• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高島 千鶴  Takashima Chizuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10568348
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 佐賀大学, 教育学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 佐賀大学, 文化教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学 / 小区分17050:地球生命科学関連
研究代表者以外
地質学 / 中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
縞状組織 / 鉄酸化細菌 / シアノバクテリア / 微生物 / トラバーチン / 温泉 / 季節変化 / 塩 / 遺伝子解析 / シリカ … もっと見る / シリカ堆積物 / steam heated water / 炭素安定同位体比 / 酸素安定同位体比 / 鉄質堆積物 / 細胞外多糖類 / 炭酸塩鉱物種 / 温泉堆積物 / 硫黄酸化細菌 / 炭酸塩堆積物 / 微生物代謝 / マンガン沈殿物 / 鉄質沈殿物 / バイオマット / 鉄酸化物 / Mn酸化物 / 縞状鉄鉱層 / マンガン酸化物 / 鉄沈殿物 … もっと見る
研究代表者以外
ストロマトライト / 全球凍結 / 海綿動物 / 安定同位体 / 新原生代 / 動物進化 / 気候変動 / 化学層序 / エディアカラ紀 / 海水組成 / 古土壌 / 古海洋 / 海洋層状化 / バイオマーカー / 炭素同位体 / シアノバクテリア / トラバーチン / 古気候 / 微量元素 / 炭素循環 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  太古の環境と微生物復元につなげる温泉成シリカ堆積物の長期観測研究代表者

    • 研究代表者
      高島 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  エディアカラの海での気候激変と動物進化の因果関係の解明

    • 研究代表者
      狩野 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  微生物代謝効果から読み解く温泉堆積物のミクロスケール縞状組織の生成プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      高島 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  太古海洋環境を理解するための温泉微生物マットのキャラクタライゼーション

    • 研究代表者
      狩野 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新原生代の気候激変と動物進化を関連付けるDOXAM仮説の検証

    • 研究代表者
      狩野 彰宏
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      九州大学
  •  太古の地球環境復元を目指した温泉堆積物の地球生命科学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高島 千鶴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Geomicrobiological Properties and Processes of Travertine2019

    • 著者名/発表者名
      Kano A., Okumura T., Takashima C., Shiraishi F.
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811313370
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0094
  • [雑誌論文] Stromatolite formation by Anaerolineae-dominated microbial communities in hot spring travertine in North Sumatra, Indonesia2022

    • 著者名/発表者名
      T. Okumura, C. Takashima, K. YanagawaA. HarijokoA.Kano
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 440 ページ: 106263106263-106263106263

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2022.106263

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04058, KAKENHI-PROJECT-18KK0094, KAKENHI-PROJECT-20K05404
  • [雑誌論文] Potential photosynthetic impact on phosphate stromatolite formation after the Marinoan glaciation: Paleoceanographic implications2019

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi Fumito、Ohnishi Saki、Hayasaka Yasutaka、Hanzawa Yusaku、Takashima Chizuru、Okumura Tomoyo、Kano Akihiro
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 380 ページ: 65-82

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2018.11.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0094, KAKENHI-PROJECT-16H06022
  • [雑誌論文] Transition of microbiological and sedimentological features associated with the geochemical gradient in a travertine mound in northern Sumatra, Indonesia2016

    • 著者名/発表者名
      Sugihara, C., Yanagawa, K., Okumura, T., Takashima, C., Harijoko, A., Kano, A.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 343 ページ: 85-98

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2016.07.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05468, KAKENHI-PROJECT-14J10363, KAKENHI-PROJECT-26800262, KAKENHI-PROJECT-16H02235
  • [雑誌論文] スマトラ島北部の温泉に発達する多様な微生物マット2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶・高島千鶴・柳川勝紀・森 大器・奥村知世・Agung Harijoko
    • 雑誌名

      地球科学

      巻: 69(3) ページ: 141-142

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [雑誌論文] Processes forming daily lamination in a microbe-rich travertine under low flow condition at the Nagano-yu Hot Spring, Southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Nishida, S., Kano, A.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: 30 号: 10 ページ: 910-927

    • DOI

      10.1080/01490451.2013.791355

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [雑誌論文] Textures and processes of laminated travertines formed by unicellular cyanobacteria in Myoken hot spring, southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 22 号: 3 ページ: 410-426

    • DOI

      10.1111/iar.12034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [雑誌論文] (2013a) Processes forming daily lamination in a microbe-rich travertine under low flow condition at the Nagano-yu Hot Spring, Southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Nishida, S., Kano, A.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: Vol. 30 ページ: 910-927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [雑誌論文] (2013b) Textures and processes of laminated travertines formed by unicellular cyanobacteria in Myoken hot spring, southwestern Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: Vol. 22 ページ: 410-426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [雑誌論文] (2012) Textural transition in an aragonite travertine formed under various flow conditions at Pancuran Pitu, Central Java, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Akmaluddin, Kano, A.
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: Vol. 265-266 ページ: 195-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [雑誌論文] Textural transition in an aragonite travertine formed under various flow conditions at Pancuran Pitu, Central Java, Indonesia2012

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Akmaluddin, Kano, A
    • 雑誌名

      Sedimentary Geology

      巻: 265-266 ページ: 195-209

    • DOI

      10.1016/j.sedgeo.2012.04.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331, KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [雑誌論文] The evolution of animal multicellularity stimulated by dissolved organic carbon in early Ediacaran ocean : DOXAM hypothesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kano, A., Kunimitsu, Y., Takashima, C., Shiraishi, F., Wang, W.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20 号: 2 ページ: 280-293

    • DOI

      10.1111/j.1440-1738.2011.00767.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403014
  • [雑誌論文] Microbial control to lamina formation in a travertine at Crystal Geyser, Utah2011

    • 著者名/発表者名
      Takashima, C., et al.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Earth Science

      巻: 131 ページ: 123-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Microbial control to lamina formation in a travertine at Crystal Geyser, Utah. In: Reitner, J., Queric, N.-V. and Arp, G. (eds.) Advances in Stromatolite Geobiology.2011

    • 著者名/発表者名
      Takashima, C., Okumura, T., Nishida, S., Koike, H. and Kano, A.
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Earth Science

      巻: 131 ページ: 123-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Bacterial symbiosis forming laminated iron-rich deposits in Okuoku-hachikurou hot spring, Akita Prefecture, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Takashima, C., Okumura, T., Nishida, S., Koike, H. and Kano, A
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 20 ページ: 294-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of carbonate hot-springs in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashima, C., et al.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University

      巻: 16 ページ: 67-74

    • NAID

      120002148367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Geochemical characteristics of carbonate hot-springs in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takashima, C., Okumura, T., Hori, M. and Kano, A.
    • 雑誌名

      Bulletin of the Graduate School of Social and Cultural Studies, Kyushu University

      巻: 16 ページ: 67-74

    • NAID

      120002148367

    • URL

      http://hdl.handle.net/2324/17112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Microbial processes forming daily lamination in an aragonite travertine, Nagano-yu hot spring, southwest Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Nishida, S., Yukimura, K., Naganuma, T., Koike, H., Arp, G., Kano, A.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

      巻: 28 号: 2 ページ: 135-148

    • DOI

      10.1080/01490451003743275

    • NAID

      120004951565

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Processes forming daily lamination in a microbe-rich travertine under low flow condition at the Nagano-yu Hot Spring, Southwestern Japan

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Nishida, S., Kano, A
    • 雑誌名

      Geomicrobiology Journal

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [雑誌論文] Textures and processes of laminated travertines formed by unicellular cyanobacteria in Myoken hot spring, southwestern Japan

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A
    • 雑誌名

      Island Arc

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] 温泉成シリカ堆積物の堆積速度実験から見積もった縞状組織の周期2024

    • 著者名/発表者名
      渡部日陽・坂井清花・高島千鶴・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      炭酸塩コロキウム2024 房総半島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04058
  • [学会発表] 鹿児島県たまて箱温泉に発達するシリカ堆積物の堆積速度実験2023

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会2023京都大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04058
  • [学会発表] シリカ温泉堆積物に発達する縞状組織の周期および成因2021

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴,奥村知世,狩野彰宏,角縁進
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04058
  • [学会発表] Textual characteristics of laminated silica hot spring deposits in Kagoshima Prefecture2020

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴,奥村知世,狩野彰宏,角縁進
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04058
  • [学会発表] Textual characteristics of laminated silica hot spring deposits in Kagoshima Prefecture2020

    • 著者名/発表者名
      Takashima, C., Okumura, T., Kano, A
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0094
  • [学会発表] トラバーチンみられる微生物分帯:スマトラ島北部の例2015

    • 著者名/発表者名
      杉原千耶・柳川勝紀・狩野彰宏・高島千鶴・奥村知世・Agung Harijoko
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] スマトラ島北部に発達するトラバーチンの流下経路での水質変化と微生物相の応答2014

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・平野未沙・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] Geomicrobiological processes forming daily lamination in travertines2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Kano, A.
    • 学会等名
      The International Biogeoscience Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [学会発表] スマトラ島北部Sipoholon温泉水の生成過程とトラバーチン表面に分布する微生物相の流路変化2014

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・平野未沙・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] スマトラ島北部に発達したトラバーチンの地球生命科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      平野未沙・高島千鶴・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地質学会西日本支部
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [学会発表] マンガン酸化物を沈殿させる平松鉱泉水の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・森 大器・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地学団体研究会総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] スマトラ島北部に発達したトラバーチンの地球生命科学的研究2014

    • 著者名/発表者名
      平野未沙, 高島千鶴, 奥村知世, 狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会西日本支部
    • 発表場所
      佐賀大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [学会発表] クロロフレクサスと硫黄酸化細菌が形成する温泉成ストロマトライト2014

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・平野未沙・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2014-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] 硫黄酸化細菌とシアノバクテリアが関わる温泉成ストロマトライトの縞組織形成プロセス2014

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・平野未沙・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会2014年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] スマトラ島Sipoholon温泉の流下経路での水質と微生物相変化2014

    • 著者名/発表者名
      平野未沙・高島千鶴・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地学団体研究会総会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800262
  • [学会発表] ブラジル・バイーア州の新原生代スロンボライトと球体構造:最古の多細胞動物として想定されるイメージ2013

    • 著者名/発表者名
      狩野 彰宏, 古山精史朗, 奥村知世, 曽根知実, 高島千鶴, 白石史人
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403014
  • [学会発表] 中等度好熱性単細胞シアノバクテリアによるトラバーチンの日周期の縞組織形成2013

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [学会発表] 中等度好熱性単細胞シアノバクテリアによるトラバーチンの日周期の縞組織形成2013

    • 著者名/発表者名
      奥村知世, 高島千鶴, 狩野 彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [学会発表] Neoproterozoic thrombolite and spherical structures from Brazil: An image of the oldest multicellular animal2013

    • 著者名/発表者名
      Kano, A., Okumura, T., Takashima, C.
    • 学会等名
      The International Biogeoscience Conference 2013
    • 発表場所
      Nagoya University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403014
  • [学会発表] サリトレ層炭酸塩岩(新原生代,ブラジル)の指状組織と小球体:最古の海綿動物のイメージ2013

    • 著者名/発表者名
      狩野 彰宏, 奥村知世, 高島千鶴, 白石史人
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403014
  • [学会発表] 水質の季節変化から読み解くMnを含む鉱泉水の成因2013

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・森 大器・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会2013大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] 水質の季節変化から読み解くMnを含む鉱泉水の成因2013

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・森大器・奥村知世・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24654163
  • [学会発表] アラゴナイト質トラバーチンの組織と水流条件の関係2012

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・白石史人・狩野彰宏
    • 学会等名
      地質学会西日本支部
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] 平松鉱泉に見られるマンガン沈澱物の成因2012

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・東 佑香・森 大器・奥村知世
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会2012大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] ブラジル・バイーア州の新原生代スロンボライトの年代と生物活動2012

    • 著者名/発表者名
      狩野彰宏・古山精史朗・高島千鶴・白石史人
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403014
  • [学会発表] 平松鉱泉に見られるマンガン沈澱物の成因2012

    • 著者名/発表者名
      高島千鶴・東 佑香・森 大器・奥村知世
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] ブラジル・バーイア州のキオゲニアン炭酸塩岩中のスロンボライトと有殻生物2012

    • 著者名/発表者名
      狩野彰宏・高島千鶴・白石史人
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] ブラジル・バーイア州のキオゲニアン炭酸塩岩中のスロンボライトと有殻生物2012

    • 著者名/発表者名
      狩野彰宏・高島千鶴・白石史人
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23403014
  • [学会発表] インドネシアジャワ島中央部に発達する縞状トラバーチンの生命地球化学2011

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・白石史人・Akmaluddine・狩野彰宏
    • 学会等名
      地球惑星科学関連合同学会(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] Variation of the microbial processes forming lamination in aragonite travertines.2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Kano, A.
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Biogeochemistry 2011
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] Variation of the microbial processes forming lamination in aragonite travertines2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, T., Takashima, C., Shiraishi, F., Kano, A.
    • 学会等名
      International Symposium on Environmental Biogeochemistry
    • 発表場所
      イスタンブール・トルコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] インドネシアジャワ島中央部に発達する縞状トラバーチンの生命地球化学2011

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・白石史人・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地球惑星連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉県・幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • [学会発表] 鹿児島県安楽温泉に発達するトラバーチンの生命地球化学的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      奥村知世・高島千鶴・狩野彰宏
    • 学会等名
      日本地質学会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22740331
  • 1.  狩野 彰宏 (60231263)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  白石 史人 (30626908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  奥村 知世 (90750000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  長谷川 卓 (50272943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古山 精史朗 (60760527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi