• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 将喜  Shimada Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10447922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 教授
2015年度 – 2023年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 准教授
2015年度: 帝京科学大学, アニマルサイエンス学科, 准教授
2012年度 – 2015年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 帝京科学大学, 生命環境学部, 講師
2008年度: 滋賀県立大学, 人間文化学部, 特別研究員(PD)
2007年度: 滋賀県立大学, 人間文化学研究科, 特別研究員(PD)
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学・民俗学
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 人文・社会系 / 自然人類学 / 子ども学(子ども環境学) / 人類学
キーワード
研究代表者
チンパンジー / 遊び / トングウェ / ニホンザル / ホモルーデンス / 子ども社会 / 人類進化論 / 社会的ネットワーク分析 / 社会的遊び / 文化 … もっと見る / 進化 / 人類学 / 霊長類 / フィールドワーク / フィールド実験 / ボノボ / プランケンダール動物園 / マハレ山塊国立公園 / 金崋山 / 役割 / 物を伴った社会的遊び / 社会的ネットワーク / 社会ネットワーク / 認知心理学実験 / 子ども / 社会ネットワーク分析 / タンザニア / バランス理論 / 認知科学 / 映像分析 / 対物遊び / 規則 … もっと見る
研究代表者以外
チンパンジー / フィールド実験 / 人類学 / 遊び / 発達 / 文化 / 身体距離感 / イメージ / 描画 / 記号化 / 進化 / 進化的制約 / 分散力 / 海洋島 / 鳥類 / 幾何学的形態測定学 / シミュレーション / 数理モデル / 種分化 / 適応放散 / 文化人類学 / 身体表現 / 顔 / 実験心理学 / フィールドワーク / 顔認知 / 霊長類 / 協力の進化 / ラルーラ / 東山動物園 / ヒト幼児 / 共同育児 / ラ・ルーラ / 金華山 / 東山動植物園 / 乳幼児 / 社会ネットワーク / 母子関係 / 新生児 / 幼児 / 乳児 / ニホンザル / ゴリラ / 協同育児 / 毛づくろい / DNA解析 / 狩猟 / 道具 / 行動目録 / エソグラム / DNA父子判定 / イノベーション / 行動の地域間比較 / 映像エソグラム / 社会的遊び / 社会的学習 / 文化的行動 / マハレ山塊国立公園 / チンパンジ- / 新奇行動 / 学習 / 流行 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (252件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  リモートな身体/象徴される顔身体と生身の身体

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      立命館大学
  •  フィールドワークとフィールド実験によるホモルーデンス論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  島の鳥の適応放散はなぜ起きるか―数理モデルと幾何学的形態測定学によるアプローチ

    • 研究代表者
      山崎 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      公益財団法人山階鳥類研究所
  •  顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究

    • 研究代表者
      高橋 康介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      立命館大学
      中京大学
  •  血縁を越えた協力の進化

    • 研究代表者
      中村 美知夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然人類学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ホモルーデンスの誕生-遊びとネットワークを通してみるコドモ社会の種間比較研究代表者

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  ヒトの子どもの共同育児に対する適応の研究

    • 研究代表者
      竹ノ下 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      中部学院大学
  •  ヒトと霊長類二種の遊びの種間・種内比較による「環境-認知-遊び」三者関係の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  ヒトと霊長類のコドモの物を伴った社会的遊びの映像分析と比較による規則の起源の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      帝京科学大学
  •  野生チンパンジーにおける文化的行動の発達と新奇行動の流行現象

    • 研究代表者
      西田 利貞
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人類学
    • 研究機関
      財団法人日本モンキーセンター
  •  ヒトと霊長類のコドモの社会的遊びの映像分析による規則の進化的基盤の探求研究代表者

    • 研究代表者
      島田 将喜
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 動物の社会ネットワーク分析入門2019

    • 著者名/発表者名
      ダレン・P・クロフト、リチャード・ジェームス、ジェンス・クラウス、島田 将喜
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      東海大学出版部
    • ISBN
      9784486021162
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦-2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] 動物と出会う I: 出会いの相互行為2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 総ページ数
      21
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka, Takahisa; Shimada, Masaki; Michio Nakamura
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] マハレ珍聞2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      マハレ野生動物保護協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] Mahale Chimpanzees: 50 Years of Research.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki; Matsusaka, Takahisa; Hayaki, Hitoshige
    • 総ページ数
      14
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [図書] 動物たちは何を考えている?-動物心理学の挑戦-(藤田和生編)2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜ほか(分担執筆)
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [図書] 動物たちは何を考えている? -動物心理学の挑戦-2015

    • 著者名/発表者名
      藤田和生、島田将喜他
    • 出版者
      技術評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • [図書] クロスロード・パーソナリティ・シリーズ第4巻 嘘の心理学2013

    • 著者名/発表者名
      村井潤一郎・島田将喜
    • 総ページ数
      16
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [図書] クロスロード・パーソナリティ・シリーズ第4巻嘘の心理学, (第1章嘘の心理学)2013

    • 著者名/発表者名
      村井潤一郎, 島田将喜
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [図書] Lesson 11霊長類と文化-霊長類は私たちの文化について何を教えてくれるか『文化人類学のレッスン増補版-フィールドからの出発』2011

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 奥野克巳・花渕馨也
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] 文化人類学のレッスン 増補版-フィールドからの出発2011

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [図書] 文化人類学のレッスン 増補版-フィールドからの出発2011

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 出版者
      学陽書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] The Japanese Macaques2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] Topic 6 : Social Object Play Among Juvenile Japanese Macaques In :"The Japanese Macaques"2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki, Nakagawa, N. Nakamichi, M. Sugiura, H
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] その相互行為をなぜ私たちは「遊び」と呼ぶのか~野生ニホンザルのコドモの接触の映像分析から『インタラクションの接続と境界』2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 木村・中村・高梨
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] ニホンザルの遊びの民族誌:金華山・嵐山・幸島・志賀高原のコドモたち『遊びの人類学ことはじめ:フィールドで出会った<子ども>たち』2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 亀井伸孝
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] 遊びの人類学 亀井伸考編2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 出版者
      昭和堂(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [図書] 遊び研究の<むずかしさ>と<おもしろさ>:動物行動学からみた系譜『遊びの人類学ことはじめ:フィールドで出会った<子ども>たち』2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 亀井伸孝
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [図書] 遊びの人類学(予定)2008

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 出版者
      昭和堂(未定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [雑誌論文] 動物福祉と遊び2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      動物観研究

      巻: 8 ページ: 17-24

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] 動物の遊びと社会・進化2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      チャイルド・サイエンス

      巻: 25 ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Diet‐related factors strongly shaped the gut microbiota of Japanese macaques2023

    • 著者名/発表者名
      Lee W, Hayakawa T, Kiyono M, Yamabata N, Enari H, Enari HS, Fujita S, Kawazoe T, Asai T, Oi T, Kondo T, Uno T, Seki K, Shimada M, Tsuji Y, Langgeng A, MacIntosh A, Suzuki K, Yamada K, Onishi K, Ueno M, Kubo K, Hanya G
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 85 号: 12

    • DOI

      10.1002/ajp.23555

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17487, KAKENHI-PROJECT-19KK0186, KAKENHI-PROJECT-22K06394, KAKENHI-PROJECT-23K02844, KAKENHI-PROJECT-23K20131, KAKENHI-PROJECT-20H03333, KAKENHI-PROJECT-23K27254
  • [雑誌論文] 飼育下のチンパンジーにおける環境エンリッチメントの評価と提案2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜、江口凪
    • 雑誌名

      帝京科学大学総合教育センター紀要 「総合学術研究」

      巻: 6 ページ: 11-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Behavioral responses of wild chimpanzees toward a juvenile that suddenly lost its animacy due to a fall accident2023

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki、Yano Wataru
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-43229-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] A study on psychological traits of long-term fieldworkers2023

    • 著者名/発表者名
      Kojima Yasuo、Takahashi Kohske、Matsuura Naoki、Shimada Masaki
    • 雑誌名

      International Journal of Mental Health and Psychiatry

      巻: 9 ページ: 1-13

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-3233535/v1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03376, KAKENHI-PROJECT-22K02420, KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Using Artificial Intelligence to Analyze Non-Human Drawings: A First Step with Orangutan Productions2022

    • 著者名/発表者名
      Beltzung Benjamin、Pel? Marie、Renoult Julien P.、Shimada Masaki、Sueur C?dric
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 12 号: 20 ページ: 2761-2761

    • DOI

      10.3390/ani12202761

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Deep MAnTra: deep learning-based multi-animal tracking for Japanese macaques2022

    • 著者名/発表者名
      Pineda Riza Rae、Kubo Takatomi、Shimada Masaki、Ikeda Kazushi
    • 雑誌名

      Artificial Life and Robotics

      巻: 28 号: 1 ページ: 127-138

    • DOI

      10.1007/s10015-022-00837-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342, KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Relationship between flightlessness and brain morphology among Rallidae2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nakao, Takeshi Yamasaki, Naomichi Ogihara, Masaki Shimada
    • 雑誌名

      Journal of Anatomy

      巻: 00 号: 3 ページ: 776-788

    • DOI

      10.1111/joa.13690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06397, KAKENHI-PROJECT-23K20131, KAKENHI-PROJECT-23K23952
  • [雑誌論文] Jeu, objets, outils et apprentissage chez les chimpanzes sauvages2021

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 雑誌名

      Techniques & culture

      巻: 76 号: 76 ページ: 42-55

    • DOI

      10.4000/tc.16279

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Waza on the move ou l'art ineffable de l'apprentissage: Introduction2021

    • 著者名/発表者名
      Joulian, F., Shimada, M., Takada, A., & Tian, X.
    • 雑誌名

      Techniques & Culture

      巻: 76 号: 76 ページ: 10-23

    • DOI

      10.4000/tc.16160

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0057, KAKENHI-PROJECT-16H02726, KAKENHI-PROJECT-23K20131, KAKENHI-PUBLICLY-20H04570
  • [雑誌論文] I Wanna Draw Like You: Inter- and Intra-Individual Differences in Orang-Utan Drawings2021

    • 著者名/発表者名
      Pele Marie、Thomas Gwendoline、Lienard Alais、Eguchi Nagi、Shimada Masaki、Sueur Cedric
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 11 号: 11 ページ: 3202-3202

    • DOI

      10.3390/ani11113202

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] Comparisons of Activity Budgets, Interactions, and Social Structures in Captive and Wild Chimpanzees (Pan troglodytes)2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue Nodoka、Shimada Masaki
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 10 号: 6 ページ: 1063-1063

    • DOI

      10.3390/ani10061063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] ニホンリスとタヌキにおける健全・虫害オニグルミ堅果に対する行動の違い2020

    • 著者名/発表者名
      島田 将喜、岡本 都紅紫
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 60 号: 2 ページ: 171-179

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.60.171

    • NAID

      130007884389

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] The Contribution of Mutual Grooming to Affiliative Relationships in a Feral Misaki Horse Herd2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki、Suzuki Nae
    • 雑誌名

      Animals

      巻: 10 号: 9 ページ: 1564-1564

    • DOI

      10.3390/ani10091564

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [雑誌論文] タンザニアde遊び!その42019

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 34 ページ: 5-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] Wild chimpanzees deprived a leopard of its kill: Implications for the origin of hominin confrontational scavenging2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Michio, Hosaka K, Zamma K, et.al
    • 雑誌名

      Journal of Human Evolution

      巻: 131 ページ: 129-138

    • DOI

      10.1016/j.jhevol.2019.03.011

    • NAID

      120006606984

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0006, KAKENHI-PROJECT-17KT0058, KAKENHI-PLANNED-17H06381, KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-16K12445, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PROJECT-17K02014, KAKENHI-PROJECT-19K06867, KAKENHI-PROJECT-16J03218, KAKENHI-PROJECT-17J40059
  • [雑誌論文] 遊びの中で生み出される意味と意味同士のつながり:ニホンザルの枝引きずり遊びの意味論2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      認知科学

      巻: 25 号: 1 ページ: 63-73

    • DOI

      10.11225/jcss.25.63

    • NAID

      130007479773

    • ISSN
      1341-7924, 1881-5995
    • 年月日
      2018-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] 東京都奥多摩町サイグチ沢におけるカワネズミの生息確認2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・関口和世・藤原詩織・森貴久
    • 雑誌名

      帝京科学大学紀要

      巻: 14 ページ: 19-22

    • NAID

      120006466034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] Use of Wild Date Palm (Phoenix reclinata) by Mahale Chimpanzees: A Likely Case of Social Learning via Direct Observation2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 25 号: 2 ページ: 19-21

    • DOI

      10.5134/236290

    • NAID

      120006553003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429, KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] Social play among juvenile wild Japanese macaques (Macaca fuscata) strengthens their social bonds2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki、Sueur Cedric
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 80 号: 1

    • DOI

      10.1002/ajp.22728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] Interspecies sexual behaviour between a male Japanese macaque and female sika deer2017

    • 著者名/発表者名
      Pele Marie、Bonnefoy Alexandre、Shimada Masaki、Sueur Cedric
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 58 号: 2 ページ: 275-278

    • DOI

      10.1007/s10329-016-0593-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] Is ? Smiling? Cross-Cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohske、Oishi Takanori、Shimada Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Cross-Cultural Psychology

      巻: 48 号: 10 ページ: 1578-1586

    • DOI

      10.1177/0022022117734372

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02013, KAKENHI-PROJECT-26284138, KAKENHI-PROJECT-25700013, KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [雑誌論文] ヤンバルクイナは台石を使用してカタツムリを割る2017

    • 著者名/発表者名
      宮澤 楓、島田 将喜
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 66 号: 2 ページ: 153-162

    • DOI

      10.3838/jjo.66.153

    • NAID

      130006206244

    • ISSN
      0913-400X, 1881-9710
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] アナグマ(<i>Meles anakuma</i>)とタヌキ(<i>Nyctereutes procyonoides</i>)が利用する巣穴付近における行動の違いと時間的ニッチ分化2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜、落合可奈子
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 56 号: 2 ページ: 159-165

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.56.159

    • NAID

      130005317123

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] サルとサルの「取っ組み合い」~遊びなのか喧嘩なのかサルにもわからない!?2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 7月号 ページ: 18-19

    • NAID

      120006226420

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] サルとサルの「取っ組み合い」~遊びなのか喧嘩なのかサルにもわからない!?2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 16 ページ: 4-5

    • NAID

      120006226420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] 動物は動物を殺すか―野生チンパンジーと他動物のインタラクションを翻訳する2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 80 ページ: 386-405

    • NAID

      110010033125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] 動物は動物を殺すか―野生チンパンジーと他動物のインタラクションを翻訳する2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 80 ページ: 386-405

    • NAID

      110010033125

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] A wild chimpanzee’s newly invented play pattern towards an artifact after a short exploration2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 22 ページ: 21-23

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] A wild chimpanzee’s newly invented play pattern towards an artifact after a short exploration.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 22 ページ: 21-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [雑誌論文] Homosexual interactions among young female wild chimpanzees: An example of social pretend play?2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 22 ページ: 6-8

    • NAID

      120005451803

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] The importance of social play networks for wild chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.; Sueur, C.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 76 号: 11 ページ: 1025-1036

    • DOI

      10.1002/ajp.22289

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] アカネとエリコのできるようになったこと~猿回しのサルと調教師の相互行為2014

    • 著者名/発表者名
      盛恵理子・島田将喜
    • 雑誌名

      生態人類学会ニュースレター

      巻: 20 ページ: 35-38

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] The importance of social play networks for wild chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 76(7)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] Homosexual interactions among young female wild chimpanzees: An example of social pretend play?2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 雑誌名

      Pan Africa News

      巻: 22

    • NAID

      120005451803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] The importance of social play networks for wild chimpanzees at Mahale Mountains National Park, Tanzania2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada, M.; Sueur, C.
    • 雑誌名

      American Journal of Primatology

      巻: 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] The importance of social play for the juvenile Japanese macaques2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki,
    • 雑誌名

      動物心理学研究

      巻: 64 ページ: 101-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [雑誌論文] Dynamics of the temproral structures of playing clusters and cliques among wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki,
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 54 号: 3 ページ: 245-257

    • DOI

      10.1007/s10329-013-0348-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] マハレのチンプ(ん?)紹介 第22回 ピム2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 22 ページ: 6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] Wild chimpanzees can perform social grooming and social playing behavior simultaneously.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki,
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 54 号: 4 ページ: 315-317

    • DOI

      10.1007/s10329-013-0369-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] マハレのチンプ(ん?)紹介 第21回 パフィー2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      マハレ珍聞

      巻: 21 ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [雑誌論文] Ranging behavior of Mahale chimpanzees: a 16 year study2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Corp N, Fujimoto M, Fujita S. Hanamura S, Hayaki H, Hosaka K, Huffman MA, Inaba A, Inoue E, Itoh N, Kutsukake N, Kiyono-Fuse M, Kooriyama T, Marchant LF, Matsuaoto-Oda A, Matsusaka T, McGrew WC, Mitani JC, Nishie H, Norikoshi K, Sakamaki T, Shimada M, Turner LA, Wakibara JV, Zamma K
    • 雑誌名

      Primates

      巻: 54 号: 2 ページ: 171-182

    • DOI

      10.1007/s10329-012-0337-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00004, KAKENHI-PROJECT-21681031, KAKENHI-PROJECT-22255007, KAKENHI-PROJECT-24255010, KAKENHI-PROJECT-24720399, KAKENHI-PROJECT-25304019
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      インタラクションの接続と境界(昭和堂)

      ページ: 142-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      遊びの人類学ことはじめ:フィールドで出会った<子ども>たち(昭和堂)

      ページ: 81-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      遊びの人類学ことはじめ:フィールドで出会った<子ども>たち(昭和堂)

      ページ: 21-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文] 惹かれあうコドモたち野生ニホンザルのコドモの遊び集団の観察から2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 雑誌名

      Consultant

      巻: 244号 ページ: 8-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N,. Matsusaka T(3番目), Nakamura M(7番目), Shimada M(10番目), Zamma K(11番目), Nishida T(13番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Tanzania Primates 50

      ページ: 184-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      Corp, N, Hayaki, H, Matsusaka, T, Fujita, S, Hosaka, K, Kutsukake, N, Nakamura, Michio, Nakamura, Miho, Nishie, H, Shimada, M, Zamma, K, Wallauer, W, Nishida, T
    • 雑誌名

      Primates

      巻: Vol.50 ページ: 184-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Nishida T., Fujita S., Matsusaka T., Shimada M., Zamma K
    • 雑誌名

      Primates 50(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [雑誌論文] A case study of a one-sided attack by multiple troop members on a non-troop adolescent male and the death in Japanese macaques(Macaca fuscata)2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Uno T, Nakagawa N, Fujita S, Izawa K.
    • 雑誌名

      Aggressive Behavior 35

      ページ: 334-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文] A case study of a one-sided attack by multiple troop members on a non-troop adolescent male and the death in Japanese macaques (Macaca fuscata)2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Uno T, Nakagawa N, Fujita S, Izawa K.
    • 雑誌名

      Aggressive Behavior (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [雑誌論文] A case study of a one-sided attack by multiple troop members on a non-troop adolescent male and the death in Japanese macaques(Macaca fuscata)2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Uno T, Nakagawa N, Fujita S, Izawa K.
    • 雑誌名

      Aggressive Behavior

      巻: Vol.35, No.4 ページ: 334-341

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [雑誌論文] Prevalence of muzzle-rubbing and hand-rubbing behavior in wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania2009

    • 著者名/発表者名
      Corp N, Matsusaka T(3番目), Nakamura M(7番目), Shimada M(10番目), Zamma K(11番目), Nishida T(13番目, 他7名)
    • 雑誌名

      Primates 50

      ページ: 184-189

    • NAID

      10025393308

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [雑誌論文] Newly observed predation of wild birds by M-group chimpanzees (Pan troglodytes schweinfurthii) at Mahale, Tanzania2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Mariko, Shimada, Masaki
    • 雑誌名

      Pan Africa News 15

      ページ: 23-26

    • NAID

      120003238884

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] 高所からの墜落により突然アニマシーを消失した野生チンパンジーのコドモに対する他個体の反応2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・矢野航
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 野生チンパンジーたちは重体の他個体に対してどう配慮するか2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      2023年度生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 墜落事例紹介2 マハレのチンパンジーでの高所墜落例2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会 自由集会「猿は木から落ちる/落ちない:霊長類の樹上環境適応と落下を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 生チンパンジーたちは重体の他個体に対してどう配慮するか2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      2023年度生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 一緒に食べることの意味~飼育下のテナガザルにおける食物分配に関する予備調査報告2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      動物観研究会2023年度公開ゼミナール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 飼育下のヤンバルクイナにおける大型マイマイに対する破殻行動2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・佐藤初海・茂木華凜
    • 学会等名
      日本動物行動学会大会第42回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Social network and social play2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      International workshop “PLAY AND THE EVOLUTION OF CREATIVE SOCIETIES.” Erice, Sicily, ITALY
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Play behavior of wild chimpanzees and the evolution of Homo ludens2023

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      Public seminar, University of Pisa, Dept. Biology, Ethology, Pisa, ITALY
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 野生チンパンジーを対象とする長期フィールドワークの風景2023

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会企画シンポジウム「長期フィールドワークを支えるこころの働き フィールドワークはしんどいのか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 動物福祉と遊び2022

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      動物観研究会2022年度公開ゼミナール特別テーマ「精神領域から探る動物福祉、いかにして可能となるか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 霊長類の子どもにとっての社会的遊び2022

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第3回子ども学コロキア
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Intra and interindividual differences in orang-utan drawings (classical method and AI)2022

    • 著者名/発表者名
      Lienard A, Pele; M, Thomas G, Beltzung B, Shimada M, Sueur C.
    • 学会等名
      Online Student Course in Behavioral Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 奥多摩で発見されたニホンザル大腿骨骨折と治癒の稀少例2022

    • 著者名/発表者名
      矢野航・森田航・坂上和弘・島田将喜
    • 学会等名
      第76回 日本生体人類学会・第38回 日本霊長類学会連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Play of People Living around the Lake Tanganyika, Western Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 学会等名
      the 10th Federation of African Universities Sports (FASU)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Play of People Living around the Lake Tanganyika, Western Tanzania2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      the 10th Federation of African Universities Sports (FASU)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 金華山の野生ニホンザルにおける「集まりの悪い」群れ2022

    • 著者名/発表者名
      西倉史花・島田将喜
    • 学会等名
      2021年度生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] A Computer Vision Approach Towards the Analysis of Social Interaction Among Multiple Monkeys2022

    • 著者名/発表者名
      Riza Rae Pineda, Takatomi Kubo, Masaki Shimada, Kazushi Ikeda
    • 学会等名
      27th International Symposium on Artificial Life and Robotics AROB
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 霊長類の子どもにとっての社会的遊び2022

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第3回子ども学コロキアム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究できたこととのこされたこと2022

    • 著者名/発表者名
      髙橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔・彭宇潔
    • 学会等名
      第9回顔・身体学領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 動物福祉と遊び2022

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      動物観研究会2022年度公開ゼミナール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Monkey Act, Monkey React: An Automatic Video Captioning System of Wild Monkey Behaviors for Social Interaction Analysis of Nonhuman Primates2022

    • 著者名/発表者名
      Riza Rae Pineda, Takatomi Kubo, Masaki Shimada, Kazushi Ikeda
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 西部タンザニア・タンガニーカ湖周辺に暮らす人々の遊び2022

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第59回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 相互行為としての「フィールド実験」2021

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・髙橋康介・田暁潔・錢コン・大石高典
    • 学会等名
      第8回顔・身体学領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 野生チンパンジーの社会的遊びは「密」を避けられない2021

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] ラキの来歴 群れ移出後のニホンザルのオスの長期観察2021

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第40回 動物行動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Intra and interindividual differences in orang-utan drawings (classical method and AI)2021

    • 著者名/発表者名
      Lienard A, Pele; M, Thomas G, Beltzung B, Shimada M, Sueur C.
    • 学会等名
      Online Student Course in Behavioral Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] Multi-Instance Detection of Monkeys2021

    • 著者名/発表者名
      Riza Rae Pineda, Takatomi Kubo, Masaki Shimada, Kazushi Ikeda
    • 学会等名
      13th Asia Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference (APSIPA ASC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2020

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン
    • 学会等名
      第6回 顔・身体学 領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] タンザニアにおける「フィールド実験」の展望2020

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・髙橋康介
    • 学会等名
      第58回 日本アフリカ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 動物の遊び行動と進化2020

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      公開シンポジウム「子ども期の起源を探る ―霊長類学の視点から―」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 顔認識の多様性~多文化比較フィールド実験研究からの示唆と今後2020

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      第7回顔・身体学領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 相互行為としての「フィールド実験」2020

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・髙橋康介・田暁潔・錢コン・大石高典
    • 学会等名
      第8回顔・身体学領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] タンザニア・カメルーン・日本でのフィールド実験による顔パレイドリアの多様性の検討2020

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      日本認知科学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 動物の遊び行動と進化2020

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      公開シンポジウム「子ども期の起源を探る ―霊長類学の視点から―」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Acquisition of skills to make and use tools through play and playfulness among wild chimpanzees2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      Techniques & Culture International Meetings, “Waza on the Move: Ineffable arts of learning”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] 密です!野生チンパンジーの社会的遊び2020

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第89回 SIG-SLUD-C001
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] コロナ時代の対野生動物フィールドワーク~研究と教育の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第7回顔・身体学領域会議 分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] General introduction on the scientific issues of “Waza”2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Takada, Xiaojie Tian, Masaki Shimada, Frederic Joulian
    • 学会等名
      Techniques & Culture International Meetings, “Waza on the Move: Ineffable arts of learning”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20131
  • [学会発表] タンザニアにおける描画フィールド実験2019

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      フィールドネットラウンジ企画セミナー「学際的なフィールドワークから「描画」を考える」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] ワークショップ「顔を描く・顔を描かれる・顔を知る」2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      東京外国語大学アフリカンウィークス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 自己家畜化仮説とホモルーデンスの進化2019

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第24回生態人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 遊びからみた人類進化論2019

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      北陸地区研究懇談会(北陸人類学研究会)第150回例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] ホモルーデンスの進化とヒトの自己家畜化仮説2019

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第73回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレのチンパンジーによるナツメヤシ利用2019

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第35回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 身体の中の顔―フィールド実験から見えてきた顔身体認識・表現の多様性2019

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・田暁潔
    • 学会等名
      第4回公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] Okinawa Rail has relatively larger Wulst in the brain: Relationship between anvil using behavior and brain morphology2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Nakao, Takeshi Yamasaki, Naomichi Ogihara, Masaki Shimada
    • 学会等名
      American Ornithology Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06397
  • [学会発表] クイナ科鳥類の脳におけるウルストの発達具合の定量的分析2019

    • 著者名/発表者名
      中尾達郎, 山崎剛史, 荻原直道, 島田将喜
    • 学会等名
      日本鳥学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06397
  • [学会発表] 異文化で異分野と出会う~多文化比較フィールド実験研究を実現するということ2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・高橋康介・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの道具使用の横断的変化2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの道具使用の横断的変化2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第34回日本霊長類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] フィールドワーカーから見た心理学実験と実験心理学者から見たフィールドワーク2018

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      KG心理・小川/三浦合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Object play and tool using behavior of wild chimpanzees2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 学会等名
      CHAGS12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレのチンパンジーの道具使用行動の発達と性差2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 遊び・規則性・規則2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      KG心理・小川/三浦合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの屍肉食―対峙的屍肉食は『言語の起源』に繋がるか2018

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 坂巻哲也, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      新学術領域 「共創言語進化」第3回領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Developmental process of tool using behavior by wild chimpanzees2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 学会等名
      CHAGS12, In: (P38) Reconsidering play-to-work transition in (post-)hunter-gatherer communities.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Developmental process of tool using behavior by wild chimpanzees” In (P38) Reconsidering play-to-work transition in (post-)hunter-gatherer communities2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      CHAGS12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン
    • 学会等名
      第3回 顔・身体学 領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      髙橋康介・島田将喜・大石高典・錢コン・岡本圭史
    • 学会等名
      第2回 顔・身体学 領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] サルの遊びから規則の起源を考える2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      エヴォカル研究会「進化と文化―進化論者と人類学者の対話の可能性を探る」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの遊びと道具使用行動2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第23回生態人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Object play and tool using behavior of wild chimpanzees2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      CHAGS12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 趣旨説明2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      ミニシンポジウム「研究対象としてのイエネコの多面性」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 異文化で異分野と出会う~多文化比較フィールド実験研究を実現するということ2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・高橋康介・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      日本視覚学会2018年冬季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] フィールドワーカーから見た心理学実験と実験心理学者から見たフィールドワーク2018

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・高橋康介・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      KG-RCSP合同ゼミ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 妖怪キジムナーのモデルを追え! 境界的存在としてのヤンバルクイナと沖縄の妖怪2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会大会 分科会「他種と「ともに生きる」ことの民族誌:マルチスピーシーズ人類学の展望と課題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 質感認知に関するフィールド実験の実施と報告2017

    • 著者名/発表者名
      髙橋康介・島田将喜・大石高典・銭昆
    • 学会等名
      新学術(質感)班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] P01-A02顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      科研「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築―多文化をつなぐ顔と身体表現」領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 地上性の高まりが遊びの集団サイズを大きくした2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第71回日本人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 続・顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築(第2回)」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目 して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 遊びはだれのものか2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      発達心理学会第28回大会自主シンポジウム「遊びを囲む壁を越えて-遊び研究再考/再興-」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 「妖怪キジムナーのモデルを追え! 境界的存在としてのヤンバルクイナと沖縄の妖怪」2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第51回日本文化人類学会大会 分科会 「他種と「ともに生きる」ことの民族誌:マルチスピーシーズ人類学の展望と課題」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 霊長類にとっての遊び 霊長類学にとっての遊び研究2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会 自主シンポジウム「遊びとは? 改めて問い直す」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 山ふる群のニホンザルによるオニグルミ種子採食行動における性差2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・加藤晋悟・豊川春香・内藤将
    • 学会等名
      第33回日本霊長類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 地上性の高まりが遊びの集団サイズを大きくした2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第71回日本人類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの対峙的屍肉食同所的肉食動物との関係に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      中村美知夫, 保坂和彦, 伊藤詞子, 松本卓也, 松阪崇久, 仲澤伸子, 西江仁徳, 島田将喜, 高畑由起夫, 山上昌紘, 座馬耕一郎
    • 学会等名
      第71回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 続・顔と身体表現の多文化比較フィールド実験研究2017

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・島田将喜・大石高典・錢昆
    • 学会等名
      公開シンポジウム「トランスカルチャー状況下における顔身体学の構築 (第2回)」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06342
  • [学会発表] 奥多摩湖周辺に生息する野生ニホンザルのオニグルミ採食2017

    • 著者名/発表者名
      加藤晋悟・豊川春香・島田将喜
    • 学会等名
      第22回生態人類学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 動物訓練における動作・発話行動の相互学習Mutual learning of movement and vocalization in animal training2017

    • 著者名/発表者名
      鮫島和行・村井千寿子・島田将喜
    • 学会等名
      2017年度日本認知科学会34回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの遊びと道具使用行動2017

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第23回生態人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 奥多摩の野生のニホンザルにおける食性と遊動域2016

    • 著者名/発表者名
      豊川春香・加藤晋悟・関口和代・内藤将・島田将喜
    • 学会等名
      日本霊長類学会第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 人類進化論と社会的遊び2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第9回日本人間行動進化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] ニホンザルのコドモ同士の取っ組み合い~遊びコミュニケーションの定量化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本認知科学会研究分科会「間合い-時空間インタラクション」
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • [学会発表] 遊びと人類進化論2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 「チンパンジーの動物殺し」の感情論:霊長類学と文化人類学の出会いが生んだもの2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第50回日本文化人類学会大会 分科会「異分野から見た文化人類学:コラボレーションの可能性と問題点(代表者 島田将喜)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] ニホンザルのコドモ同士の取っ組み合い~遊びコミュニケーションの定量化の試み2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本認知科学会研究分科会「間合い-時空間インタラクション」
    • 発表場所
      国立情報学研究所19階1901~1903室
    • 年月日
      2016-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの遊びのタイプ・遊び場・遊びの集団の関係2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 趣旨説明2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第50回日本文化人類学会大会 分科会「異分野から見た文化人類学:コラボレーションの可能性と問題点(代表者 島田将喜)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの遊びのタイプ・遊び場・遊びの集団の関係2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回大会
    • 発表場所
      藤沢市
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Is (^_^) Smiling? Cross-cultural Study on Recognition of Emoticon’s Emotion2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kohske, Oishi Takanori, Shimada Masaki
    • 学会等名
      45th Annual Meeting of the Society for Cross-Cultural Research
    • 発表場所
      the Embassy Suites Hotel, Portland, Oregon, USA
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Short-term biological function of social play for the juvenile wild Japanese macaques (Macaca fuscata)2016

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada, Cedric Sueur
    • 学会等名
      The 26th Congress of the International Primatological Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Psychological Experiment All Over the World: An Interdisciplinary Collaboration2016

    • 著者名/発表者名
      Kohske Takahashi, Takanori Oishi, Masaki Shimada.
    • 学会等名
      the 23rd Congress of the International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] (^_^)は笑顔か? 顔文字の感情認知に関する通文化的研究2016

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      第4回人類学若手の会・総合研究集会
    • 発表場所
      九州大学大橋キャンパス
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Intergroup diffusion of a social custom among wild chimpanzees (Pan troglodytes schweinfurthii) in Mahale Mountains National Park2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Nishie H, Nakamura M
    • 学会等名
      The 26th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] 趣旨説明・レビュー2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第32回日本霊長類学会 自由集会「遊びの霊長類学の展望(代表者 島田将喜)」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 遊びと人類進化論2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第70回日本人類学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] ニホンザルのコドモの社会的遊びは毛づくろいと同じく紐帯強化の機能をもつ2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・セドリック=スール
    • 学会等名
      第35回日本動物行動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] アナグマとタヌキが利用する巣穴付近における行動の違いと時間的ニッチ分化2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・落合可奈子
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2016年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 人類進化論と社会的遊び2016

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第9回日本人間行動進化学会大会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園のチンパンジーM集団における手のひら型対角毛づくろいの伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 西江仁徳, 中村美知夫
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都大学百周年記念ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Social pretend play among primates2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      第75回動物心理学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学 目白キャンパス
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] チンパンジー「狩猟」論再考:「狩猟=ゲーム」仮説2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Social pretend play among primates.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada M
    • 学会等名
      第75回動物心理学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学目白キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園の野生チンパンジーにおける社会的慣習の集団間伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, 西江仁徳, 中村美知夫
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] ノイズ様パターンに対する顔検出に関する異文化比較研究2015

    • 著者名/発表者名
      高橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      質感のつどい 第1回公開フォーラム
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所 コンベンションホール
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園のチンパンジーM集団内における手のひら型対角毛づくろいの伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・西江仁徳・中村美知夫
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会
    • 発表場所
      京都大学時計台
    • 年月日
      2015-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 表情認知は普遍的か文化依存的か:携帯タブレットを用いたフィールド実験による検証の試み2015

    • 著者名/発表者名
      髙橋康介・大石高典・島田将喜
    • 学会等名
      海外学術フェスタ
    • 発表場所
      東京外国語大学AA研
    • 年月日
      2015-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] チンパンジー「狩猟」論再考:「狩猟=ゲーム」仮説2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04429
  • [学会発表] Social play and the insights on evolution of Homo ludens2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第10回犬山比較社会認知シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] Ranging behavior of Japanese macaques (Macaca fuscata) invading “uninhabited area: The relationship between vegetation and travel speed around Lake Okutama, Tokyo2015

    • 著者名/発表者名
      Masaru NAITO, Masaki SHIMADA
    • 学会等名
      The 5th International Wildlife Management Congress
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園の野生チンパンジーにおける社会的慣習の集団間伝播2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・西江仁徳・中村美知夫
    • 学会等名
      第69回日本人類学会大会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター別館11階
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] The historical and socio-psychological relationship between monkey trainers and performing monkeys in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会 自由集会Street Monkey Performance: culture and welfare roots
    • 発表場所
      京都大学時計台
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 奥多摩の野生ニホンザルの長期研究の試み2015

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      霊長類研究所共同利用研究会「ニホンザル研究のこれまでと、今後の展開を考える」
    • 発表場所
      京都大学霊長類研究所
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] アカネとエリコのできるようになったこと~猿回しのサルと調教師の相互行為~2014

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第19回生態人類学会研究大会
    • 発表場所
      静岡県伊豆市 ホテルラフォーレ修善寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • [学会発表] アカネとエリコのできるようになったこと~猿回しのサルと調教師の相互行為~2014

    • 著者名/発表者名
      盛恵理子・島田将喜
    • 学会等名
      第19回生態人類学会研究大会
    • 発表場所
      静岡県伊豆市 ホテルラフォーレ修善寺
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 金華山の野生ニホンザルのコドモが形成する社会的ネットワーク2014

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第30回日本霊長類学会
    • 発表場所
      大阪科学技術センタービル
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] The importance of social play network for the juvenile wild Japanese macaques2014

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第74回動物心理学会大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センターフロイデ
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] ニホンザル生態と対策への活かし方 基本的な生態、社会構造2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      南アルプス市被害対策協議会
    • 発表場所
      南アルプス市役所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 人類の狩猟とチンパンジーの「狩猟」についての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第67回日本人類学会大会
    • 発表場所
      国立科学博物館筑波研究施設
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      中部人類学談話会第219回例会
    • 発表場所
      ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • [学会発表] The Network of Social Play among Wild Chimpanzees2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      SUNBELT33, INTERNATIONAL NETWORK FOR SOCIAL NETWORK ANALYSIS
    • 発表場所
      HAMBURG, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] The Network of Social Play among Wild Chimpanzees.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki; Sueur, Cédric
    • 学会等名
      SUNBELT33, INTERNATIONAL NETWORK FOR SOCIAL NETWORK ANALYSIS
    • 発表場所
      HAMBURG, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 動物のふり遊び2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会シンポジウム「ふり遊びに見る認知的メタプロセスの発生」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 動物が動物を「無駄に」殺すことはあるか?2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第47回日本文化人類学会 分科会動物殺しの論理と倫理:種間/種内の検討(代表者 奥野克己)」
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      中部人類学談話会第219回例会「子どもの進化論:ヒトの子どもの共同育児に対する適応の研究」
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(ウインク愛知)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第10回子ども学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県総社市岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 動物のふり遊び2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会シンポジウム「ふり遊びに見る認知的メタプロセスの発生」(代表者藤田和生・板倉昭二)
    • 発表場所
      北海道医療大学・札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] Social network analysis of social play and social grooming among wild chimpanzees2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      Invitation Lecture in the Maison Universitaire France-Japon
    • 発表場所
      the Maison Universitaire France-Japon, Strasbourg, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] Dynamics and network of social play among wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park, Tanzania.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      International Seminar in JSPS Core-to-Core Program 2013. Current states and problems of the study for wildlife conservation.
    • 発表場所
      Kyoto University, Wildlife Research Center, KYOTO, JAPAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] Social Network Analysis on Primate Society2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      Invitation Lecture in Ethologie Evolutive
    • 発表場所
      Ethologie Evolutive, Universit&eacute; de Strasbourg, Strasbourg, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] Pan属の種分化における「自己家畜化」の影響2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本動物心理学会第77回大会 自由集会「動物の認知・行動における家畜化の影響-家畜動物の比較認知科学研究のあした-」
    • 発表場所
      筑波大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第10回日本子ども学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • [学会発表] Social Play, SNA & the Insights on Human Evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki,
    • 学会等名
      Open Seminar of Animal Science
    • 発表場所
      Universite de Strasbourg, Institut Pluridisciplinaire Hubert, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生ニホンザルの社会的遊びのネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第10回子ども学会学術集会
    • 発表場所
      岡山県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] The Network of Social Play among Wild Chimpanzees.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki, Sueur, Cedric
    • 学会等名
      33rd Sunbelt INTERNATIONAL NETWORK FOR SOCIAL NETWORK ANALYSIS
    • 発表場所
      HAMBURG, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] Social Play, SNA & the Insights on Human Evolution2013

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      Université de Strasbourg, Institut Pluridisciplinaire Hubert
    • 発表場所
      France
    • 年月日
      2013-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] メンバーシップの安定しない集団におけるイヌ同士の親和的関係の形成2013

    • 著者名/発表者名
      島田将喜・武智彩花・藪田慎司
    • 学会等名
      第32回日本動物行動学会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] Balance theory and the dynamics of temporal structures of playing clusters and cliques among wild chimpanzees2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生チンパンジーが社会的遊びを通じて形成する社会的ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      島田将喜, Cédric SUEUR
    • 学会等名
      第31回日本動物行動学会
    • 発表場所
      奈良県奈良市奈良女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 野生チンパンジーの社会的ネットワーク分析2012

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第28回日本霊長類学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 椙山女学園大学星ヶ丘キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] The fieldworkers’ reconstruction activities: The recovery from the disaster of the Great East Japan Earthquake in Kinkazan2012

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki, Naofumi, Nakagawa, Takeharu, Uno, Anonymous members of “KIYOSHIROU” Kinkazan Support Group for Earthquake Disaster Victims
    • 学会等名
      The 24th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24720399
  • [学会発表] 霊長類のコドモの遊びと『交替劇』ネアンデルタールとサピエンスの交替劇の真相:学習能力の進化に基づく実証的研究(科研費補助金「新学術領域研究」)2011

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      A02「班狩猟採集民の調査に基づくヒトの学習行動の特性の実証的研究班第5回班会議
    • 発表場所
      神戸学院大学ポートピアキャンパス A号館4階第1中会議室
    • 年月日
      2011-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] 遊びのエソロジカルな研究の論理的正当化2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第29回日本動物行動学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] Finding a "detour" to study of animal play behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 学会等名
      THE 15TH BIENNIAL SCIENTIFIC MEETING OF THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR COMPARATIVE PSYCHOLOGY
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center Awaji Island
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] Finding a"detour"to study of animal play behavior2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      THE 15TH BIENNIAL SCIENTIFIC MEETING OF THE INTERNATIONAL SOCIETY FOR COMPARATIVE PSYCHOLOGY
    • 発表場所
      Hyogo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] サルの遊び2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第40回比較心身症研究会シンポジウム帝京科学大学千住キャンパス
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] ニホンザルの遊びの研究:難しさと面白さ2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第29回麻布大学野生動物学セミナー麻布大学獣医学部
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] 遊びのエソロジカルな研究の論理的正当化2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第29回日本動物行動学会
    • 発表場所
      沖縄県男女共同参画センターてぃるる(沖縄県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] サルの遊び2010

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第40回比較心身症研究会
    • 発表場所
      帝京科学大学千住キャンパス
    • 年月日
      2010-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] COMPARING PLAY PATTERNS IN JUVENILE JAPANESE MACAQUES AT ARASHIYAMA AND OTHER FIELD SITES IN JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada Masaki
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] COMPARING PLAY PATTERNS IN JUVENILE JAPANESE MACAQUES AT ARASHIYAMA AND OTHER FIELD SITES IN JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      The 23rd Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Kyoto University, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] マハレ山塊国立公園におけるエコツーリズムがチンパンジーの健康状態に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      藤田志歩、座馬耕一郎、花村俊吉、中村美知夫、清野(布施)未恵子、坂巻哲也、郡山尚紀、島田将喜、稲葉あぐみ、伊藤詞子、松阪崇久、西田利貞
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] ニホンザルのコドモの遊びア・ラ・カルト2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本動物心理学会第69回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] Social-Object-Play among wild chimpanzees in Mahale Mountains National ParkSAGA12 with HOPE2009

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki
    • 学会等名
      The University of Kitakyushu
    • 発表場所
      Fukuoka Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] ニホンザルのコドモの遊び ア・ラ・カルト2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      日本動物心理学会第69回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] ニホンザルのコドモの「取っ組み合い」〜ビデオ分析を用いた「遊び」の研究の展望2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第14回生態人類学会大会
    • 発表場所
      山梨県石和市ホテル甲斐路
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] ニホンザルのコドモの「取っ組み合い」~ビデオ分析を用いた「遊び」の研究の展望2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第14回生態人類学会大会
    • 発表場所
      山梨県石和市ホテル甲斐路
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] 遊びの行動学的研究をめぐる諸問題~リアリティのありかを求めて~2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      遊び工学研究所第6回研究会バンダイナムコ本社
    • 発表場所
      東京都品川
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] Social-Object-Play among wild chimpanzees in Mahale Mountains National Park2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      SAGA12 with HOPE
    • 発表場所
      北九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] 金華山の野生ニホンザルにおける複数個体によるワカモノオス一個体への一方的攻撃とその死2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜、伊沢紘生、宇野壮春、中川尚史、藤田志歩
    • 学会等名
      第25回日本霊長類学会
    • 発表場所
      中部学院大学
    • 年月日
      2009-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] 遊びの行動学的研究をめぐる諸問題~リアリティのありかを求めて~2009

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      遊び工学研究所第6回研究会
    • 発表場所
      バンダイナムコ本社東京都
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21820064
  • [学会発表] Sociality found in Pant-hoot chorusing behavior among wild chimpanzees in Mahale Mountains2008

    • 著者名/発表者名
      Shimada M
    • 学会等名
      第11回サガシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19255008
  • [学会発表] ニホンザルとボノボのコドモにおける「規則」のある遊び方の生成と起源2008

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      中山隼雄科学技術文化財団研究成果発表会
    • 発表場所
      東京都港区赤坂1-12-32アーク森ビル32階
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] ニホンザルの『物を伴った社会的遊び』の文化的変異2008

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第24回日本霊長類学会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2008-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] 一(いち)エソロジストの映像実践-生き生きとしたものたちを理解する試み-」「映像実践にもとづくフィールドワーク論の構築に向けて(代表者 川瀬慈)」2008

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第42回日本文化人類学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] -エソロジストの映像活用-『生き生きとした』サルの遊びをそのまま理解する試み2008

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      公開シンポジウム『「あつめる」から「ひらく」へ-ポピュラー文化の資料アーカイブスをめぐって-』プレ・セッション『「とる、つかう、つくる」撮影から作品化まで』
    • 発表場所
      京都造形芸術大学・人間館映像ホールB1F・映像ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] 野生ニホンザルにおける水の利用と個性2008

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第13回生態人類学会研究大会
    • 発表場所
      富山県氷見市魚眠洞
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] "Regional Difference of 'Social Object Play' among Three Troops of Wild Japanese Macaques:'Culture of Play' in Macaques?"2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Shimada
    • 学会等名
      American Association for the Child's Right to Play/The Association for the Study of Play(TASP)(33rd Annual Conference)International Play Conference
    • 発表場所
      Strong National Museum of Play, Rochester, NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] ニホンザルのコドモの物を伴った社会的遊びの地域間比較2007

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      滋賀県彦根市滋賀県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] Regional difference of Social Object Play among Three Troops of Wild Japanese Macaques(Macaca fuscata)2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Shimada
    • 学会等名
      International Ethological Conference, 2007
    • 発表場所
      Dalhousie University, Halifax, Nova Scotia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] 'Social Object Play' among Young Japanese Macaques(Macacafuscata)in Arashiyama, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Shimada
    • 学会等名
      American Association for the Child's Right to Play/The Association for the Study of Play(TASP)(33rd Annual Conference)International Play Conference
    • 発表場所
      Strong National Museum of Play, Rochester, NY, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] Social Object Play among Young Japanese Macaques(Macacafuscata)in Arashiyama, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki, Shimada
    • 学会等名
      International Ethological Conference, 2007
    • 発表場所
      Dalhousie University, Halifax, Nova Scotia, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-07J02953
  • [学会発表] Playground’ of wild chimpanzees: the relationship between arboreal/terrestrial locations and social play

    • 著者名/発表者名
      Shimada, Masaki,
    • 学会等名
      The 25th Congress of the International Primatological Society
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam.
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] 野生チンパンジーの’遊び場’

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第33回日本動物行動学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26284138
  • [学会発表] ‘Playground’ of wild chimpanzees: the relationship between arboreal/terrestrial locations and social play

    • 著者名/発表者名
      Masaki Shimada
    • 学会等名
      25th Congress of International Primatological Society
    • 発表場所
      Melia Hotel, Hanoi
    • 年月日
      2014-08-11 – 2014-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • [学会発表] 野生チンパンジーの’遊び場’

    • 著者名/発表者名
      島田将喜
    • 学会等名
      第33回日本動物行動学会
    • 発表場所
      長崎大学文教キャンパス、長崎市
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560392
  • 1.  高橋 康介 (80606682)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  大石 高典 (30528724)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 3.  中村 美知夫 (30322647)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  座馬 耕一郎 (50450234)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  松本 晶子 (80369206)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 英治 (70527895)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  錢 昆 (60736354)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  西田 利貞 (40011647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松阪 崇久 (90444992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  稲葉 あぐみ (50462271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹ノ下 祐二 (40390778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水野 友有 (60397586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 剛史 (70390755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  伊藤 詞子 (60402749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  荻原 直道 (70324605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  小林 豊 (70517169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土岐田 昌和 (80422921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  高田 明 (70378826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  松本 卓也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  半谷 吾郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  保坂 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  中村 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  小島 康生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi