• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川島 京子  Kawashima Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10409732
所属 (現在) 2025年度: 跡見学園女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他
2016年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
2014年度 – 2016年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
美学・芸術諸学
研究代表者以外
美学・芸術諸学
キーワード
研究代表者
上海バレエ・リュス / 日本バレエ / バレエ / 島田廣 / 白鳥の湖 / 東京バレエ團
研究代表者以外
身体性 / 現象学 / 身体論 / コミュニティダンス … もっと見る / 舞踊史 / 舞踊美学 / 西洋史 / 美術史 / 民俗学 / 哲学 / 美学 / パフォーマンス / 芸術諸分野 / 作品制作 / 技法習得 / ダンス / 演出 / 経済効果 / 稽古場の政治学 / 美意識 / 身体技法 / 即興 / ワークショップ / コンテンポラリーダンス 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  コンテンポラリーダンスのワークショップと即興の分析による舞踊美学の再構築

    • 研究代表者
      貫 成人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      専修大学
  •  日本バレエの誕生『東京バレエ団』とその歴史的意義研究代表者

    • 研究代表者
      川島 京子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『牧阿佐美バレエ団60年史』2016

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      (公財)橘秋子記念財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [図書] 牧阿佐美バレヱ団60年史2016

    • 著者名/発表者名
      川島京子(編)
    • 総ページ数
      519
    • 出版者
      (公財)橘秋子記念財団
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [雑誌論文] 100Years of Russo-Japanese Cultural Exchange in Ballet: The First Ballet Performance at the Imperial Theatre in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Kyoko
    • 雑誌名

      Theatre Yearbook 2017 Theatre in Japan

      巻: ー ページ: 134-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [雑誌論文] 日露バレエ交流100年―1916年帝劇で上演された日本初のバレエ公演2017

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      国際演劇年鑑2017 世界の舞台芸術を知る

      巻: ー ページ: 186-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [雑誌論文] 100Years of Russo-Japanese Cultural Exchange in Ballet: The First Ballet Performance at the Imperial Theatre in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Kyoko
    • 雑誌名

      Theatre Yearbook 2017 Theatre in Japan

      巻: 1 ページ: 134-141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 日露バレエ交流100年―1916年帝劇で上演された日本初のバレエ公演2017

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      国際演劇年鑑2017 世界の舞台芸術を知る

      巻: 1 ページ: 185-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 「映画『ポルティチの唖娘』(1916)における脚色―舞踊史研究の観点から―」2016

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      『早稲田大学大学院文学研究科紀要』

      巻: 第3分冊第 61輯 ページ: 5-18

    • NAID

      120005775121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [雑誌論文] 「映画『ポルティチの唖娘』(1916)における脚色―舞踊史研究の観点から―」2016

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      『早稲田大学大学院文学研究科紀要』

      巻: 61 ページ: 5-18

    • NAID

      120005775121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [雑誌論文] 日本バレエ第二の誕生「東京バレエ團」とその上演作品―日本初演3作品『白鳥の湖』『シェヘラザード』『コッペリア』―2015

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      演劇映像

      巻: 56 ページ: 111-134

    • NAID

      40020472765

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [雑誌論文] 本格的バレエの体現者・松尾明美2015

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      私たちの松尾明美―焼け跡に輝いたバレリーナ―

      巻: - ページ: 175-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [雑誌論文] 日本バレエ第二の誕生『東京バレエ團』の歴史的意義とその作品―『白鳥の湖』『シェヘラザード』『コッペリア』2015

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 雑誌名

      演劇映像

      巻: 56 ページ: 111-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] 初来日が日本に与えた衝撃2017

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 学会等名
      朝日新聞社主催初来日60周年記念ボリショイ・バレエ講演会
    • 発表場所
      朝日新聞東京本社読者ホール(東京都)
    • 年月日
      2017-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • [学会発表] 初来日が日本に与えた衝撃2017

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 学会等名
      朝日新聞社主催初来日60周年記念ボリショイ・バレエ講演会
    • 発表場所
      朝日新聞東京本社読者ホール
    • 年月日
      2017-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [学会発表] 「日本バレエの幕開け―白系ロシア人エリアナ・パヴロバの功績」2015

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 学会等名
      東京外国語大学言語文化学部主催『春の芸術祭』
    • 発表場所
      東京外国語大学府中キャンパス
    • 年月日
      2015-12-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370117
  • [学会発表] 「日本バレエの幕開け―白系ロシア人エリアナ・パヴロバの功績」2015

    • 著者名/発表者名
      川島京子
    • 学会等名
      東京外国語大学言語文化学部主催『春の芸術祭』
    • 発表場所
      東京外国語大学府中キャンパス
    • 年月日
      2015-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284022
  • 1.  貫 成人 (80208272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  副島 博彦 (30154694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡沼 玲史 (50419751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尼ケ崎 彬 (70143344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石渕 聡 (80308155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  荒谷 京 (80401496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 晶 (50196804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丹羽 晴美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡見 さえ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi