• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂元 眞由美 (川島 眞由美)  KAWASHIMA MAYUMI

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂元 眞由美  Sakamoto Mayumi

川島眞由美

坂元 眞由美(川島眞由美)  SAKAMOTO Mayumi

川島 眞由美

隠す
研究者番号 10437444
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 園田学園大学, 人間健康学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 園田学園女子大学, 人間健康学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 園田学園女子大学, 健康科学部, 教授
2008年度 – 2014年度: 神戸大学, 保健学研究科, 助教
2009年度: 神戸大学, 大学院・保健学研究科, 助教
2007年度: 神戸大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 高齢看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
認知症高齢者 / 老年看護学 / 自律神経 / 音楽 / ライフコースアプローチ / 認知機能評価 / パリアティヴケア / ライフストーリー / 日常生活アセスメント / 生きがい支援プログラム … もっと見る / ライフコース的アプローチ / 生きがい支援 / ライフコース / スピリチュアリティ / 機能的赤外分光法:f-NIRS / 機能的赤外分光法 f-NIRS / 前前頭葉 / 脳活性化 / 機能的赤外分光法:f-NIRS / 受動的 / 能動的 / 生活機能 / 自律神経指標 / 近赤外分光法NIRS(Near-Infrared Spectroscopy) / 音楽聴取 / 重度認知症高齢者 … もっと見る
研究代表者以外
臨床倫理支援者 / 倫理コンサルタント / 倫理判断 / 臨床判断 / 倫理支援 / 臨床倫理判断 / 能力評価 / 倫理コンサルテーション / 臨床倫理 / 倫理推論 / 臨床推論 / 臨床倫理推論 / 臨床倫理支援 / 意識調査 / 若年層 / 看護学生 / 在宅介護 / 看護大学生 / 認知症 / 急性期病院 / スウェーデン / タイ / 国際比較 / 高齢者 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  臨床倫理支援能力の枠組み構築と尺度開発

    • 研究代表者
      長尾 式子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北里大学
  •  認知症高齢者へのライフコースアプローチを基盤にした生きがい支援プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 眞由美 (川島眞由美)
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      園田学園女子大学
  •  高齢者ケアの質保証を推進する国際比較研究

    • 研究代表者
      グライナー 智恵子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神戸大学
      日本赤十字看護大学
  •  音楽刺激が自律神経および脳活動に及ぼす影響の検証と認知症高齢者看護への応用研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 眞由美(川島眞由美) (坂元 眞由美 / 川島 眞由美)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  重度認知症高齢者に対する音楽療法の効果的な看護介入方法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂元 眞由美 (川島 眞由美)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2020 2013 2011 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Comparing the effects of differnt individualized music interventions for elderly individuals with sever dementia2013

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sakamoto , Hiroshi Ando , Akimitsu tsutou
    • 雑誌名

      International Psychogeriatrics

      巻: 25(5) ページ: 775-784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592586
  • [雑誌論文] 重度認知症高齢者の愛唱歌による音楽療法-自律神経指標を用いた受動的・能動的手法の比較2008

    • 著者名/発表者名
      坂元眞由美
    • 雑誌名

      日本老年看護学会

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592567
  • [学会発表] A comprehensive review of literature on practical methods of life values due to improve wellbeing of people with dementia2020

    • 著者名/発表者名
      坂元眞由美
    • 学会等名
      23rd THE EAST ASIAN FORUM OF NURSING 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12227
  • [学会発表] Oxygenation changes to prefrontal cortex stimulated by favorite music with special memories2011

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sakamoto, Daisuke Matsumoto, Taeko Tujimoto, Shu Morioka, Miyu Nakamura, Hiroshi Ando, Rumi Tanemura, Akimitsu tsutou
    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592586
  • [学会発表] Oxygenation changes to prefrontal cortex stimulated by favorite music with special memories2011

    • 著者名/発表者名
      坂元眞由美
    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      韓国(ソウル)
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592586
  • [学会発表] 亜炭認知症高齢者の愛唱歌による音楽療法-自律神経指標を川いた受動的・能動的手法の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      坂元眞由美
    • 学会等名
      日本老年看護学会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592567
  • [学会発表] International trend in attitudes toward older people among healthcare and welfare students: a literature review

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Sakamoto, Chieko Greiner, Nahoko Okamoto, Tomoko Oishi
    • 学会等名
      18th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      NTUH International Convention Center, Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-02-05 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24406037
  • 1.  安藤 啓司 (30144562)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  中村 美優 (40189064)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  松本 大輔 (20511554)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  川又 敏男 (70214690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山崎 郁子 (90295428)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  傳 秋光 (40143945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森岡 周 (20388903)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  種村 留美 (00324690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  グライナー 智恵子 (20305270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  長尾 式子 (40396700)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北 素子 (80349779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  東浦 洋 (00468886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  馬場 雄司 (10238230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  磯和 勅子 (30336713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岡本 菜穂子 (30553565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  大石 朋子 (40413257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  丸尾 智実 (70438240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  竹田 伸也 (00441569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  林谷 啓美 (80585373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  門岡 康弘 (50404330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浅井 篤 (80283612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻本 多恵子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  Supreeda Monkong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  Porntip Malathum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  Prakong Intarasombat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  Nuchanad Jeangsawang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  Decha Tamdee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  Patrapan Tamdee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  Waraporn Boonchiang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  Eva von Strauss
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  Stéphanie Paillard-Borg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野崎 智恵子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi