• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 仁  ISHIDA Hitoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40601810
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 淑徳大学, 地域創生学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 淑徳大学, 地域創生学部, 教授
2014年度 – 2023年度: 明治学院大学, 社会学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
ジェンダー
研究代表者以外
中区分8:社会学およびその関連分野 / 小区分80030:ジェンダー関連 / 社会学 / ジェンダー
キーワード
研究代表者
社会学 / 言説分析 / ジェンダー / セクシュアリティ / 同性愛
研究代表者以外
LGBT / 性的マイノリティ / SOGI / 量的調査 / セクシュアル・マイノリティ … もっと見る / クィア研究 / ジェンダー / セクシュアリティ / 近代 / アジア / ジェンダー二元論 / 性の多様性 / SOGIを捉える社会調査 / 認知インタビュー / 性別聴取 / SOGIを捉える設問 / LGBTQ等 / LGBTQ / ジェンダー統計 / 調査票調査におけるSOGI項目 / LGBTQ+ / 表象の簒奪 / 伝播と変容 / 国際比較 / 社会学的意識調査 / 表現と現実 / BL / SOGI施策 / 社会政策 / 社会学 / 社会施策 / 施策 / クィア / 施策調査 / 意識調査 / 社会意識 / 家族 / クイア・スタディーズ / 経済格差・健康格差 / LGBTs / 同性パートナーシップ / 家族研究 / 社会調査における性別の扱い / クィア・スタディーズ / レズビアン / ゲイ / トランスジェンダー / LGBT人口 / 大阪市 / 性的指向の設問 / 性別・性自認の設問 / LGBTA / 無作為抽出調査 / 社会調査 / 女性学/男性学 / 性 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  アジアにおける《多様な性》――英語ジェンダー二元論を超える試み

    • 研究代表者
      青山 薫
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  性的指向と性自認の人口学の構築ーー全国無作為抽出調査の実施

    • 研究代表者
      釜野 さおり
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
      国立社会保障・人口問題研究所
  •  BL等の表現の国際的な広がりと、各国での現実のLGBTとの社会的関係の国際比較

    • 研究代表者
      藤本 由香里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80030:ジェンダー関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  セクシュアル・マイノリティをめぐる意識の変容と施策に関する研究

    • 研究代表者
      河口 和也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島修道大学
  •  性的指向と性自認の人口学-日本における研究基盤の構築

    • 研究代表者
      釜野 さおり
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      国立社会保障・人口問題研究所
  •  同性愛者専門雑誌の言説にみる同性愛解放運動の影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  日本におけるクィア・スタディーズの構築

    • 研究代表者
      河口 和也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ジェンダー
    • 研究機関
      広島修道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 躍動するゲイ・ムーブメント2023

    • 著者名/発表者名
      石田仁(編著)
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750355585
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17287
  • [図書] タイドラマ fan BOOK! vol.22023

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      99
    • 出版者
      晋遊社
    • ISBN
      9784801819894
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [図書] 躍動するゲイ・ムーブメント2023

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750355580
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [図書] はじめて学ぶLGBT:基礎からトレンドまで2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ナツメ社
    • ISBN
      9784816365829
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [図書] BLが開く扉(ジェイムズ・ウェルカー編著)2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      青土社
    • ISBN
      9784791772254
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [図書] LGBTのひろば:ゲイの出会い編2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784535904569
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [図書] クィアと法:性規範の解放/開放のために(綾部六郎・池田弘乃編著)2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      日本評論社
    • ISBN
      9784535524262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [図書] セクシュアリティと法2017

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      法律文化社
    • ISBN
      9784589038722
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [図書] Boys Love Manga and Beyond: History, Culture, and Community in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      (Eds.) Mark McLelland, Kazumi Nagaike, Katsuhiko Suganuma, James Welker, (Cons.) Tomoko Aoyama, Patrick W. Galbraith, Barbara Hartley, Jeffry T. Hester, Ishida Hitoshi, Rio Otomo, Kazuko Suzuki, and Fujimoto Yukari.
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      University Press of Mississippi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [図書] 性欲の研究:東京のエロ地理編2015

    • 著者名/発表者名
      (編著)井上章一・三橋順子, (著)原武史・加藤政洋・古川誠・石田仁・朴貞愛・澁谷知美・光石亜由美・永井良和・梅川純代・磯田道史・眞杉侑里・河原梓水・M.ストールベルク・斎藤光
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      平凡社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [図書] セクシュアリティの戦後史2014

    • 著者名/発表者名
      (編著)小山静子・今田絵里香・赤枝香奈子, (著)斎藤光・中山良子・田中亜以子・菅野優香・石田仁・前川直哉・日高利泰・桑原桃音・マシマ,トジラカーン・一宮真佐子・朴珍姫
    • 総ページ数
      348
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 迫真の演技と旧市街(オールドタウン)の映像美がくるおしいほど人を魅了する─ I Told Sunset About You (僕の愛を君の心で訳して)2023

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      タイドラマ fan BOOK!

      巻: 2 ページ: 98-99

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 矛盾を抱えながらも…変わりつつあるタイ社会にLGBTQ+当事者が見た希望(ケート・クランピブーン×石田仁)2023

    • 著者名/発表者名
      石田仁(インタビュー)
    • 雑誌名

      COSMOPOLITAN(Web記事)

      巻: 2023.8 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 思想/実践の「乗り物」として生きる(南定四郎氏口述解説)ほか2023

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      図書『躍動するゲイムーブメント』

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 南定四郎さん:語りによる自己の”変転”、その思想と実践」2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      性的マイノリティの語りとアーカイブデジタル報告書

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] BL読者/非読者に対する調査 報告書2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤麻衣, 石田仁
    • 雑誌名

      (Research Map「資料公開」にて)

      巻: NA

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [雑誌論文] 石田仁・佐藤麻衣「BL読者/非読者に対する調査 報告書」2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      Research Map「資料公開」https://researchmap.jp/ishidahitoshi/published_works

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] ハッテン場論はどこへ向かうのか:排除、賛歌、包摂のはざまで2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      Over

      巻: 3 ページ: 34-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 第6回犯罪不安感調査回収票にみる混合モード(郵送・ウェブ・訪問)の検討:属性・地域社会との関わりを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      新情報

      巻: 109 ページ: 33-42

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] ハッテン場論はどこへ向かうのか:排除、賛歌、包摂のはざまで2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      over

      巻: 3 ページ: 34-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [雑誌論文] 第6回犯罪不安感調査回収票にみる混合モード(郵送・ウェブ・訪問)の検討:属性・地域社会との関わりを中心に2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      新情報

      巻: 109 ページ: 33-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [雑誌論文] 安倍政権が行った3つの性的マイノリティ政策と、行わなかった数々のこと2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      『wezzy』2020年10月26日.

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] アプリ:インストールからリアルまで2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      LGBTのひろば:ゲイの出会い編

      巻: 1 ページ: 128-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 安倍政権が行った3つの性的マイノリティ政策と、行わなかった数々のこと2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      wezzy

      巻: (10月26日配信)

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 同性婚に関する意識調査 調査報告書2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁・岩本健良・釜野さおり
    • 雑誌名

      Marriage for All Japan

      巻: 1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] ハッテン場:言葉を排した悩めるゲーム2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      LGBTのひろば:ゲイの出会い編

      巻: 1 ページ: 137-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 学校現場と性的マイノリティ:教職員にできること2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 491 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 人々のトランスジェンダー嫌悪が少なくなれば、ジェンダー平等感覚の形成は進む2019

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      Wezzy

      巻: 非該当

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] ハッテン場2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      『クィアと法:性規範の解放/開放のために』

      巻: 1 ページ: 75-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 性的マイノリティの安全な出会い:SNS以前・以後の歴史を振り返る2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      季刊セクシュアリティ

      巻: 93 ページ: 60-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 性的マイノリティの安全な出会い:SNS以前・以後の歴史を振り返る2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      季刊セクシュアリティ

      巻: 93 ページ: 60-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 東京・新宿のゲイ・シーンにおける出会いと多様性2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      『BLが開く扉』

      巻: 1 ページ: 151-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] 日本のLGBT 30年史2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁・沢部ひとみ・谷口洋幸・三橋順子・山縣真矢
    • 雑誌名

      Beyond

      巻: 4月 ページ: 11-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 同性婚に対して「伝統的家族の喪失」ならびに「非生殖ゆえ好ましくない」と考える人々の意識を規定する要因は何か:性・年齢層別分析2019

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      研究所年報(明治学院大学社会学部付属研究所)

      巻: 49 ページ: 63-74

    • NAID

      120006606948

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 学校現場と性的マイノリティ:教職員にできること2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 491 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 「日本のLGBT30年史」2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁・沢部ひとみ・谷口洋幸・三橋順子・山縣真矢
    • 雑誌名

      Beyond

      巻: 5 ページ: 11-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [雑誌論文] ゲイ雑誌:その成り立ちと国立国会図書館の所蔵状況2018

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      現代の図書館

      巻: 56(4) ページ: 196-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 自治体悉皆調査の設計ならびに回答モードの検討2017

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 206 ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [雑誌論文] 自治体悉皆調査の設計ならびに回答モードの検討2017

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      部落解放研究

      巻: 206 ページ: 7-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 人々はLGBTをどうとらえているのか:量的調査からみる意識2017

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      青少年問題

      巻: 668 ページ: 10-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件から考える複合差別 (第4回)放火の動機と同性愛2016

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ

      巻: 335 ページ: 42-47

    • NAID

      40020733887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件から考える複合差別 (第5回)複合差別2016

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ

      巻: 336 ページ: 54-61

    • NAID

      40020754684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件から考える複合差別 (第6回・最終回)清濁併せのむ研究/運動であるために2016

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ

      巻: 337 ページ: 47-51

    • NAID

      40020817806

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件から考える複合差別 (第3回)重層的差別2016

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ

      巻: 334 ページ: 42-46

    • NAID

      40020703956

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件から考える複合差別 (第2回)裁判のあらまし2015

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ

      巻: 333 ページ: 60-63

    • NAID

      40020671277

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] セクシュアル・マイノリティに対する意識の属性による比較―全国調査と大学生対象の先行研究を中心に2015

    • 著者名/発表者名
      吉仲崇・風間孝・石田仁・河口和也・釜野さおり
    • 雑誌名

      新情報

      巻: 103 ページ: 20-32

    • NAID

      40020655961

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件の再構成:複合差別、セクシュアリティ、(トランス)ジェンダー2015

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 43(16) ページ: 231-245

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] Representational Appropriation and the Autonomy of Desire in Yaoi/BL2015

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Hitoshi
    • 雑誌名

      Mark McLelland, Kazumi Nagaike, Katsuhiko Suganuma and James Welker(eds.), Boys Love Manga and Beyond: History, Cultrur, and Community in Japan, University Press of Mississippi

      巻: 1 ページ: 210-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [雑誌論文] 富士高校放火事件から考える複合差別 (第1回)事件のあらまし2015

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 雑誌名

      ヒューマンライツ

      巻: 332 ページ: 56-60

    • NAID

      40020642294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 戦後釜ヶ崎の周縁的セクシュアリティ2015

    • 著者名/発表者名
      鹿野由行・石田仁
    • 雑誌名

      薔薇窗

      巻: 26 ページ: 11-40

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [雑誌論文] 戦後日本における『ホモ人口』の成立と『ホモ』の脅威化2014

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      小山静子・赤枝香奈子・今田絵里香編『セクシュアリティの戦後史』京都大学学術出版会

      巻: 1 ページ: 173-195

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [雑誌論文] 全国にあった70・80年代の同性愛者向け宿泊施設2014

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 雑誌名

      薔薇窗

      巻: 25 ページ: 41-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [学会発表] BLファンの意識に関する調査報告:日本国内のゲイ/バイセクシュアル男性向け調査編2023

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      国際シンポジウム「<BL>の国際的な広がりと、各国のLGBTQ」明治大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] BLファンの意識に関する調査報告:日本国内のゲイ/バイセクシュアル男性向け調査編2023

    • 著者名/発表者名
      石田 仁
    • 学会等名
      国際シンポジウム「<BL>の国際的な広がりと、各国のLGBTQ」明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17287
  • [学会発表] 性的マイノリティをめぐる日本の40年2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      Transgender Live Vol.1、高円寺パンディット、主催Transgender Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [学会発表] 語りによる自己の”変転”、その思想と実践:南定四郎さん2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      性的マイノリティの語りとアーカイブ:研究助成報告会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 性的マイノリティをめぐる日本の40年2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      Transgender Live Vol.1、高円寺パンディット、主催Transgender Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 語りによる自己の”変転”、その思想と実践:南定四郎さん2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      性的マイノリティの語りとアーカイブ:研究助成報告会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [学会発表] 日本におけるLGBT+の状況2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      チュラロンコン大学セミナー「日本のポップカルチャーとLGBTQ+」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 日本におけるLGBT+の状況2022

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      チュラロンコン大学セミナー ”Japanese Pop Culture and LGBT+"
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] (Inter)national Development and the Origins of Hattenba (Cruising Spaces) in Modern Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Hitoshi
    • 学会等名
      Queering the Straights: Unruly Subjects Across Modern Japanese Studies Virtual Workshop Series(Online)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [学会発表] 日本におけるLGBT+の状況2022

    • 著者名/発表者名
      ISHIDA, Hitoshi
    • 学会等名
      チュラーロンコン大学セミナー「日本のポップカルチャーとLGBTQ+」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [学会発表] (Inter)national Development and the Origins of Hattenba (Cruising Spaces)2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      コロンビア大学&UCSD共催 Queering the Straits: Unruly Subjects across Modern Korean and Japanese Studies series(オンライン)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 性的マイノリティと共に生きようとしているのは誰か:女性のBL読者/非読者へのWEB調査から(2)2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会(オンライン開催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04407
  • [学会発表] 性的マイノリティと共に生きようとしているのは誰か:女性のBL読者/非読者へのWEB調査から(2)2021

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      第94回日本社会学会大会(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 性の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁・牧村朝子
    • 学会等名
      静岡市女性会館男女共同参画事業:宅コスして真面目に学ぶ多様な性のコト
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 「同性婚に関する意識調査結果 速報」2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁・岩本健良・釜野さおり
    • 学会等名
      結婚の自由をすべての人に(Marriage for All Japan)一周年記念行事
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 同性婚2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      性的マイノリティについての意識:2019年(第2回)全国調査
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] BLの歴史2020

    • 著者名/発表者名
      藤本由香里、石田美紀、堀あきこ、西原麻里(司会・守如子)
    • 学会等名
      ロフトプラスワンWEST『BLの教科書』出版イベント(3日間開催) 第1部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 宅コスして真面目に学ぶ多様な性のコト2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁・牧村朝子
    • 学会等名
      静岡市女性会館(オンライン)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 大阪市における無作為抽出調査からみたセクシュアル・マイノリティのメンタルヘルス2020

    • 著者名/発表者名
      釜野さおり・石田仁・岩本健良・小山泰代・千年よしみ・平森大規・藤井ひろみ・布施香奈・山内昌和・吉仲崇
    • 学会等名
      セクシュアルマイノリティと医療・福祉・教育を考える全国大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 中高年の同性婚に対する意識2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      日本社会学会第93回大会自由報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 同性婚に関する意識調査結果 速報2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁・岩本健良・釜野さおり
    • 学会等名
      結婚の自由をすべての人に(Marriage for All Japan)一周年記念行事
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 同性婚2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      性的マイノリティについての意識:2019年(第2回)全国調査(オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 中高年の同性婚に対する意識2020

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      日本社会学会第93回大会自由報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] ブルーボーイ裁判はどのように歴史語りされ何が語られなかったか2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      中央大学LGBT連続講座「LGBTと歴史:LGBTをめぐる歴史を振り返ることで何が見えてくるのか」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 「ブルーボーイ裁判はどのように歴史語りされ何が語られなかったか」2019

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      中央大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04388
  • [学会発表] 性別越境する看護学生にとっての「看護師になる」経験2018

    • 著者名/発表者名
      藤井ひろみ, 中田ひとみ, 蘭由岐子, 平田恭子, 石田絵美子, 松葉祥一
    • 学会等名
      GID(性同一性障害)学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 同性婚法制化の賛否に関する多変量解析2017

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      日本女性学会2017年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 性的少数者と雇用上の配慮について2017

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      アノテーション株式会社研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 職場の性的ダイバーシティを阻害する要因2016

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      武蔵野市男女共同参画フォーラム2016
    • 発表場所
      武蔵野プレイス(東京都武蔵野市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 初の全国意識調査から見えてきたもの2016

    • 著者名/発表者名
      釜野さおり・石田仁.
    • 学会等名
      性的マイノリティの理解を進める愛媛大会報告
    • 発表場所
      松山市男女共同参画センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [学会発表] ゲイはどのように描かれてきたか:戦後の雑誌分析から見るゲイの表象2016

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      特定非営利活動法人レインボー・アクション第4回トークライブ
    • 発表場所
      東京ウィメンズプラザ(東京都渋谷区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 同性婚(同性同士の結婚を法で認めること)に関する分析2016

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      性的マイノリティの理解を進める愛媛大会
    • 発表場所
      松山コムズ(愛媛県松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 職場の性的ダイバーシティを阻害する要因2016

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      虹色ダイバーシティLGBT職場環境アンケート報告会2016
    • 発表場所
      武蔵野プレイス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [学会発表] 戦後日本における「ホモ人口」の成立と「ホモ」の脅威化――男性同性愛に関する雑誌記事の言説分析2016

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      日本人口学会
    • 発表場所
      麗澤大学(千葉県柏市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03709
  • [学会発表] 日本におけるセクシュアル・マイノリティに対する意識(2)-同性婚の賛否を規定する要因の探索的分析2015

    • 著者名/発表者名
      石田仁・河口和也・釜野さおり・吉仲崇・風間孝
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学・東京都
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [学会発表] 日本におけるセクシュアル・マイノリティに対する意識(1)―セクシュアル・マイノリティ間の比較2015

    • 著者名/発表者名
      風間孝・石田仁・河口和也・釜野さおり・吉仲崇
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学・東京都
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [学会発表] 日本におけるセクシュアル・マイノリティに対する意識(3)―2015

    • 著者名/発表者名
      釜野さおり・吉仲崇・風間孝・石田仁・河口和也
    • 学会等名
      日本社会学会大会
    • 発表場所
      早稲田大学・東京都
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [学会発表] Attitudes toward Non-Normative Sexualities among University Students in Japan: Quantitative Analysis (Part2)2014

    • 著者名/発表者名
      Saori KAMANO*, *Takashi KAZAMA, Kazuya KAWAGUCHI, Hitoshi ISHIDA, Takashi
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • [学会発表] いわゆる淫乱旅館の成立と機能について2014

    • 著者名/発表者名
      石田仁
    • 学会等名
      クィア学会2014年度研究大会
    • 発表場所
      中京大学(名古屋市昭和区)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26883009
  • [学会発表] Attitudes Toward Non-Normative Sexualities Among University Students in Japan: Quantitative Analysis (Part1)2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi KAZAMA, Saori KAMANO*, *Kazuya KAWAGUCHI, Hitoshi ISHIDA, Takashi
    • 学会等名
      International Sociological Association
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25283018
  • 1.  釜野 さおり (20270415)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  河口 和也 (10351983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  風間 孝 (50387627)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  堀江 有里 (60535756)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷口 洋幸 (90468843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小山 泰代 (70415826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  千年 よしみ (00344242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  布施 香奈 (10713480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  岩本 健良 (50211066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 ひろみ (50453147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  山内 昌和 (90415828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  平森 大規 (10965718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤本 由香里 (50515939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  菅野 優香 (30623756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 晶子 (40361589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  菅沼 勝彦 (10550410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鈴木 秀洋 (30780506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  ウェルカー ジェームズ (40710174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長池 一美 (90364992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  三部 倫子 (70639012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  申 知燕 (90866716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  武内 今日子 (20980585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  青山 薫 (70536581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鈴木 賢 (80226505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  日下 渉 (80536590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北村 由美 (70335214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊賀 司 (00608185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小田 なら (70782655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  林 貞和 (10891286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  吉仲 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  岩本 :健良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi