• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 浩人  Iwai Hiroto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10582413
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 青山学院大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 青山学院大学, 文学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 青山学院大学, 文学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
考古学
研究代表者以外
小区分03050:考古学関連 / 小区分03010:史学一般関連
キーワード
研究代表者
防御性集落 / 日本 / 蝦夷 / 集落 / 古代史 / 平安時代 / 環壕集落 / 東北地方 / 考古学
研究代表者以外
瓦の胎土観察 … もっと見る / 瓦当の3D撮影 / 福井県立歴史博物館 / 靺鞨 / ロシア沿海地方 / 編年 / 畝田ナベタ遺跡 / 平城京跡 / 済州島 / 穴太遺跡 / 香深井1遺跡 / オホーツク文化 / 渤海系土器 / 靺鞨系帯金具 / 平城京 / 花文帯金具 / 八連城 / クラスキノ城跡 / 渤海 / ガラス玉十時と鉄器 / 須恵器・ガラス玉・鉄器 / ガラス玉・土器・鉄器 / 土器・須恵器 / 北の内海世界 / ガラス玉 / 鉄器 / 須恵器 / 交易と交流 / 要害内集落 / 防御的集落 / 防御性集落 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ロシア沿海地方における渤海(698~926年)遺跡出土遺物編年の基礎的研究

    • 研究代表者
      小嶋 芳孝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  古代末期防御的集落の実態解明と、中世移行期日本北方世界を含む北東アジア史の再構築

    • 研究代表者
      小口 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  古代末期環壕集落の形成過程と特質に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      考古学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『渤海「日本道」に関する海港遺跡の考古学的研究 -クラスキノ城跡の発掘調査を中心に-』2023

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人(編著)、菅頭明日香、眞鍋早紀ほか
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      青山学院大学総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [図書] 『渤海「日本道」に関する海港遺跡の考古学的研究 -クラスキノ城跡の発掘調査を中心に-』2023

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人(編著)
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      青山学院大学総合研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [図書] 青山学院大学総合研究所 研究成果報告論集『渤海「日本道」に関する海港遺跡の考古学的研究 -クラスキノ城跡の発掘調査を中心に-』2022

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人(編著)・菅頭明日香・眞鍋早紀ほか
    • 総ページ数
      100
    • 出版者
      青山学院大学史学科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01096
  • [雑誌論文] 滝沢市千ヶ窪遺跡の測量調査2023

    • 著者名/発表者名
      八木光則・小口雅史・岩井浩人・井上雅孝
    • 雑誌名

      岩手考古学

      巻: 34 ページ: 27-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] 平安時代の環壕集落(防御性集落)2023

    • 著者名/発表者名
      岩井 浩人
    • 雑誌名

      青森県考古学『青森の考古学』

      巻: 30 ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01096
  • [雑誌論文] 岩手県・秋田県における古代末期環壕集落・高地性集落の踏査2023

    • 著者名/発表者名
      小口雅史・岩井浩人
    • 雑誌名

      青山考古

      巻: 39 ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] クラスキノ城跡の城壁に関する基礎的整理2023

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 雑誌名

      『渤海「日本道」に関する海港遺跡の考古学的研究 -クラスキノ城跡の発掘調査を中心に-』

      巻: - ページ: 49-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] 平安時代の環壕集落(防御性集落)2023

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 雑誌名

      『青森の考古学』

      巻: - ページ: 120-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] クラスキノ城跡の上層遺構2022

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 雑誌名

      『渤海を掘るⅩⅢ 予稿集』

      巻: - ページ: 11-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] ロシア沿海地方クラスキノ城跡における日露共同調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 雑誌名

      『北陸と世界の考古学:日本考古学協会2021年度金沢大会資料集』

      巻: - ページ: 105-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] ロシア沿海地方クラスキノ城跡における日露共同調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 雑誌名

      北陸と世界の考古学 :日本考古学協会2021年度金沢大会資料集

      巻: - ページ: 105-106

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] 北東アジア2020

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 雑誌名

      日本考古学年報(2018年度版)

      巻: 71 ページ: 49-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01096
  • [雑誌論文] ロシア沿海地方クラスキノ城跡の調査(2019年度)2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 浩人・E.I. ゲルマン
    • 雑誌名

      青山考古

      巻: 36

    • NAID

      40022420558

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [雑誌論文] 北東アジア2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 浩人
    • 雑誌名

      日本考古学年報

      巻: 71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [学会発表] ロシア沿海地方クラスキノ城跡における日露共同調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 学会等名
      日本考古学協会2021年度金沢大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [学会発表] ロシア沿海地方クラスキノ城跡における日露共同調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 学会等名
      日本考古学協会金沢大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01096
  • [学会発表] クラスキノ城跡における囲郭施設の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 学会等名
      「第一回 渤海考古学シンポジウム」金沢大学 古代文明・文化資源学研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K01096
  • [学会発表] クラスキノ城跡における囲郭施設の変遷2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 学会等名
      第1回 渤海考古学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [学会発表] ロシア沿海地方クラスキノ城跡における日露共同調査2021

    • 著者名/発表者名
      岩井浩人
    • 学会等名
      北陸と世界の考古学:日本考古学協会2021年度金沢大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • [学会発表] 渤海の海港遺跡 クラスキノ城跡の調査2020

    • 著者名/発表者名
      岩井 浩人
    • 学会等名
      学際研究シンポジウム「渤海・クラスキノ城跡と極東アジアの古環境」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01297
  • 1.  小嶋 芳孝 (10410367)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小口 雅史 (00177198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  八木 光則 (00793473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  右代 啓視 (30213416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 琢也 (40342729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 亜希子 (60600799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi