分析-2019

    • 著者名/発表者名
      久保田悠人,浦部智義,渡部昌治,芳賀沼整,滑田崇志,清水裕貴
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 熊本地震における木造仮設住宅の再利用の可能性2018

    • 著者名/発表者名
      武井碩毅・浦部智義・渡部晶治
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03366
  • [学会発表] 福島県における建設型応急仮設住宅の再利用の現状-ログハウス型仮設住宅団地を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      渡部昌治・久保田悠人・浦部智義・芳賀沼整・滑田崇志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 福島県における応急仮設住宅の再利用の実態―木造丸太組工法で建設された仮設団地を対象として―2018

    • 著者名/発表者名
      渡部昌治・浦部智義・芳賀沼整・滑田崇志・早川真介・高木義典
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研究報告会講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 東日本大震災後の福島県における応急仮設住宅の時系列変化-4自治体の比較分析-2018

    • 著者名/発表者名
      久保田悠人・渡部昌治・浦部智義・芳賀沼整・滑田崇志
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 原発事故による避難者の帰還に関する研究- 避難指示解除準備区域を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      作山和輝 浦部智義 泉明迪 滑田崇志  芳賀沼整 早川真介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 福島県内における長期避難者の今後の住まい選択の研究-ログハウス仮設住宅入居者を対象として-2017

    • 著者名/発表者名
      渡部昌治 浦部智義 泉明迪 早川真介 滑田崇志 芳賀沼整
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 康楽館における公演時の調査研究-東北地方に現存し歴史を持つ劇場空間の実態と役割についての研究 その5-2016

    • 著者名/発表者名
      我妻佑磨,川島慶之,渡邉洋一,浦部智義
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [学会発表] 東日本大震災における住宅・生活再建プロセスに関する研究 -福島第一原発事故被災者への住情報支援に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      久保由華, 髙田光雄, 前田昌弘, 浦部智義, 小林拓也
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • [学会発表] 東北6県における芝居小屋の調査・研究 東北地方に現存し歴史を持つ劇場空間の実態と役割についての研究 その42015

    • 著者名/発表者名
      川島慶之・渡邉洋一・浦部智義
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [学会発表] 木材・造建築に係る連続講座 『地域の施設と木造建築』2015

    • 著者名/発表者名
      浦部智義
    • 学会等名
      木を活かす建築推進協議会
    • 発表場所
      国立那須甲子青少年自然の家
    • 年月日
      2015-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [学会発表] 東北6県における芝居小屋の実態―東北地方に現存し歴史を持つ劇場空間の役割についての研究―2014

    • 著者名/発表者名
      川島慶之,浦部智義,渡邉洋一
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研究報告会―建築学部会―
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420621
  • [学会発表] 病院内の医師の移動に関する調査研究-病院建築の計画要件に関する研究(その7)-2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤安泰、浦部智義、上野佳奈子、山口敏弥、中山誠健、太田亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊、pp161~162
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 病院内の医師の移動に関する調査研究―病院建築の計画要件に関する研究 その7―2013

    • 著者名/発表者名
      遠藤安泰 浦部智義 上野佳奈子 山口敏弥 中山誠健 太田亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 医局・診察室に対する医師の要求条件の調査-病院建築の計画要件に関する研究(その6)-2013

    • 著者名/発表者名
      山口敏弥、浦部智義、上野佳奈子、遠藤安泰、中山誠健、太田亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集E-1分冊、pp159~160
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 医局・診察室に対する医師の要求条件の調査―病院建築の計画要件に関する研究 その6―2013

    • 著者名/発表者名
      山口敏弥 浦部智義 上野佳奈子 遠藤安泰 中山誠健 太田亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 医師の立場から見た病院建築の計画要件に関する研究-診察室の音環境に着目した調査結果-2012

    • 著者名/発表者名
      三浦吉博、上野佳奈子、遠藤安泰、浦部智義
    • 学会等名
      建築音響研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 病院内の医師の移動とその意識に関する研究-病院建築の計画要件に関する研究(その5)-2012

    • 著者名/発表者名
      遠藤安泰 浦部智義 上野佳奈子 中山誠健 太田亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 医師の立場から見た病院建築の計画要件に関する研究-診察室の音環境に着目した調査結果-2012

    • 著者名/発表者名
      三浦吉博 上野佳奈子 遠藤安泰 浦部智義
    • 学会等名
      建築音響研究会
    • 発表場所
      東京電機大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 病院内の医師の移動に関する研究―病院建築の計画要件に関する研究―2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤安泰 浦部智義 上野佳奈子 早川真介 中山誠健 太田亮平
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560742
  • [学会発表] 劇場・ホール公演時の施設内のオープンスペースに関する研究-公演時外にホワイエを開放している公立文化施設を例として-2009

    • 著者名/発表者名
      浦部智義, 渡邉洋一, 三浦金作
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研究報告会
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 劇場・ホール公演時の施設内のオープンスペースに関する研究-公演時外にホワイエを開放している公立文化施設を例として-2009

    • 著者名/発表者名
      浦部智義、三浦金作、渡邉洋一
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 利用者の劇場・ホールに対する印象評価の分析-一般開放性を重視した劇場・ホールの利用者空間に関する研究-2008

    • 著者名/発表者名
      浦部智義, 篠木正義, 三浦金作
    • 学会等名
      日本大学工学部学術研究報告会
    • 発表場所
      日本大学工学部
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 劇場・ホール施設利用に関する研究-一般開放性を重視した劇場・ホールの利用者空間に関する研究(その1)-2008

    • 著者名/発表者名
      浦部智義, 篠木正義
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 施設利用者の劇場・ホールに対する印象評価に関する研究-一般開放性を重視した劇場・ホールの利用者空間に関する研究(その2)-2008

    • 著者名/発表者名
      浦部智義, 篠木正義
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 劇場・ホールの施設利用に関する研究-一般開放性を重視した劇場・ホールの利用者空間に関する研究(その1)-2008

    • 著者名/発表者名
      浦部智義、篠木正義
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 施設利用者の劇場・ホールに対する印象評価に関する研究-一般開放性を重視した劇場・ホールの利用者空間に関する研究(その2)2008

    • 著者名/発表者名
      浦部智義、篠木正義
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 劇場・ホールの駐車台数に関する研究-劇場・ホールの一般開放性に関する研究(その1)-2007

    • 著者名/発表者名
      浦部智義, 篠木正義
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760436
  • [学会発表] 仮設住宅に入居する避難者の今後の住まい選択の研究 -東日本大震災後の福島県内のログハウス仮設住宅団地を対象とした考察-

    • 著者名/発表者名
      小林拓也,浦部智義,芳賀沼整, 滑田崇志,田中重夫,早川真介
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26504006
  • 1.  坂口 大洋 (70282118)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 昌弘 (50714391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  上野 佳奈子 (10313107)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  岩佐 明彦 (90323956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高田 光雄 (30127097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大月 敏雄 (80282953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清家 剛 (60236065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井本 佐保里 (40514609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  市古 太郎 (10318355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  冨安 亮輔 (40755253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石井 敏 (90337197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新井 信幸 (20552409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佃 悠 (90636002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  阪田 弘一 (30252597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  内田 文雄 (30325237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  牛島 朗 (40625943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  菊地 成朋 (60195203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田上 健一 (50284956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  安武 敦子 (60366432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮崎 渉 (90578147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi