• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中本 浩揮  NAKAMOTO Hiroki

研究者番号 10423732
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3778-1571
所属 (現在) 2025年度: 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 教授
2013年度 – 2024年度: 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授
2015年度 – 2016年度: 鹿屋体育大学, その他部局等, 准教授
2014年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・人文応用社会科学系, 准教授
2014年度: 鹿屋体育大学, スポーツ人文応用社会科学系, 准教授 … もっと見る
2014年度: 鹿屋体育大学, スポーツ人文応用社会科学系, 教授
2011年度 – 2013年度: 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 講師
2011年度: 鹿屋体育大学, スポーツ・人文応用社会科学系, 講師
2008年度 – 2010年度: 鹿屋体育大学, 体育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学 / 社会法学 / スポーツ科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
運動学習 / スポーツ心理学 / 予測 / 知覚 / 熟達化 / スポーツ心理 / 運動制御 / 知覚トレーニング / 抑制機能 / 知覚-運動制御 … もっと見る / 運動修正 / タイミング一致 / 予測的知覚 / 運動シミュレーション / 実験心理学 / 視線行動 / 動作模倣 / 実験系心理学 / 自動的模倣 / 個人差 / 模倣学習 / モデリング / 観察学習 / 自動模倣 / ミラーニューロン / 知覚・認知 / 知覚行為結合 / 行為知覚 / 認知 / 熟達 / スポーツ / 再組織化 / 野球 / 事象関連電位 / 再プログラミング / 一致タイミング / タイミング制御 / 認知トレーニング / 反応抑制 … もっと見る
研究代表者以外
幼児 / 運動発達 / 時代推移 / 運動能力 / 予測 / スポーツ熟練者 / ガイドライン / スポーツ団体 / イギリス / 体罰 / 虐待 / DBS / コーチング / チャイルド・プロテクション / 熟練 / 発育発達 / 熟練者 / 表象的慣性 / 予測的知覚 / 運動学習 / 筋電図 / 認知機能 / 動き / 運動指導 / 基礎的運動パターン / 家庭環境 / 運動創造性 / 事前手がかり / テニス / 文脈情報 / 事前情報 / ベイズ統合 / 知覚システム / 運動イメージ / アファンタジア / 視覚的イメージ / 運動認知 / 運動観察 / 観察学習 / 投球動作 / トレーニングシステム / 他者動作 / 運動伝染 / 運動制御 / 内分泌応答 / 呼吸循環代謝応答 / 低圧低酸素環境 / 常圧低酸素環境 / 心拍 / 内受容感覚の気づき / 身体性自己意識 / ラバーハンド錯覚 / マインドフルネス / 脳波 / 自己意識 / 心拍誘発電位 / 感覚運動制御 / 内受容感覚 / 身体錯覚 / 身体所有感 / フィードバック制御 / 自由遊び / フィードフォワード制御 / 空間認知 / 環境 / 運動経験 / 多様な動き / ガバナンス体制 / スポーツ倫理 / スポーツ / スポーツ統制団体 / CPSU NSPCC / ドーピング / 八百長 / 不正経理 / 虐待防止 / IOC Toolkit / インテグリティ / 5つの柱 / UK Coaching / Duty of Care / アスリート保護 / 犯罪歴 / Safe Sport International / 指導者 / IOC / NSPCC CPSU / セーフガーディング / スポーツ・インテグリティ / 視覚機能 / 動物 / 視覚的予測 / 認知行動科学 / 熟練・学習 / 予測的視覚 / 幼児の運動能力 / アフォーダンス / 幼児前期 / 社会・心理的環境 / 保育環境 / 環境要因 / 親の能力観 / レジリエンス / 国際情報交換 / LTAD / 国際標準化 / ユニセフ / 暴力 / 子ども / 英国 / CPSU / 虐待・体罰 / スポーツ指導 / Child Protection / 顕在性 / 加齢 / 潜在性 / RMの加齢変化 / 発育発達・加齢 / 熟練者の予測的知覚 / RMの発育発達 / 熟練者のRM / 表象的慣性RM / 経頭蓋磁気刺激 / 反応時間 / 運動技能 / 一致タイミング課題 / 習得過程 / 重力 / 一致タイミング / コーディネーション / 捕球方略 / 重力認知 / 学習機能 / 運動制御機能 / ミニメンタルステート検査 / 膝伸展筋力 / 貯筋運動トレーニング / 筋機能 / 膝伸展動作 / 最大筋力 / 筋力トレーニング / 自重運動 / 観察 / 幼児運動能力判定基準表 / 運動パターン / 運動有能感 / Web / 保育実践介入 / 園環境 / 年次推移 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (167件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  幼児の運動能力発達の時代推移と運動発達に関与する要因の運動創造性媒介モデルの検証

    • 研究代表者
      吉田 伊津美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  精確なタイミング一致を実現するために脳の運動系が創造する予測的知覚世界研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  運動イメージと知覚システムとの関連ーアファンタジア傾向の事例を通してー

    • 研究代表者
      森 司朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  スポーツ熟練者の動作予測を支える複数の事前手がかりの統合機序

    • 研究代表者
      福原 和伸
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  運動伝染を利用した動作トレーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      池上 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人情報通信研究機構
  •  内受容感覚の気づきと感覚運動制御に着目した身体所有感の包括的理解

    • 研究代表者
      渋谷 賢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      杏林大学
  •  高い山へ登るとなぜ頭痛や吐き気が起こるのか?

    • 研究代表者
      荻田 太
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  環境と空間認知の発達からみた幼児期における多様な動きの習得メカニズムに関する研究

    • 研究代表者
      森 司朗
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  運動シミュレーションがアスリートの予測能力を支える機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  移動視標の将来を予測する視覚~表象的慣性~の獲得過程に関する認知行動科学的研究

    • 研究代表者
      今中 國泰
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  イギリスのスポーツ・インテグリティに関する法制度の現状と課題

    • 研究代表者
      森 克己
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  スポーツ版・動作模倣能力診断テストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  スポーツにおける超短潜時状況下での予測能力の診断・処方システムの開発(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  幼児の運動能力の現状と運動発達促進のための運動指導及び家庭環境に関する研究

    • 研究代表者
      森 司朗
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  筋運動感覚が運動観察力を向上させるメカニズムおよび観察力を促進する観察方法の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  予測的知覚の潜在的・顕在的機能に関する認知行動科学的研究

    • 研究代表者
      今中 國泰
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  英国の教育・スポーツ分野の子ども保護法制度の現状と課題-我が国への導入に向けて

    • 研究代表者
      森 克己
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会法学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  反応の遅延に関する中枢メカニズムの解明

    • 研究代表者
      與谷 謙吾
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  運動学習に影響を及ぼす重力認知の習得過程に関する発達的検討

    • 研究代表者
      森 司朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  運動修正技能の熟達に関わる中枢メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  筋力トレーニングは認知機能・運動制御機能・学習機能を改善・向上させるか?

    • 研究代表者
      福永 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  幼児の運動能力における時代推移と発達促進のための実践的介入

    • 研究代表者
      森 司朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学
  •  抑制力に焦点を当てた運動修正技能向上のための認知トレーニング開発研究代表者

    • 研究代表者
      中本 浩揮
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      鹿屋体育大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] これからの体育・スポーツ心理学 (分担:第 1 章 運動制御における感覚・知覚・ 認知の役割)2023

    • 著者名/発表者名
      國部 雅大、雨宮 怜、江田 香織、中須賀 巧(編) 第一章:中本浩揮・福原和伸
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      4065311691
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [図書] スポーツ心理学の挑戦 : その広がりと深まり2023

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      大修館書店
    • ISBN
      9784469269697
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03348
  • [図書] これからの体育・スポーツ心理学2023

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      講談社
    • ISBN
      9784065311691
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03348
  • [図書] Anticipation and Decision Making in Sport2019

    • 著者名/発表者名
      Williams AM, Jackson RC (eds.) David L Mann, Joe Causer, Hiroki Nakamoto, Oliver R Runswick et al.
    • 総ページ数
      428
    • 出版者
      Routledge
    • ISBN
      113850484X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [図書] Handbook of embodied cognition and sport psychology2019

    • 著者名/発表者名
      Cappuccio ML (Ed) Ikegami T, Nakamoto H, Ganesh G
    • 総ページ数
      770
    • 出版者
      The MIT Press
    • ISBN
      9780262038508
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12999
  • [図書] スポーツパフォーマンスと視覚2019

    • 著者名/発表者名
      大沼 学,枝川 宏,樋口 貴広,中本 浩揮,柏野 牧夫,江塚 彩芽,山田 光穗,國部 雅大,加藤 貴昭,野原 尚美,松原 正男,福原 和伸,上東 悦子,片岡 沙織,亀井 明子
    • 総ページ数
      169
    • 出版者
      スポーツ医・科学書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [図書] Anticipation and Decision Making in Sport2018

    • 著者名/発表者名
      David L Mann, Joe Causer, Hiroki Nakamoto, Oliver R Runswick
    • 出版者
      Human Kinetics
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [図書] Handbook of Embodied Cognition and Sport Psychology2018

    • 著者名/発表者名
      T Ikegami, H Nakamoto, G Ganesh
    • 出版者
      The MITPress
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12999
  • [図書] 生涯スポーツの心理学~生涯発達の視点からみたスポーツの世界~2011

    • 著者名/発表者名
      杉原隆(編)中本浩揮(第10章)
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Interpersonal coordination analysis in bat-and-ball sports under a real game situation: Asymmetric interaction and delayed coupling2023

    • 著者名/発表者名
      Takamido Ryota, Yokoyama Keiko, Nakamoto Hiroki, Ota Jun, Yamamoto Yuji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 11 ページ: e0290855-e0290855

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0290855

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19727, KAKENHI-PROJECT-22K17712, KAKENHI-PROJECT-23K10589, KAKENHI-PROJECT-19K11439, KAKENHI-PROJECT-20H00572
  • [雑誌論文] 模倣と運動制御・学習2023

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮、樋口貴広
    • 雑誌名

      理学療法

      巻: 40 ページ: 265-275

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] Optimal integration of kinematic and ball-flight information when perceiving the speed of a moving ball2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Hiroki、Fukuhara Kazunobu、Torii Taiga、Takamido Ryota、Mann David L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Sports and Active Living

      巻: 4 ページ: 930295-930295

    • DOI

      10.3389/fspor.2022.930295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001, KAKENHI-PROJECT-23K24740
  • [雑誌論文] Developmental Changes in the Magnitude of Representational Momentum Among Nursery School Children: A Longitudinal Study.2022

    • 著者名/発表者名
      Mori, S., Nakamoto, H., Shirai, N., & Imanaka, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology, 13:882913, 1-11.

      巻: 13 ページ: 1-11

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2022.882913

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20678, KAKENHI-PROJECT-21K18562, KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] サッカー選手の視点変換能力における映像を用いたサーヴェイ的視点トレーニングの有効性2022

    • 著者名/発表者名
      村川大輔、向井遼児、塩川勝行、中本浩揮
    • 雑誌名

      トレーニング科学

      巻: 34 ページ: 207-219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] 看護とスポーツにおける判断の接点.2022

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 雑誌名

      看護展望

      巻: 47(3) ページ: 46-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] 剣道の打突判定における錯視2022

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾,中本浩揮
    • 雑誌名

      九州体育・スポーツ学会誌

      巻: 36(2) ページ: 39-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] Review: Sport Performance and the Two-visual-system Hypothesis of Vision: Two Pathways but Still Many Questions2021

    • 著者名/発表者名
      Mann David L.、Fortin-Guichard Daniel、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Optometry and Vision Science

      巻: 98 号: 7 ページ: 696-703

    • DOI

      10.1097/opx.0000000000001739

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] 潜在的パターン知覚に優れるサッカー選手は状況を情動的に処理しているのか?2021

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Daisuke、Ikudome Sachi、Kamei Mio、Mori Shiro、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 48 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.4146/jjspopsy.2020-2008

    • NAID

      130008009395

    • ISSN
      0388-7014, 1883-6410
    • 年月日
      2021-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] Kinaesthetic cues when predicting the outcomes of the actions of others.2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto Hiroki、Higuchi Takahiro、Mann David L.
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance

      巻: 47 号: 4 ページ: 565-577

    • DOI

      10.1037/xhp0000902

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-19H04001, KAKENHI-PROJECT-19K11466
  • [雑誌論文] ボール軌道を予測する能力とは―スポーツの予測研究過去,現在,未来ー2021

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮,福原和伸
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 71(7) ページ: 458-464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] Kinaesthetic cues when predicting the outcomes of the actions of others2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, T Higuchi, DL Mann
    • 雑誌名

      others. Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [雑誌論文] Sport performance and the two visual systems hypothesis of vision2021

    • 著者名/発表者名
      DL Mann, D Fortin-Guichard, H Nakamoto
    • 雑誌名

      Optometry and Vision Science

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [雑誌論文] スポーツ選手の視覚特性:知覚・認知・運動系で"見る"2020

    • 著者名/発表者名
      樋口貴広, 福原和伸,中本浩揮
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 38(6) ページ: 720-723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] 視覚運動制御研究におけるバーチャルリアリティ技術の活用2020

    • 著者名/発表者名
      福原和伸、中本浩揮、樋口貴広
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 70 ページ: 184-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] サッカー選手における意思決定能力と潜在的パターン知覚の関係2020

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Daisuke、Ikudome Sachi、Takai Yohei、Ogasa Kisho、Mori Shiro、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 47 号: 2 ページ: 57-74

    • DOI

      10.4146/jjspopsy.2020-1908

    • NAID

      130007919226

    • ISSN
      0388-7014, 1883-6410
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] スポーツパフォーマンスの特殊性からみた実践研究の独自性2020

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 雑誌名

      スポーツパフォーマンス研究

      巻: editorial ページ: 22-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] The Effect of Choice on Motor Learning for Learners With Different Levels of Intrinsic Motivation2019

    • 著者名/発表者名
      Ikudome Sachi、Kou Kou、Ogasa Kisho、Mori Shiro、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Journal of Sport and Exercise Psychology

      巻: 41 号: 3 ページ: 159-166

    • DOI

      10.1123/jsep.2018-0011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-19H04001, KAKENHI-PROJECT-17K13142
  • [雑誌論文] Why does the Quiet Eye improve aiming accuracy? Testing a motor preparation hypothesis with brain potential2019

    • 著者名/発表者名
      Mizusaki Y, Ikudome S, Ishii Y, Unenaka S, Funo T, Takeuchi T, Ogasa K, Mori S, Nakamoto H
    • 雑誌名

      Cognitive Processing

      巻: 20(1) 号: 1 ページ: 55-64

    • DOI

      10.1007/s10339-018-0890-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [雑誌論文] Predictive eye movements when hitting a bouncing ball2019

    • 著者名/発表者名
      Mann David L.、Nakamoto Hiroki、Logt Nadine、Sikkink Lieke、Brenner Eli
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 19 号: 14 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1167/19.14.28

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] 視線行動の変容に着目したトレーニング方法の可能性2019

    • 著者名/発表者名
      水﨑佑毅、 中本浩揮
    • 雑誌名

      バスケットボール研究

      巻: 5 ページ: 3-9

    • NAID

      130007952765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [雑誌論文] 自動模倣傾向の個人差が観察による運動学習の効率に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      竹内 竜也, 幾留 沙智, 森 司朗, 石倉 忠夫, 中本 浩揮
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 46 号: 1 ページ: 13-26

    • DOI

      10.4146/jjspopsy.2018-1809

    • NAID

      130007628896

    • ISSN
      0388-7014, 1883-6410
    • 年月日
      2019-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12999
  • [雑誌論文] The Development of Evidence-Based Classification of Vision Impairment in Judo: A Delphi Study2019

    • 著者名/発表者名
      Krabben Kai J.、Ravensbergen Rianne H.J.C.、Nakamoto Hiroki、Mann David L.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 10 ページ: 98-98

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2019.00098

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031, KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [雑誌論文] The inhibition of motor contagion induced by action observation2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Tatsuya、Ikudome Sachi、Unenaka Satoshi、Ishii Yasumitsu、Mori Shiro、Mann David L.、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 10 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0205725

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-16K12999, KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [雑誌論文] Prediction error induced motor contagions in human behaviors2018

    • 著者名/発表者名
      Ikegami Tsuyoshi、Ganesh Gowrishankar、Takeuchi Tatsuya、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 7 ページ: 1-16

    • DOI

      10.7554/elife.33392

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120003, KAKENHI-PROJECT-17H00875, KAKENHI-PROJECT-16H05916, KAKENHI-PROJECT-16K12999
  • [雑誌論文] Concurrent imitative movement during action observation facilitates accuracy of outcome prediction in less-skilled performers2018

    • 著者名/発表者名
      S Unenaka, S Ikudome, S Mori, H Nakamoto
    • 雑誌名

      Frontier in Psychology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [雑誌論文] Concurrent Imitative Movement During Action Observation Facilitates Accuracy of Outcome Prediction in Less-Skilled Performers2018

    • 著者名/発表者名
      Unenaka Satoshi、Ikudome Sachi、Mori Shiro、Nakamoto Hiroki
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 1262-1262

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.01262

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26120002, KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [雑誌論文] 同時模倣学習が予測スキルおよびMNSの活性に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      畝中智志・中本浩揮・幾留沙智・森司朗
    • 雑誌名

      九州・体育スポーツ学研究

      巻: 29 ページ: 33-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [雑誌論文] スポーツの熟達に伴う視覚システムの発達 ―動きを「みる」の熟達―2015

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 32 ページ: 1164-1171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [雑誌論文] Effects of sport expertise on representational momentum with timing control2015

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, S Unenaka, M Ishihara, K Imanaka, S Mori
    • 雑誌名

      Attention, Perception, and Psychophysics

      巻: 77 号: 3 ページ: 961-971

    • DOI

      10.3758/s13414-014-0818-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025, KAKENHI-PROJECT-15K12649, KAKENHI-PROJECT-25242060
  • [雑誌論文] 「先を見る」ための視覚システムと実践的な取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      加藤貴昭, 中本浩揮, 福原和伸, 國部雅大, 永野智久
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 19 ページ: 150-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [雑誌論文] バスケットボールのフェイント動作予測に対する同時模倣学習効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      畝中智志・中本浩揮・幾留沙智・森司朗
    • 雑誌名

      九州・体育スポーツ学研究

      巻: 29 ページ: 33-41

    • NAID

      40020428422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [雑誌論文] スポーツの熟達に伴う視覚システムの発達 ―動きを「みる」の熟達―2015

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 32 ページ: 1164-1171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242060
  • [雑誌論文] The present state of abuse or corporal punishment involving children and sports authority figures and the necessity for a child protection system in sports in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Katsumi Mori,Daniel Rhind,Misia Gervis, Mike Callan,Hiroki Nakamoto,David Elmes,Koji Hamada,Misato Sakanaka,Isamu Nakamura,Rie Yamada
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀要

      巻: 50 ページ: 17-24

    • NAID

      110009897030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380078
  • [雑誌論文] Warm-up with weighted bat and adjustment of upper limb muscle activity in bat swinging under movement correction conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Y Ohta, Y Ishii, S Ikudome, H Nakamoto
    • 雑誌名

      Perceptual & Motor Skills

      巻: 118(1) ページ: 96-113

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24724516

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Muscle contraction and relaxation-response time in response to on or off status of visual stimulus.2014

    • 著者名/発表者名
      Yotani K., Nakamoto H., Ikudome S., Yuki A.
    • 雑誌名

      J. Physiol. Anthropol.

      巻: 33 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699, KAKENHI-PROJECT-24700775
  • [雑誌論文] 予測スキルに対する運動シミュレーションの役割2014

    • 著者名/発表者名
      畝中智志・中本浩揮・幾留沙智・森司朗
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 41 ページ: 105-114

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [雑誌論文] Fast-ball sports experts depend on an inhibitory strategy to reprogram their movement timing2013

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, K Yotani, A Maruyama, S Mori
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 228(2) ページ: 193-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Visuo-motor process of movement correction in interceptive action2013

    • 著者名/発表者名
      S Ikudome, H Nakamoto, S Mori
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 24(16) 号: 16 ページ: 879-883

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724, KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [雑誌論文] Visuo-motor related time analysis using electroencephalograms.2013

    • 著者名/発表者名
      Yotani K., Tamaki H., Nakamoto H., Yuki A., Kirimoto H., Kitada K., Ogita F., Mori S.
    • 雑誌名

      World Journal of Neuroscience

      巻: 3 号: 03 ページ: 142-146

    • DOI

      10.4236/wjns.2013.33018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699, KAKENHI-PROJECT-25350631
  • [雑誌論文] Effect of practice with within-trial and inter-trial velocity changes on movement correction under various novel target velocities2013

    • 著者名/発表者名
      S Ikudome, H Nakamoto, S Mori
    • 雑誌名

      International Journal of Sport and Health Science

      巻: 11 号: 2 ページ: 39-48

    • DOI

      10.1007/s00221-013-3547-8

    • NAID

      130003369434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724, KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [雑誌論文] 光刺激を用いた反応トレーニング並びにその後の脱トレーニングに伴う視覚-運動関連時間の変化.2013

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 中本浩揮, 柳楽晃, 荻田太
    • 雑誌名

      九州体育・スポーツ学研究

      巻: 28 ページ: 27-32

    • NAID

      40019916236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [雑誌論文] Kinesthetic aftereffects induced by a weighted tool on movement correction in baseball batting2012

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, Y Ishii, S Ikudome, Y Ohta
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 31(6) 号: 6 ページ: 1529-1540

    • DOI

      10.1016/j.humov.2012.04.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Influence of practice with within-trial and inter-trial changes of target velocity in improving movement correction2012

    • 著者名/発表者名
      S Ikudome, H Nakamoto, Y Ishii, H Kanehisa, S Mori
    • 雑誌名

      Perceptual & Motor Skills

      巻: 115 ページ: 903-917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Knee extensor strength is associated with Mini-Mental State Examination scores in elderly men.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H, Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H, Kitamura T, Kawanishi M, Mori S.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol.

      巻: 112 号: 5 ページ: 1945-1953

    • DOI

      10.1007/s00421-011-2176-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238, KAKENHI-PROJECT-22700592
  • [雑誌論文] 予期の不確定性が運動修正の学習に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智,中本浩揮,森司朗
    • 雑誌名

      九州体育・スポーツ学研究

      巻: 27(1) ページ: 1-8

    • URL

      http://webpages.ihs.Kyushu-u.ac.jp/ktsm/27-1.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Kinesthetic aftereffects induced by a weighted tool on movement correction in baseball batting2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nakamoto,Yasumitsu Ishii,Sachi Ikudome, Yoichi Ohta
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Influence of practice with within-trial and inter-trial changes of target velocity in improving movement correction2012

    • 著者名/発表者名
      S Ikudome, H Nakamoto, H Kanehisa, S Mori
    • 雑誌名

      Perceptual & Motor Skills

      巻: 115(3) ページ: 903-917

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/23409602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] Knee extensor strength is associated with Mini-Mental State Examination scores in elderly men2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H, Yoshitake Y, Takai Y, Kanehisa H, Kitamura T, Kawanishi M, Mori S
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol

      巻: 112(5) ページ: 1945-1953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [雑誌論文] Experts in fast ball sport reduce anticipation timing cost by developing inhibitory control2012

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Mori
    • 雑誌名

      Brain & Cognition

      巻: 80(1) 号: 1 ページ: 23-32

    • DOI

      10.1016/j.bandc.2012.04.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] スポーツ選手が心で「みる」世界~打球運動の場合~2011

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 雑誌名

      トレーニング科学

      巻: 23(2) ページ: 113-120

    • URL

      http://trainings.jp/ronbun.cgi?kid=1076&rid=3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [雑誌論文] 幼児の運動能力と運動指導ならびに性格との関係2010

    • 著者名/発表者名
      杉原隆, 吉田伊津美, 森司朗, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮, 近藤充夫
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 60(5) ページ: 341-347

    • NAID

      40017089078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [雑誌論文] The influence of sport-specific experiences during the psychological refractory period in the Go/Nogo double stimulation task.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H., Mori S.
    • 雑誌名

      International Journal of Sport Psychology 41

      ページ: 243-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [雑誌論文] 2008年の全国調査からみた幼児の運動能力2010

    • 著者名/発表者名
      森司朗、杉原隆、吉田伊津美、筒井清次郎、鈴木康弘、中本浩揮、近藤充夫
    • 雑誌名

      体育の科学 第60巻第1号

      ページ: 56-66

    • NAID

      40016905999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [雑誌論文] 2008年の全国調査からみた幼児の運動能力2010

    • 著者名/発表者名
      森司朗, 杉原隆, 吉田伊津美, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮, 近藤充夫
    • 雑誌名

      体育の科学 60

      ページ: 56-66

    • NAID

      40016905999

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [雑誌論文] The influence of sport-specific experiences during the psychological refractory period in the Go/Nogo double stimulation task2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamoto, S.Mori
    • 雑誌名

      International Journal of Sport Psychology

      巻: 41 ページ: 243-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [雑誌論文] 幼児の運動能力と運動指導ならびに性格との関係2010

    • 著者名/発表者名
      杉原隆、吉田伊津美、森司朗、筒井清次郎、鈴木康弘、中本浩揮、近藤充夫
    • 雑誌名

      体育の科学 第60巻第5号

      ページ: 341-347

    • NAID

      40017089078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [産業財産権] 運動反応における時・空間的タイミング修正能力の測定装置および測定方法2009

    • 発明者名
      森司朗・中本浩揮・赤崎房生
    • 権利者名
      国立大学法人鹿屋体育大学
    • 取得年月日
      2009-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] アーティスティックスポーツの視聴による観察者の感情生起2023

    • 著者名/発表者名
      福村寿華, 林大貴, 宮崎輝光, 森司朗, 中本 浩揮
    • 学会等名
      第73回日本体育・スポーツ・健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03348
  • [学会発表] 他者の行為に対する予測力は自己の行為に対する予測力と相関するか2022

    • 著者名/発表者名
      樋口貴広、大鷲悠、井上順輝、中本浩揮、北洋輔
    • 学会等名
      第5回日本DCD学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 試行間のQuiet Eye時間の安定性とパフォーマンス精度の関係2022

    • 著者名/発表者名
      水﨑佑毅、亀井誠生、幾留沙智 、森司朗 、中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] ヒトの視覚における時間サンプリング周波数と移動物体の将来位置推定との関連2022

    • 著者名/発表者名
      樋口優満、 幾留沙智、亀井誠生、水﨑佑毅、中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] スポーツ場面での意思決定に対する身体性認知の影響 -サッカーのPK課題を用いて-2022

    • 著者名/発表者名
      石川義活、幾留沙智、森司朗、中本浩揮
    • 学会等名
      第72回日本体育・スポーツ・健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 自転車競技ペダリング動作におけるアンクリングを知覚させる要因2022

    • 著者名/発表者名
      藤巻拓斗、中本浩揮、村田宗紀
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 他者の行為予測能力と自己の行為予測能力の関連性-“不器用さ”の認知科学的理解に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      樋口貴広、大鷲悠、井上順輝、中本浩揮、北洋輔
    • 学会等名
      第72回日本体育・スポーツ・健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 曲走路の疾走パフォーマンスの低下の個人差と視線行動の関連2022

    • 著者名/発表者名
      引野隆輔、水﨑佑毅、幾留沙智、森司朗、中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Football scenes unseen consciously but seen unconsciously: Decisionmaking capability is predicted by unconscious perceptual information pick-up2022

    • 著者名/発表者名
      David Mann, Daisuke Murakawa, Sachi Ikudome, Shiro Mori, Hiroki Nakamoto
    • 学会等名
      World Congress on Science and Soccer 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 動作誇張法を用いた他者動作の結果予測に関する検討2022

    • 著者名/発表者名
      福原和伸、樋口貴広、中本浩揮
    • 学会等名
      第72回日本体育・スポーツ・健康学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 打撃力を高める ースポーツ心理学からのアプローチー2022

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本野球学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 熟練アスリートの知覚の極意 -みえざる世界をみる-2021

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      2021日本体力医学会北九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] モーターコントロール研究の学際性~スポーツ科学領域から~2021

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      第15回モーターコントロール研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] ヴァーチャルリアリティを用いた野球におけるスイング判断能力の評価2021

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮,翁長航治郎,村川大輔,亀井誠生,幾留沙智
    • 学会等名
      第34回九州スポーツ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] アスリートの運動制御と学習を支える知覚スキル2021

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      第71回日本体育・スポーツ・健康学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 不安に対する認知の個人差とプレッシャー下での実力発揮の関係2021

    • 著者名/発表者名
      阿比留萌, 亀井誠生, 竹添未咲, 村田宗紀, 水﨑佑毅, 村川大輔, 竹中健太郎, 森司朗, 幾留沙智, 中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第 48 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 能力に対する信念がエラー後の行動調整に及ぼす影響 ―注意の再投入方略に着目して―2021

    • 著者名/発表者名
      亀井誠生,中本浩揮ほか
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第 48 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 他者動作の観察時における模倣内容の個人差と学習の個人差の関係2021

    • 著者名/発表者名
      脇園樹,亀井誠生,幾留沙智,村川大輔,水﨑佑毅,中本浩揮
    • 学会等名
      第34回九州スポーツ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 潜在的パターン知覚の実現メカニズムに関する検討 -環境情報の情動的な処理の観点から-2021

    • 著者名/発表者名
      村川大輔,幾留沙智,脇園樹,藤本一輝,森司朗,亀井誠生,中本浩揮
    • 学会等名
      第34回九州スポーツ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] ヴァーチャルリアリティによるスポーツパフォーマンスの特殊性の突破2021

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      九州体育・スポーツ学会第70回記念大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 幼児の表象的慣性の発達的変化に関して2020

    • 著者名/発表者名
      森司朗、中本浩揮、北村暢治、今中國泰
    • 学会等名
      第18回日本発育発達学会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [学会発表] 運動能力に関する潜在的な信念と目標志向性の関連2020

    • 著者名/発表者名
      日野正崇,中本浩揮,亀井誠生,村川大輔,幾留沙智
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 練習期から試合に至るまでの不安の対処に関する事例的研究 ―全国トップレベルの大学生剣道選手を対象として-2020

    • 著者名/発表者名
      阿比留萌,中本浩揮,亀井誠生,村川大輔,幾留沙智
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第47回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 観察学習においてどのようにモデルを観察すべきか2020

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮・遠藤雅大 脇園樹・村川大輔・ 幾留沙智
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 模倣学習時における模倣内容の個人差と学習効率の関係についてのパイロット・スタディ2020

    • 著者名/発表者名
      脇園樹・幾留沙智・水崎佑毅・村川大輔・森司朗・中本浩揮
    • 学会等名
      九州スポーツ心理学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Effect of expertise on coincidence timing in baseball batting in virtual reality2019

    • 著者名/発表者名
      K Fukuhara, T Onozawa, T Higuchi, DL Mann, and H Nakamoto
    • 学会等名
      5th Congress of Sport & Exercise Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Anticipatory vision as a function of seeing the near future in Taekwondo: Evidence obtained from the representational momentum (RM) paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      K Imanaka, T Sugi, M Ishihara, H Nakamoto
    • 学会等名
      2019 Asia-Singapore Conference on Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Do domain-specific perceptual abilities operate outside of conscious awareness?2019

    • 著者名/発表者名
      Murakawa D, Ikudome S, Yamamoto K, Ogasa K, Mori S, Nakamoto H
    • 学会等名
      15th FEPSAC European Congress of Sport and Exercise Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [学会発表] Do domain-specific perceptual abilities operate outside of conscious awareness?2019

    • 著者名/発表者名
      D Murakawa, S Ikudome, K Yamamoto, K Ogasa, S Mori, H Nakamoto
    • 学会等名
      5th Congress of Sport & Exercise Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] 予測スキルおよび運動スキルに対する同時模倣トレーニングの効果2019

    • 著者名/発表者名
      畝中智志・幾留沙智・森司朗・中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Effect of expertise on coincidence timing in baseball batting in virtual reality2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara K, Onozawa T, Higuchi T, Mann DL, Nakamoto H
    • 学会等名
      15th FEPSAC European Congress of Sport and Exercise Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [学会発表] Predictive eye and head movements when hitting a bouncing ball.2019

    • 著者名/発表者名
      DL Mann, H Nakamoto, N Logt, L Sikkink, E Brenner
    • 学会等名
      Vision Sciences Society 19th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] The examination of gaze during stroboscopic training: less predictive behaviour rather than more?2019

    • 著者名/発表者名
      D Mann, H Nakamoto, G Salvadori
    • 学会等名
      5th Congress of Sport & Exercise Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Anticipatory vision as a function of seeing the near future in Taekwondo: Evidence obtained from the representational momentum (RM) paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K., Sugi, T., Ishihara, M., & Nakamoto, H.
    • 学会等名
      ACSS (Asia-Singapore Conference on Sport Science) 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [学会発表] Anticipatory vision as a function of seeing the near future in Taekwondo: Evidence obtained from the representational momentum (RM) paradigm2019

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K., Sugi, T., Ishihara, M., & Nakamoto, H.
    • 学会等名
      Asia-Singapore Conference on Sport Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [学会発表] Gaze during stroboscopic training: Less predictive behaviour rather than more?2019

    • 著者名/発表者名
      Mann DL, Nakamoto H, Salvadori G
    • 学会等名
      15th FEPSAC European Congress of Sport and Exercise Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [学会発表] サッカーにおける意思決定速度と潜在的パターン知覚の関係2019

    • 著者名/発表者名
      村川大輔・幾留沙智・森司朗・中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04001
  • [学会発表] Keep your “head” on the ball: The relationship between gaze behavior and temporal error in baseball batting in a virtual environment2018

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, K Fukuhara, DL Mann
    • 学会等名
      North American Society for Psychology of Sport and Physical Activity 2018 conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [学会発表] The role of proximal body information in skilled anticipation: the effect of kinematic interchange on anticipatory judgments in tennis2018

    • 著者名/発表者名
      K Fukuhara, T Higuchi, H Nakamoto, DL. Mann
    • 学会等名
      North American Society for Psychology of Sport and Physical Activity 2018 conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [学会発表] Keep your “head” on the ball: The relationship between gaze behavior and temporal error in baseball batting in a virtual environment2018

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto, H., Fukuhara, K., & Mann, D. L.
    • 学会等名
      North American Society for Psychology of Sport and Phisical Activity 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00875
  • [学会発表] Presence and absence of prediction errors during action observation induce distinct motor contagions2017

    • 著者名/発表者名
      Ikegami T, Ganesh G, Nakamoto H
    • 学会等名
      SfN’s 47th annual meeting, Neuroscience 2017
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center(ワシントン【米国】)
    • 年月日
      2017-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12999
  • [学会発表] 最近の幼児の運動の運動能力-2016年全国調査から-2017

    • 著者名/発表者名
      森司朗、吉田伊津美、鈴木康弘、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03072
  • [学会発表] ボールから頭から離すな?ヴァーチャル環境下における野球打者の視線行動とタイミング精度の関係2017

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮,福原和伸,David L Mann
    • 学会等名
      日本野球科学研究会第5回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0031
  • [学会発表] 幼児の運動発達に関わる幼児期前期の家庭環境尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      森 司朗、筒井清次郎、吉田伊津美、鈴木康弘、中本浩揮
    • 学会等名
      日本発育発達学会 第15回大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県岐阜市)
    • 年月日
      2017-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03072
  • [学会発表] 他者動作観察時の模倣・自己運動は予測精度に影響を与える2017

    • 著者名/発表者名
      畝中智志,幾留沙智,森司朗,中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第68回大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県,静岡市)
    • 年月日
      2017-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] 自己の身体位置の知覚と一致タイミング運動の関係2016

    • 著者名/発表者名
      山本健太・森司朗・幾留沙智・中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第43回大会
    • 発表場所
      北星学園大学(北海道,札幌市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] 異なる2つの運動伝染機構:action-driven & prediction-driven2016

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮,池上剛,ガネッシュ・ゴウリンシャンカー
    • 学会等名
      第10回モーターコントロール研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス協生館藤原洋記念ホール(神奈川県,横浜市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12999
  • [学会発表] Innate and acquired nature of representational momentum and anticipatory perception2016

    • 著者名/発表者名
      Imanaka, K., Banno, H., Ishihara, M., Shirai, N., & Nakamoto, H.
    • 学会等名
      The 9th Australasian Skill Acquisition & Research Group Meeting
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242060
  • [学会発表] 子どものへのスポーツ指導に関する制度と虐待防止制度との連携についての日英比較2015

    • 著者名/発表者名
      森克己、山田理恵、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第66回大会
    • 発表場所
      国士舘大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380078
  • [学会発表] スポーツ選手の心の眼とその熟達2015

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会第26回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] 進歩するスポーツ視覚研究2015

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本臨床スポーツ医学会第26回大会
    • 発表場所
      神戸国際 会議場 (兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242060
  • [学会発表] 投射速度が捕球行動に及ぼす影響と重力認知との関連について2014

    • 著者名/発表者名
      森 司朗1、中本浩揮、 幾留沙智、竹内竜也、小笠希将
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500742
  • [学会発表] The influence of different response types on movement correction during a coincidence timing task2014

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, K Yotani, S Unenaka, S Mori
    • 学会等名
      North American Society for Psychology of Sport and Physical Activity
    • 発表場所
      Minneapolis, Minnesota
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] 投射速度が捕球行動に及ぼす影響と重力認知との関連について2014

    • 著者名/発表者名
      森司朗、中本浩揮、幾留沙智、竹内竜也, 小笠希将
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500742
  • [学会発表] スポーツにおける子どもの福祉に関する現状と課題-オリンピック・ムーブメント及び法人類学的観点から2014

    • 著者名/発表者名
      森克己、山田理恵、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380078
  • [学会発表] スポーツにおけるみるの熟達2014

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      スポーツ視覚研究会第6回大会
    • 発表場所
      国立スポーツ科学センター
    • 年月日
      2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] 野球選手の標的速度変化に対するタイミング制御能力について2013

    • 著者名/発表者名
      太田洋一,中本浩揮,石井泰光,幾留沙智,髙橋恭平,島典広
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2013-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] 重力認知が捕球方略に及ぼす影響に関する発達的検討2013

    • 著者名/発表者名
      森司朗、中本浩揮、幾留沙智、畝中智志、布野泰志、竹内竜也
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500742
  • [学会発表] Effect of relaxation response time based on different tonic levels.2013

    • 著者名/発表者名
      Yotani K., Tamaki H., Nakamoto H., Yuki A., Kirimoto H., Takahashi H., Kitada K., Ogita F.
    • 学会等名
      18th Annual Congress European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [学会発表] ターゲット速度の試行間変化に対する運動修正メカニズムの検討―内部フィードバックループの貢献―2013

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智,中本浩揮,畝中智志,森司朗
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第40回大会
    • 発表場所
      日本体育大学
    • 年月日
      2013-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] 他者の行為観察に基づく予測技能の熟達と運動シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮・幾留沙智・畝中智志・水崎佑毅・竹内竜也・布野泰志・森司朗
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第39回大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] Expert batters' anticipation of the future location of fast-moving objects2012

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, M Ishihara, K Imanaka, S Mori
    • 学会等名
      North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] The contribution of internal forward model on online correction during interceptive action2012

    • 著者名/発表者名
      S Ikudome, H Nakamoto, S Mori
    • 学会等名
      North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity
    • 発表場所
      USA, Hawaii
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] Reaction time analysis in visual response using electromyography and electroencephalography.2012

    • 著者名/発表者名
      Yotani K., Tamaki H., Nakamoto H., Shibano K., Yuki A., Kirimoto H., Kitada K., Ogita F., Mori S.
    • 学会等名
      17th Annual Congress European College of Sport Science
    • 発表場所
      Belgium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [学会発表] Expert batters’ anticipation of the future location of fast-moving objects2012

    • 著者名/発表者名
      H. Nakamoto, S. Ikudome, M. Ishihara, K. Imanaka, S. Mori
    • 学会等名
      2012 NASPSPA Conference
    • 発表場所
      Honolulu, HI
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] The contribution of internal forward model on online correction during interceptive action2012

    • 著者名/発表者名
      S. Ikudome, H. Nakamoto, S. Mori
    • 学会等名
      2012 NASPSPA Conference
    • 発表場所
      Honolulu, HI
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] 筋電図および脳波を用いた単純反応課題における中枢処理の検討2012

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 田巻弘之, 中本浩揮, 桐本光, 幸篤武, 高橋英明, 北田耕司, 荻田太
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場・岐阜都ホテル(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [学会発表] 環境変化に対する柔軟な運動調整を可能にする学習方略の検討2011

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智,森司朗,中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] 重いバットでの素振りが打撃時のタイミング制御に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮,石井康光,太田洋一,高橋恭平,幾留沙智
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] 骨盤の回転動作および体幹の捻転動作がバッティングのタイミング調整に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      石井康光,中本浩揮,幾留沙智,太田洋一,高橋恭平
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] レジスタンスエクササイズが認知機能に与える一過性の効果2011

    • 著者名/発表者名
      中本浩輝,吉武康栄,高井洋平,前大純朗,金久博昭,福永哲夫
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [学会発表] 運動修正の獲得に関わる試行内および試行間変化についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      幾留沙智,森司朗,中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第38回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700724
  • [学会発表] レジスタンスエクササイズが認知機能に与える一過性の効果2011

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 吉武康栄, 高井洋平, 前大純朗, 金久博昭, 福永哲夫
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300238
  • [学会発表] 幼児の運動能力と家庭での生活経験との関係2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘, 森司朗, 吉田伊津美, 中本浩揮
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] スポーツ競技者の知覚スキル-見る,予測する,学習する-ラウンドテーブルディスカッション2010

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • 発表場所
      福山大学社会連携研究推進センター,広島
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 幼児の運動能力と園庭の広さとの関係2010

    • 著者名/発表者名
      吉田伊津美、森司朗、鈴木康弘、中本浩揮
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲女子大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] The role of multisensory information in estimating the landing time of a flying ball2010

    • 著者名/発表者名
      H.Nakamoto, S.Mori
    • 学会等名
      North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity
    • 発表場所
      Hilton El, Tucson, Arizona, USA
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 幼児の運動能力と動作パターンの関連について2010

    • 著者名/発表者名
      森司朗、杉原隆、吉田伊津美、筒井清次郎、鈴木康弘、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第61回大会
    • 発表場所
      中京大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] The role of multisensory information in estimating the landing time of a flying ball2010

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗
    • 学会等名
      North American Society for the Psychology of Sport and Physical Activity
    • 発表場所
      Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] スポーツ競技者の知覚スキル-見る,予測する,学習する-【ラウンドテーブルディスカッション】2010

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第37回大会
    • 発表場所
      福山大学社会連携研究推進センター,広島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 幼児の運動能力と家庭での生活経験との関係2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康弘、森司朗、吉田伊津美、中本浩揮
    • 学会等名
      日本保育学会第63回大会
    • 発表場所
      松山東雲大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] 「両足連続跳び越し」における動作エラーの実態と性差2009

    • 著者名/発表者名
      吉田伊津美, 森司朗, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] 右下前頭回への経頭蓋磁気刺激が速度変化を伴う一致タイミング課題におけるタイミング修正率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗, 荒武祐二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第36回大会
    • 発表場所
      首都大学東京,東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 速度変化を伴う一致タイミング課題における予期と抑制がタイミング修正に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗, 荒武祐二
    • 学会等名
      日本体育学会第60回大会
    • 発表場所
      広島大学,広島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 速度変化を伴う一致タイミング課題における予期と抑制がタイミング修正に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗, 荒武祐二
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 2008年の全国調査から見た幼児の運動能力2009

    • 著者名/発表者名
      森司朗, 吉田伊津美, 筒井清次郎, 鈴木康弘, 中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] Difference in the anticipatory skills and perception-action matching processes between elite and near-elite kendo athletes2009

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗
    • 学会等名
      International Society of Sport Psychology
    • 発表場所
      Marrakesh, Morocco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 右下前頭回への経頭蓋磁気刺激が速度変化を伴う一致タイミング課題におけるタイミング修正率に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗, 荒武祐二
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      首都大学東京
    • 年月日
      2009-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 2008年の全国調査から見た幼児の運動能力2009

    • 著者名/発表者名
      森司朗、吉田伊津美、筒井清次郎、鈴木康弘、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] Difference in the anticipatory skills and perception-action matching processes between elite and near-elite kendo athletes2009

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮, 森司朗
    • 学会等名
      International Society of Sport Psychology
    • 発表場所
      MARRAKESH, MOROCCO
    • 年月日
      2009-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 「両足連続跳び越し」における動作エラーの実態と性差2009

    • 著者名/発表者名
      吉田伊津美、森司朗、筒井清次郎、鈴木康弘、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会第60回記念大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300204
  • [学会発表] From laboratory to practical field application : Identifying the expert perceptual-cognitive skills and developing effective learning methods2008

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第35回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2008-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] From laboratory to practical field application : Identifying the expert perceptual-cognitive skills and developing effective learning methods2008

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第35回大会
    • 発表場所
      中京大学,愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20509004
  • [学会発表] 投手の下肢動作時間の操作が打者のタイミング予測に与える影響

    • 著者名/発表者名
      中本浩揮・泊弘侑・幾留沙智・鈴木 智晴・蔭山雅洋・藤井雅文・前田明・森司朗
    • 学会等名
      第2回野球科学研究会
    • 発表場所
      国立スポーツ科学センター
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] 運動誘発電位潜時における競技経験、性差、並びに体格の影響.

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 中本浩揮, 幸篤武, 桐本光, 前阪茂樹, 荻田太, 田巻弘之
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎大学 (長崎県)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [学会発表] Influence of concurrent imitative motor execution during action observation on accuracy in anticipating outcomes of basketball free throws.

    • 著者名/発表者名
      S Unenaka, H Nakamoto, S Ikudome, S Mori;
    • 学会等名
      2014 NASPSPA conference
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] イギリスと日本のスポーツ指導における体罰に関する法人類学的考察

    • 著者名/発表者名
      森克己、山田理恵、中本浩揮
    • 学会等名
      日本体育学会
    • 発表場所
      立命館大学 びわこ・くさつキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380078
  • [学会発表] Additional illusory kinesthetic sensation reduces anticipation accuracy in skilled basketball players

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, S Unenaka, T Funo, S Mori
    • 学会等名
      2015 NASPSPA conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2015-06-04 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • [学会発表] The influence of different response types on movement correction during a coincidence timing task.

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H., Ikudome S., Yotani K., Unenaka S., Mori S.
    • 学会等名
      NASPSPA Conference
    • 発表場所
      Minneapolis (USA)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700699
  • [学会発表] The influence of different response types on movement correction during a coincidence timing task

    • 著者名/発表者名
      H Nakamoto, S Ikudome, K Yotani, S Unenaka, S Mori
    • 学会等名
      2014 NASPSPA conference
    • 発表場所
      Minneapolis, USA
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26702025
  • 1.  森 司朗 (80200369)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  福原 和伸 (10589823)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  吉田 伊津美 (30335955)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  筒井 清次郎 (00175465)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  鈴木 康弘 (50298296)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  杉原 隆 (60015724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  今中 國泰 (90100891)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  森 克己 (60343373)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  山田 理恵 (60315447)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  宮崎 真 (30392202)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  白井 述 (50554367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  石原 正規 (60611522)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  山田 祐樹 (60637700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  畠中 智惠 (30883615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  樋口 貴広 (30433171)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  福永 哲夫 (40065222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  金久 博昭 (50161188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  吉武 康栄 (70318822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  高井 洋平 (20574205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  與谷 謙吾 (10581142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 21.  幸 篤武 (00623224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 22.  渋谷 賢 (30406996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池上 剛 (20588660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  幾留 沙智 (20724818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  瀬谷 安弘 (30454721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂中 美郷 (10574056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  国重 徹 (50225174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高橋 仁大 (50295284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  内田 良 (50432282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱田 幸二 (90244277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  畝中 智志 (50822946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  荻田 太 (50224134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安田 修 (00372615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田巻 弘之 (40253926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  内田 裕子 (70848829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  カラン マイク
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  ラインド ダニエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  ティバース アン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  ラング メラニー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  マン デイビッド・リンドセイ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 41.  横山 慶子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi