メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
高井 俊秀
Takai Toshihide
ORCID連携する
*注記
研究者番号
30742473
その他のID
所属 (現在)
2023年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 高速炉・新型炉研究開発部門 大洗研究所 高速炉サイクル研究開発センター, 技術副主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2020年度 – 2022年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 高速炉・新型炉研究開発部門 大洗研究所 高速炉サイクル研究開発センター, 技術副主幹
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
/
小区分31010:原子力工学関連
キーワード
研究代表者以外
アスタチン / アスタチン-211 / 液体金属標的 / アルファ線 / がん / 連続製造 / 核医学治療 / アルファ / 治療 / 液体金属
…
もっと見る
/ 製造 / がん治療 / ビスマス / RI製造
隠す
研究課題
(
2
件)
共同研究者
(
5
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
アスタチン製造の高効率化を目指した気相中におけるアスタチンの特性評価
研究代表者
石岡 典子
研究期間 (年度)
2022 – 2025
研究種目
基盤研究(B)
審査区分
小区分31010:原子力工学関連
研究機関
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
がん治療用アスタチン211の連続製造を可能にする液体金属Bi標的システムの完成
研究代表者
石岡 典子
研究期間 (年度)
2018 – 2021
研究種目
基盤研究(A)
審査区分
中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
研究機関
国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
石岡 典子
(30354963)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
渡辺 茂樹
(10450305)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
大久保 成彰
(60391330)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
古川 智弘
(60421765)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
近藤 浩夫
(40403159)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.
×
×