• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行本 勢基  YUKIMOTO Seiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10434367
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 神奈川大学, 経営学部, 准教授
2012年度: 神奈川大学, 経営学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 高松大学, 経営学部, 講師
2007年度: 早稲田大学, アジア太平洋研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者
共創的関係 / 共有知 / 組織間関係 / イノベーション / 技術移転 / 国際経営 / 企業経営
研究代表者以外
集合知 / クラスター / イノベーション … もっと見る / マネジメント / 産学官連携 / オーラルヒストリー / 知識移転 / テキストマイニング / ネットワーク / 知識管理 / 産学連携 / 産業集積 / 金型産業 / 国際インターンシップ / プロデューサー / 創造性開発 / グループワーク / インターンシップ / 大学発ベンチャー / 国際化 / フィールド調査 / グローバル化 / 成長戦略 / リーダーシップ / 国際競争力 / 日本企業 / エージェント・ベースド・シミュレーション / テキスト・マイニング / ナレッジ・マネジメント / 特許分析 / 技術開発 / 特許 / ロジスティックス産業 / 自動車産業 / 航空機産業 / 知識高度化 / 接合戦略 / シミュレーション / 共生知 / コーディネーション / 集合戦略 / 企業経営 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  グローバルな集合知形成のマネジメント-日本企業の国際成長戦略に関する研究-

    • 研究代表者
      洞口 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  知的クラスターの多次元化とイノベーション-集合知の経営学-

    • 研究代表者
      洞口 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  イノベーション・クラスターの創生政策とグローバル・リンケージ

    • 研究代表者
      洞口 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      法政大学
  •  技能集約型産業における国際的な事業展開と再編に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      行本 勢基
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      高松大学

すべて 2017 2015 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 中国製造業の基盤形成-金型産業の発展メカニズム-2015

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・天野倫文・金容度・行本勢基
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      白桃書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [図書] 入門・経営学-はじめて学ぶ人のために-(第二版)2012

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫・行本勢基
    • 出版者
      同友館、
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [図書] 入門・経営学-はじめて学ぶ人のために-2008

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫・行本勢基
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      同友館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [図書] 入門・経営学-はじめて学ぶ人のために-2008

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫、行本勢基
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      同友館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [図書] 入門・経営学-初めて学ぶ人のために-2008

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫, 行本勢基
    • 出版者
      同友館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19203021
  • [雑誌論文] 国際インターンシップと英語プレゼンテーション能力の育成―マレーシアの工場における実験と経験―2015

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫・児玉靖司・行本勢基
    • 雑誌名

      イノベーション・マネジメント

      巻: 12 ページ: 175-200

    • NAID

      40020457220

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [雑誌論文] Logistics Strategy of Japanese Automotive Manufacturers in China : Building Logistics Systems for Rapidly Growing Markets2012

    • 著者名/発表者名
      Ruixue Li, Seiki Yukimoto
    • 雑誌名

      Kyoto University & Hosei University Joint International Workshop "The Boundary of the Firm and Collective Knowledge Management : Reprogramming Business Institutions for Open Innovation"

      ページ: 86-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] 世界の航空機産業-企業間関係に関する序論的考察(3)-2012

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫、行本勢基、神原浩年
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 第48巻第4号 ページ: 81-95

    • NAID

      120006484790

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] 中国日系自動車メーカーのロジスティクス戦略-高度成長期の市場でどのようにロジスティクス体制を構築すべきか-2011

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・行本勢基
    • 雑誌名

      国際ビジネス研究

      巻: 第3巻第1号 ページ: 33-48

    • NAID

      110008897662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] 世界の航空機産業-企業間関係に関する序論的考察(1)-2011

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫、行本勢基、神原浩年
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 第48巻第2号 ページ: 61-76

    • NAID

      40018950830

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] Logistics Strategy of Japanese Automotive Manufacturers in China : Building Logistics Systems for Rapidly Growing Markets2011

    • 著者名/発表者名
      Ruixue LI, Seiki YUKIMOTO
    • 雑誌名

      2011 Academy of International Business Southeast Asia Regional Conference Proceedings

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] 世界の航空機産業-企業間関係に関する序論的考察(2)-2011

    • 著者名/発表者名
      洞口治夫、行本勢基、神原浩年
    • 雑誌名

      経営志林

      巻: 第48巻第3号 ページ: 53-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] 中国金型産業の発展と産業政策(後編)-産業政策のソフトな側面の検証を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・行本勢基
    • 雑誌名

      富大経済論集 第55巻

      ページ: 145-163

    • NAID

      120002226997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [雑誌論文] 中国金型産業の発展と産業政策(後編)-産業政策のソフトな側面の検証を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪・行本勢基
    • 雑誌名

      富大経済論集

      巻: 第55巻第3号 ページ: 145-163

    • NAID

      120002226997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [雑誌論文] 中国金型産業の発展と産業政策(後編)-産業政策のソフトな側面の検証を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪、行本勢基
    • 雑誌名

      富大経済論集 第55巻

      ページ: 145-163

    • NAID

      120002226997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [雑誌論文] ケーススタディ再春館製薬所「大きな個人商店」を目指す2009

    • 著者名/発表者名
      木村達也、行本勢基
    • 雑誌名

      早稲田ビジネススクール・レビュー 第9号

      ページ: 82-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [雑誌論文] 中国金型産業における供給体制の確立-技術能力の日中比較を通じて-2009

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 雑誌名

      高松大学紀要(高松大学・高松短期大学) 第51号

      ページ: 89-115

    • NAID

      110007035350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [雑誌論文] ケーススタディ再春館製薬所「大きな個人商店」を目指す2009

    • 著者名/発表者名
      木村達也・行本勢基
    • 雑誌名

      早稲田ビジネススクール・レビュー 第9号

      ページ: 82-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [雑誌論文] 中国金型産業の発展と産業政策(前編)-日本の歴史的経験との比較-2007

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪、行本勢基
    • 雑誌名

      富大経済論集(富山大学経済研究会) 53巻

      ページ: 27-49

    • NAID

      110006343041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [雑誌論文] 中国金型産業の発展と産業政策(前編)-日本の歴史的経験との比較-2007

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪, 行本勢基
    • 雑誌名

      『富大経済論集』(富山大学経済研究会) 53

      ページ: 27-49

    • NAID

      110006343041

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [学会発表] Internationalization and outcome of study abroad program in higher education; Mobility of Japanese students to Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Yukimoto, Seiki, and Arman Hadi Abdul Manaf
    • 学会等名
      The 43rd European International Business Academy Conference, Milan, Italy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] イノベーション政策のなかの大学発ベンチャー企業―知的クラスター創成事業と香川県希少糖クラスターの創生―2017

    • 著者名/発表者名
      行本勢基・洞口治夫
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第20回全国大会、九州大学伊都キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] 伝統的マーケティング研究におけるプロセス・マーケティングの位置付けー新しい研究手法としての可能性ー2017

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第20回全国大会、九州大学伊都キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] Internationalization and Interculturality in Higher Education: Japanese Student Mobility in Malaysia2017

    • 著者名/発表者名
      Seiki Yukimoto, Arman Hadi
    • 学会等名
      Workshop on Global Collective Knowledge Management: A Study on Growth Strategy of Japanese Firms
    • 発表場所
      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] An experimental analysis of collective knowledge management: Examining the relationship between leadership and trust2017

    • 著者名/発表者名
      Haruo H. Horaguchi, Yasushi Kodama, Seiki Yukimoto
    • 学会等名
      5th International Conference on Management, Leadership and Governance (ICMLG17)
    • 発表場所
      Wits Business School, Parktown, Johannesburg, South Africa (March 17, 2017).
    • 年月日
      2017-03-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] International internship: Business education for leadership and trust2017

    • 著者名/発表者名
      Horaguchi, Haruo, Kodama, Yasushi, and Yukimoto, Seiki
    • 学会等名
      The 2017 Academy of Management (AOM) Meeting, Atlanta, Georgia. U.S.A.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] International Internship for Business Education: An Experiment to Observe Creation of Trust2015

    • 著者名/発表者名
      Horaguchi, Haruo; Kodama, Yasushi; Yukimoto, Seiki
    • 学会等名
      Academy of International Business 2015 Annual Meeting
    • 発表場所
      Bengaluru, India
    • 年月日
      2015-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26245048
  • [学会発表] Logistics Strategy of Japanese Automotive Manufacturers in China : Building Logistics Systems for Rapidly Growing Markets2012

    • 著者名/発表者名
      Ruixue Li, Seiki Yukimoto
    • 学会等名
      Kyoto University & Hosei University Joint International Workshop "The Boundary of the Firm and Collective Knowledge Management : Reprogramming Business Institutions for Open Innovation"
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] Logistics Strategy of Japanese Automotive Manufacturers in China : Building Logistics Systems for Rapidly Growing Markets2011

    • 著者名/発表者名
      Ruixue LI, Seiki YUKIMOTO
    • 学会等名
      2011 Academy of International Business Southeast Asia Regional Conference
    • 発表場所
      Grand Hyatt Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] 技術発展に伴う協業の変化と知識特性-金型製作プロセスにおける事例分析-2011

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会中部部会第21回研究会
    • 発表場所
      名城大学名古屋駅前サテライト
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] Technological Development of Supporting Industries in Asia : Parts Procurement System in Japanese Manufacturers2011

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      WHU Workshop
    • 発表場所
      ドイツ・WHUオットーバイスハイム経営大学院
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] Parts Procurement Strategy by Japanese Automobile Manufacturers in China : Coevolution of Milk-run and Direct Shipping for JIT Production System2010

    • 著者名/発表者名
      行本勢基・洞口治夫・李瑞雪
    • 学会等名
      International Workshop for Innovation Management, "Collective Intelligence and Innovation : Network, Cluster and Knowledge Management"
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2010-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] Creating New Parts Procurement Strategy by Japanese Automobile Manufactures: Development Process of Milk-run and Cross-dock for JIT Production System2010

    • 著者名/発表者名
      行本勢基・李瑞雪・洞口治夫
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Transportation and Logistics (T-LOG 2010)
    • 発表場所
      Nishijin Plaza, KyushuUniversity in Fukuoka City, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] Creating New Parts Procurement Strategy by Japanese Automobile Manufactures : Development Process of Milk-run and Cross-dock for JIT Production System2010

    • 著者名/発表者名
      行本勢基、洞口治夫、李瑞雪
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Transportation and Logistics (T-LOG 2010)
    • 発表場所
      九州大学・西新プラザ(福岡市)
    • 年月日
      2010-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243032
  • [学会発表] 共有知と共創的関係-日中金型産業の比較分析-2009

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター主催シンポジウム「イノベーション・クラスターの創生政策とグローバル・リンケージ-知識管理と産学官連携の展望-
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [学会発表] 共有知と共創的関係-日中金型産業の比較分析-2009

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      法政大学イノベーション・マネジメント研究センター主催シンポジウム「イノベーション・クラスターの創生政策とグローバル・リンケージ-知識管理と産学官連携の展望-」
    • 発表場所
      法政大学市ヶ谷キャンパス
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [学会発表] 協同組合から異業種連携へ-アークグループにおける中小企業の協業-2007

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会中部部会第13回研究会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [学会発表] 中国の産業基盤整備と金型産業の実態に関する調査研究:産業システムの基盤形成メカニズムを探る2007

    • 著者名/発表者名
      李瑞雪、天野倫文、行本勢基
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会第13回全国大会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2007-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • [学会発表] 中国金型産業における民営企業の生成と発展プロセス2007

    • 著者名/発表者名
      行本勢基
    • 学会等名
      日本ベンチャー学会第10回全国大会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730269
  • 1.  洞口 治夫 (20209258)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  松島 茂 (00339508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 淳児 (50248275)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  近能 善範 (10345275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  児玉 靖司 (30266910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  入戸野 健 (00269309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 瑞雪 (20377237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 8.  松本 敦則 (20433211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木村 登志男 (70459965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  天野 倫文 (40339205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  前島 志保 (10535173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi