• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 桃代  SUDO Momoyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40514906
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 教授
2014年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
児童虐待 / ドメスティック・バイオレンス / 性暴力 / 性的虐待 / 看護師 / 教育 / 司法看護 / 医師の看護師起用意向 / 看護師の知識、技術、態度 / 看護職のエンパワメント … もっと見る / 児童虐待被害者 / 性暴力被害者 / 看護師起用に対する医師の認識 / domestic violence / child abuse / violence against women / Forensic Nursigng / 子ども虐待 / 切れ目ない支援 / 助産師のケア能力 / 市町村母子保健 / 思いがけない妊娠 / 妊娠SOS / 当事者 / 中学生、高校生 / 看護職パートナーシップ / 助産師 / 望まない妊娠の相談窓口 / 子育て世代包括支援センター 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  妊娠SOSと児童虐待に切れ目なく対応できる助産力の向上と看護職パートナーシップ

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      安田女子大学
      北海道科学大学
  •  DV・児童虐待、性暴力被害者に対する司法看護技術向上のための看護者教育モデル構築

    • 研究代表者
      山本 八千代
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      北海道科学大学
      川崎医療福祉大学
  • 1.  山本 八千代 (10295149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹元 仁美 (10310913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  泉澤 真紀 (50468310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋鹿 都子 (90342279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹尾 あゆみ (50722005)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  杉浦 絹子 (50378296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  前田 尚美 (60407129)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮城 由美子 (20353170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松原 三智子 (20304115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  馬場 みちえ (60320248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  関口 史絵 (10756414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi