• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅沼 勝彦  Suganuma Katsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10550410
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大分大学, 教育マネジメント機構, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 大分大学, 学内共同利用施設等, 講師
2013年度: 大分大学, 学内共同利用施設等, 講師
2009年度 – 2012年度: 大分大学, 国際教育研究センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ジェンダー / ジェンダー
キーワード
研究代表者以外
セクシュアリティ / ジェンダー / クィア / 女性学/男性学 / クィア研究 / 性
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  日本におけるクィア・スタディーズの構築

    • 研究代表者
      河口 和也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  日本におけるクィア・スタディーズの展開

    • 研究代表者
      風間 孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      中京大学
  •  日本におけるクィア・スタディーズの可能性

    • 研究代表者
      風間 孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      中京大学

すべて 2012 2011 2010 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Contact Moments: The Politics of Intercultural Desire in Japanese Male-Queer Cultures2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suganuma
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Hong Kong University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [図書] Contact Moments: The Politics of Intercultural Desire2012

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      Hong Kong University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [雑誌論文] ‘Ways of Speaking about Queer Space in Tokyo: Disorientated Knowledge and Counter-Public Space’2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suganuma
    • 雑誌名

      Japanese Studies

      巻: 第31巻3号 ページ: 248-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [雑誌論文] Ways of Speaking about QueerSpace in Tokyo: Disorientated Knowledge and Counter-Public Space2011

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 雑誌名

      Japanese Studies

      巻: 31 ページ: 345-358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [雑誌論文] Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suganuma, Hitoshi Ishida, Ikuko Sugiura
    • 雑誌名

      The Greenwood Encyclopedia of LGBT Issues Worldwide 第1巻

      ページ: 419-437

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510281
  • [雑誌論文] The(Dis)embodied Swimsuit on the Beach2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suganuma
    • 雑誌名

      Intersections : Gender and Sexuality in Asia and the Pacific Issue 23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510281
  • [雑誌論文] Associative Identity Politics: Unmasking the Multi-Layered Formation of Queer Male Selves in 1990s Japan2007

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 雑誌名

      Inter-Asia Cultural Studies 8-4

      ページ: 485-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510281
  • [学会発表] 「Off-limits」な性から射程圏内へ2012

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 学会等名
      クィア学会第5回大会
    • 発表場所
      神戸市看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [学会発表] ‘Running to be Queer: A Female Life Course beyond Convention’2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiko Suganuma
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia
    • 発表場所
      メルボルン大学(オーストラリア)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [学会発表] 'Queer Streets in Tokyo : Counter-Hegemonic Memory and Subjugated Knowledge'2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 学会等名
      The 3^<rd> International and Interdisciplinary Conference on Emotional Geography
    • 発表場所
      University of South Australia(オーストラリア)
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [学会発表] 'Jero, A Transpacific Position'2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 学会等名
      Cultural Typhoon : Liaisoning the Public Sphere and Asia Through the Screen
    • 発表場所
      駒澤大学
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [学会発表] クィアな都市空間2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 学会等名
      クィア学会第3回大会
    • 発表場所
      中京大学
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [学会発表] Queer Streets in Tokyo: Counter-Hegemonic Memory and Subjugated Knowledge2010

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 学会等名
      The 3rd International and Interdisciplinary Conference on Emotional Geographies
    • 発表場所
      University of SouthAustralia、オーストラリア
    • 年月日
      2010-04-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22510297
  • [学会発表] Under the patriotic gaze : the emergence of non-normative sexual discourses in post-war Japan2008

    • 著者名/発表者名
      菅沼 勝彦
    • 学会等名
      Asian Studies Association of Australia
    • 発表場所
      メルボルン(オーストラリア)
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510281
  • [学会発表] 薔薇と咲いたハイブリッドな白人性-1970年代『薔薇族』にみるコロニアルな人種言説の撹乱2008

    • 著者名/発表者名
      菅沼勝彦
    • 学会等名
      第1回クィア学会大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19510281
  • 1.  風間 孝 (50387627)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河口 和也 (10351983)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  清水 晶子 (40361589)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 洋幸 (90468843)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀江 有里 (60535756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  釜野 さおり (20270415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  石田 仁 (40601810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  吉仲 崇
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  クレア マリィ (40339213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  菅野 優香 (30623756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川坂 和義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi