• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久永 美津子  HISANAGA Mituko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10470022
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 独立行政法人国立科学博物館, 事業推進部 学習企画・調整課, ボランティア担当
2010年度: 国立科学博物館, 事業推進部学習企画・調整課, 主任
審査区分/研究分野
研究代表者以外
博物館学 / 博物館学
キーワード
研究代表者以外
オーストラリア / 台湾 / イギリス / 理科養育 / 博物館活用 / 学校教育 / ボランティア養成 / 博物館ボランティア / 博物館リエゾン / 博物館教育 / 博学連携 / 科学リテラシー / 科学コミュニケーション
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  博物館リエゾンの養成プログラムの開発と体系化に関する実践的研究

    • 研究代表者
      永山 俊介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  科学リテラシーの涵養に資する科学系博物館の展示活動に関する実践的研究

    • 研究代表者
      小松 孝彰, 前田 克彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  • 1.  小松 孝彰 (90470020)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 義和 (60233433)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  細矢 剛 (60392536)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  前田 克彦 (40370994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池本 誠也 (40522412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  永山 俊介 (10553117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  亀井 修 (40415609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  平賀 伸夫 (90345934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岩崎 誠司 (90259995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  林 浩二 (20250128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi