• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安達 明久  ADACHI AKIHISA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10552474
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本国際学園大学, 経営情報学部, 教授
2025年度: 新潟産業大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本国際学園大学, 経営情報学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 新潟産業大学, 経済学部, 教授
2020年度: 新潟産業大学, 経済学部, 特任教授
2017年度 – 2019年度: 環太平洋大学, 経営学部, 教授
2014年度 – 2016年度: 常葉大学, 経営学部, 教授 … もっと見る
2012年度: 富士常葉大学, 経営学部, 教授
2012年度: 常葉大学, 経営学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 富士常葉大学, 総合経営学部, 教授
2010年度: 富士常葉大学, 総合経営学, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 小区分05060:民事法学関連 / 経営学 / 教育学
研究代表者以外
小区分05060:民事法学関連 / 民事法学
キーワード
研究代表者
国際比較 / 雇用紛争 / 中小企業 / ビジネス文化 / 再起法制 / 倒産法制 / 起業促進 / セイフティネット / 資金調達制度 / 倒産再起法制 … もっと見る / 起業関連諸制度 / 雇用規制指標 / 解雇規制 / 環太平洋 / 紛争解決 / 海外展開 / アジア / 紛争解決制度 / 解雇法制 / 国際情報交換 / 中国温州医科大学 / 富士商工会議所 / 交渉学による簡易仮設実験 / ビジネストラブル事例 / 中小企業の海外進出 / 質問票調査 / 統計的定量分析 / 類似 / 定量分析 / 仮設質問 / 経済学 / FD / 経営学 / 教育学 / 学校経営 … もっと見る
研究代表者以外
紛争処理法制 / 民事訴訟法 / 再起可能性 / 企業価値 / コーポレートガバナンス / 定量分析 / 事業再建 / 海外事業の撤退 / 国際比較 / 倒産制度 / ビジネス文化 / 中小企業 / 清算撤退 / 事業再生 / 倒産法制 / アジア / 国際研究者 / 法的交渉学 / 民事法学 / 調停 / 訴訟上の和解 / ADR / 民事紛争 / 交渉 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  コーポレートガバナンスの国際比較のための新フレームワーク:総企業価値と再起可能性

    • 研究代表者
      小林 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  起業関連諸制度の国際比較ー起業に対する不安恐怖心の軽減解消の観点による分析と提言研究代表者

    • 研究代表者
      安達 明久
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      新潟産業大学
  •  アジア7ヶ国の倒産法制の特徴と背景要因分析ー中小企業経営者の視点とビジネス文化

    • 研究代表者
      小林 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      SBI大学院大学
  •  環太平洋地域における解雇法制と解雇紛争解決制度の実態解明-中小企業とビジネス文化研究代表者

    • 研究代表者
      安達 明久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05060:民事法学関連
    • 研究機関
      新潟産業大学
      環太平洋大学
  •  交渉理論に基づく紛争解決制度の国際比較―社会的特性を重視した紛争解決法理の探究

    • 研究代表者
      小林 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  交渉学に基づくビジネス文化の国際比較-中小企業グローバル人材育成のための基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      安達 明久
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      環太平洋大学
      常葉大学
  •  法的交渉学の観点から見たビジネス紛争和解プロセスの研究

    • 研究代表者
      小林 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  九大版BSCを活用した、新しいFD分野の推進手法に関する開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      安達 明久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      富士常葉大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 交渉学に基づくビジネス文化の国際比較2019

    • 著者名/発表者名
      ビジネス文化国際比較研究会編 安達明久著
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      和泉出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [図書] 理論と実践 中小企業のマネジメント2018

    • 著者名/発表者名
      安達明久ほか
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      中央経済社
    • ISBN
      4502268313
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [図書] 産学官連携の実践と展望―常葉大学富士キャンパスを中心とした取組みー2017

    • 著者名/発表者名
      常葉大学富士キャンパス産学官連携研究科編(安達明久ほか)」
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      和泉出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03195
  • [図書] 『産学官連携 その実践と拡大に向けて(2)』 第1章「富士・富士宮地域における中小企業の経営姿勢調査-人を大切にする経営(ビジネス文化)と企業業績」2017

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      中央経済
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [図書] 『産学官連携 その実践と拡大に向けて(2)』 第12章「日米アジア諸国のビジネス文化に関する比較研究」2017

    • 著者名/発表者名
      安達明久、山本隆三
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      中央経済
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [図書] 『産学官連携の実践と展望―常葉大学富士キャンパスを中心とした取組み]』第1章 富士・富士宮地域における中小企業の経営姿勢調査-人を大切にする経営(ビジネス文化)と企業業績2017

    • 著者名/発表者名
      安達明久ほか
    • 出版者
      和泉出版
    • ISBN
      4906840175
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [図書] 交渉の作法-法交渉学入門2012

    • 著者名/発表者名
      小林秀之編, 安達明久、河村基予, ほか
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530076
  • [図書] 交渉の作法-法交渉学入門2012

    • 著者名/発表者名
      小林秀之編安達明久・下村正樹・山本慶子・比護正史・河村基予・森山良子著
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530076
  • [雑誌論文] 第4部 第1章 アジア諸国の解雇規制の特徴と背景要因――法と経済学の考え方を踏まえた定量比較分析2022

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      民事法の現在地と未来-小林秀之先生古稀祝賀論文集

      巻: 該当なし

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01230
  • [雑誌論文] 日米中・東南アジア諸国のビジネス文化に関する比較研究2021

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      新潟産業大学経済学部紀要

      巻: 58 ページ: 1-19

    • NAID

      120007166327

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01230
  • [雑誌論文] 環太平洋地域における解雇法制と解雇紛争解決制度の実態解明 ― 中小企業とビジネス文化―2020

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要 = BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

      巻: 16 ページ: 71-80

    • DOI

      10.24767/00000675

    • NAID

      120006865463

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1634/00000675/

    • 年月日
      2020-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [雑誌論文] 日本およびアジア8ヶ国のビジネス文化と解雇法制 ― 中小企業の視点による国際比較分析 ―2020

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要 = BULLETIN OF INTERNATIONAL PACIFIC UNIVERSITY

      巻: 15 ページ: 81-92

    • DOI

      10.24767/00000651

    • NAID

      120006814484

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1634/00000651/

    • 年月日
      2020-02-15
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [雑誌論文] 中小企業の視点による 日中印韓および東南アジア5ヶ国の ビジネス文化と解雇法制比較2019

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      環太平洋大学紀要

      巻: 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [雑誌論文] 中小企業の視点によるアジア9ヶ国の雇用紛争解決制度比較-ビジネス文化の視点と定量的手法による分析―2018

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      環太平洋大学紀要

      巻: 12 ページ: 1-12

    • NAID

      120006587617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [雑誌論文] OECD主要23ヶ国の統計データに基づく雇用保護規制の経済分析2018

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      環太平洋大学紀要

      巻: 13 ページ: 73-88

    • NAID

      120006587664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [雑誌論文] 「中小企業の視点によるアジア9ヶ国の雇用紛争解決制度比較」-ビジネス文化の視点と定量的手法による分析―2018

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 雑誌名

      環太平洋大学紀要

      巻: 12 ページ: 1-12

    • NAID

      120006587617

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03195
  • [雑誌論文] 「雇用保護規制の国際比較」(上)―OECD主要23ヶ国の保護規制と経済的社会的要因の定量分析―2017

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 4(2) ページ: 1-17

    • NAID

      120006016577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03195
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(下)―社会的価値観と社会経済的要因の相関分析と検証2016

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 4(1) ページ: 1-12

    • NAID

      120005868126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03195
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(下)-社会的価値観と社会経済的要因の相関分析と検証2016

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 4(1) ページ: 1-12

    • NAID

      120005868126

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(上)社会的価値観と社会経済的要因の相関分析と検証2016

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 3(2) ページ: 1-17

    • NAID

      40020752247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03195
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(上)2016

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 3(2) ページ: 1-15

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(上)-社会的価値観と社会経済的要因の相関分析と検証2016

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 3(2) ページ: 1-17

    • NAID

      40020752247

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(上)―社会的価値観と社会経済的要因の相関分析と検証2016

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 3(2) ページ: 1-17

    • NAID

      40020752247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03195
  • [雑誌論文] 世界44ヶ国のビジネス文化に関する定量分析(下)2016

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      常葉大学経営学部紀要

      巻: 4(1) ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [雑誌論文] ミクロ経済学の基礎理論によるビジネス交渉の分析2013

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      富士常葉大学紀要

      巻: 12号 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530076
  • [雑誌論文] 中国と日本:ビジネス交渉の共通点と相異点2013

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 雑誌名

      富士常葉大学紀要

      巻: 13号 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530076
  • [学会発表] 日本アニメーション産業の成功要因2023

    • 著者名/発表者名
      安達 明久
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01230
  • [学会発表] 「中国アリババ社の成功要因」― ALIPAYの携帯プリペードカード払方式と発展上国EC市場戦略への示唆2022

    • 著者名/発表者名
      安達明久・李前
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K01230
  • [学会発表] 日本およびアジア8ヶ国の ビジネス文化と解雇法制比較ー法と経済学の観点を踏まえた実証分析2020

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 学会等名
      法と経済学会 2020年度全国大会研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [学会発表] 日本およびアジア8ヶ国のビジネス文化と解雇法制比較 ―中小企業の視点による国際比較分析―2019

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 学会等名
      国際ビジネス研究学会平成31年度全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01353
  • [学会発表] 富士・富士宮地域における中小企業の経営姿勢調査-人を大切にする経営(ビジネス文化)と企業業績―2017

    • 著者名/発表者名
      安達明久ほか
    • 学会等名
      人を大切にする経営学会 第4回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [学会発表] 日米東南アジア諸国のビジネス文化に関する比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 学会等名
      日本経営工学会マーケティング分析研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380541
  • [学会発表] BSC(バランスト・スコアカード)を活用した大学運営とFDへの適用に関する研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      高田仁、安達明久、松田美幸、小湊卓夫、田中岳
    • 学会等名
      研究技術計画学会26次総会
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653099
  • [学会発表] BSC(バランスト・スコアカード)を活用した大学運営とFDへの適用に関する研究(1)2011

    • 著者名/発表者名
      高田仁、安達明久、松田美幸、小湊卓夫、田中岳
    • 学会等名
      研究技術計画学会26次総会
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653099
  • [学会発表] BSC(バランスト・スコア・カード)を活用した大学運営とFDへの適用に関する研究(2)2011

    • 著者名/発表者名
      安達明久
    • 学会等名
      研究計画技術学会第26次総会
    • 発表場所
      山口大学宇部キャンパス
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653099
  • 1.  小林 秀之 (30107495)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  比護 正史 (30726659)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  斎藤 輝夫 (60726256)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丹羽 由一 (60525450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  齋藤 善人 (60362092)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  河村 基予 (80337477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  高田 仁 (70363314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  小湊 卓夫 (30372535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  田中 岳 (80553411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  佐藤 剛史 (30363328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 隆三 (10513731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  村上 正子 (10312787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  下村 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山本 慶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  渡辺 浩志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松田 美幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi