• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 八千代  Yamamoto Yachiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10295149
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 安田女子大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 安田女子大学, 看護学部, 教授
2013年度 – 2020年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 教授
2019年度: 北海道科学大学, 看護学部, 教授
2013年度: 北海道工業大学, 医療工学部, 教授
2008年度 – 2012年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
2007年度: 山口大学, 医学(系)・研究科, 准教授
2007年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
生涯発達看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 高齢看護学 / 衛生学・公衆衛生学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
児童虐待 / 性の健康教育 / 助産師 / 性暴力 / 助産師教育 / 思春期 / ナッジ理論 / 保護者 / 思春期の子ども / SRHリテラシー … もっと見る / 多職種協働 / リテラシー / セクシュアル&リプロダクティブ ・ヘルス / 多職種連携 / セクシュアル&リプロダクティブ・ヘルス / 子育て世代包括支援センター / 望まない妊娠の相談窓口 / 看護職パートナーシップ / 中学生、高校生 / 当事者 / 思いがけない妊娠 / 市町村母子保健 / 助産師のケア能力 / 切れ目ない支援 / 子ども虐待 / 妊娠SOS / 母子健康包括支援センター / 要保護児童対策地域協議会、要対協 / 助産師の技術 / Forensic Nursigng / violence against women / child abuse / domestic violence / 看護師起用に対する医師の認識 / 性暴力被害者 / 児童虐待被害者 / 看護職のエンパワメント / 看護師の知識、技術、態度 / 医師の看護師起用意向 / 司法看護 / 教育 / 看護師 / 性的虐待 / ドメスティック・バイオレンス / カテゴリー / 半構成的面接 / 質的研究 / 参加型教育 / 小規模医療機関 / ドメスティック・バイオレンス(DV) / 母性・女性看護学 … もっと見る
研究代表者以外
家族 / 司法看護ケア / 性暴力被害者支援 / 家族支援 / 認知症 / 食物アレルギー / 司法助産ケア / 回復・成長 / 介護者支援 / 認知症初期 / 介入研究 / 家族介護者 / 性暴力被害者 / 司法看護学 / 看護教育プログラム / 移行期支援 / 医療的ケア児の外出支援 / ACP / 看護師 / エンドオブライフ / 情報共有合意モデル / アドバンス・ケア・プランニング / シミュレーション学修 / ICT / トラウマインフォームドケア / ICT教材 / シミュレーション教育 / 食物除去解除 / プレパレーション / 高齢者 / ヘルスリテラシー / 家族支援プログラム / パーソンセンタードケア / integreted care / 地域包括ケアシステム / ケアマネジャー / パーソン・センタード・ケア / integrated care / 助産師教育プログラム / 司法ケアニーズ / Post Traumatic Growth / 心的外傷後成長 / 助産ケア / トラウマからの回復促進力 / トラウマ後成長 / 助産師 / トラウマ・インフォームド・ケア / 専門職連携 / 看護師・助産師 / 警察官 / 学校生活 / 学童期 / 発達障害児 / 保護者 / 発達障害の特性 / インターネットの安全対策と性の健康教育 / 母性・女性看護学 / 教育 / 性 / 健康教育 / 子ども / 性教育 / 性被害 / インターネット / 介護者 / アセスメント / 支援方法 / ケアマネージャー / ガイドライン / プログラム / DBD13 / Zarit8 / 介護負担 / 司法看護ケアモデル / 性暴力被害者専門看護職 / ワンストップ支援センター機能 / 性暴力被害者支援専門看護職 / 性暴力被害者支援看護職 / 司法看護学ケア / ワンストップ支援センター / アレルギー / 看護 / 急性期ケア / 性暴力被害者支援看護師 / SANE / 技術力 / 司法看護 / 性暴力被害者ケア / 技術能力 / 看護師教育 / ケア技術能力 / 性暴力支援看護師 / 被害者の回復支援 / 証拠採取 / 司法看護師 / ケア能力の向上 / 早期発見 / 子どもへの性暴力 / 早期発見要因 / 虐待 / 性暴力 / 発見要因 / 虐待徴候 / 児童虐待 / 学童保育指導員 / 学童保育 / 小児科外来看護 / 家庭療養ケアマニュアル / 家庭療養ケアモデル / 小児看護 / 家庭療養ケア / 育児支援 / 集団保育 / 家庭療養行動 / 小児科外来 / 感染性胃腸炎 / ケアモデル / 家庭療養 / 外来看護 / 下痢 / 小児 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  医療的ケア児のあたりまえの外出支援モデルの開発

    • 研究代表者
      山下 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  食物アレルギーを有する子どもの移行期支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      秋鹿 都子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  包括的性教育と生命(いのち)の安全教育を実践する助産師養成プログラム研究代表者

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      安田女子大学
  •  「性暴力被害者の回復・成長を支える司法助産ケア」のICTシミュレーション学修モデル

    • 研究代表者
      竹元 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
  •  認知症高齢者のエンドオブライフの最善を支えるACPプロセスの構築

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
  •  多職種連携による思春期のセクシュアル&リプロダクティブ・ヘルス・リテラシー教育研究代表者

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      安田女子大学
  •  食物除去解除過程の幼児家族教育プログラム:家族実践型プレパレーションツールの開発

    • 研究代表者
      秋鹿 都子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  性暴力被害者の回復・成長を支える「司法ケアニーズ対応型助産師教育プログラム」開発

    • 研究代表者
      竹元 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
      東京純心大学
  •  認知症初期の人の介護者支援の介入研究-integrated careの視点から

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      令和健康科学大学
      福岡大学
  •  妊娠SOSと児童虐待に切れ目なく対応できる助産力の向上と看護職パートナーシップ研究代表者

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      安田女子大学
      北海道科学大学
  •  在宅で暮らす認知症の人の介護者支援のためのガイドライン開発

    • 研究代表者
      馬場 みちえ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  小学生の親子と地域住民の「性の安全教育」モデルの構築

    • 研究代表者
      前田 尚美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      札幌医科大学
      北海道科学大学
  •  学童期にある発達障害児と保護者への対人関係支援~学校生活に焦点をあてて

    • 研究代表者
      草野 知美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  食物アレルギー乳幼児の家族エンパワメントと看護師エンパワメント教育モデルの開発

    • 研究代表者
      秋鹿 都子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      島根大学
  •  ワンストップ支援センターにおける「性暴力司法看護ケアモデル」と看護教育プログラム

    • 研究代表者
      竹元 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京純心大学
      聖マリア学院大学
  •  DV・児童虐待、性暴力被害者に対する司法看護技術向上のための看護者教育モデル構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      北海道科学大学
      川崎医療福祉大学
  •  性暴力被害者への司法看護ケアにおける技術能力向上のための教育に関する研究

    • 研究代表者
      竹元 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      聖マリア学院大学
  •  学童保育指導員の性被害・虐待被害児へのケア能力向上に向けた教育に関する研究

    • 研究代表者
      鈴井 江三子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
      川崎医療福祉大学
  •  感染性胃腸炎における外来ケアモデルに関する研究

    • 研究代表者
      宮城 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  小規模医療機関における看護者の虐待被害者ケア能力の向上に向けた教育に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      川崎医療福祉大学
      山口大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 認知症―家族介護者の知恵と工夫2022

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、坪井義夫、尾之内直美、山本八千代
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      学術研究出版
    • ISBN
      9784910733258
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [雑誌論文] 病棟看護師を対象とした認知症高齢者ケア向上のためのオンラインによるパーソン・センタード・ケア研修の効果2024

    • 著者名/発表者名
      久木原博子、馬場みちえ、山本八千代、中島史子
    • 雑誌名

      キャリアと看護研究

      巻: 13 ページ: 12-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [雑誌論文] 研修会報告-助産師が思春期のセクシュアル&リプロダクティブ・ヘルス・リテラシー教育を実践するには-2022

    • 著者名/発表者名
      山本八千代、関口ふみえ、馬場みちえ、竹元仁美
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 9(1) ページ: 9-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10866
  • [雑誌論文] 児童虐待防止のための助産ケアについての助産師の認識2021

    • 著者名/発表者名
      山本 八千代, 関口 史絵, 馬場 みちえ, 竹元 仁美
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 8(1) ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [雑誌論文] 性暴力被害者の回復を支える助産ケアの探求2020

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 7 ページ: 2-7

    • NAID

      40022501518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [雑誌論文] 性暴力被害がもたらす重大な影響からの回復促す看護師、助産師の実践2020

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 7 ページ: 32-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [雑誌論文] 市町村母子保健行政における助産師業務の状況と助産師への期待-虐待防止に向けた助産師のスキル向上を目指して-2020

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,関口史絵,馬場みちえ,竹元仁美
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 7(1) ページ: 8-15

    • NAID

      40022501527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [雑誌論文] 食物除去解除過程の幼児家族教育プログラム:家族実践型プレパレーションツールの開発2020

    • 著者名/発表者名
      秋鹿都子 山本八千代
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 40 ページ: 47-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10881
  • [雑誌論文] 思春期の妊娠 SOS 相談内容の分析2019

    • 著者名/発表者名
      山本八千代
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 6(1) ページ: 10-16

    • NAID

      40022062973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [雑誌論文] 未成年の子どもをもつ保護者の発達障害の理解の実態2018

    • 著者名/発表者名
      草野知美 山本八千代 前田尚美
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15966
  • [雑誌論文] Food allergy response capabilities of mothers and related factors.2017

    • 著者名/発表者名
      Satoko Aika, Misae Ito, Yachiyo Yamamoto
    • 雑誌名

      Nursing & Health Sciences

      巻: 19 号: 3 ページ: 340-350

    • DOI

      10.1111/nhs.12351

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463377
  • [雑誌論文] 性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センターにおける看護支援方法の探究―包括的司法看護ケアのあり方への示唆―2017

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,前田尚美,笹尾あゆみ,泉澤真紀
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 4 ページ: 18-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [雑誌論文] 司法看護学(Forensic Nursing)における性暴力被害者ケアの探求:ワンストップ支援センターにおける看護職の役割と責任2015

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,泉澤真紀,木下みゆき
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 2 ページ: 47-62

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [雑誌論文] 司法看護学(Forensic Nursing)における性暴力被害者ケアの探究-ワンストップ支援センタ-における看護職の役割と責任2015

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美、山本八千代、木下みゆき
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 2巻 ページ: 17-32

    • NAID

      40020632802

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [雑誌論文] 食物アレルギーを有する子どもを養育する母親のQuality of lifeに関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      秋鹿都子,山本八千代,竹谷健,黒坂文武,亀崎佐織
    • 雑誌名

      日本小児アレルギー学会雑誌」第29巻第2号

      巻: 29

    • NAID

      130005099393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463377
  • [雑誌論文] ドメスティック・バイオレンス被害者診療における看護実践の促進化-医師の看護師起用意向調査から-2015

    • 著者名/発表者名
      山本八千代、竹元仁美
    • 雑誌名

      子どもと女性の看護学研究、査読有、Vol.1,No.2,2015,pp23-29

      巻: 2 ページ: 23-29

    • NAID

      40020632774

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • [雑誌論文] ドメステック・バイオレンス被害者診療における看護実践の促進化:医師の看護師起用意向調査から2015

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,竹元仁美,泉澤真紀,原ゆかり
    • 雑誌名

      子どもと女性の虐待看護学研究

      巻: 2 ページ: 40-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [雑誌論文] 司法看護職に必要とされる性暴力被害者支援コンピテンシー 刑事裁判プロセスにおける専門家としての証言能力に焦点を当てて2014

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美、山本八千代
    • 雑誌名

      聖マリア学院大学紀要

      巻: 5 ページ: 63-76

    • NAID

      40020012133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [雑誌論文] 司法看護職に必要とされる性暴力被害者支援コンピテンシー- 刑事裁判プロセスにおける専門家としての証言能力に焦点を当てて-2014

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 雑誌名

      聖マリア学院大学紀要

      巻: Vol.5 ページ: 63-76

    • NAID

      40020012133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [雑誌論文] 司法看護におけるSexual Assault Nurse Examiner(SANE)の役割2012

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 雑誌名

      聖マリア学院大学紀要

      巻: Vol.3 ページ: 105-115

    • NAID

      40019304739

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [雑誌論文] 司法看護におけるSexual Assault Murse Examiner(SANE)の役割2012

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 雑誌名

      聖マリア学院大学紀要

      巻: 3 ページ: 105-115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [学会発表] 認知症の人のエンド・オブ・ライフケアを一緒に考えませんか―当事者と家族の意思決定支援―2024

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、山本八千代、久木原博子、大倉美鶴、牧香里、上野珠未
    • 学会等名
      第17回日本看護倫理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10253
  • [学会発表] 大学生の「セクシュアル・リプロダクティブ・ ヘルスリテラシー」に関する意識調査2023

    • 著者名/発表者名
      山本 八千代,関口史絵,竹元仁美,馬場 みちえ
    • 学会等名
      第 42 回日本思春期学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10866
  • [学会発表] Changes in the Coping Strategies of Families Caring for People with Dementia after an Education Program2023

    • 著者名/発表者名
      Baba M , Yamamoto Y, Okura M, Ueno T, Maki K,Tsuboi Y
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] Interventional Effects of an Education Program to Reduce Caregiving Burdens on Families Caring for People with Dementia2023

    • 著者名/発表者名
      Okura M,Baba M , Yamamoto Y, Ueno T, Maki K,Tsuboi Y
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing Scholars 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 在宅の認知症高齢者への看護・介護 支援実践上の自信と離職希望との関連2023

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、久木原博子、大倉美鶴、山本八千代、牧香里、上野珠未
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 大学生が認識する中学生に対する「性の健康教育」の内容2023

    • 著者名/発表者名
      山本 八千代,関口史絵,竹元仁美,馬場 みちえ
    • 学会等名
      第 64 回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10866
  • [学会発表] 認知症の人の家族介護者からみた情報取得ニーズとケアマネジャーへの支援の要望2022

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、山本八千代、上野珠未
    • 学会等名
      日本健康支援学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 認知症初期の人の家族介護者に向けた支援プログラムの介護者評価2022

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、大倉美鶴、山本八千代
    • 学会等名
      第42回日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 児童虐待防止に関わることについての助産師の認識2022

    • 著者名/発表者名
      関口史絵、竹元仁美、馬場みちえ、森山有里、寺林加菜子、今曜子、山本八千代
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10866
  • [学会発表] 児童虐待防止に関わる助産師の技能向上に対する思いと課題2021

    • 著者名/発表者名
      関口 史絵, 竹元 仁美, 馬場 みちえ, 森山 有里, 寺林 加菜子, 今 曜子, 山本 八千代
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [学会発表] 甚大な人権侵害「性暴力被害」がもたらす重大な影響からの回復を促す看護ケア2021

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護倫理学会 第14回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [学会発表] 児童虐待防止に関わることについての助産師の認識2021

    • 著者名/発表者名
      関口 史絵, 竹元 仁美, 馬場 みちえ, 森山 有里, 寺林 加菜子, 今 曜子, 山本 八千代
    • 学会等名
      第62回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [学会発表] 認知症の人と家族介護者の情報ニーズとヘルスリテラシーに関する調査第2報―ケアマネジャーを対象としてー2020

    • 著者名/発表者名
      上野珠未、馬場みちえ、牧香里、大城知子、隈本寛子、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護科学学会第40回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 認知症の人と家族介護者の情報ニーズとヘルスリテラシーに関する調査第3報 ―家族介護者とケアマネージャーの比較ー2020

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、上野珠未、牧香里、大城知子、隈本寛子、山本八千代、馬場みちえ
    • 学会等名
      日本看護科学学会第40回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 認知症の人と家族介護者とケアマネージャーにおける情報ニーズとヘルスリテラシーに関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、上野珠未、大城知子、牧香里、隈本寛子、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 性虐待被害者の回復過程におけるソーシャルサポート‐The Network-Episode Model IIを用いた事例研究‐2020

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [学会発表] 認知症の人と家族介護者のヘルスリテラシーに関する調査2020

    • 著者名/発表者名
      大城知子、馬場みちえ、上野珠未、牧香里、隈本寛子、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 認知症初期の人の家族介護者支援に向けた介護負担とニーズに関する検討第2報 家族からみた介護者支援のニーズ2020

    • 著者名/発表者名
      山本 八千代、馬場 みちえ、牧 香里、上野 珠未
    • 学会等名
      日本健康支援学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] 認知症初期の人の家族介護者支援に向けた介護負担とニーズに関する検討 第1報 家族介護者における介護負担の関連要因2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 みちえ、山本 八千代、牧 香里、上野 珠未
    • 学会等名
      日本健康支援学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] 市町村の母子保健行政における助産師の業務状況と虐待問題の対応状況の調査2020

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,馬場みちえ,竹元仁美,関口史絵
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [学会発表] 被害者の抱える複合的課題からみたわが国の性暴力対策における課題‐2事例の分析結果から‐2020

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [学会発表] パーソンセンタードケアアプローチを用いた認知症の人の家族支援2020

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第13回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 認知症の人と家族介護者の情報ニーズとヘルスリテラシーに関するケアマネージャー調査2020

    • 著者名/発表者名
      上野珠未、馬場みちえ、牧香里、大城知子、隈本寛子、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] 性暴力被害者がメール相談に求めるHelp-seekingと支援のありかた 2019年度の相談実績から2020

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代
    • 学会等名
      第61回日本母性衛生学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [学会発表] 助産師の虐待問題対応に関連する技能についての認識ー市町村の母子保健担当者に対する調査から2020

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,馬場みちえ,竹元仁美,関口史絵
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [学会発表] 認知症の人と家族介護者の情報ニーズとヘルスリテラシーに関する調査第1報 ―在宅で暮らす認知症の人の家族介護者を対象としてー2020

    • 著者名/発表者名
      大城知子、馬場みちえ、上野珠未、牧香里、隈本寛子、山本八千代
    • 学会等名
      日本看護科学学会第40回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11185
  • [学会発表] Effectiveness of a Support Program to Reduce Caregiving Burdens on Families of Patients with Early-stage Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Michie Baba, Chiemi Iwamoto, Mitsuru Okura, Yachiyo Yamamoto,et al.
    • 学会等名
      Eafons(Singapore)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] 思春期の妊娠SOS相談内容の分析2019

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,竹元仁美,前田尚美
    • 学会等名
      日本思春期学会第38回学術集会抄録集p93
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [学会発表] 子どもと女性を対象としたメール相談における性暴力被害者が求めるサポート内容2019

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,前田尚美
    • 学会等名
      第60回母性衛生学会総会・学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10995
  • [学会発表] ANALYZING WOMEN'S HEALTH ISSUES: THE CONTENTS OF CONSULTATION HANDLED BY AN ELECTRONIC CONSULTATION SYSTEM IN JAPAN2019

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,竹元仁美,前田尚美,関口史絵
    • 学会等名
      22nd EAFONS(East Asian Forum of Nursing Scholars)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12367
  • [学会発表] 認知症初期の人の家族のための教室プログラムのコンテンツニーズの検討―質問からの分析2018

    • 著者名/発表者名
      岩本知恵美、馬場みちえ 山本八千代
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] ICT利用に対する保護者の心配と家庭での取り組み状況の実態2018

    • 著者名/発表者名
      前田尚美、山本八千代、草野知美、三田村保
    • 学会等名
      日本思春期学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12108
  • [学会発表] A Literature Review on the Effects of Different Intervention Methods to Support Family Care-givers for Patients with Dementia2018

    • 著者名/発表者名
      Michie Baba,Yachiyo Yamamoto, Mitsuru Ohkura, Tomoko Oshiro, Harumi Ayukawa, Yoyoi Hara
    • 学会等名
      21th Eafons
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] 認知症初期段階の高齢者を介護する家族の支援プログラム教室介入による対処方略の検討.2018

    • 著者名/発表者名
      馬場みちえ、岩本知恵美、山本八千代.
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] Parents‘ Understanding of characteristics of Developmental Disbilities in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Kusano Yachiyo Yamamoto Naomi Maeda
    • 学会等名
      The 20th East Asian Forum of Nurding Scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15966
  • [学会発表] 中国地方の小児科クリニック看護師の食物アレルギーに関する知識と看護の実態2018

    • 著者名/発表者名
      秋鹿都子, 山本八千代, 伊東美佐江, 宮城由美子, 森山美香
    • 学会等名
      日本小児アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463377
  • [学会発表] Reproductive Health Issuees of Senior High School Students Using Information and Communication Technology(ICT)in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Naomi Maeda, Hitomi Takemoto Yachiyo Yamamoto, Tamotsu Mitamura
    • 学会等名
      21st East Asian Forum of Nursing Scholars(EAFONS) & 11th International Nursing Conferences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] ワンストップ支援センターにおける性犯罪・性暴力被害者のための看護支援2017

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,前田尚美,笹尾あゆみ,泉澤真紀
    • 学会等名
      第58回母性衛生学会総会・学術会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] インターネットを介した性の危険防止教育に対する保護者の認識2017

    • 著者名/発表者名
      前田尚美,山本八千代,草野知美,加藤剛寿
    • 学会等名
      第36回日本思春期学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12108
  • [学会発表] Clarification of Family Care-givers’ Needs as a Basis2017

    • 著者名/発表者名
      Michie Baba, Tomoko Oshiro, Yachiyo Yamamoto, Kyoko Nishiuchi
    • 学会等名
      20thEafons
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2017-03-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09152
  • [学会発表] 発達障害の特性の理解度―未成年の子どもを持つ保護者の実態―2017

    • 著者名/発表者名
      草野知美 山本八千代 前田尚美
    • 学会等名
      第36回日本思春期学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15966
  • [学会発表] 児童虐待、ドメスティック・バイオレンス、性暴力、被害者看護の課題―医師の「看護実践への期待内容」の調査から―2015

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,竹元仁美,泉澤真紀
    • 学会等名
      第19回看護総合科学研究会学術集会
    • 発表場所
      北海道盛岡市
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] DV・児童虐待、性暴力被害者の看護ケアに関連する知識、技術、態度の看護職教育プログラムの効果2015

    • 著者名/発表者名
      山本八千代, 泉澤真紀, 竹元仁美, 秋鹿都子, 原 ゆかり, 前田尚美, 笹尾あゆみ, 須藤桃代, 市川 正人
    • 学会等名
      第56回母性衛生学会総会・学術集会
    • 発表場所
      青森県盛岡市
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] 産婦人科、小児科医師による児童虐待事例の診療実態と看護職の役割の検討2015

    • 著者名/発表者名
      泉澤真紀 山本八千代, 竹元仁美, 原ゆかり, 秋鹿都子
    • 学会等名
      第56回母性衛生学会総会・学術集会
    • 発表場所
      青森県盛岡市
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] 医療機関における性暴力被害者の治療および看護ケアの実態と課題2015

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,泉澤真紀,笹尾あゆみ,前田尚美,秋鹿都子,原ゆかり,大須田尚代,齊藤博子
    • 学会等名
      第7回日本子ども虐待医学会
    • 発表場所
      千葉県浦安市
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] 日本の被害者ケアー司法看護実践の課題ー2014

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美、山本八千代
    • 学会等名
      第6回日本子ども虐待医学研究会・学術集会
    • 発表場所
      エル・おおさか(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463402
  • [学会発表] 医療機関における性暴力(DV、児童虐待を含む)被害者への対応の実態調査2013

    • 著者名/発表者名
      泉澤真紀、山本八千代、竹元仁美、杉浦絹子、宮城由美子
    • 学会等名
      第54回 日本母性衛生学会総会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • [学会発表] Investigation into the Actual State of Nursing Care for abused women in clinics and small hospitals in Local City2009

    • 著者名/発表者名
      山本八千代
    • 学会等名
      The 12th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2009-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659584
  • [学会発表] 日本の被害者ケア,司法看護実践の課題

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,泉澤真紀
    • 学会等名
      第6回日本子ども虐待医学研究会・学術集会
    • 発表場所
      大阪市エル・おおさか (7月12日発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [学会発表] 性暴力被害者の医療・看護実践の課題-日本の司法看護実践の推進に向けて

    • 著者名/発表者名
      山本八千代、竹元仁美
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第7回年次大会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • [学会発表] ドメスティック・バイオレンス(DV)診療において、産婦人科、小児科医師が看護職者に望む内容

    • 著者名/発表者名
      山本八千代 、竹元 仁美
    • 学会等名
      第55回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • [学会発表] DV・児童虐待,性暴力被害者診療において,産婦人科,小児科医師が看護職に望む内容

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,竹元仁美,橋本武夫
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ (9月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [学会発表] 下痢症を有する子どもの家族による療養行動と看護に関する調査

    • 著者名/発表者名
      宮城由美子、山本八千代
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592525
  • [学会発表] 産婦人科,小児科医師による性暴力被害者の診療実態と司法看護ケアへの期待

    • 著者名/発表者名
      竹元仁美,山本八千代,橋本武夫
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ (9月発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [学会発表] ドメスティック・バイオレンス(DV),児童虐待,性暴力等の被害者に対する看護ケア

    • 著者名/発表者名
      山本八千代
    • 学会等名
      沖縄県立看護大学講演会
    • 発表場所
      沖縄県立看護大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • [学会発表] 交流集会「DV、性暴力、児童虐待被害者の司法看護実践」

    • 著者名/発表者名
      山本八千代,竹元仁美,泉澤真紀
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第7回年次大会
    • 発表場所
      名古屋市ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [学会発表] 日本の被害者ケア、司法看護実践の課題

    • 著者名/発表者名
      竹元 仁美、山本八千代 、泉澤真紀
    • 学会等名
      第6回日本子ども虐待医学会・学術集会
    • 発表場所
      エル・おおさか(大阪府立労働センター)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • [学会発表] 性暴力被害者の医療・看護実践の課題-日本の司法看護実践の推進に向けて-

    • 著者名/発表者名
      泉澤真紀,山本八千代,竹元仁美,杉浦絹子,秋鹿都子
    • 学会等名
      日本看護倫理学会第7回年次大会
    • 発表場所
      名古屋市ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660086
  • [学会発表] 産婦人科、小児科医師による性暴力被害者の診療実態と司法看護ケアへの期待

    • 著者名/発表者名
      竹元 仁美、山本八千代
    • 学会等名
      第55回母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593422
  • 1.  竹元 仁美 (10310913)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 45件
  • 2.  泉澤 真紀 (50468310)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  秋鹿 都子 (90342279)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  馬場 みちえ (60320248)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 31件
  • 5.  宮城 由美子 (20353170)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  前田 尚美 (60407129)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  関口 史絵 (10756414)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  笹尾 あゆみ (50722005)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  大倉 美鶴 (70364172)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  坪井 義夫 (90291822)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  鈴井 江三子 (20289218)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  須藤 桃代 (40514906)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大城 知子 (50461538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  草野 知美 (50736311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  松本 宗賢 (10736482)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  牧 香里 (70280261)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  横尾 美智代 (00336158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  齊藤 雅子 (80511617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  飯尾 祐加 (70454791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池田 理恵 (70249051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  久我原 朋子 (60441482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 武夫 (80080729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  杉浦 絹子 (50378296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  櫟 直美 (80331883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大田 恵子 (50413597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  伊東 美佐江 (00335754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 28.  森山 美香 (50581378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  緒方 久美子 (00309981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  人見 裕江 (30259593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  鮎川 春美 (60633005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三田村 保 (80271641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  加藤 剛寿 (00756421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  松原 三智子 (20304115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  藤堂 美由紀 (00846850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  久木原 博子 (50268950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  上野 珠未 (80755231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山下 寛子 (00851403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  重松 由佳子 (90320390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  渡邉 理恵 (00461666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  水落 裕美 (70610583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  山本 直子 (10594864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  舛金 聖也 (81009372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  向野 珠未
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi