• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

保仙 直毅  hosen naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10456923
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授
2016年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座准教授 … もっと見る
2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科・寄附講座, 准教授
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2011年度: 大阪大学, 医学系・研究科, 准助教
2009年度 – 2011年度: 大阪大学, 医学系研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 中区分54:生体情報内科学およびその関連分野 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 生物系 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 小区分54010:血液および腫瘍内科学関連 / 脳神経外科学 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 … もっと見る / 小区分56010:脳神経外科学関連 / 物理系薬学 / 循環器内科学 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
多発性骨髄腫 / NK細胞 / CAR T細胞 / 抗体療法 / CAR NK細胞 / CAR-NK細胞 / CAR T細胞療法 / がん幹細胞 / がん免疫療法 / 遺伝子細胞治療 … もっと見る / 細胞医薬 / CAR-T細胞 / CAR-T細胞 / ネオセルフ / CAR T 細胞療法 / CAR-T細胞 / 免疫療法 / がん / 癌 / インテグリン / CAR T細胞 / 多発性骨髄巣 / 抗体医療 / l抗体療法 / モノクローナル抗体 / 免疫監視 / CD8T細胞 / 腫瘍免疫 / 白血病幹細胞 / 白血病 / 抗体医薬 / 癌幹細胞 / 腫瘍幹細胞 … もっと見る
研究代表者以外
腫瘍幹細胞 / WT1 / 肺癌 / キメラ抗原受容体T細胞療法 / 腫瘍微小環境 / CAR-T / 膠芽腫 / ALCAM / 分子標的治療 / 免疫療法 / 白血病 / 腫瘍間質 / 胸腺上皮性腫瘍 / 寒冷凝集素 / 補体関連疾患 / 自己免疫性溶血性貧血 / CAD / 血管外溶血 / 抗補体薬 / 古典経路 / 補体 / 寒冷凝集素症 / 多発性骨髄腫 / プロバイオティクス / 免疫細胞療法 / 血液悪性疾患 / 造血細胞移植 / 腸内細菌叢 / 胸膜播種 / 癌関連線維芽細胞 / Dimshift / デジタルPCR / キメリズム / CART細胞療法 / CAR-T細胞療法 / 系統樹 / 遺伝学的系統樹解析 / 全ゲノム解析 / 血液疾患 / PNH / 発作性夜間ヘモグロビン尿症 / バイオテクノロジー / シグナル伝達 / 薬学 / 生体分子 / 沈降速度法 / 超遠心分析 / TNF / 免疫複合体 / 抗体 / 立体構造 / 質量分析 / 凝集体 / 蛋白質 / バイオ医薬品 / 分析 / 免疫原性 / 界面 / タンパク質 / 凝集 / 安定性 / 抗体医薬 / バイオ医薬 / トランスジェニックマウス / 肺高血圧症 / IL-21 / IL-6 / interleukin-21 / interleukin-6 / 高安動脈炎 / 肺動脈性肺高血圧症 / サイトカイン / 炎症 / 腫瘍免疫 / 免疫逃避 / 腫瘍血管正常化 / 免疫逃避現象 / 悪性神経膠腫 / 神経膠腫 / 脳腫瘍幹細胞 / 腫瘍内免疫 / 主要幹細胞 / 治療耐性 / 腫瘍発生 / 分子標的薬剤 / 悪性脳腫瘍 / 免疫学 / 癌 / 遺伝子 / 免役療法 / 分子標的治療法 / 分子標的療法 / 分子診断 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  早期肺癌組織内の線維芽細胞による細胞外基質改変の機序解明と悪性度診断法の探索

    • 研究代表者
      木村 亨
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  膠芽腫に対するCAR-T、CAR-NK細胞療法の標的抗原の最適化と腫瘍微小環境の解析

    • 研究代表者
      木嶋 教行
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腫瘍微小環境をmodifyするデザイナー免疫細胞の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血液がん患者体内で増殖し長期間生存するCAR-T細胞の単離とその制御分子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  デジタルPCRを用いた造血幹細胞移植後新規キメリズム解析法の開発

    • 研究代表者
      上田 智朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胸膜播種モデルマウスに対するFAP CAR-T細胞を用いた新規治療法の検討

    • 研究代表者
      杉浦 裕典
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自己糖鎖認識機構の制御によりがん認識能を増強したCAR-NK細胞の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      大阪大学
  •  免疫監視能強化CAR-NK細胞を用いた がんの再発予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  造血細胞移植の予後および合併症リスクを規定する腸内細菌叢関連因子の探索

    • 研究代表者
      福島 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多発性骨髄腫の炎症性微小環境におけるSTAP蛋白の役割

    • 研究代表者
      一井 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  寒冷凝集素症に対する抗補体薬反応不良機序の解明

    • 研究代表者
      植田 康敬
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  胸腺上皮性腫瘍の腫瘍間質をターゲットとした治療戦略の探索

    • 研究代表者
      寛島 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  PNHクローンの起源と変遷

    • 研究代表者
      高森 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  膠芽腫の腫瘍特異的抗原の検索とCAR-T療法への応用

    • 研究代表者
      木嶋 教行
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  臍帯血を用いた新しいCAR-NK細胞療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分54:生体情報内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  CAR T細胞の標的として同定した新規急性骨髄性白血病細胞特異的抗原の特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54010:血液および腫瘍内科学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ネオセルフを標的としたCAR T細胞療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  がん特異的タンパク立体構造を標的としたCAR-T細胞療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分50:腫瘍学およびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  抗体凝集体による免疫原性関連シグナル誘導の物理化学解析と数理モデル構築

    • 研究代表者
      内山 進
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  恒常的インテグリンβ7活性化シグナルを標的とした骨髄腫幹細胞排除法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  WT1ペプチドワクチンを中心とした悪性神経膠腫幹細胞標的療法の探索

    • 研究代表者
      香川 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遺伝子改変モデル動物での炎症性サイトカインによる「血管炎」の病態制御機構の解明

    • 研究代表者
      中岡 良和
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  多発性骨髄腫特異的糖鎖修飾を標的とした新規抗体療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  神経膠腫幹細胞が腫瘍内免疫およびWT1ペプチドワクチン療法に与える影響の解明

    • 研究代表者
      香川 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  白血病幹細胞の腫瘍免疫監視からの逸脱機序の解明およびその制御研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多発性骨髄腫幹細胞の同定およびそれを標的とした抗体療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  悪性神経膠腫における新規癌幹細胞マーカー同定と分子標的治療への試み

    • 研究代表者
      香川 尚己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多発性骨髄腫幹細胞の同定およびそれを標的とした抗体療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      保仙 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  白血病の分子診断と分子標的治療法の開発

    • 研究代表者
      杉山 治夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 骨髄腫幹細胞 多発性骨髄腫治療マニュアル2012

    • 著者名/発表者名
      保仙 直毅
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [図書] 多発性骨髄腫幹細胞攻略のストラテジー実験医学増刊がん幹細胞2011

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 出版者
      羊土社, (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [図書] 骨髄腫幹細胞多発性骨髄腫治療マニュアル2011

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 出版者
      南江堂, (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [図書] 造血器腫瘍におけるがん幹細胞を標的とした抗体医薬の開発がん基盤生物学

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 出版者
      南山堂, (東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] Clostridium butyricum MIYAIRI 588 contributes to the maintenance of intestinal microbiota diversity early after haematopoietic cell transplantation2024

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Kentaro、Kudo Hayami、Oka Kentaro、Hayashi Atsushi、Onizuka Makoto、Kusakabe Shinsuke、Hino Akihisa、Takahashi Motomichi、Takeda Kiyoshi、Mori Masaki、Ando Kiyoshi、Hosen Naoki
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplantation

      巻: 59 号: 6 ページ: 795-802

    • DOI

      10.1038/s41409-024-02250-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06695
  • [雑誌論文] Identification of glioblastoma-specific antigens expressed in patient-derived tumor cells as candidate targets for chimeric antigen receptor T cell therapy2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Kijima N, Hasegawa K, Ikeda S, Yaga M, Wibowo T, Tachi T, Kuroda H, Hirayama R, Okita Y, Kinoshita M, Kagawa N, Kanemura Y, Hosen N, Kishima H.
    • 雑誌名

      Neurooncol Adv.

      巻: 5(1) 号: 1

    • DOI

      10.1093/noajnl/vdac177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09457, KAKENHI-PROJECT-19K09526, KAKENHI-PROJECT-22K09200, KAKENHI-PROJECT-22K09283, KAKENHI-PROJECT-20H03710, KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [雑誌論文] Autonomous TGFbeta signaling induces phenotypic variation in human acute myeloid leukemia.2021

    • 著者名/発表者名
      1.Shingai, Y., T. Yokota, D. Okuzaki, T. Sudo, T. Ishibashi, Y. Doi, T. Ueda, T. Ozawa, R. Nakai, A. Tanimura, M. Ichii, H. Shibayama, Y. Kanakura, and N. Hosen.
    • 雑誌名

      Stem Cells

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04810
  • [雑誌論文] Signal-transducing adapter protein-1 is required for maintenance of leukemic stem cells in CML.2020

    • 著者名/発表者名
      Toda J, Ichii M, Oritani K, Shibayama H, Tanimura A, Saito H, Yokota T, Motooka D, Okuzaki D, Kitai Y, Muromoto R, Kashiwakura JI, Matsuda T, Hosen N, Kanakura Y.
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 39 号: 34 ページ: 5601-5615

    • DOI

      10.1038/s41388-020-01387-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08861, KAKENHI-PROJECT-20K08356, KAKENHI-PROJECT-19H03364, KAKENHI-PROJECT-20H03710, KAKENHI-PROJECT-18K08355, KAKENHI-PROJECT-19K17829
  • [雑誌論文] Chimeric Antigen Receptor T-Cell Therapy for Multiple Myeloma2019

    • 著者名/発表者名
      Hosen Naoki
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 11 号: 12 ページ: 2024-2024

    • DOI

      10.3390/cancers11122024

    • NAID

      130007496853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04207
  • [雑誌論文] A phase I clinical study of a cocktail vaccine of Wilms’ tumor 1 (WT1) HLA class I and II peptides for recurrent malignant glioma2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi A, Hashimoto N, Fujiki F, Morimoto S, Kagawa N, Nakajima H, Hosen N, Nishida S, Nakata J, Morita S, Sakamoto J, Oji Y, Oka Y, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 68(2) 号: 2 ページ: 331-340

    • DOI

      10.1007/s00262-018-2274-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K11136, KAKENHI-PROJECT-17K07215, KAKENHI-PROJECT-17K07216
  • [雑誌論文] Association of WT1 IgG antibody against WT1 peptide with prolonged survival in glioblastoma multiforme patients vaccinated with WT1 peptide.2016

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Naoya Hashimoto N, Tsuboi A, Murakami Y, Iwai M, Kagawa N, Chiba Y, Izumoto S, Eliseeva O, Ichinohasama R, Sakamoto J, Morita S, Nakajima H, Takashima S, Nakae Y, Nakata J, Kawakami M, Nishida S, Hosen N, Fujiki F, Morimoto S, Adachi M, Iwamoto M, Oka Y, Yoshimine T, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10331
  • [雑誌論文] Glycosylation Status of CD43 Protein Is Associated with Resistance of Leukemia Cells to CTL-Mediated Cytolysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa K, Tanaka S, Fujiki F, Morimoto S, Nakano K, Kinoshita H, Okumura A, Fujioka Y, Urakawa R, Nakajima H, Tatsumi N, Nakata J, Takashima S, Nishida S, Tsuboi A, Oka Y, Oji Y, Miyoshi E, Hirata T, Kumanogoh A, Sugiyama H, Hosen N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 3 ページ: e0152326-e0152326

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152326

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26430162, KAKENHI-PROJECT-15K18446, KAKENHI-PROJECT-25460588, KAKENHI-PROJECT-25460685, KAKENHI-PROJECT-26461404
  • [雑誌論文] Association of WT1 IgG antibody against WT1 peptide with prolonged survival in glioblastoma multiforme patients vaccinated with WT1 peptide.2016

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hashimoto N, Tsuboi A, Murakami Y, Iwai M, Kagawa N, Chiba Y, Izumoto S, Elisseeva O, Ichinohasama R, Sakamoto J, Morita S, Nakajima H, Takashima S, Nakae Y, Nakata J, Kawakami M, Nishida S, Hosen N, Fujiki F, Morimoto S, Adachi M, Iwamoto M, Oka Y, Yoshimine T, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 139 号: 6 ページ: 1391-401

    • DOI

      10.1002/ijc.30182

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462257, KAKENHI-PROJECT-26430162, KAKENHI-PROJECT-26462195, KAKENHI-PROJECT-15K18446, KAKENHI-PROJECT-15K08609, KAKENHI-PROJECT-15K09173, KAKENHI-PROJECT-15K09476, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-16K11136, KAKENHI-PROJECT-15K19550
  • [雑誌論文] Association of WT1 IgG antibody against WT1 peptide with prolonged survival in glioblastoma multiforme patients vaccinated with WT1 peptide2016

    • 著者名/発表者名
      Oji Y, Hashimoto N, Tsuboi A, Murakami Y, Iwai M, Kagawa N, Chiba Y, Izumoto S, Eliseeva O, Ichinohasama R, Sakamoto J, Morita S, Nakajima H, Takashima S, Nakae Y, Nakata J, Kawakami M, Nishida S, Hosen N, Fujiki F, Morimoto S, Adachi M, Iwamoto M, Oka Y, Yoshimine T, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Int J Cancer

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [雑誌論文] Wilms tumor 1 peptide vaccination combined with temozolomide against newly diagnosed glioblastoma: safety and impact on immunological response2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hashimoto, Akihiro Tsuboi, Naoki Kagawa, Yasuyoshi Chiba, Shuichi Izumoto, Manabu Kinoshita, Noriyuki Kijima, Yoshihiro Oka, Soyoko Morimoto, Hiroko Nakajima, Satoshi Morita, Junichi Sakamoto, Sumiyuki Nishida, Naoki Hosen, Yusuke Oji, Norio Arita, Toshiki Yoshimine, Haruo Sugiyama
    • 雑誌名

      Cancer Immunology Immunotherapy

      巻: - 号: 6 ページ: 707-16

    • DOI

      10.1007/s00262-015-1674-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25830116, KAKENHI-PROJECT-26462180, KAKENHI-PROJECT-26462195, KAKENHI-PROJECT-15K10331, KAKENHI-PROJECT-24592160, KAKENHI-PROJECT-25462256
  • [雑誌論文] Interleukin-6/interleukin-21 signaling axis is critical in the pathogenesis of pulmonary arterial hypertension2015

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto-Kataoka T, Hosen N, Sonobe T, Arita Y, Yasui T, Masaki T, Minami M, Inagaki T, Miyagawa S, Sawa Y, Murakami M, Kumanogoh A, Yamauchi-Takihara K, Okumura M, Kishimoto T, Komuro I, Shirai M, Sakata Y, and Nakaoka Y
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: Early Edition 号: 20 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1073/pnas.1424774112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860184, KAKENHI-PROJECT-15K01712, KAKENHI-PROJECT-15K15309, KAKENHI-PROJECT-26670413, KAKENHI-PROJECT-25293183
  • [雑誌論文] lms' tumor 1 is involved in tumorigenicity of glioblastoma by regulating cell proliferation and apoptosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Hosen N, Kagawa N, Hashimoto N, Kinoshita M, Oji Y, Sugiyama H, Yoshimine T.
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 34(1) ページ: 61-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [雑誌論文] The Wilms' tumour suppressor Wt1 is a major regulator of tumour angiogenesis and progression2014

    • 著者名/発表者名
      Wagner KD, Cherfils-Vicini J, Hosen N, Hohenstein P, Gilson E, Hastie ND, Michiels JF, Wagner N.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 5 号: 1 ページ: 5852-5852

    • DOI

      10.1038/ncomms6852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461404
  • [雑誌論文] 1.Wilms' tumor 1 is involved in tumorigenicity of glioblastoma by regulating cell proliferation and apoptosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Hosen N, Kagawa N, Hashimoto N, Kinoshita M, Oji Y, Sugiyama H, Yoshimine T
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 34 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [雑誌論文] Multiple myeloma-initiating cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hosen N
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 97(3) ページ: 306-312

    • NAID

      10031162894

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] Identification of myeloma-initiating cells and development of their targeting therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Hosen N , Sugiyama H
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki

      巻: 54(6) ページ: 505-512

    • NAID

      10031185450

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] Identification of myeloma-initiating cells and development of their targeting therapy2013

    • 著者名/発表者名
      Hosen, N., and H. Sugiyama.
    • 雑誌名

      Rinsho Ketsueki

      巻: 54 ページ: 505-512

    • NAID

      10031185450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] Long-term wt1 peptide vaccination for patients with acute myeloid leukemia with minimal residual disease2012

    • 著者名/発表者名
      1Tsuboi A, Oka Y, Kyo T, Katayama Y, Elisseeva OA, Kawakami M, Nishida S, Morimoto S, Murao A, Nakajima H, Hosen N, Oji Y, Sugiyama H
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 26 ページ: 1410-1413

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23130509
  • [雑誌論文] Enhanced tumor immunity of WT1 peptide vaccination by interferon-βadministration2012

    • 著者名/発表者名
      Nakajima H, Hosen N(4番目), et al(16名)
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 30(4) ページ: 722-729

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] CD 48 as a novel molecular target for antibody therapy in multiple myeloma2012

    • 著者名/発表者名
      Hosen N, Ichihara H, Mugitani A, et al
    • 雑誌名

      Br J Haematol

      巻: 156(2) ページ: 213-224

    • NAID

      40019458257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] CD48 as a novel molecular target for antibody therapy in multiple myeloma2012

    • 著者名/発表者名
      Hosen N(1番目), et al(20名)
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 156(2) ページ: 213-224

    • NAID

      40019458257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] Biased usage of T cell receptor β-chain variable region genes of Wilms' tumor gene (WT1)-specific CD8^+ T cells in patients with solid tumors and healthy donors2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S., et al
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 103 号: 3 ページ: 408-414

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.02163.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590991, KAKENHI-PROJECT-21591205, KAKENHI-PROJECT-21591870, KAKENHI-PUBLICLY-22103508, KAKENHI-PROJECT-22700896, KAKENHI-PROJECT-23390364, KAKENHI-PROJECT-23592123, KAKENHI-PROJECT-23592148, KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [雑誌論文] CD138-negative clonogenic cells are plasma cells but not B cells in some multiple myeloma patients2012

    • 著者名/発表者名
      Hosen N, Matsuoka Y, Kishida S, Nakata J, Mizutani Y, Hasegawa K, Mugitani A, Ichihara H, Aoyama Y, Nishida S, Tsuboi A, Fujiki F, Tatsumi N, Nakajima H, Hino M, Kimura T, Yata K, Abe M, Oka Y, Oji Y, Kumanogoh A, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: (in press) 号: 9 ページ: 2135-2141

    • DOI

      10.1038/leu.2012.80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591205, KAKENHI-PUBLICLY-23130509, KAKENHI-PROJECT-23591386, KAKENHI-PROJECT-23591390, KAKENHI-PROJECT-23790622
  • [雑誌論文] WT1 Peptide Therapy for a Patient with Chemotherapy-resistant Salivary Gland Cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Shirakata T, Hosen N(4番目), et al(11名)
    • 雑誌名

      Anticancer Res

      巻: 32(3) ページ: 1081-1085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] CD 138-negative clonogenic cells are plasma cells but not B cells in some multiple myeloma patients2012

    • 著者名/発表者名
      Hosen N, Matsuoka Y, Kishida S, et al
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 26(9) ページ: 2135-2141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] Biased usage of T cell receptorβ-chain variable region genes of Wilms' tumor gene(WT1)-specific CD8(+) T cells in patients with solid tumors and healthy donors2011

    • 著者名/発表者名
      Morimoto S, Hosen N(7番目), Kagawa N(16番目), Hashimoto N(17番目), Yoshimine T(18番目), et al(21名)
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] WT1 peptide vaccination following allogeneic stem cell transplantation in pediatric leukemic patients with high risk for relapse : successful maintenance of durable remission2011

    • 著者名/発表者名
      Hashii Y, Hosen N(7番目), et al(12名)
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: 26(3) ページ: 530-532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] Long-term WT1 peptide vaccination for patients with acute myeloid leukemia with minimal residual disease2011

    • 著者名/発表者名
      Tuboi A、Hosen N(11番目), et al(13名)
    • 雑誌名

      Leukemia

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] CD166/Activated leukocyte cell adhesion molecule is expressed on glioblastoma progenitor cells and involved in the regulation of tumor cell invasion2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: (in press) 号: 10 ページ: 1254-1264

    • DOI

      10.1093/neuonc/nor202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870, KAKENHI-PUBLICLY-22103508, KAKENHI-PROJECT-22659259, KAKENHI-PROJECT-22791343, KAKENHI-PUBLICLY-23130509, KAKENHI-PROJECT-23592123, KAKENHI-PROJECT-23791595, KAKENHI-PROJECT-24592160, KAKENHI-PROJECT-24791499
  • [雑誌論文] CD48 as a novel molecular target for antibody therapy in multiple myeloma.2011

    • 著者名/発表者名
      Hosen N, Ichihara H, Mugitani A, Aoyama Y, Fukuda Y, Kishida S, Matsuoka Y,Nakajima H, et al
    • 雑誌名

      British Journal of Haematology

      巻: 156 ページ: 213-224

    • NAID

      40019458257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [雑誌論文] Use of(11) C-methionine PET parametric response map for monitoring WT1 immunotherapy response in recurrent malignant glioma2011

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Kinoshita M(2番目), Kagawa N(6番目), Hashimoto N(2番目), Hosen N(14番目), Yoshimine T(15番目), et al(15名)
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] CD166/ Activated leukocyte cell adhesion, molecule is expressed on glioblastoma progenitor cells and involved in the regulation of tumor cell invasion2011

    • 著者名/発表者名
      Kijima N, Hosen N(2番目), Kagawa N(3番目), Hashimoto N(4番目), Yoshimine T(9番目), et al:
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] High frequencies of less differentiated and more proliferative WT1-specific CD8+ T cells in bone marrow (BM) in tumor-bearing patients: an important role of BM as a secondary lymphoid organ.2010

    • 著者名/発表者名
      Murao A, Oka Y, Tsuboi A, Elisseeva OA, Harada Y, Fujiki F, Nakajima H, Nishida S, Hosen N, Shirakata T, Hashimoto N, Myoui A, Ueda T, Takeda Y, Osaki T, Enomoto T, Yoshikawa H, Kimura T, Oji Y, Kawase I, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Cancer Science (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [雑誌論文] Effects of concomitant temozolomide and radiation therapies on WT1-specific T cells in malignant glioma2010

    • 著者名/発表者名
      Chiba Y, Hashimoto N(2番目), Kinoshita M(6番目), Kagawa N(7番目), Hosen N(9番目), Yoshimine T(12番目), et al(12名)
    • 雑誌名

      JPN J Clin Oncol

      巻: 40(5) ページ: 395-408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [雑誌論文] Biased usage of BV gene families of T cell receptors of WT1 (Wilms' tumor gene)-specific CD8+ T cells in patients with myeloid malignancies2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Harada Y, Kawakami M, Oka Y, Tsuboi A, Katagiri T, Elisseeva O, Nishida S, Shirakata T, Hosen N, Fujiki F, Murao A, Nakajima H, Oji Y, Kanda Y, Kawase I, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Cancer Science 101

      ページ: 594-600

    • NAID

      10026589035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [雑誌論文] Identification of a WT1 protein-derived peptide, WT1187 as an HLA-A*0206-restricted, WT1-specific CTL epitope" is currently at the following stage of production.2008

    • 著者名/発表者名
      Li Z, Oka Y, Tsuboi A, Fujiki F, Harada Y, Nakajima H, Masuda T, Fukuda Y, Kawakatsu M, Morimoto S, Katagiri T, Tatsumi N, Hosen N, Shirakata T, Nishida S, Kawakami Y, Udaka K, Kawase I, Oji Y, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol 52

      ページ: 551-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [雑誌論文] Th1-biased humoral immune responses against Wilms tumor gene WT1 product in the patients with hematopoietic malignancies.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu F, Oka Y, Tsuboi A, Elisseeva O. A, Nakajima H, Fujiki F, Masuda T, Murakami M, Yoshihara S, Ikegame K, Hosen N, Kawakami M, Nakagawa M, Kubota T, Soma T, Yamagami T, Tsukaguchi M, Ogawa H, Oji Y, Hamaoka T, Kawase I, Sugiyama H.
    • 雑誌名

      Leukemia 19

      ページ: 268-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [産業財産権] 脳腫瘍幹細胞の検出方法2011

    • 発明者名
      保仙直毅, 杉山治夫, 香川尚己, 吉峰俊樹
    • 権利者名
      保仙直毅, 杉山治夫, 香川尚己, 吉峰俊樹
    • 産業財産権番号
      2011-131050
    • 出願年月日
      2011-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [産業財産権] 脳腫瘍幹細胞の検出方法2011

    • 発明者名
      保仙直毅、杉山治夫、香川尚己、吉峰俊樹
    • 権利者名
      保仙直毅、杉山治夫、香川尚己、吉峰俊樹
    • 出願年月日
      2011-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591870
  • [産業財産権] 形質細胞の腫瘍性増殖をきたす疾患の治療薬2010

    • 発明者名
      保仙直毅
    • 権利者名
      国立大学法人大阪大学 杉山治夫
    • 出願年月日
      2010-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [産業財産権] THERAPEUTIC AGENT FOR DISEASES IN WHICH NEOPLASTIC PROLIFERATION OF PLASMA CELLS OCCURS2010

    • 発明者名
      保仙直毅, 杉山治夫
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2010-04-10
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] Establishment of CAR-NK cell therapy targeting B7-H3 against glioblastoma2023

    • 著者名/発表者名
      Tetsuro Tachi, Noriyuki Kijima, Hideki Kuroda, Shunya Ikeda, Koki Murakami, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      28th Society for Neuro-Oncology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [学会発表] nsights from Trajectories of PIGA-Mutated Clones in Paroxysmal Nocturnal Hemoglobinuria2023

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Ueda, Jun-ichi Nishimura, Naoki Hosen et al
    • 学会等名
      The 65th ASH Annual Meeting and Exposition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07859
  • [学会発表] Identification of a new therapeutic antigen for glioblastoma using a monoclonal antibody library from patient-derived tumor spheres2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kuroda, Noriyuki Kijima, Tetsuro Tachi, Shunya Ikeda, Koki Murakami, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      28th Society for Neuro-Oncology Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [学会発表] Development of CAR-T cell therapy using xenograft models2022

    • 著者名/発表者名
      保仙 直毅
    • 学会等名
      the 6th International Workshop on Humanized Mice
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03710
  • [学会発表] Identification of target antigens for chimeric antigen receptor T- cell therapy against glioblastoma using a monoclonal antibody library raised against patient-derived tumor spheres2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima, Tomoyoshi Nakagawa, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Tansri Wibowo, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      The 27th Annual Scientific Meeting and Education Day of the Society for Neuro-Oncology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [学会発表] Identification of target antigens for chimeric antigen receptor T- cell therapy against glioblastoma using a monoclonal antibody library raised against patient-derived tumor spheres2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima, Tomoyoshi Nakagawa, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Tansri Wibowo, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [学会発表] 患者由来初代培養株を用いた膠芽腫の新規免疫治療の開発2022

    • 著者名/発表者名
      木嶋教行、中川智義、長谷川加奈、黒田秀樹、平山龍一、沖田典子、香川尚己、金村米博、 保仙直毅、貴島晴彦
    • 学会等名
      第22回日本分子脳神経外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [学会発表] Identification of target antigens for chimeric antigen receptor T- cell therapy against glioblastoma using a monoclonal antibody library raised against patient-derived tumor spheres2022

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Kijima, Tomoyoshi Nakagawa, Kana Hasegawa, Shunya Ikeda, Moto Yaga, Tansri Wibowo, Tetsuro Tachi, Hideki Kuroda, Ryuichi Hirayama, Yoshiko Okita, Manabu Kinoshita, Naoki Kagawa, Yonehiro Kanemura, Naoki Hosen, Haruhiko Kishima
    • 学会等名
      6th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-oncology Societies (WFNOS 2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09231
  • [学会発表] 遺伝子改変T細胞療法.2020

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅.
    • 学会等名
      第79回日本癌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03710
  • [学会発表] CAR-T cell therapy for multiple myeloma2020

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅.
    • 学会等名
      第82回日本血液学会学術集会・総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03710
  • [学会発表] CAR-T細胞療法の現状と展望2020

    • 著者名/発表者名
      保仙 直毅
    • 学会等名
      第58回日本癌治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04810
  • [学会発表] The Activated Conformation of Integrin β7 is a Novel Multiple Myeloma-Specific Target for CAR T-cell Therapy.2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hosen
    • 学会等名
      2nd European CAR T cell meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04207
  • [学会発表] The Activated Conformation of Integrin β7 is a Novel Multiple Myeloma-Specific Target for CAR T-cell Therapy.2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hosen
    • 学会等名
      The 24th Congress European Hematology Assocoation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04207
  • [学会発表] Development of new CAR T cell therapies2019

    • 著者名/発表者名
      保仙 直毅
    • 学会等名
      第78回日本癌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19477
  • [学会発表] Identification of multiple myeloma-specific antigens as immunotherapeutic targets2016

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hosen1), Kana Hasegawa1), Yasutaka Aoyama5, Ichihara, Atsuko Mugitani, Takafumi Nakao6, Yamane, Manabe7, Akihiro Tsuboi2), Jun Nakata2), Sumiyuki Nishida3), Yoshihiro Oka4),Yusuke Oji1), Masayuki Hino8, Atsushi Kumanogoh3), Haruo Sugiyama4)
    • 学会等名
      日本血液学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461404
  • [学会発表] RESPONSEASSESSMENTS IN WT1 PEPTIDE VACCINATION AND LONG TERM RESULTS OF COMOZOLOMIDE THERAPY2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya Hashimoto,Akihiro Tsuboi,Yasuyoshi Chiba,Yoshihiro Oka,Soyoko Morimoto,Hiroko Nakajima,Sumiyuki Nishida,Naoki Hosen,Naoki Kagawa,Yusuke Oji,Toshiki Yoshimine,Haruo Sugiyama
    • 学会等名
      The7th International Conference on WT1 in human neoplasia
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [学会発表] CD48 as a novel molecular target for antibody therapy in multiple myeloma2013

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      Keystone Symposium
    • 年月日
      2013-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [学会発表] Origin of the myeloma initiating cells and development of its targeting therapies2012

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      日本血液学会総会
    • 年月日
      2012-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [学会発表] Analysis of immune escape in leukemia-initiating cells using mouse leukemia models induced by MLL-fusion oncogene2012

    • 著者名/発表者名
      保仙 直毅
    • 学会等名
      第10回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      ウェスティンホテル淡路、兵庫
    • 年月日
      2012-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23130509
  • [学会発表] Clonogenic Multiple Myeloma Cells2012

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      日本血液学会国際シンポジウム
    • 年月日
      2012-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [学会発表] Analysis of escape mechanism from tumor immunity in leukemia-initiating cells using mouse leukemia models induced by MLL-ENL oncogenes2012

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      幹細胞シンポジウム
    • 年月日
      2012-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [学会発表] Retrospective analysis of relation between clinical outcome and molecular classification of medulloblastomas2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Naoya Hashimoto, and Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [学会発表] Expression of activated leukocyte cell adhesion molecule (ALCAM) influences prognosis in malignant glioma2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Naoya Hashimoto, Yasunori Fujimoto, and Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [学会発表] Origin of the myeloma initiating cells and development of its targeting therapies2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hosen
    • 学会等名
      第74回日本血液学会総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591386
  • [学会発表] Relationship between activated leukocyte cell adhesion molecule and prognosis in malignant glioma2012

    • 著者名/発表者名
      Naoki Kagawa, Naoki Hosen, Noriyuki Kijima, Ryuichi Hirayama, Hideyuki Arita, Manabu Kinoshita, Naoya Hashimoto, Yasunori Fujimoto, and Toshiki Yoshimine
    • 学会等名
      第30回日本脳腫瘍病理学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • [学会発表] MMSC-1 as a novel molecular target for antibody therapy in multiple myeloma2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] Multiple myeloma progenitor cells exist in CD19^-CD38^<++> plasma cell population2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      第72回日本血液学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] 腫瘍幹細胞:B細胞性腫瘍幹細胞からの考察(ランチョンセミナー)2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      日本癌学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] MMSC-1 as a novel molecular target for antibody therapy in multiple myeloma2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅、津子、川上学、山上保、村上雅樹、玉置広哉、中尾隆文、藤重夫、中島博子、日野雅之、岡芳弘、杉山治夫
    • 学会等名
      日本血液学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] Clonogenic myeloma progenitor exists in CD19-CD38^<++> plasma cells2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅、岸田諭、松岡由和、市原弘善、青山泰孝、麥谷安津子、川上学、山上保、村上雅樹、玉置広哉、中尾隆文、藤重夫、中島博子、日野雅之、岡芳弘、杉山治夫
    • 学会等名
      日本血液学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] 腫瘍幹細胞:B細胞系悪性腫瘍からの考察2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      第69回日本癌学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] Multiple myeloma progenitor cells exist in CD19^-CD38^<++> plasma cell population2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      第52回米国血液学会
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2010-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] Identification and targeting of multiple myeloma progenitor cells2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅、岸田諭、中田潤、松岡由和、杉山治夫
    • 学会等名
      幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] Clonogenic myeloma progenitor exists in CD19-CD38^<++> plasma cells2010

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅、杉山治夫
    • 学会等名
      米国血液学会
    • 発表場所
      オーランド、米国
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] 多発性骨髄腫に対する抗体療法のための新規標的抗原2009

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅、水谷陽介、小林丈二、岸田諭、岡芳弘、川瀬一郎、杉山治夫
    • 学会等名
      日本造血器腫瘍免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] グリベックとの併用によるCMLに対するWT1ペプチドワクチン免疫療法2009

    • 著者名/発表者名
      尾路祐介、岡芳弘、西田純幸、白方俊章、保仙直毅、坪井昭博、中島博子、村尾綾子、杉山治夫
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [学会発表] MMSC-1 is a novel target molecule for antibody therapy against both multiple myeloma progenitor cells and mature myeloma plasma cells2009

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      スイス
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] MDSに対するWT1ワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      坪井昭博、岡芳弘、川上学、尾路祐介、保仙直毅、西田純幸、米谷昇、杉山治夫
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [学会発表] MMSC-1 is a novel target molecule for antibody therapy against both multiple myeloma progenitor cells and mature myeloma plasma cells2009

    • 著者名/発表者名
      保仙直毅
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      ジュネーブ(スイス)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790917
  • [学会発表] MDS-AMLに対しHLA-A*2402拘束性改変型WT1ペプチドワクチン療法を行い、長期間AMLの再発なく経過している1例2008

    • 著者名/発表者名
      西田純幸、川上学、坪井昭博、村尾綾子、宮井沙緒里、白方俊章、保仙直毅、尾路祐介、塚口真知子、岡芳弘、杉山治夫
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [学会発表] グリベックとの併用によるCMLに対するWT1ペプチドワクチン免疫療法2008

    • 著者名/発表者名
      尾路祐介、白方俊章、岡芳弘、西田純幸、坪井昭博、保仙直毅、杉山治夫
    • 学会等名
      第89回近畿血液学地方会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [学会発表] グリベックとの併用によるCMLに対するWT1ペプチドワクチン免疫療法2008

    • 著者名/発表者名
      尾路祐介、岡芳弘、西田純幸、白方俊章、保仙直毅、高橋和子、村尾綾子、中島博子、坪井昭博、杉山治夫
    • 学会等名
      第70回日本血液学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [学会発表] WT1 peptide vaccination at very low-dose for myelodysplastic syndrome.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawakami M, Oka Y, Tsuboi A, Harada Y, Elisseeva OA, Furukawa Y, Hayashi T, Nishida S, Shirakata T; Hosen N, Nakajima H, Yamagami T, Soma T, Oji Y, Sugiyama H.
    • 学会等名
      3rd International Conference on WT1 in Human Malignancies
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17015028
  • [学会発表] 神経膠芽腫におけるCD166発現とsubventricular zoneとの関係-再発形式と予後への影響

    • 著者名/発表者名
      香川尚己、木嶋教行、保仙直毅、平山龍一、千葉泰良、高野浩司、木下学、中西克彦、永野大輔、福屋章悟、藤本康倫、橋本直哉、吉峰俊樹
    • 学会等名
      日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      フェニックスシーガイアリゾート(宮崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592160
  • 1.  香川 尚己 (50444542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  新谷 康 (90572983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木村 亨 (90580796)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 直哉 (90315945)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  西村 純一 (80464246)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  植田 康敬 (30533848)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木嶋 教行 (80534627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  福島 健太郎 (70546879)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  舟木 壮一郎 (50464251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡部 直史 (90648932)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉山 治夫 (70162906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 12.  岡 芳弘 (20273691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 13.  尾路 祐介 (20294100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 14.  藤木 文博 (40456926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  吉峰 俊樹 (00201046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  木下 学 (40448064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  中岡 良和 (90393214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白井 幹康 (70162758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内山 進 (90335381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大戸 梅治 (90451856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高森 弘之 (80792077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  南谷 泰仁 (60451811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤岡 龍哉 (70403045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松岡 由和 (70533420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  上田 智朗 (60747517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  杉浦 裕典 (30982029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  草壁 信輔 (50747186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  一井 倫子 (30633010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  寛島 隆史 (90966673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  横田 貴史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  坪井 昭博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  千葉 泰良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  森本 創世子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  稲垣 薫克
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  柴山 浩彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi