• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 紳祐  fujiwara shinsuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10416563
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター(臨床研究部), 医局, 救急センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター(臨床研究部), 医局, 救急センター長
2016年度 – 2018年度: 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター(臨床研究部), 医局, 救急センター長
2015年度: 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター(臨床研究部), その他部局等, その他
2014年度: 独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター(臨床研究部), 救急センター長
審査区分/研究分野
研究代表者
病院・医療管理学
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
キーワード
研究代表者
チームSTEPPS / 院内救急対応 / Medical Emergency Team / In-hospital emergency / 医療安全 / 院内救急 / Rapid Response System
研究代表者以外
認知機能予後 / 外傷 / 睡眠 … もっと見る / オレキシン受容体拮抗薬 / ICU / 重症患者 / せん妄 / Rapid response system / 疫学研究 / 医療安全 / Rapid Response System / 院内急変対応チーム 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  外傷患者のせん妄予測モデル構築と長期認知機能解明

    • 研究代表者
      松岡 綾華
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  本邦におけるチームSTEPPSを参考にした施設への最適なRRS導入方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 紳祐
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構嬉野医療センター(臨床研究部)
  •  国内における中小規模病院への院内急変対応の普及と症例レジストリーの確立

    • 研究代表者
      藤谷 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 中規模病院の定期的なプロアクティブラウンドによるRRSの試み2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 紳祐、小野原 貴之、河上 ひとみ
    • 雑誌名

      日本臨床救急医学会雑誌

      巻: 21 号: 1 ページ: 6-11

    • DOI

      10.11240/jsem.21.6

    • NAID

      130006406371

    • ISSN
      1345-0581, 2187-9001
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Role of Rapid Response Systems (RRS) promotion course in RRS implementation2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Fujiwara
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Rapid Response Systems and Medical Emergency Teams, Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Analysis of patients with sepsis from the Japanese Rapid Response System on-line registry -Clinical feature difference of septic patients between university hospitals and community hospitals-2019

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Fujiwara
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Rapid Response Systems and Medical Emergency Teams, Singapore
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] 救急外来での入院時NEWSスコアは何を意味するか?2018

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第46回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] 院内心停止レジストリ症例における蘇生時間と各因子の関連2018

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] RRSオンラインレジストリからみた敗血症の現状2018

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第45回日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] RRS/院内心停止レジストリのデータをいかに自施設の医療安全に反映させるか?2017

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第45回日本救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] RRS導入における問題点 ー中間解析ー2017

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第1回関西 Rapid Response System 研究会
    • 発表場所
      大阪市立総合医療センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] 韓国におけるRRSの実情と合同レジストリへの展望2017

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] RRS導入前後の院内死亡率の変化2017

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第5回RRS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Current status and near future of RRS in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Fujiwara
    • 学会等名
      The 17th Joint Scientific Congress of the KSCCM and JSICM
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] RRS導入をスムーズに行うためには何が必要か? -RRS推進講座開催で得られた教訓-2017

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第20回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Limited Rapid Response System (RRS) could reduce unexpected hospital mortality in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      45th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Orland, USA
    • 年月日
      2016-02-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] 本邦におけるチームSTEPPSを参考にした施設への最適なRRS導入方法の研究2016

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      神奈川Rapid Response System/Intensive Care 研究会
    • 発表場所
      川崎市立多摩病院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Two-tier system によるRRSの試み2016

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] RRS推進講座開催から見えてきたRRS導入における問題点2016

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第11回医療と質の安全学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Two-tier systemによるRRSの試み2016

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐
    • 学会等名
      第19回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08865
  • [学会発表] Rapid Response System (RRS) データレジストリーに関する多施設合同研究2014

    • 著者名/発表者名
      藤谷茂樹, 藤原紳祐, 小池朋孝, 森安恵実, 児玉貴光, 安宅一晃
    • 学会等名
      第16回JSEPTIC-CTG総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市左京区宝ケ池)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] 新規開発したRRS(Rapid Response System)を普及させるために必要なデータ ―セミナー活動から得られた教訓―2014

    • 著者名/発表者名
      藤谷茂樹, 藤原紳祐, 小池朋孝, 森安恵実, 児玉貴光, 安宅一晃
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市左京区宝ケ池)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] わが国でRRS(Rapid Response System)を普及させるために必要なデータに関する考察 - RRSセミナー活動報告から得られた教訓-2014

    • 著者名/発表者名
      藤原紳祐, 藤谷茂樹, 小池朋孝, 森安恵美, 児玉貴光, 安宅一晃
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市左京区宝ケ池)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] 本邦におけるRRSの導入状況と、RRSに関する知識・意識のアンケート調査2014

    • 著者名/発表者名
      小池朋孝, 藤谷茂樹, 森安恵実, 藤原紳祐 児玉貴光, 安宅一晃
    • 学会等名
      第41回日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市左京区宝ケ池)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] 「院内救急対応システム検討委員会」における、Rapid Response System (RRS)導入セミナー開催の取り組みと、受講者アンケート結果の報告2013

    • 著者名/発表者名
      小池 朋孝, 藤谷 茂樹, 藤原 紳祐, 森安 恵実, 安宅 一晃, 太田 祥一
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] 救急RRS(Rapid Response System)塾の開催報告2013

    • 著者名/発表者名
      藤原 紳祐, 児玉 貴光, 川本 英嗣, 中川 雅史, 今井 寛, 安宅 一晃, 藤谷 茂樹, 太田 祥一
    • 学会等名
      第16回日本臨床救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] 院内心肺停止症例のRetrospective data collection 研究2013

    • 著者名/発表者名
      藤谷茂樹, 藤原紳祐, 小池朋孝, 森安恵美, 児玉貴光, 安宅一晃
    • 学会等名
      第15回JSEPTIC-CTG委員会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] Rapid Response System on More Critical Condition in Large-Sized Hospitals Compared with Small and Medium-Sized Hospitals

    • 著者名/発表者名
      Takaki Naito, Shinsuke Fujiwara, Yuka Takamatsu, Tomotaka Koike, Yoshiki Sento, Yasuhiro Norisue, Kazuaki Atagi, Shigeki Fujitani
    • 学会等名
      44th Critical Care Congress
    • 発表場所
      Phoenix, Arizona, USA
    • 年月日
      2015-01-17 – 2015-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • [学会発表] 大学病院と一般病院でのRRSの検討

    • 著者名/発表者名
      藤谷茂樹, 藤原紳祐, 児玉貴光, 津久田純平, 楳川紗理, 安宅一晃
    • 学会等名
      第42回日本救急医学会総会・学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航東京・ホテルグランパシフィックLE DAIBA(東京都・港区)
    • 年月日
      2015-02-09 – 2015-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592755
  • 1.  藤谷 茂樹 (50465457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  安宅 一晃 (40441315)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  平 泰彦 (00154724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  児玉 貴光 (30410070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  中川 雅史 (20348006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  川本 英嗣 (20577415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松岡 綾華 (20926167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  門司 晃 (00294942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  村川 徹 (00813049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小網 博之 (10465354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阪本 雄一郎 (20366678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川口 淳 (60389319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  溝口 義人 (60467892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小池 朋孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  森安 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内藤 貴基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  種田 憲一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi