• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桐原 礼  kirihara aya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10555311
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 准教授
2015年度 – 2018年度: 信州大学, 学術研究院教育学系, 助教
2013年度 – 2014年度: 帝京大学, 教育学部, 講師
2012年度: 秀明大学, 人文社会・教育科学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
キーワード
研究代表者
スペイン / 多文化共生 / 音楽科授業 / 音楽科教育 / 身体表現 / コンピテンシー / 初等音楽科 / 音楽教育 / 外国にルーツを持つ子ども / 小学校音楽科 … もっと見る / 音楽科身体表現活動 / 多様なルーツの子ども / 学校の多文化化 / 初等音楽教育 / 授業デザイン / 小学校 / 移民 / 異文化間教育 / 協同実践 / 音楽 / 外国につながりのある子ども / 音楽活動 / 学校音楽科 … もっと見る
研究代表者以外
学校教育 / 音楽教育 / 音楽科 / ウェルビーイング 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  外国にルーツを持つ子ども達のコンピテンシー育成に資する音楽科授業モデルの検討研究代表者

    • 研究代表者
      桐原 礼
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  音楽科におけるウェルビーイングの位置づけと授業モデルの検討

    • 研究代表者
      齊藤 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  多文化共生に資する音楽科身体表現教授法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桐原 礼
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  多文化共生に資するコンピテンシー育成に向けた身体表現活動の音楽科授業デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      桐原 礼
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
  •  スペインの音楽教育における多文化児童生徒への対応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桐原 礼
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      信州大学
      帝京大学
      秀明大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 保育者のための表現あそび-音楽・身体・造形のアイディア-2023

    • 著者名/発表者名
      若谷啓子(編著)・齊藤淳子・渡辺敏明・桐原礼
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      大学図書出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [雑誌論文] スペインの多文化化初期における音楽教育学の動向 -1999年~2014年の研究論文を中心として-2024

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 18 ページ: 131-140

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [雑誌論文] 音楽科身体表現活動のスタンダードに関する考察 ースペインの初等音楽科指導計画書の分析を通して-2023

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 17 ページ: 115-124

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [雑誌論文] 遠隔アンサンブルの動画作成における学びと課題 -ボディー・パーカッション楽曲を教材として-2022

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要『教育実践研究』

      巻: 21 ページ: 141-150

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [雑誌論文] 世界の多様な音楽の教材性に関する考察 -身体的なリズム表現を中心として-2022

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 16 ページ: 207-216

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [雑誌論文] 幼児教育における音楽と動きを融合した表現活動に関する考察-2011 年~2020 年の研究動向を中心として-2021

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼・渡辺敏明
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 15 ページ: 179-187

    • NAID

      120007098886

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [雑誌論文] 身体表現活動を通して育まれる「社会性・市民性」および「文化的認識・文化的表現」のコンピテンシーについて―スペインの初等音楽科授業デザインの検討を通して―2020

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      信州大学教育学部研究論集

      巻: 14 ページ: 104-113

    • NAID

      120007099567

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [雑誌論文] 身体の動きを伴った音楽表現づくりにおける学びについて2019

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター紀要 教育実践研究

      巻: 18 ページ: 119-128

    • NAID

      120007099672

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [雑誌論文] 「ボディー・パーカッションを中心とした身体表現活動における学びについて―スペインの初等音楽科における取り組みより―」2018

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      『渓声』

      巻: 第66号 ページ: 56-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [雑誌論文] 「多文化状況下における児童間の関係性構築に向けた音楽教員の対応に関する考察―スペイン・ムルシア州におけるインタビュー調査を通して」2018

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      『音楽教育学』

      巻: vol.47 no.2 ページ: 25-36

    • NAID

      130007621207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [雑誌論文] スペイン「舞踊」や「動き」を取り入れた音楽授業2015

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 雑誌名

      教育音楽 小学版

      巻: 70 ページ: 34-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • [雑誌論文] スペインの音楽教育におけるICT活用―多文化共生に向けた取り組みを中心として―2015

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      帝京大学教育学部紀要

      巻: 3 ページ: 29-39

    • NAID

      120005944873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • [雑誌論文] スペインの音楽教育における多文化共生に向けた取り組みについて2014

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      日本学校音楽教育実践学会紀要

      巻: 18 ページ: 113-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • [雑誌論文] 異国体験こぼれ話―スペイン・アンダルシア編―2014

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 雑誌名

      Spire_M 小学校版

      巻: 2014年春号 ページ: 12-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • [学会発表] スペインの学校音楽科における異文化間教育導入期の動向2023

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 学会等名
      異文化間教育学会第44回(東京都立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [学会発表] 動画作品づくりにおける音楽とイメージ2023

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 学会等名
      日本音楽教育学会北陸地区例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [学会発表] 遠隔アンサンブルにおける学びと課題―演出を伴う身体表現活動の事例検討を通して―2021

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会中部支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02880
  • [学会発表] スペインの初等音楽科における身体表現活動の授業デザイン ―多文化共生に資するコンピテンシー育成の視点より―2019

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      日本音楽教育学会 , 第50回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [学会発表] 音楽科教育における多様性の認識と協働について ―スペインの身体表現教材の検討を通して―2019

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      異文化間教育学会 , 第40回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [学会発表] スペインの初等音楽科における社会的・文化的コンピテンシー育成に関する考察―身体表現活動を中心として―2018

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会第23回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [学会発表] 身体表現による演出を伴った表現づくりについて2018

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      日本音楽教育学会北陸地区大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [学会発表] 「身体表現活動を通したコンピテンシー育成に関する考察」2017

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04761
  • [学会発表] 音楽授業における多文化協同実践 -スペインにおけるインタビュー調査より-2016

    • 著者名/発表者名
      桐原礼
    • 学会等名
      日本音楽教育学会北陸地区例会
    • 発表場所
      信州大学教育学部
    • 年月日
      2016-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • [学会発表] 多文化共生に向けた音楽活動について―スペインにおける取り組みより―2014

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • 発表場所
      聖心女子大学(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • [学会発表] スペインの音楽教育における多文化共生に向けた取り組みについて

    • 著者名/発表者名
      桐原 礼
    • 学会等名
      日本学校音楽教育実践学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730747
  • 1.  齊藤 忠彦 (10313818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  津田 正之 (10315450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  志民 一成 (50320784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩崎 博道 (10242588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  島田 英昭 (20467195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi