• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

青木 博史  Aoki Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10440067
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 教授
2015年度 – 2021年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授
2012年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授
2007年度 – 2011年度: 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / 獣医学 / 応用獣医学
キーワード
研究代表者
ペスチウイルス / 自然免疫 / 牛ウイルス性下痢ウイルス / 病原ウイルス / IFNAR1ノックアウト細胞 / 内因性干渉 / ウイルス間相互反応 / 自然免疫制御 / 同種干渉 / 準種 / 持続感染 / 干渉現象 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 病原性 / 豚熱ウイルス / 豚コレラウイルス / Erns蛋白質 / 持続感染 / 非定型豚ペスチウイルス / 機能解明 / 準種 / ウイルス因子 / 分子疫学 / 新規ウイルス / 種間伝播 / 遺伝子組み換え / 新種ウイルス / メタゲノム解析 / ウイルス / 下痢症 / 家畜 / 宿主 / ペスチウイルス / 自然免疫 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  豚熱ウイルスと非定型豚ペスチウイルスの持続感染に関与するErns蛋白質の機能解析

    • 研究代表者
      迫田 義博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  豚コレラウイルスの多様な病原性を規定するウイルス因子の機能解明

    • 研究代表者
      迫田 義博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  自然免疫制御能の異なるペスチウイルスの共存に起因する感染特性の分子基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      青木 博史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  家畜の原因不明下痢症例におけるウイルスコミュニティーの解明と新規ウイルスの検索

    • 研究代表者
      長井 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      石川県立大学
      東京農工大学
  •  牛ウイルス性下痢ウイルスの持続感染に係るウイルス間相互反応と自然免疫制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      青木 博史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  豚コレラウイルスの病原性に関与する自然免疫回避機構の解明

    • 研究代表者
      迫田 義博
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Isolation and artificial production of atypical porcine pestivirus, using the swine-kidney-derived cell line SK-L2023

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa Mai、Morita Yui、Nagai Makoto、Haritani Makoto、Aoki Hiroshi
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 168 号: 12

    • DOI

      10.1007/s00705-023-05919-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23769
  • [雑誌論文] Establishment of guinea pig kidney cell lines with potential application in the production of a classical swine fever live GPE<sup>−</sup> vaccine2023

    • 著者名/発表者名
      SHIODA Moe、SHIOKAWA Mai、AOKI Hiroshi
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 85 号: 3 ページ: 308-317

    • DOI

      10.1292/jvms.22-0385

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23769
  • [雑誌論文] 妊娠豚へのワクチン接種時期と初乳摂取制限が哺乳子豚の血清中豚熱中和抗体に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      NOGUCHI Michiko、SUZUKI Takehito、KOSOGABE Hitomi、SASAKI Yosuke、AOKI Hiroshi、NAGAI Makoto
    • 雑誌名

      日本獣医師会雑誌

      巻: 75 号: 9 ページ: e180-e185

    • DOI

      10.12935/jvma.75.e180

    • ISSN
      0446-6454, 2186-0211
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23769
  • [雑誌論文] 先天性振戦(ダンス病)と非定型豚ペスチウイルス2022

    • 著者名/発表者名
      塩川舞、青木博史
    • 雑誌名

      All about SWINE

      巻: 61 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23769
  • [雑誌論文] Bovine endometrium-derived cultured cells are suitable for lipofection2021

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa Mai、Miura Ryotaro、Okubo Aki、Hagita Yujiro、Yoshimura Itaru、Aoki Hiroshi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 16207-16207

    • DOI

      10.1038/s41598-021-95848-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [雑誌論文] Detection and genetic analysis of a novel atypical porcine pestivirus from piglets with congenital tremor in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kasahara‐Kamiie Miwako、Kagawa Mitsuo、Shiokawa Mai、Sunaga Fujiko、Fukase Yuka、Aihara Naoyuki、Shiga Takanori、Kamiie Junichi、Aoki Hiroshi、Nagai Makoto
    • 雑誌名

      Transboundary and Emerging Diseases

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1111/tbed.14149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05977, KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [雑誌論文] Development of a one-run real-time PCR detection system for pathogens associated with porcine respiratory diseases2020

    • 著者名/発表者名
      SUNAGA Fujiko、TSUCHIAKA Shinobu、KISHIMOTO Mai、AOKI Hiroshi、KAKINOKI Mari、KURE Katsumasa、OKUMURA Hanako、OKUMURA Maho、OKUMURA Atsushi、NAGAI Makoto、OMATSU Tsutomu、MIZUTANI Tetsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 82 号: 2 ページ: 217-223

    • DOI

      10.1292/jvms.19-0063

    • NAID

      130007799384

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [雑誌論文] END-phenomenon negative bovine viral diarrhea virus that induces the host's innate immune response supports propagation of BVDVs with different immunological properties2019

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa Mai、Omatsu Tsutomu、Katayama Yukie、Nishine Kaoru、Fujimoto Yuri、Uchiyama Shiori、Kameyama Ken-ichiro、Nagai Makoto、Mizutani Tetsuya、Sakoda Yoshihiro、Fukusho Akio、Aoki Hiroshi
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 538 ページ: 97-110

    • DOI

      10.1016/j.virol.2019.09.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [雑誌論文] Diversity in VP3, NSP3, and NSP4 of rotavirus B detected from Japanese cattle.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Miyamoto M, Murakami T, Minami-Fukuda F, Tsuchiaka S, Kishimoto M, Sano K, Naoi Y, Asano K, Ichimaru T, Haga K, Omatsu T, Katayama Y, Oba M, Aoki H, Shirai J, Ishida M, Katayama K, Mizutani T, Nagai M.
    • 雑誌名

      Infection, genetics and evolution

      巻: 49 ページ: 97-103

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2017.01.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07718
  • [雑誌論文] Whole genome analysis of porcine astroviruses detected in Japanese pigs reveals genetic diversity and possible intra-genotypic recombination.2017

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Kuroda M, Masuda T, Akagami M, Haga K, Tsuchiaka S, Kishimoto M, Naoi Y, Sano K, Omatsu T, Katayama Y, Oba M, Aoki H, Ichimaru T, Mukono I, Ouchi Y, Yamasato H, Shirai J, Katayama K, Mizutani T, Nagai M.
    • 雑誌名

      Infection, genetics and evolution

      巻: 50 ページ: 38-48

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2017.02.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07718
  • [雑誌論文] Complete sequencing of bovine viral diarrhea virus 1 subgenotype 1n and 1o.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Tateishi K, Shinohara M, Naoi Y, Shiokawa M, Aoki H, Ohmori K, Mizutani T, Shirai J, Nagai M.
    • 雑誌名

      Genome announcements

      巻: 18 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1128/genomea.01744-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07718
  • [雑誌論文] Whole genome analysis of Japanese bovine toroviruses reveals natural recombination between porcine and bovine toroviruses.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Tsuchiaka S, Naoi Y, Otomaru K, Sato M, Masuda T, Haga K, Oka T, Yamasato H, Omatsu T, Sugimura S, Aoki H, Furuya T, Katayama Y, Oba M, Shirai J, Katayama K, Mizutani T, Nagai M.
    • 雑誌名

      Infection, genetics and evolution

      巻: 38 ページ: 90-95

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2015.12.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07718
  • [雑誌論文] Characterization and phylogenetic analysis of a novel picornavirus from swine feces in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoi Y, Kishimoto M, Masuda T, Ito M, Tsuchiaka S, Sano K, Yamasato H, Omatsu T, Aoki H, Furuya T, Katayama Y, Oba M, Okada T, Shirai J, Mizutani T, Nagai M.
    • 雑誌名

      Archives of virology

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07718
  • [雑誌論文] Biologicalproperties of bovine viral diarrhea virusquasispecies detected in RK-13 cell line2013

    • 著者名/発表者名
      Mahmod MUHSEN, Hiroshi AOKI, HidetoshiIKEDA, Akio Fukusho
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 158(2) 号: 4 ページ: 753-763

    • DOI

      10.1007/s00705-012-1538-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [雑誌論文] Methods to select suitable fetal bovine serum for use in quality of control assays for the detection of adventitious viruses from biological products2011

    • 著者名/発表者名
      Kozasa T, Aoki H, et al
    • 雑誌名

      Biologicals

      巻: 39 号: 4 ページ: 242-248

    • DOI

      10.1016/j.biologicals.2011.06.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [雑誌論文] 豚コレラ清浄性維持確認のための診断技術2009

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 雑誌名

      養豚の友 479

      ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380170
  • [雑誌論文] 日本における豚コレラの撲滅達成と今後2008

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 雑誌名

      獣医疫学雑誌 12(2)

      ページ: 120-124

    • NAID

      130000340450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380170
  • [雑誌論文] 豚コレラ清浄性維持確認に求められる豚コレラ診断法について2008

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 雑誌名

      家畜衛生雑誌 34(3)

      ページ: 109-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380170
  • [学会発表] 非定型豚ペスチウイルスの分離とイノシシから検出されたウイルスの遺伝学的解析2023

    • 著者名/発表者名
      塩川舞,長井誠,青木博史
    • 学会等名
      第166回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23769
  • [学会発表] 非定型豚ペスチウイルスの分離と作出方法2021

    • 著者名/発表者名
      塩川舞、森田結衣、長井誠、青木博史
    • 学会等名
      第27回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [学会発表] リポフェクション効率の高い牛由来培養細胞の作出とウイルス感染症研究への応用2021

    • 著者名/発表者名
      塩川舞、三浦亮太郎、大久保阿輝、萩田裕二郎、青木博史
    • 学会等名
      第164回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03115
  • [学会発表] 牛ウイルス性下痢ウイルス同種干渉における重感染ウイルスの複製と自然免疫応答2012

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] 牛ウイルス性下痢ウイルス準種-野外流行株に含まれるEND現象陰性ウイルスの検出と分布-2012

    • 著者名/発表者名
      西根薫、青木博史、迫田義博、福所秋雄
    • 学会等名
      第32回獣医疫学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] 牛ウイルス性下痢ウイルスの宿主~牛以外の動物における感染と実態~2011

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      第151回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] END陰性の牛ウイルス性下痢ウイルス感染及び同種ウイルス干渉時の自然免疫関連mRNA解析2011

    • 著者名/発表者名
      青木博史、西根薫、榎戸眞徒、塩川舞、福所秋雄
    • 学会等名
      第18回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] 牛ウイルス性下痢ウイルス野外株内の準種含有量及び疾病との関連性2011

    • 著者名/発表者名
      西根薫、青木博史、迫田義博、福所秋雄
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] END陰性の牛ウイルス性下痢ウイルス感染及び同種ウイルス干渉時の自然免疫関連mRNA解析2011

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      第18回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      国立感染症研究所初感染
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] 生物性状の異なる牛ウイルス性下痢ウイルスを用いた自然免疫関連mRNAの解析2011

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      第152回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • [学会発表] 細胞病原性牛ウイルス性下痢ウイルスNose株に含まれる非細胞病原性準種の遺伝子構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380170
  • [学会発表] 細胞病原性牛ウイルス性下痢ウイルスNose株に含まれる費細胞病原性準種の遺伝子構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学、東京
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380170
  • [学会発表] 牛ウイルス性下痢ウイルスの生物現象の差によるゲノム塩基配列の相違2007

    • 著者名/発表者名
      小佐々隆志、青木博史、野田紗知子、関口秀人、福所秋雄、中村成幸
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター、札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380170
  • [学会発表] 牛ウイルス性下痢ウイルス同種干渉における重感染ウイルスの複製と自然免疫応答

    • 著者名/発表者名
      青木博史
    • 学会等名
      日本獣医学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22780265
  • 1.  迫田 義博 (40333637)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  長井 誠 (10540669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  水谷 哲也 (70281681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  白井 淳資 (00355182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  五十嵐 学 (10374240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 美加
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  増田 恒幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  赤上 正貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  新楽 和孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi