• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 義高  Sato Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10464067
所属 (現在) 2025年度: 福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所)), 陽子線治療研究所研究部門, 研究員(医師)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所)), 陽子線治療研究所研究部門, 研究員(医師)
2017年度 – 2019年度: 福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所)), 陽子線治療研究所研究部門, 研究員(医師)
2013年度: 福井大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 医学物理学・放射線技術学
キーワード
研究代表者
無増悪生存期間 / 全生存率 / 予後予測 / F-FDG PET / 低酸素細胞 / Cu-ATSM / 放射線化学療法 / 頭頚部癌
研究代表者以外
適合放射線治療 / 深層学習 … もっと見る / 陽子線治療 / 適合治療 / 陽子線がん治療 / 肝臓がん / CT画像誘導治療 / 疑似画像生成 / 自動輪郭生成 / 機械学習 / AI診断支援システム / 適合陽子線治療 / CT画像誘導 / 肝細胞がん / 粒子線治療学 / 陽子線飛程 / 同室CT / 画像誘導法 / 放射線影響 / インターフラクショナル移動 / 前立腺治療 / 陽子線治療計画 / 医学物理学 / 同室CT画像誘導装置 / 陽子線適合治療 / 前立腺がん治療 / インターフラクショナル移動量 / 臓器移動 / 画像誘導放射線治療 / 粒子線がん治療 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  CT画像誘導陽子線治療における深層学習による肝がん病巣部認識支援技術の開発

    • 研究代表者
      前田 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所))
  •  同室CT画像による臓器の移動量と陽子線線量分布の影響解析による最適化照射法の研究

    • 研究代表者
      前田 嘉一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医学物理学・放射線技術学
    • 研究機関
      福井県立病院(陽子線がん治療センター(陽子線治療研究所))
  •  治療法最適化のためのがん分子イメージングと治療効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 義高
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Daily dose assessment and effectiveness of in-room CT-image guided proton therapy for liver cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maeda, Keiji Kobashi, Yoshitaka Sato, Hiroyasu Tamamura, Kazutaka Yamamoto, Keiichiro Matsushita, Makoto Sasaki, Koichi Miyazaki, Norio Katoh, Hidefumi Aoyama
    • 雑誌名

      第126回日本医学物理学会学術大会報文集

      巻: 43, Supplement No.3, ページ: 100-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07788
  • [雑誌論文] Effectiveness of CT‐image guidance in proton therapy for liver cancer and the importance of daily dose monitoring for tumors and organs at risk2023

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yoshikazu、Kobashi Keiji、Sato Yoshitaka、Tamamura Hiroyasu、Yamamoto Kazutaka、Matsushita Keiichiro、Sasaki Makoto、Tatebe Hitoshi、Asahi Tomoko、Matsumoto Sae、Takamatsu Shigeyuki、Miyazaki Koichi、Fujimoto Rintaro、Uchinami Yusuke、Katoh Norio、Aoyama Hidefumi
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 50 号: 6 ページ: 3274-3288

    • DOI

      10.1002/mp.16433

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07788
  • [雑誌論文] Importance of daily proton dose monitoring in decision for re-plan execution during in-room CT-image guided proton therapy for liver cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maeda, Keiji Kobashi, Yoshitaka Sato, Hiroyasu Tamamura, Kazutaka Yamamoto, Keiichiro Matsushita, Makoto Sasaki, Koichi Miyazaki, Norio Katoh, Hidefumi Aoyama
    • 雑誌名

      Abstract of PTCOG-AO&ISTPT2023

      巻: 1 ページ: 158-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07788
  • [雑誌論文] Evaluation of Exposure Doses of Elective Nodal Irradiation in Chemoradiotherapy for Advanced Esophageal Cancer2023

    • 著者名/発表者名
      Tamamura Hiroyasu、Hasatani Kenkei、Matsumoto Sae、Asahi Satoko、Tatebe Hitoshi、Sato Yoshitaka、Matsusita Keiichiro、Tameshige Yuji、Maeda Yoshikazu、Sasaki Makoto、Takamatsu Shigeyuki、Yamamoto Kazutaka
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 15 号: 3 ページ: 860-860

    • DOI

      10.3390/cancers15030860

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07788
  • [雑誌論文] Longer Survival and Preserved Liver Function after Proton Beam Therapy for Patients with Unresectable Hepatocellular Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Nosaka Takuto、Matsuda Hidetaka、Sugata Ryotaro、Akazawa Yu、Takahashi Kazuto、Naito Tatsushi、Ohtani Masahiro、Kinoshita Kazuyuki、Tsujikawa Tetsuya、Sato Yoshitaka、Maeda Yoshikazu、Tamamura Hiroyasu、Nakamoto Yasunari
    • 雑誌名

      Current Oncology

      巻: 30 号: 4 ページ: 3915-3926

    • DOI

      10.3390/curroncol30040296

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07788, KAKENHI-PROJECT-22K15992, KAKENHI-PROJECT-23K24317
  • [雑誌論文] Long-Term Results of Proton Therapy for Hepatocellular Carcinoma Using Four-Dimensional Computed Tomography Planning without Fiducial Markers2022

    • 著者名/発表者名
      Bou Sayuri、Takamatsu Shigeyuki、Matsumoto Sae、Asahi Satoko、Tatebe Hitoshi、Sato Yoshitaka、Kawamura Mariko、Shibata Satoshi、Kondou Tamaki、Tameshige Yuji、Maeda Yoshikazu、Sasaki Makoto、Yamamoto Kazutaka、Sunagozaka Hajime、Aoyagi Hiroyuki、Tamamura Hiroyasu、Kobayashi Satoshi、Gabata Toshifumi
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 14 号: 23 ページ: 5842-5842

    • DOI

      10.3390/cancers14235842

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07788
  • [雑誌論文] Upgraded analyses for the effect of organ motion on proton prostate treatment using full sets of daily CT images2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maeda, Yoshitaka Sato, Satoshi Shibata, Sayuri Bou, Kazutaka Yamamoto, Hiroyasu Tamamura, Makoto Sasaki, Nobukazu Fuwa, Shigeyuki Takamatsu, Kyo kume
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 39 ページ: 203-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [雑誌論文] Effectiveness of re-planning protocols for sparing rectal doses based on the daily CT-images during the proton threatment for prostate cancer2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maeda, Yoshitaka Sato, Hiroyasu Tamamura, Kazutaka Yamamoto, Makoto Sasakai, Nobukazu Fuwa, Shigeyuki Takamatsu, Kyo Kume
    • 雑誌名

      Proceedings of The 1st Annual Conference of the particle Therapy Cooperative Group Asia-Oceania (PTCOG-AO2019), December 6-8, 2019, Osaka Japan.

      巻: 1 ページ: 84-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [雑誌論文] Effects of organ motion on proton prostate treatments, as determined from analysis of daily CT imaging for patient positioning2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yoshikazu、Sato Yoshitaka、Shibata Satoshi、Bou Sayuri、Yamamoto Kazutaka、Tamamura Hiroyasu、Fuwa Nobukazu、Takamatsu Shigeyuki、Sasaki Makoto、Tameshige Yuji、Kume Kyo、Minami Hiroki、Saga Yusuke、Saito Makoto
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 45 号: 5 ページ: 1844-1856

    • DOI

      10.1002/mp.12869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [雑誌論文] Positioning accuracy and daily dose assessment for prostate cancer treatment using in-room CT image guidance at a proton therapy facility2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yoshikazu、Sato Yoshitaka、Minami Hiroki、Yasukawa Yutaka、Yamamoto Kazutaka、Tamamura Hiroyasu、Shibata Satoshi、Bou Sayuri、Sasaki Makoto、Tameshige Yuji、Kume Kyo、Ooto Hiroshi、Kasahara Shigeru、Shimizu Yasuhiro、Saga Yusuke、Omoya Akira、Saitou Makoto
    • 雑誌名

      Medical Physics

      巻: 45 号: 5 ページ: 1832-1843

    • DOI

      10.1002/mp.12858

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [雑誌論文] Interfractional movements of the prostate and seminal vesicles during CT image-guided proton therapy for protstate cancer and their impact on the proton range for lateral beam configurations2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maeda, Yoshitaka Sato, Satoshi Shibata, Sayuri Bou, Kazutaka Yamamoto, Hiroyasu Tamamura, Nobukazu Fuwa, Shigeyuki Takamatsu, Makoto Sasaki, Kyo Kume
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 38 ページ: 65-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [雑誌論文] The positioning precision of In-room CT image-guided system in proton therapy facility and the first application to prostate cancer treatment2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Maeda, Yoshitaka Sato, Hiroki Minami, Yutaka Yasukawa, Satoshi Shibata, Kazutaka Yamamoto, Hiroyasu Tamamura, Makoto Sasaki, Yuji Tameshige
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Medical Physics

      巻: 37 ページ: 114-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [学会発表] Assessment of Changes of the Distance from Liver Surface to Isocenter during Proton Beam Treatment for Liver Cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Shibata
    • 学会等名
      American Society for Radiation Oncology (ASTRO19)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [学会発表] 肝腫瘍に対するCT位置決めによる陽子線治療の初期経験2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitaka Sato
    • 学会等名
      第30回日本放射線腫瘍学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09079
  • [学会発表] PETによる頭頚部癌の予後予測に関する検討:FDGとCu-ATSMの比較2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤義高, 塩浦宏樹, 土田龍郎, 木村浩彦, 呉 明美, 藤枝重治, 辻川哲也, 岡沢秀彦
    • 学会等名
      日本核医学会第77回中部地方会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461910
  • [学会発表] Tumor-to-muscle ratio of Cu-ATSM uptake may reflect outcome of treatment in head-and-neck cancers: Predictability of resistant hypoxic tissue2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Sato, M.Oh, Y.Kimura, Y.Kiyono, T.Mori, S.Fujieda, H.Okazawa
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of The Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461910
  • 1.  前田 嘉一 (70448025)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森 哲也 (40397287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  塩浦 宏樹 (50235488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高田 宗樹 (40398855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  片山 正純 (90273325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 泰岳 (90324798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi