• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 雅之  SHIMIZU Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10547053
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 上越教育大学, 学校教員養成・研修高度化センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 上越教育大学, 学校教員養成・研修高度化センター, 教授
2022年度: 上越教育大学, 学校教育実践研究センター, 教授
2015年度: 上越教育大学, 学校教育実践研究センター, 准教授
2014年度 – 2015年度: 上越教育大学, 学内共同利用施設等, 准教授
2012年度 – 2013年度: 上越教育大学, 学校教育実践研究センター, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者以外
指導法の開発 / 教師教育 / 教材開発 / 英国Computing / 系統的学習カリキュラム / 初等中等教育 / プログラミング教育 / 授業力向上過程 / 授業力 / 発問 / 教材研究 / リヴォイシング / 授業力向上
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  小中高等学校をつなぐ系統的プログラミング教育カリキュラムと指導法の開発

    • 研究代表者
      山西 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  教職大学院と公立小学校の協働による「若年教員」の授業力向上過程に関する実践的研究

    • 研究代表者
      瀬戸 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上越教育大学
  • 1.  瀬戸 健 (30510036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  早川 裕隆 (90590365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松沢 要一 (10401788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水落 芳明 (40510053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松井 千鶴子 (20401789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辻野 けんま (80590364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  堀 健志 (10361601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久保田 善彦 (90432103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金子 淳嗣 (30609186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山西 潤一 (20158249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  水内 豊和 (30372478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 智仁 (10984099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi