• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 典子  Yamauchi Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10517436
所属 (現在) 2025年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 臨床講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 臨床講師
2015年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 看護師
2011年度 – 2014年度: 東京女子医科大学, 大学病院, 看護師
2013年度: 東京女子医科大学, 大学病院, その他
2011年度: 東京女子医科大学, 大学病院, その他
2009年度 – 2010年度: 東京女子医科大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地域・老年看護学 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 基礎看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
看護 / せん妄 / 看護師 / 他職種連携 / 多職種協働 / 臨床倫理コンサルテーションチーム / 実践プログラム / せん妄患者 / 患者 / 高齢患者 … もっと見る / 現象学 / 経験 / ケア / 多職種連携 / 教育 / 急性期病院 / せん妄ケアシステム / 介入システム / 段階的ケア・モデル / コンサルテーション・リエゾン精神医療チーム / 連携・協働 / 臨床心理士 / リエゾンナース / チーム連携 / 精神科リエゾンチーム / 家族 … もっと見る
研究代表者以外
意図的な対話 / 新人看護師支援 / コンピュータグラフィックス / 顔アセスメント / 脳血管障害 / 三次元平均顔 / ケアシステム / マインドフルネス認知療法 / 看護師 / コロナ / メンタルヘルスケアシステム / メンタルヘルス支援システム / セルフコンパッション / 医療従事者 / コンパッションフォーカストセラピー / マインドフルネス / メンタルヘルス / 心理教育アプリ / こころの卵 / リフレクション / 看護職の生涯学習 / 看護師継続教育 / 実習経験不足 / 看護師現任教育 / 新人看護師教育プログラム / 先輩看護師 / 看護教員 / 学生実習 / 新人看護師教育 / 新人看護師 / COVID-19 / チームでのリフレクション / COVID19 / 実践知 / 専門看護師 / 事例検討 / 事例研究 / 意識レベル評価 / 顔印象 / 顔画像処理 / 精神看護学 / 精神科医療 / 実践倫理 / 倫理教育 / 看護倫理 / 精神看護 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  看護職の生涯学習を促進する「意図的な対話を通じた学び合いプログラム」の開発

    • 研究代表者
      河合 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  臨床倫理コンサルテーションチームにおける他職種間の協働モデルの考案研究代表者

    • 研究代表者
      山内 典子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  COVID19で実習経験が不足した看護師への現場型新人看護師教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      河合 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  医療従事者を支える心理教育アプリとメンタルヘルスケアシステムの開発と評価

    • 研究代表者
      金子 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      和洋女子大学
  •  専門看護師の実践知の伝播・継承を促進する事例検討モデルの開発

    • 研究代表者
      嵐 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      川崎市立看護大学
      川崎市立看護短期大学
  •  せん妄患者に対する理解と看護のあり方に関する実践プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山内 典子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  循環器科における「段階的ケア・モデルに基づくせん妄ケア介入システム」の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山内 典子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  平均顔を用いた顔貌変化を指標とする看護アセスメントの有用性評価と神経疾患への応用

    • 研究代表者
      伊藤 景一
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  多職種によるリエゾン精神医療チーム内および一般科との間の連携・協働のあり方の検討研究代表者

    • 研究代表者
      山内 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  三次元平均顔画像を用いた脳血管障害患者の顔印象による神経看護アセスメント法の確立

    • 研究代表者
      伊藤 景一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  せん妄患者の家族看護のガイドライン作成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 典子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  精神看護における実践倫理の構築に関する研究

    • 研究代表者
      田中 美恵子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症plus意思表明支援 日常生活の心地よさを引き出す対話事例/体動コールに不快感と猜疑心を抱いたEさんの事例2021

    • 著者名/発表者名
      長江弘子監修/山内典子(部分執筆)
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      日本看護協会出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10655
  • [図書] 退院後の生活を見据えた高齢者ケア 包括的アセスメントと健康障害へのアプローチ  第2章 高齢者が抱える健康障害の予防とケア 精神症状 せん妄2017

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [図書] 地域・在宅ケアに役立つせん妄の必須知識と対策 せん妄のなぜ? 診断・治療から予防まで なぜせん妄には看護ケアが重要なのか2017

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 総ページ数
      104
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [図書] ICU合併症予防マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [雑誌論文] 新人看護師を主役にしすぎない新人看護師支援2024

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,山内典子
    • 雑誌名

      看護人材育成

      巻: 20(6)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [雑誌論文] 大学附属病院の一般病棟と集中治療室におけるせん妄発症リスク因子2022

    • 著者名/発表者名
      安田妙子、山内典子、渡邉直美、小泉雅子、清水悟、西村勝治
    • 雑誌名

      東京女子医科大学学会誌

      巻: 92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10655
  • [雑誌論文] せん妄治療の現在ーこの10年の進歩ー せん妄対策をいかに院内に普及させるか2021

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、西村勝治
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 36 ページ: 1437-1442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10655
  • [雑誌論文] 急性期病院におけるせん妄ケアのシステム構築の要素と構造2018

    • 著者名/発表者名
      山内典子 小泉雅子 安田妙子 三村千弦 渡邉直美
    • 雑誌名

      東京女子医科大学看護学会誌

      巻: 13 ページ: 1-12

    • NAID

      120006558300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [雑誌論文] 精神科コンサルテーション・リエゾンチームにおける各職種の役割構築に向けたパイロットスタディ2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子, 安田妙子, 小林清香, 異儀田はづき, 筒井順子, 西村勝治, 田中美恵子
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 25(1) ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [雑誌論文] 精神科コンサルテーション・リエゾンチームにおける各職種の役割構築に向けたパイロットスタディ2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子,安田妙子,小林清香,異儀田はづき,筒井順子,西村勝治,田中美恵子
    • 雑誌名

      総合病院精神医学

      巻: 25(1) ページ: 23-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [雑誌論文] リエゾンチームの連携・協働における看護師の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、金子真理子、異儀田はづき
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 58 ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [雑誌論文] リエゾンチームの連携・協働における看護師の役割2012

    • 著者名/発表者名
      山内典子, 安田妙子, 異儀田はづき, 金子眞理子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 58(2) ページ: 54-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [雑誌論文] 早期発見と予防2011

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 雑誌名

      看護技術 57(5)

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792346
  • [雑誌論文] 予防と早期発見2011

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 57 ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792346
  • [雑誌論文] せん妄の実践;現実認知の促進,興奮状態にある患者の看護,錯覚・幻覚・妄想状態にある患者の看護2010

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 雑誌名

      看護技術 56(8)

      ページ: 44-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792346
  • [雑誌論文] 脳神経疾患によるせん妄2010

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 雑誌名

      ケア,臨床看護 36(11)

      ページ: 1394-1399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792346
  • [雑誌論文] せん妄の実践;現実認知の促進,興奮状態にある患者の看護,錯覚・幻覚・妄想状態にある患者の看護2010

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 雑誌名

      看護技術

      巻: 56 ページ: 44-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792346
  • [雑誌論文] 脳神経疾患によるせん妄;ケア2010

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 雑誌名

      臨床看護

      巻: 36 ページ: 1394-1399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792346
  • [学会発表] 看護管理者とCNSとの協働プロセスにおけるHECの活用について考える2024

    • 著者名/発表者名
      松村優子、山内典子、日向園惠、林千冬、吉田こずえ、沖野優子、渡邉直美、安田妙子
    • 学会等名
      第28回日本看護管理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10856
  • [学会発表] 倫理ファシリテーションへのいざない 臨床倫理の問題に取り組むための「対話力」と「倫理力」を磨こう2024

    • 著者名/発表者名
      松村優子、日向園惠、山内典子、前田一枝
    • 学会等名
      日本看護倫理学会 第17回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10856
  • [学会発表] 病院の臨床倫理コンサルテーションチームに属する看護師の実践の特徴2024

    • 著者名/発表者名
      山内典子、渡邉直美、塚田亜矢子、安田妙子、三村千弦、近藤直子、松村優子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会 第17回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10856
  • [学会発表] 入職を控えた新人看護師に対する 組織適応の促進を目指した取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子 山内典子  廣瀬由希子  大熊あとよ  三好麻実子 渡邉直美 安田妙子 江畑典子 大井香奈美  飛澤史子 内田朋子 佐藤美由紀 小泉雅子 原美鈴 池田真理
    • 学会等名
      第19回東京女子医科大学看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] 「意図的な対話の場」を活用した新人看護師支援~コロナ禍での経験を踏まえて~2023

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,山内典子,原美鈴,小泉雅子,池田真理
    • 学会等名
      第27回看護管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] Comparing the perception of students, teachers, and senior nurses regarding the practical nursing skills of students during COVID-19 restrictions2023

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kawai, Misuzu Hara, Noroko Yamauchi, Masako Koizumi, Mari Ikeda
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] COVID-19の影響で臨床実習が制限された新人看護師に対する先輩看護師の認識と新人看護師への支援2023

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,三好麻実子,山内典子,原美鈴,小泉雅子,渡邉直美,内田朋子,池田真理河合麻衣子
    • 学会等名
      第27回看護管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] 事例検討を事例研究として発表する仕掛けづくり~専門看護師の実践知の伝播・継承を促進する事例検討モデル~2023

    • 著者名/発表者名
      嵐弘美,山内典子, 異儀田はづき, 寺岡征太郎, 池田真理
    • 学会等名
      第27回日本看護管理学会学術集会 2023年8月26日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10723
  • [学会発表] COVID-19の影響で臨床実習が制限された新人看護師の経験2023

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,山内典子,小泉雅子,原美鈴,安田妙子,池田真理
    • 学会等名
      第27回日本看護管理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] Comparing the perception of students, teachers, and senior nurses regarding the practical nursing skills of students during COVID-19 restrictions2022

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,原美鈴,山内典子,小泉雅子,池田真理
    • 学会等名
      EAFONS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] Experiences of Psychiatric Certified Nurse Specialists as facilitators of Case conference meeting in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Arashi;Seitaro Teraoka;Hazuki Igita;Noriko Yamauchi;Mari Ikeda
    • 学会等名
      26th East Asia Forum of Nursing Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10723
  • [学会発表] COVID-19の影響で臨床実習が制限された新人看護師 に対する先輩看護師の認識と新人看護師への支援2022

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,三好麻実子,山内典子,原美鈴,小泉雅子,渡邉直美,内田朋子,池田真理河合麻衣子
    • 学会等名
      第26回日本看護管理学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] 教員が捉えたCOVID-19により臨床実習を制限されたこと による学生への影響と就職先への期待2022

    • 著者名/発表者名
      原美鈴,小泉雅子,河合麻衣子,山内典子,池田真理
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] 心身の不調が生じやすい看護職に対するリエゾン精神看護専門看護師による長期的な支援2022

    • 著者名/発表者名
      異儀田 はづき, 嵐 弘美, 池田 真理, 山内 典子, 寺岡 征太郎
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10723
  • [学会発表] COVID-19の影響で臨床実習が制限された看護学生(現 新人看護師)の経験と望む支援2022

    • 著者名/発表者名
      河合麻衣子,山内典子,小泉雅子,原美鈴,安田妙子,池田真理
    • 学会等名
      第26回日本看護管理学会学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10562
  • [学会発表] 職場不適応となった看護師の精神状態の悪化を防ぎ職場復帰を可能にしたリエゾン精神看護専門看護師の即応的なメンタルヘルス支援2022

    • 著者名/発表者名
      嵐 弘美, 異儀田 はづき, 池田 真理, 山内 典子, 寺岡 征太郎
    • 学会等名
      第9回日本CNS 看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10723
  • [学会発表] 看護師がせん妄患者への看護実践を省察することの経験2021

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会大17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10655
  • [学会発表] 専門看護師の事例検討会に関する文献検討2021

    • 著者名/発表者名
      嵐弘美、異儀田はづき、山内典子、寺岡征太郎、池田真理
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会 第17回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10723
  • [学会発表] せん妄を発症した患者と看護師のあいだのケアの成り立ち2020

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第40回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10655
  • [学会発表] 東京女子医大版・多職種によるせん妄ケア活動の拡がり2017

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      東京女子医科大学精神医学アカデミー学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 当施設の一般病棟と集中治療室おけるせん妄発症のリスク因子2017

    • 著者名/発表者名
      山内典子 安田妙子 筒井順子 西村勝治
    • 学会等名
      第30回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] せん妄を発症した患者の経験への理解のあり方 -患者、家族、看護師、それぞれの経験に関する文献検討より-2017

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第13回東京女子医科大学看護学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 急性期病院の看護師におけるケアの変化と課題~せん妄ケア推進プロジェクト活動を通じて~2016

    • 著者名/発表者名
      安田妙子、山内典子、小泉雅子、渡邉直美、三村千弦、坂本倫美
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会第12回学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学彌生記念講堂(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 「高齢者のせん妄・認知症にどう取り組むか」せん妄・認知症患者への看護実践2016

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第22回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 【第1報】A大学病院における看護師のせん妄ケアに関する知識の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、筒井順子、小林清香、押淵英弘、小泉雅子、渡邉直美、三村千弦、原沢のぞみ、山崎千草、西村勝治
    • 学会等名
      第29回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 認知症にせん妄を併発した循環器疾患患者への看護の検討2016

    • 著者名/発表者名
      古城敦子、若林留美、山内典子、筒井順子、小林清香、鈴木豪、西村勝治
    • 学会等名
      第73回日本循環器心身医学会総会
    • 発表場所
      東京女子医科大学彌生記念講堂(東京都新宿区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 【第2報】大学病院におけるせん妄医療の取り組み 看護師におけるせん妄ケアの課題2016

    • 著者名/発表者名
      安田妙子、山内典子、筒井順子、小林清香、押淵英弘、小泉雅子、渡邉直美、三村千弦、原沢のぞみ、山崎千草、西村勝治
    • 学会等名
      第29回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      日本教育会館(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] コンサルテーション・リエゾンチームの連携・第3報2015

    • 著者名/発表者名
      筒井順子、山内典子、安田妙子
    • 学会等名
      第28回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 東京女子医科大学病院におけるコンサルテーション・リエゾン精神科チームの連携体制2015

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、筒井順子
    • 学会等名
      第28回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 急性期病院におけるせん妄ケアのシステムの維持・向上のための課題-他施設インタビュー調査の結果から-2015

    • 著者名/発表者名
      山内典子、小泉雅子、安田妙子、坂本倫美
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会第11回学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学彌生記念講堂(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 東京女子医科大学病院におけるコンサルテーション・リエゾン精神科チームの連携・第2報2015

    • 著者名/発表者名
      安田妙子、筒井順子、山内典子
    • 学会等名
      第28回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 急性期病院の看護師におけるせん妄ケアの現状と課題2015

    • 著者名/発表者名
      小泉雅子、山内典子、安田妙子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 急性期病院におけるせん妄ケアのシステム構築の要素と過程2015

    • 著者名/発表者名
      小泉雅子、山内典子、安田妙子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] 循環器心身ケアの現状と今後の課題2014

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第71回日本循環器心身医学会総会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] せん妄のアセスメントとケア2014

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第30回浜松緩和ケア研究会
    • 発表場所
      浜松プレスタワー17階 静岡新聞ホール
    • 年月日
      2014-09-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463510
  • [学会発表] Neuroscience nursing assessment of facial features using three-dimensional average faces in patients with post-acute stroke2013

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Ito, Mikiko Hara, Noriko Yamauchi, Hiroshi Iseki
    • 学会等名
      Pacific Institute of Nursing Research Conference 2013
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai'i, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660023
  • [学会発表] 臨床心理士とリエゾンナースにおける協働のあり方の検討-リエゾンナースの立場から-2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2013-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 精神科リエゾンチームの活動の実際とアウトカム2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      日本循環器看護学会第10回学術集会
    • 発表場所
      船堀タワー
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] コンサルテーション・リエゾン精神医療チームにおける多職種による連携のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2013-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] Neuroscience Nursing Assessment of Facial Features Using Three-Dimensional Average Faces in Patients with Post-Acute Stroke2013

    • 著者名/発表者名
      ITO Keiichi, HARA Mikiko, YAMAUCHI Noriko, ISEKI Hiroshi
    • 学会等名
      Pacific Institute of Nursing 2013 Conference : Partnership with Parity : The New Paradigm
    • 発表場所
      Hotel Hilton Hawaiian Village, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660023
  • [学会発表] コンサルテーション・リエゾン精神医療チームにおける多職種による連携のあり方2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、小林清香、筒井順子、異儀田はづき、西村勝治、田中美恵子
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      テルサ京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 第一報)精神科コンサルテーションリエゾンチームにおける活動の実態一各職種によるコンサルテーション事例の特性一2013

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会第9回学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学弥生記念講堂
    • 年月日
      2013-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] コンサルテーション・リエゾン精神医療チームにおける各職種の役割の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第25回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大田区産業プラザ
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 精神看護倫理教育プログラムの開発-教育プログラムの実施・評価-2010

    • 著者名/発表者名
      小山達也、濱田由紀、嵐弘美、山内典子、田中美恵子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3回年次大会予稿集(p.91)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神看護倫理教育プログラムの開発-教育プログラムの実施・評価-2010

    • 著者名/発表者名
      小山達也、濱田由紀、嵐弘美、山内典子、嵐弘美
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第3回年次大会
    • 発表場所
      かでる2・7北海道)
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神科病棟で働く看護師が体験する倫理的問題の実態調査 第2報-体験する頻度・悩む程度と属性との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      小山達也、田中美恵子、濱田由紀、嵐弘美、山内典子、柳修平、高橋はづき
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神科病棟で働く看護師が体験する倫理的問題の実態調査 第2報-体験する頻度・悩む程度と属性との関連-2010

    • 著者名/発表者名
      小山達也、田中美恵子、濱田由紀、嵐弘美、山内典子、柳修平、高橋はづき
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集(p.357)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神看護の倫理教育プログラムの開発および評価2010

    • 著者名/発表者名
      山内典子、濱田由紀、小山達也、嵐弘美、田中美恵子
    • 学会等名
      第20回日本精神保健看護学会抄録集(p.164-165)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神科病棟で働く看護師が体験する倫理的問題の実態調査 第1報-体験する頻度と悩みの特徴-2010

    • 著者名/発表者名
      濱田由紀、田中美恵子、小山達也、嵐弘美、山内典子、柳修平、高橋はづき
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市産業振興センター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神看護の倫理教育プログラムの開発および評価2010

    • 著者名/発表者名
      山内典子、濱田由紀、小山達也、嵐弘美、田中美恵子
    • 学会等名
      第20回日本精神保健看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神科病棟で働く看護師が体験する倫理的問題の実態調査 第1報-体験する頻度と悩みの特徴-2010

    • 著者名/発表者名
      濱田由紀、田中美恵子、小山達也、嵐弘美、山内典子、柳修平、高橋はづき
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会学術集会講演集(p.357)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] Factors constituting ethical problems experienced by psychiatric nurses in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Mieko Tanaka, Tatsuya Koyama, Yuki Hamada, Hiromi Arashi, Noriko Yamauchi, Shuhei Ryu
    • 学会等名
      World Congress 2009 of the World Federation for Mental Health : Working together for Mental Health(Abstract Issue, p.139)
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 精神看護の倫理教育プログラムの開発に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      濱田由紀、田中美恵子、小山達也、嵐弘美、山内典子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会講演集(p.431)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390572
  • [学会発表] 第一報)精神科コンサルテーションリエゾンチームにおける活動の実態

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、異儀田はづき、田中美恵子
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会第9回学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学彌生記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 循環器科・リエゾンチームカンファレンスのあり方の検討

    • 著者名/発表者名
      若林留美、山内典子、黒田陽子、小林清香、筒井順子、川崎敬子
    • 学会等名
      第70回日本循環器心身医学会総会
    • 発表場所
      東京女子医科大学彌生記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] コンサルテーション・リエゾン精神医療チームにおける各職種の役割の特徴

    • 著者名/発表者名
      山内典子、安田妙子、小林清香、異儀田はづき、西村勝治、田中美恵子
    • 学会等名
      日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大田区産業プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 看護師におけるせん妄ケアの向上を考える

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第18回日本緩和医療学会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 第二報)精神科コンサルテーションリエゾンチームにおける活動の実態

    • 著者名/発表者名
      安田妙子、山内典子、異儀田はづき、田中美恵子
    • 学会等名
      東京女子医科大学看護学会第9回学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学彌生記念講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • [学会発表] 臨床心理士とリエゾンナースにおける協働のあり方の検討-リエゾンナースの立場から-

    • 著者名/発表者名
      山内典子
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      テルサ京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593473
  • 1.  安田 妙子 (50382429)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  田中 美恵子 (10171802)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  小泉 雅子 (20727606)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  嵐 弘美 (50439832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  池田 真理 (70610210)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  西村 勝治 (60218188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  筒井 順子 (20363624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  柳 修平 (30145122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  小山 達也 (90408568)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 10.  小林 清香 (40439807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  異儀田 はづき (70601293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  伊藤 景一 (00191883)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  原 三紀子 (90291864)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  河合 麻衣子 (90553404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  原 美鈴 (80408567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 16.  濱田 由紀 (00307654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 17.  伊関 洋 (90119892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  寺岡 征太郎 (30626015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  三村 千弦 (00938938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  渡邉 直美 (50795854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  竹下 信啓 (70266774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  金子 眞理子 (50318151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小谷野 康子 (50307120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷向 仁 (60432481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  豊川 智之 (40345046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  佐瀬 満雄 (40908745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  和田 玲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  柳原 幸治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  今城 博子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  藤谷 理恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金指 るみ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  寺尾 洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  堀 りつ子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐藤 かおり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野中 麻衣子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi