• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山下 真一郎  Yamashita Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10421786
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究主幹
2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 大洗研究開発センター 福島燃料材料試験部, 研究副主幹
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 福島研究開発部門 大洗研究開発センター 福島燃料材料試験部, 研究員
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 大洗研究開発センター 福島燃料材料試験部 材料試験課, 副主任研究員
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 大洗研究開発センター 燃料材料試験部 材料試験課, 研究副主幹
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連
キーワード
研究代表者
オーステナイト鋼 / オーステナイト系鋼 / 電子線照射 / 中性子照射 / ボイド欠乏帯 / 照射損傷 / 原子力材料・核燃料
研究代表者以外
フェーズフィールド法 / 照射相関 / イオン照射 / FeCrAl合金 / 事故耐性燃料被覆管
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  事故耐性Fe-Cr-Al合金における高Cr脆化相の照射下シミュレーション技術開発

    • 研究代表者
      阿部 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  照射点欠陥の実効濃度に及ぼすマトリックス微細組織の影響に関する定量的評価と実験的研究代表者

    • 研究代表者
      山下 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2024 2023 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Void denuded zone formation for Fe-15Cr-15Ni steel and PNC316 stainless steel under neutron and electron irradiations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Sekio, Shinichiro Yamashita, Norihito Sakaguchi, Heishichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 458 ページ: 355-360

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [雑誌論文] Effect of Additional Minor Elements on Accumulation Behavior of Point Defects under Electron Irradiation in Austenitis Stainless Steels2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55.No.3 ページ: 438-442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [雑誌論文] Effect of Additional Minor Elements on Accumulation Behavior of Point Defects under Electron Irradiation in Austenitic Stainless Steels2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 55.No.3 ページ: 438-442

    • NAID

      130004455275

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • [学会発表] 熱時効によるFe-Cr-Al合金中のCrリッチ相の形成挙動と機械特性との関係2024

    • 著者名/発表者名
      阿部、佐々木、山下、大久保、鵜飼
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23281
  • [学会発表] イオン照射下でのFe-Cr-Al 合金中のCrリッチ相の形成挙動2023

    • 著者名/発表者名
      阿部、佐々木、山下、大久保、鵜飼
    • 学会等名
      日本金 属学会2023年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23281
  • [学会発表] Evaluation of the irradiation-induced point defect flux on austenitic stainless steels using an in-situ observation technique during electron irradiation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Sekio, S. Yamashita, N. Sakaguchi and H. Takahashi
    • 学会等名
      The third Workshop On TEM With In-Situ Irradiation (WOTWISI-3)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561024
  • 1.  坂口 紀史 (70344489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  関尾 佳弘 (70565689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  阿部 陽介 (50400403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  佐々木 泰祐 (30615993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大久保 成彰 (60391330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  鵜飼 重治 (00421529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi