• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小池 登  KOIKE NOBORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10507809
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 東京都立大学, 人文科学研究科, 教授
2013年度 – 2019年度: 首都大学東京, 人文科学研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 助教
2009年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02040:ヨーロッパ文学関連 / ヨーロッパ文学
研究代表者以外
ヨーロッパ文学 / ヨーロッパ文学(英文学を除く) / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
西洋古典学 / 詩論詩 / 詩論 / ホラーティウス / カッリマコス / 西洋古代哲学 / 古代ローマ / 古代ギリシャ / 古代哲学 / 西洋古代史 / 西洋古典 / プルータルコス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ジャンル / 西洋古典学 / 伝統と革新 / 文体 / 伝統 / 西洋古典 / 詩論 / 詩学 / カッリマコス / 引喩適合 / 引喩 / 独創 / 革新 / ジャンル混交 / 修辞学 / ヘレニズム思想 / ローマ史 / ラテン文学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  詩と詩論──西洋古典文学における「詩論詩」に関する実証的作品研究研究代表者

    • 研究代表者
      小池 登
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02040:ヨーロッパ文学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  西洋古典文学における「カッリマコス主義」の実証的解明を基幹とする作品論研究

    • 研究代表者
      大芝 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  西洋古典文学における「引喩適合」の実証的究明に基づく作品論研究

    • 研究代表者
      大芝 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  プルータルコス作品の実証的研究:文化・思想的背景に即した総合的再検討研究代表者

    • 研究代表者
      小池 登
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  西洋古典文学における「ジャンル混交論」を基軸とした実証的作品論研究

    • 研究代表者
      大芝 芳弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ文学(英文学を除く)
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  ローマの政治・思想・修辞学が古典古代の文学に及ぼした影響

    • 研究代表者
      逸身 喜一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『英雄伝』の挑戦――新たなプルタルコス像に迫る2019

    • 著者名/発表者名
      小池 登、佐藤 昇、木原 志乃
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001989
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02596
  • [図書] 伝サッルスティウス他 サッルスティウス関連小品集(翻訳・注・解説)――付、ロナルド・サイム『ローマ革命』原典箇所索引2015

    • 著者名/発表者名
      小池和子、上野愼也、兼利琢也、小池登、小林薫
    • 出版者
      慶應義塾大学言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [図書] Aristocracy in Antiquity: Redefining Greek and Roman Elites2015

    • 著者名/発表者名
      Nick Fisher and Hans van Wees (eds.), Alain Duplouy, Guy Bradley, Laurens E. Tacoma, Antoine Pierrot, Stephen Lambert, Noboru Sato, Nick Fisher, Olivier Mariaud, James Whitley, Thomas J. Figueira, Gillian Shepherd
    • 総ページ数
      390
    • 出版者
      The Classical Press of Wales
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [図書] 伝サッルスティウス他 伝サッルスティウス関連小品集(翻訳・注・解説)2015

    • 著者名/発表者名
      小池和子、上野愼也、兼利琢也、小池登、小林薫(共著)
    • 出版者
      慶應義塾大学言語文化研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370360
  • [図書] 『ローマ革命:共和政の崩壊とアウグストゥスの新体制』2013

    • 著者名/発表者名
      ロナルド・サイム著、逸身喜一郎、小池登、他訳
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520390
  • [図書] ローマ革命:共和政の崩壊とアウグストゥスの新体制2013

    • 著者名/発表者名
      ロナルド・サイム著、逸身喜一郎、小池登、他訳
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520390
  • [図書] 西洋古典学の明日へ_逸身喜一郎教授退職記念論文集_2010

    • 著者名/発表者名
      大芝芳弘・小池登編
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320047
  • [図書] 西洋古典学の明日へ―逸身喜一郎教授退職記念論文集―2010

    • 著者名/発表者名
      大芝芳弘・小池登, 編
    • 出版者
      知泉書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18320047
  • [雑誌論文] アイスキュロス『ペルサイ』93-101行の位置に関する文献学的考察2018

    • 著者名/発表者名
      小池 登
    • 雑誌名

      哲学誌

      巻: 60 ページ: 1-17

    • NAID

      40021599213

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02596
  • [雑誌論文] シンポジウム「プルータルコスと指導者像」:趣旨と総括2016

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 89-91

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [雑誌論文] シンポジウム「プルータルコスと指導者像」趣旨と総括2016

    • 著者名/発表者名
      小池 登
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 64 ページ: 89-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370360
  • [雑誌論文] Out-of-Court Settlement and Public Opinion in Democratic Athens2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 雑誌名

      KODAI: Journal of Ancient History

      巻: 16 ページ: 43-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [雑誌論文] (書評): A. F. Garvie, ed., Aeschylus, Persae, Oxford UP 20092014

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 62 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520390
  • [雑誌論文] 書評: A. F. Garvie, ed. Aeschylus, Persae, Oxford UP 20092014

    • 著者名/発表者名
      小池 登
    • 雑誌名

      西洋古典学研究

      巻: 62 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520390
  • [学会発表] Rhetorical Functions of Thorubos in Forensic Narratives2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 学会等名
      The 9th Celtic conference in Classics
    • 発表場所
      University College Dublin: Dublin (Ireland)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [学会発表] Hellenistic Didyma and the Milesian Mythical Past2016

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 学会等名
      Asia Minor Workshop
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [学会発表] アイスキュロス『ペルサイ』93-101 行について2016

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 学会等名
      東京都立大学哲学会第40回研究発表大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [学会発表] アイスキュロス『ペルサイ』93-101 行について2016

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 学会等名
      東京都立大学哲学会(第40回研究発表大会)
    • 発表場所
      首都大学東京国際交流会館
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370360
  • [学会発表] 総論・趣旨説明2015

    • 著者名/発表者名
      小池登
    • 学会等名
      日本西洋古典学会第66回大会・シンポジウム「プルータルコスと指導者像」
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • [学会発表] The Athenian adoption and the adoptee’s paternal household2015

    • 著者名/発表者名
      Noboru SATO
    • 学会等名
      International Conference: Aspects of family law in the ancient world ― a cross-cultural perspective
    • 発表場所
      University College London, UK
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370361
  • 1.  大芝 芳弘 (70185247)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  片山 英男 (70114436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天野 正幸 (40107173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  櫻井 万里子 (90011329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  橋場 弦 (10212135)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小池 和子 (50313185)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐野 好則 (50295458)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  逸身 喜一郎 (40107420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神崎 繁 (20153025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島田 誠 (90192608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  納富 信留 (50294848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  近藤 智彦 (30422380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  日向 太郎 (40572904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  瀬口 昌久 (40262943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松原 俊文 (60645951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平山 晃司 (30581095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 昇 (50548667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  中谷 彩一郎 (30527883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  木原 志乃 (10407166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi