• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 直子  YAMAMOTO Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10594864
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 長崎県立大学, 看護栄養学部, 教授
2020年度 – 2023年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 教授
2018年度 – 2020年度: 鹿児島大学, 医歯学域医学系, 准教授
2014年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 助教
2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 応用人類学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
訪問看護師 / 医療的ケア児 / イーラーニングプログラム / 医療的ケア児の支援技術 / 支援能力 / 医療的ケア児支援プログラム開発 / 母親 / 精神的健康度 / Regular eating / Postpartum … もっと見る / Mental health / GHQ-12 / Financial difficulty / Depression … もっと見る
研究代表者以外
母乳 / 産褥 / マッサージ評価 / 乳房マッサージ / 超音波画像 / 乳がん / ウィメンズヘルス / セルフケア / プレコンセプションケア / 啓発活動 / 乳がん啓発 / 多職種連携 / 地域生活支援 / 医療ケア児 / 臨床助産師 / 超音波診断 / 離島へき地 / 予防対策 / グリーグケア / CDR / グリーフケア / 死因究明 / 小児 / 死亡 / SVCスクリーニング検査 / 健診精度評価 / 就学時健診 / 簡易屈折スクリーニング機器 / 3歳児健診 / 産褥早期 / 乳腺組織 / 乳房硬結 / 乳房うっ積 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  医療的ケア児のモデル人形を活用した地域連携プログラムの開発

    • 研究代表者
      渡邉 理恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  AYA世代の乳がんの啓発ツールの開発

    • 研究代表者
      萬歳 優美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  訪問看護師向け医療的ケア児の支援技術疑似体験型イーラーニングプログラムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超音波画像による乳房マッサージ評価スケールの臨床応用

    • 研究代表者
      中尾 優子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  多視点から明らかにする小児死亡の予防策とグリーフケアの現状課題と対策

    • 研究代表者
      根路銘 安仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  医療的ケア児支援を可能にする現職訪問看護師育成プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  3歳児健康診査における簡易屈折スクリーニング機器の基準確立と眼科介入効果の証明

    • 研究代表者
      水野 昌美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超音波画像による乳房マッサージ評価スケールの開発

    • 研究代表者
      中尾 優子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  4か月児健康診査を受けた子どもを持つ母親の精神的健康度とその要因研究代表者

    • 研究代表者
      山本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dysphoric milk ejection reflex among Japanese mothers: a self-administered survey2024

    • 著者名/発表者名
      Yukako Moriyama, Yuko Nakao, Naoko Yamamoto ,Toshimichi Oki
    • 雑誌名

      International Breastfeeding Jornal

      巻: 19(21) ページ: 1-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10916
  • [雑誌論文] COVID-19感染症流行下での医療的ケア児を育てている母親の思い2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 田中一枝, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(4) ページ: 948-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] 医療的ケア児を訪問している看護師が考える実践に必要なこと2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 横尾誠一, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      ホスピスと在宅ケア

      巻: 31(1) ページ: 28-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10916
  • [雑誌論文] COVID-19感染症流行下での医療的ケア児を育てている母親の思い2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 田中一枝, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63 ページ: 948-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10979
  • [雑誌論文] COVID-19感染症流行下での医療的ケア児を育てている母親の思い2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 田中一枝, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(4) ページ: 948-956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10916
  • [雑誌論文] NICUに入院している児を育てる母親のリモート面会・情報伝達ツール利用に対する思い2023

    • 著者名/発表者名
      田中 一枝, 中尾 優子, 山本 直子, 有村 夕加, 中山 みゆき, 伊地知睦美, 根路銘 安仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(4) ページ: 911-918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10916
  • [雑誌論文] NICUに入院している児を育てる母親のリモート面会・情報伝達 ツ-ル利用に対する思い2023

    • 著者名/発表者名
      田中一枝, 中尾優子, 山本直子, 有村夕加, 中山みゆき, 伊地知睦美, 根路銘安仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 63(4) ページ: 911-918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] 医療的ケア児を訪問している看護師が考える実践に必要なこと2023

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 水野昌美, 横尾誠一, 根路銘安仁, 中尾優子
    • 雑誌名

      ホスピスと在宅ケア

      巻: 31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10979
  • [雑誌論文] NICUに入院している児へ看護職が綴る日記帳に対する母親の思い2021

    • 著者名/発表者名
      田中 一枝, 中尾 優子, 山本 直子, 有村 夕加, 中山 みゆき, 清瀬 みき子, 根路銘 安仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 62(2) ページ: 285-292

    • NAID

      40022662494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10916
  • [雑誌論文] NICUに入院している児へ看護職が綴る日記帳に対する母親の思い2021

    • 著者名/発表者名
      田中 一枝, 中尾 優子, 山本 直子, 有村 夕加, 中山 みゆき, 清瀬 みき子, 根路銘 安仁
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 62(2) ページ: 285-292

    • NAID

      40022662494

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] 医療的ケア児を育てている母親が抱える近隣者との繋がりに関する思い-訪問看護を利用している母親へのインタビュー調査より-2020

    • 著者名/発表者名
      山本直子,水野昌美,根路銘安仁,中尾優子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 60(4) ページ: 526-533

    • NAID

      40022139988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [雑誌論文] Mental health problems and influencing factors in Japanese women 4 months after delivery.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto N, Abe Y, Arima K, Nishimura T, Akahoshi E, Oishi K, Aoyagi K.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol.

      巻: 33 号: 1 ページ: 32-33

    • DOI

      10.1186/1880-6805-33-32

    • NAID

      120006987092

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461478, KAKENHI-PROJECT-25650157, KAKENHI-PROJECT-26650174
  • [雑誌論文] 4か月児健康診査を受けた児を持つ母親の母乳・混合栄養選択に関する要因.2014

    • 著者名/発表者名
      山本直子, 西村貴孝, 赤星衣美, 有馬和彦, 安部恵代, 大石和代, 後藤 尚, 青柳 潔
    • 雑誌名

      長崎医学会雑誌

      巻: 89 ページ: 8-13

    • NAID

      110009804750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650157
  • [学会発表] NICUに入院する児における模擬面会ツールの使用-愛着質問紙による評価-2021

    • 著者名/発表者名
      田中一枝, 中尾優子, 山本直子, 有村夕加, 中山みゆき, 伊地知睦美, 根路銘安仁.
    • 学会等名
      第34回 鹿児島県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10425
  • [学会発表] NICUに入院する児における模擬面会ツールの使用-愛着質問紙による評価-2021

    • 著者名/発表者名
      田中一枝, 中尾優子, 山本直子, 有村夕加, 中山みゆき, 伊地知睦美, 根路銘安仁.
    • 学会等名
      第34回 鹿児島県母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10916
  • [学会発表] 4か月児健康診査を受けた児を持つ母親の精神的健康度とその要因:第2報2013

    • 著者名/発表者名
      山本直子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      三重県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650157
  • 1.  根路銘 安仁 (00457657)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中尾 優子 (40325725)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  水野 昌美 (80806787)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡邉 理恵 (00461666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生田 まちよ (20433013)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  若松 美貴代 (50433074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  井上 尚美 (70264463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  青柳 潔 (80295071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大脇 哲洋 (50322318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久松 美佐子 (10512600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田中 一枝 (00806804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  山下 寛子 (00851403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  重松 由佳子 (90320390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  萬歳 優美 (20968581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  有馬 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi