• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

広田 健吾  HIROTA KENGO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10532690
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2021年度: 東京女子医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
キーワード
研究代表者
遺伝子 / 次世代シーケンサー / 遺伝子診断 / エクソーム解析 / 海綿状血管腫 / 常染色体優性多発性嚢胞腎 / 遺伝解析 / 感受性遺伝子 / rare variant / レアバリアント / 多発性嚢胞腎 / 脳動脈瘤 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る レアバリアント / 感受性遺伝子 / 遺伝子 / 脳動脈瘤 / aneurysm / シーケンス / もやもや病 / genetics / RNF213遺伝子 / RN213 / RNF213 / 遺伝解析 / 次世代シーケンサー / 多発性のう胞腎 / 家族性 / familial / gene / subarachnoid hemorrhge 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  脳動脈瘤における血管疾患感受性遺伝子RNF213のレアバリアント関連解析

    • 研究代表者
      糟谷 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  全エクソーム解析とターゲット遺伝子の検索による海綿状血管腫の病因遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      広田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  家族性脳動脈瘤の網羅的ゲノム解析法による感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      糟谷 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  次世代シーケンサーによる脳動脈瘤の多発性嚢胞腎遺伝子ターゲットリシーケンス解析研究代表者

    • 研究代表者
      広田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 第6章.脳動脈瘤の遺伝解析、『未破裂脳動脈瘤 Japan standard』2015

    • 著者名/発表者名
      広田健吾, 赤川浩之, 糟谷英俊.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10316
  • [雑誌論文] Association of rare nonsynonymous variants in PKD 1 and PKD2 with familial intracranial aneurysms in a Japanese population2016

    • 著者名/発表者名
      Hirota K, Akagawa H, Onda H, Yoneyama T, Kawamata T, Kasuya H
    • 雑誌名

      J Stroke Cerbrovasc Dis

      巻: 12 号: 12 ページ: 2900-2906

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2016.08.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10316
  • [学会発表] 次世代シーケンサーによる家族性脳動脈瘤の多発性嚢胞腎遺伝子ターゲットリシーケンス2015

    • 著者名/発表者名
      広田健吾、赤川浩之、恩田英明、糟谷英俊
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道・ 札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10316
  • 1.  糟谷 英俊 (50169455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  恩田 英明 (60185692)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  赤川 浩之 (60398807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  笹原 篤 (40287371)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小関 宏和 (10766546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤田 俊之 (40718095)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米山 琢 (90318105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青木 友浩 (40633144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高橋 祐一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi