• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大久保 成彰  Okubo Nariaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 60391330
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, リーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, リーダー
2023年度 – 2024年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, リーダー
2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 主任研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹
2017年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 原子力基礎工学研究センター, 研究副主幹 … もっと見る
2016年度: 日本原子力研究開発機構, 原子力エネルギー基盤連携センター, 副主任研究員
2014年度: 独)日本原子力研究開発機構, 研究副主幹
2010年度: 独)日本原子力研究開発機構, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学 / 小区分26010:金属材料物性関連 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / ナノ材料工学 / 金属物性
キーワード
研究代表者以外
イオン照射 / アスタチン / 原子力エネルギー / 原子炉材料 / 中性子照射 / 照射効果 / モデル化 / 微細組織 / 照射損傷 / 格子欠陥 … もっと見る / 空孔型欠陥の挙動を含む水素の反応拡散方程式 / 低温昇温脱離測定 / イオン照射材 / 水素助長ひずみ誘起空孔モデル / 水素脆化 / フェーズフィールド法 / 照射相関 / FeCrAl合金 / 事故耐性燃料被覆管 / RI製造 / ビスマス / がん治療 / 製造 / 液体金属 / 治療 / アルファ / 核医学治療 / 連続製造 / がん / アルファ線 / 液体金属標的 / アスタチン-211 / 純鉄 / 原子力材料 / 電子顕微鏡その場観察 / カスケード損傷 / 一次元運動 / 格子間原子集合体 / 直線二色性 / イオンハンマリング / Ion shaping / Ion Shaping / 楕円形ナノ粒子 / 楕円ナノ粒子 / ナノロッド / イオンビーム / プラズモニクス / Ion Beam Shaping / 照射誘起楕円変形 / 金属ナノ粒子 / 高速重イオン / 核変換生成ヘリウム原子 / ヘリウム脆性 / 弾き出し損傷 / 照射脆化 / 照射硬化 / 核融合炉材料 / 金属物性 / 硬化 / 加速器 / 構造・機能材料 / マルチスケールモデル / 点欠陥クラスタ / 金属物理 / 点欠陥クラスター / 電子顕微鏡 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  イオン照射材の低温昇温脱離解析に基づく水素影響下での空孔型欠陥挙動の数値的評価

    • 研究代表者
      海老原 健一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26010:金属材料物性関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  事故耐性Fe-Cr-Al合金における高Cr脆化相の照射下シミュレーション技術開発

    • 研究代表者
      阿部 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  アスタチン製造の高効率化を目指した気相中におけるアスタチンの特性評価

    • 研究代表者
      石岡 典子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  がん治療用アスタチン211の連続製造を可能にする液体金属Bi標的システムの完成

    • 研究代表者
      石岡 典子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  イオン照射下での格子間原子集合体の一次元運動機構の解明及びモデリング

    • 研究代表者
      阿部 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  球形からロッドへ:高速重イオン照射によるナノ粒子の形状変化の機構解明

    • 研究代表者
      雨倉 宏
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  超高照射量領域での原子炉材料の力学挙動の実験/モデルによる推定

    • 研究代表者
      實川 資朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      福島工業高等専門学校
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  照射下微細組織変化予測のための点欠陥クラスタ安定性評価

    • 研究代表者
      實川 資朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2024 2023 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Shape elongation of embedded Zn nanoparticles induced by swift heavy ion irradiation: A SAXS study2015

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, K. Kono, N. Okubo, and N. Ishikawa
    • 雑誌名

      physica status solidi (b)

      巻: 252 号: 1 ページ: 165-169

    • DOI

      10.1002/pssb.201400138

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [雑誌論文] Optical birefringence of Zn nanoparticles embedded in silica induced by swift heavy-ion irradiation2014

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, N. Okubo, and N. Ishikawa
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 号: 24 ページ: 29888-29898

    • DOI

      10.1364/oe.22.029888

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [雑誌論文] Shape elongation of Zn nanoparticles in silica irradiated with swift heavy ions of different species and energies: scaling law and some insights on the elongation mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, S. Mohapatra, U.B. Singh, S.A. Khan, P.K. Kulriya, N. Ishikawa, N. Okubo, and D.K. Avasthi
    • 雑誌名

      Nanotechnology

      巻: 25 号: 43 ページ: 435301-435301

    • DOI

      10.1088/0957-4484/25/43/435301

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [雑誌論文] Development of Models for Irradiation-induced Changes to Microstructure and Stress–Strain Relations of Austenitic Steels2013

    • 著者名/発表者名
      S. Jitsukawa, Y. Abe, K. Suzuki and N. Okubo
    • 雑誌名

      Effects of Radiation on Nuclear Materials

      巻: ASTM STP 1547 ページ: 288-312

    • DOI

      10.1520/stp104147

    • ISBN
      9780803175334, 9780803175631
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561022
  • [雑誌論文] Cluster Dynamics Simulation on Microstructure Evolution of Austenitic Stainless Steel and alpha-Iron Under Cascade Damage Condition2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, S. Jitsukawa, N. Okubo, H. Matsui and T. Tsukada
    • 雑誌名

      Effects of Radiation on Nuclear Materials

      巻: ASTM STP 1547 ページ: 313-337

    • DOI

      10.1520/stp103991

    • ISBN
      9780803175334, 9780803175631
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561022
  • [雑誌論文] Heat treatment effect on fracture toughness of F82H irradiated in HFIR2011

    • 著者名/発表者名
      N. Okubo, M.A. Sokolov, H. Tanigawa, T. Hirose, S. Jitsukawa他
    • 雑誌名

      Journal of Nuclear Materials

      巻: 417 ページ: 112-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561022
  • [雑誌論文] Intensely irradiated steel components : Plastic and fracture properties, and a new concept of structural design criteria for assuring the structural integrity2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, S.Jitsukawa, N.Okubo, F.Takada
    • 雑誌名

      Nuclear Engineering and Design

      巻: 240 ページ: 1290-1306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560622
  • [雑誌論文] Intensely irradiated steel components : Plastic and fracture properties, and a new concept of structural design criteria for assuring the structural integrity2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki, S.Jitsukawa, N.Okubo, F.Takada
    • 雑誌名

      Nuclear Engineering and Design 240

      ページ: 1290-1290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560622
  • [雑誌論文] Irradiation effects on reduced activation ferritic/martensitic steels-tensile, impact, fatigue properties and moldeling2009

    • 著者名/発表者名
      S.jitsukawa, K.Suzuki, N.Okubo, M.Ando, K.Shiba
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion 49

      ページ: 115006-115006

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560622
  • [学会発表] 熱時効によるFe-Cr-Al合金中のCrリッチ相の形成挙動と機械特性との関係2024

    • 著者名/発表者名
      阿部、佐々木、山下、大久保、鵜飼
    • 学会等名
      日本金属学会2024年春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23281
  • [学会発表] イオン照射下でのFe-Cr-Al 合金中のCrリッチ相の形成挙動2023

    • 著者名/発表者名
      阿部、佐々木、山下、大久保、鵜飼
    • 学会等名
      日本金 属学会2023年秋期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23281
  • [学会発表] 格子間原子集合体の一次元運動に対する照射場影響2020

    • 著者名/発表者名
      阿部、大久保、山下、佐藤
    • 学会等名
      材料照射研究会「Irradiation 3.0 に向けて」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07021
  • [学会発表] イオン照射下での格子間原子集合体の一次元運動2020

    • 著者名/発表者名
      阿部、大久保、佐藤
    • 学会等名
      金属学会春期講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07021
  • [学会発表] Effect of one-dimensional migration of self-interstitial atom clusters on their number density in alpha-iron under electron irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, Y. Satoh, N. Okubo, A. Konno
    • 学会等名
      19th International Conference on Fusion Reactor Materials (ICFRM-19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07021
  • [学会発表] Short ion-track formation and shape-elongation of nanoparticles induced by slow MeV-C60 cluster ion irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, Y. Saitoh, A. Chiba, Y. Hirano, K. Narumi, D. Tsuya, N. Okubo, N. Ishikawa
    • 学会等名
      19th Int. Conf. on Radiation Effects in Insulators (REI-19)
    • 発表場所
      Versaille, France
    • 年月日
      2017-07-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Refractive index enhancement in yttrium aluminum garnet (YAG) induced by swift heavy ion irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, R. Li, F. Chen, N. Okubo, N. Ishikawa
    • 学会等名
      15th Int. Conf. on Advanced Materials (IUMRS-ICAM2017)
    • 発表場所
      Kyoto Univ., Kyoto
    • 年月日
      2017-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Shape elongation of embedded metal nanoparticles induced by C60 cluster ion irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, K. Narumi, A. Chiba, A. Usui, Y. Saitoh, D. Tsuya, N. Okubo, N. Ishikawa
    • 学会等名
      20th International Conf. on Ion Beam Modification of Materials (IBMM)
    • 発表場所
      Wellington, New Zealand
    • 年月日
      2016-10-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Shape elongation of embedded metal nanoparticles induced by C60 cluster ion irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, K. Narumi, A. Chiba, A. Usui, Y. Saitoh, D. Tsuya, N. Okubo, N. Ishikawa
    • 学会等名
      第26回日本MRS年次大会(国際シンポジウム)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Shape Elongation of Embedded Metal Nanoparticles induced by Swift Heavy Ion Irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, A. Chettah, P. Mota Santiago, P. Kluth, D.K. Avasthi, N. Okubo, N. Ishikawa
    • 学会等名
      25th Annual Meetings of MRS-J (2015), International Symposia
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Is the shape elongation mechanism of embedded nanoparticles via underdense track cores acceptable?2015

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, P. Mota Santiago, P. Kluth, A. Chettah, D.K. Avasthi, N. Okubo, N. Ishikawa
    • 学会等名
      9th International symposium on Swift Heavy Ions in Matter (SHIM 2015)
    • 発表場所
      Darmstadt, Germany
    • 年月日
      2015-05-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Preliminary models on irradiation induced changes of microstructure and stress-strain relations to estimate mechanical response of austenitic and martensitic steel components2011

    • 著者名/発表者名
      S.Jitsukawa, Y.Abe, K.Suzuki, N.Okubo
    • 学会等名
      ASTM E-10 Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560622
  • [学会発表] Microstructural evolution of austenitic stainless steel under cascade damage condition predicted by cluster dynamics simulation : comparison with neutron irradiated α-iron2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Abe, S.Jitsukawa, N.Okubo, H.Matsui, T.Tsukada
    • 学会等名
      ASTM E-10 Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560622
  • [学会発表] Shape elongation of embedded Zn nanoparticles irradiated with swift heavy ions of different species and energies

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, A. Chettah, U.B. Singh, S. Mohapatra, D.K. Avasthi, N. Okubo, and N. Ishikawa
    • 学会等名
      19th International Conference on Ion Beam Modification of Materials (IBMM)
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Shape Elongation of Embedded Zn Nanoparticles in SiO2 by Swift Heavy Ion Irradiation

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, D. Tsuya, N. Okubo, and N. Ishikawa
    • 学会等名
      第15回「イオンビームによる表面・界面解析」特別研究会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Stopping Power Dependence on Shape Elongation of Zn Nanoparticles under Swift Heavy Ion Irradiation; Elongation via Low-density Track Cores

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, N. Ishikawa, N. Okubo, A. Chettah, S. Mohapatra, D.K. Avasthi
    • 学会等名
      Euro MRS 2014 Spring Meeting, Symposium E
    • 発表場所
      Lille, France
    • 年月日
      2014-05-26 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • [学会発表] Shape Elongation of Zn Nanoparticles under Swift Heavy Ion Irradiation: Criticism on Elongation via Underdense Track Cores

    • 著者名/発表者名
      H. Amekura, N. Ishikawa, N. Okubo, and D.K. Avasthi
    • 学会等名
      IUMRS-ICA 2014
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390032
  • 1.  阿部 陽介 (50400403)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  實川 資朗 (80354835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  石岡 典子 (30354963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 茂樹 (10450305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高井 俊秀 (30742473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  雨倉 宏 (00354358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  石川 法人 (90354828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  澤井 友次 (80354827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  河野 健一郎 (50354353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 裕樹 (20211948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  古川 智弘 (60421765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 浩夫 (40403159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐々木 泰祐 (30615993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山下 真一郎 (10421786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  鵜飼 重治 (00421529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  海老原 健一 (40360416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山口 正剛 (50360417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  Avasthi Devesh Kumar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  Khan Saif Ahamed
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  Gomez Daniel E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi