• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中尾 徳仁  NAKAO Norihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10441437
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 参考館, 学芸員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 天理大学, 参考館, 学芸員
2007年度 – 2009年度: 天理大学, 附属天理参考館, 学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連 / 文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者以外
国外メンバーとの意見交換 / 先行研究と既刊書籍の収集 / 国内収蔵機関との協働 / 国内外の学会で研究発表 / ウェブ発信の準備 / 研究成果の刊行 / 土山湾作品の影響力の研究 / 収蔵品の実地調査 / 多言語多文化的融合 / プティジャン版 … もっと見る / キリスト教美術工芸品 / キリスト教漢籍 / 上海土山湾工房作品 / 上海徐家匯地域 / 聖具、聖画、聖像 / イエズス会 / カトリックの信仰伝播 / ド・ロ版画 / パリ外国宣教会 / 土山湾工房作品 / 流布と影響 / カトリック書籍 / 聖画聖像聖具 / キリスト教文化 / 土山湾工房 / 研究成果集の執筆刊行 / 東アジアの文化交流 / 土山湾研究会の開催 / 文化遺産と地域活性化 / ド・ロ版画の研究 / 土山湾印書館刊行物の影響 / 聖具と聖像の発見 / 東アジアの教会 / 出版文化 / 教会美術 / パリ外国宣教会の日本流布 / イエズス会の上海土山湾工房 / 歴史 / 物質文化 / 民具 / 中国 / 日本 / 20世紀 / 文化人類学 / 物質文化研究 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  日本における上海土山湾工房作品の流布と影響に関する調査

    • 研究代表者
      郭 南燕
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03030:アジア史およびアフリカ史関連
    • 研究機関
      明治大学
      東京大学
  •  20世紀前半に日本人が収集した中国民具についての文化人類学的研究

    • 研究代表者
      芹澤 知広
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      奈良大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 子授け祈願人形『泥娃娃』2008

    • 著者名/発表者名
      中尾 徳仁
    • 雑誌名

      アジア遊学 第108号

      ページ: 176-177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520717
  • [雑誌論文] 子授け祈願人形「泥娃娃」2008

    • 著者名/発表者名
      中尾徳仁
    • 雑誌名

      陽気 60

      ページ: 3-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520717
  • [雑誌論文] 書籍紹介・伊藤祐信・知恵子編著『承徳の民芸品』2007

    • 著者名/発表者名
      中尾 徳仁
    • 雑誌名

      日本人形玩具学会誌 第18号

      ページ: 197-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520717
  • [学会発表] Folk Toys in Manchuria Collected by the Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Norihito Nakao
    • 学会等名
      International Convention of Asian Scholars 6
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520717
  • [学会発表] 日本人が蒐集した満洲玩具が伝えるもの2007

    • 著者名/発表者名
      中尾 徳仁
    • 学会等名
      シンポジウム「戦争とメディア、そして生活」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520717
  • 1.  芹澤 知広 (60299162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  志賀 市子 (20295629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  角南 聡一郎 (50321948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  槙林 啓介 (50403621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  郭 南燕 (30530505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  李 梁 (20281909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白石 恵理 (30816260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小倉 康之 (10516173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野 正弘 (90177270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi