• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 大悟  Yoshida Daigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10596828
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡看護大学, 看護学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 福岡看護大学, 看護学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 福岡看護大学, 看護学部, 准教授
2016年度 – 2020年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2017年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2017年度: 九州大学, 医学研究院, 共同研究員 … もっと見る
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助教
2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 共同研究員
2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員
2011年度 – 2012年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 学術研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 疫学・予防医学 / 公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 応用健康科学 / 精神神経科学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 疫学・予防医学 / 地域看護学
キーワード
研究代表者
地域高齢者 / 高齢者保健 / リスクスコアモデル / 生活機能障害予防 / リスクスコア / ADL障害予測モデル / 疫学 / コホート研究 / 追跡研究 / 健康長寿 … もっと見る / 健康寿命 / 脳卒中 / 認知症 / 時代的推移 / 地域一般高齢者 / ADL障害 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / 危険因子 / 時代的変化 / 有病率 / 軽度認知障害 / sTREM2 / 睡眠時間 / サルコペニア / 前向きコホート研究 / 罹患率 / 予後 / 発症率 / アルツハイマー型認知症 / 地域住民 / うつ病 / 開業看護職 / 地域包括ケア / コミュニティケアモデル / 多職種共同 / 齲歯・歯肉炎 / 口腔衛生 / 学校歯科検診 / 生活習慣病予防 / 看護口腔保健プログラム / ヘルスプロモーション / 学校歯科健診 / 食品摂取の多様性 / 介護予防 / 老年性疾患 / 食事 / 認知機能低下 / 野菜 / メタボリックシンドローム / 予防 / 食事性因子 / フレイル / 歯科口腔保健システム / 学校保健 / 地域保健 / 行政保健師 / 課題共有 / 学校保健課題 / 地域課題 / 炎症 / 嗅覚低下 / 網膜厚の菲薄化 / 大脳白質病変 / 認知症発症率 / 認知症有病率 / 網膜 / 嗅覚 / 認知症発症 / バイオマーカー / NT-proBNP / 海馬萎縮 / 血糖変動 / 孤独感 / 脳部位 / 介護保険 / 縦断調査 / 横断調査 / 高齢者 / 脳・神経、脳神経疾患 / 脳画像研究 / 頭部MRI検査 / 頭部MRI / 疫学研究 / 生活習慣病 / 睡眠時無呼吸 / 地域看護学 / 日間変動 / 家庭血圧 / 血管性認知症 / 久山町研究 / 前向き追跡研究 / 運動習慣 / 健康寿命 / 地域一般高齢者 / ADL障害 / 地域一般住民 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (50人)
  •  看護職が創るコミュニティケアモデル【日本版ビュートゾルフ】の構築とその介入効果

    • 研究代表者
      小島 美里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  学校歯科検診におけるヘルスプロモーションを目指した看護口腔保健プログラムの構築

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  久山町高齢住民における認知症の実態とその時代的変化の解明に関する横断・縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町型「一般行政・教育行政の課題共有型歯科口腔保健システム」の構築とその検証

    • 研究代表者
      角森 輝美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
  •  フレイルに起因する老年性疾患の予防に寄与する食事性因子の解明:久山町研究

    • 研究代表者
      木村 安美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      広島修道大学
      九州大学
  •  地域高齢者における将来の生活機能障害発生を予測するモデルの開発とその社会実装研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      福岡看護大学
      九州大学
  •  久山町高齢住民における認知症の実態解明に関する横断・縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域高齢住民におけるサルコペニアと認知症発症との関連:久山町研究

    • 研究代表者
      岸本 裕歩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域一般住民における健康寿命の実態とその達成要因の解明を目指したコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢者におけるMRIを基盤とした認知症・うつ病発症の前向きコホート研究

    • 研究代表者
      二宮 利治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      九州大学
  •  久山町高齢住民における認知症の実態とその危険因子・防御因子の解明に関する縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  睡眠を核とする生活習慣病の予防と改善に向けたヘルスプロモーションの為の基盤構築

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域住民における余暇時の運動習慣および運動量が健康寿命に与える影響:久山町研究

    • 研究代表者
      岸本 裕歩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域高齢住民におけるうつ病の実態とその危険因子の解明に関する横断・縦断研究

    • 研究代表者
      小原 知之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  地域一般高齢者における日常生活動作(ADL)障害の時代的推移とその原因疾患の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 大悟
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-term association of vegetable and fruit intake with risk of dementia in Japanese older adults: the Hisayama study2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Yasumi; Yoshida, Daigo; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Honda, Takanori; Hirakawa, Yoichiro; Shibata, Mao; Oishi, Emi; Sakata, Satoko; Furuta, Yoshihiko;
    • 雑誌名

      BMC geriatrics

      巻: 22 号: 1 ページ: 44574-44574

    • DOI

      10.1186/s12877-022-02939-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [雑誌論文] Development of a dementia prediction model for primary care: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Honda, Takanori; Ohara, Tomoyuki; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Ishida, Yuki; Furuta, Yoshihiko; Oishi, Emi; Hirakawa, Yoichiro; Sakata, Satoko; Hata, Jun;
    • 雑誌名

      Alzheimer's & Dementia: Diagnosis, Assessment & Disease Monitoring

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1002/dad2.12221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Midlife and late-life diabetes and sarcopenia in a general older Japanese population: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Nakamura, Daigo Yoshida, Takanori Honda, Jun Hata, Mao Shibata, Yoichiro Hirakawa, Yoshihiko Furuta, Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Sanmei Chen, Takanari Kitazono, Yasuharu Nakashima, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Diabetes Investig

      巻: in press 号: 10 ページ: 1-26

    • DOI

      10.1111/jdi.13550

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11446, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-23K20353
  • [雑誌論文] Current status of the certification of long-term care insurance among individuals with dementia in a Japanese community: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Ohara, Tomoyuki; Yoshida, Daigo; Hata, Jun; Shibata, Mao; Honda, Takanori; Furuta, Yoshihiko; Hirabayashi, Naoki; Kitazono, Takanari; Nakao, Tomohiro; Ninomiya, Toshiharu;
    • 雑誌名

      Psychiatry and clinical neurosciences

      巻: - 号: 5 ページ: 182-182

    • DOI

      10.1111/pcn.13204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-19H03863
  • [雑誌論文] High serum folate concentrations are associated with decreased risk of mortality among Japanese adults2021

    • 著者名/発表者名
      Sanmei Chen, Takanori Honda, Jun Hata, Satoko Sakata, Yoshihiko Furuta, Daigo Yoshida, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Yoichiro Hirakawa, Emi Oishi, Takanari Kitazono, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      The Journal of Nutrition

      巻: 151 号: 3 ページ: 657-665

    • DOI

      10.1093/jn/nxaa382

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Prevalence and Mortality of Sarcopenia in a Community-dwelling Older Japanese Population: The Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Kimitaka Nakamura, Daigo Yoshida, Takanori Honda, Jun Hata, Mao Shibata, Yoichiro Hirakawa, Yoshihiko Furuta, Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Takanari Kitazono, Yasuharu Nakashima, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 31 号: 5 ページ: 320-327

    • DOI

      10.2188/jea.JE20190289

    • NAID

      130008034660

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2021-05-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11446, KAKENHI-PROJECT-19K23971, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-23K20353
  • [雑誌論文] Development of a risk prediction model for incident hypertension in Japanese individuals: the Hisayama Study2021

    • 著者名/発表者名
      Oishi, Emi; Hata, Jun; Honda, Takanori; Sakata, Satoko; Chen, Sanmei; Hirakawa, Yoichiro; Yoshida, Daigo; Shibata, Mao; Ohara, Tomoyuki; Furuta, Yoshihiko;
    • 雑誌名

      Hypertension Research

      巻: 44 号: 9 ページ: 1221-1229

    • DOI

      10.1038/s41440-021-00673-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K19474, KAKENHI-PROJECT-19H03863, KAKENHI-PROJECT-21K07522, KAKENHI-PROJECT-21K10448
  • [雑誌論文] Elevated serum glycated albumin and glycated albumin to hemoglobin A1c ratio were associated with hippocampal atrophy in a general elderly population of Japanese: the Hisayama Study.2020

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Hata Jun、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 4 ページ: 971-979

    • DOI

      10.1111/jdi.13220

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Lifetime cumulative incidence of dementia in a community-dwelling elderly population in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Daigo; Ohara, Tomoyuki; Hata, Jun; Shibata, Mao; Hirakawa, Yoichiro; Honda, Takanori; Furuta, Yoshihiko; Oishi, Emi; Sakata, Satoko; Kanba, Shigenobu;
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 95 号: 5

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000009917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Decline in Handgrip Strength From Midlife to Late-Life is Associated With Dementia in a Japanese Community: The Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Hatabe Y, Shibata M, Ohara T, Oishi E, Yoshida D, Honda T, Hata J, Kanba S, Kitazono T, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 30 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.2188/jea.JE20180137

    • NAID

      130007782493

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 年月日
      2020-01-05
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K07890, KAKENHI-PROJECT-18K17925
  • [雑誌論文] Emotional loneliness is associated with a risk of dementia in a general Japanese older population: the Hisayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Shibata M, Ohara T, Hosoi M, Jun H, Yoshida D, Hirabayashi N, Morisaki Y, Nakazawa T, Mihara A, Nagata T, Oishi E, Anno K, Sudo N, Ninomiya T
    • 雑誌名

      The Journals of Gerontology, Series B: Psychological Sciences and Social Sciences

      巻: - 号: 9 ページ: 1756-1766

    • DOI

      10.1093/geronb/gbaa196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K07890, KAKENHI-PROJECT-19H03752
  • [雑誌論文] Association of Albuminuria With White Matter Hyperintensities Volume on Brain Magnetic Resonance Imaging in Elderly Japanese ― The Hisayama Study ―2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Keisuke、Hata Jun、Furuta Yoshihiko、Hirabayashi Naoki、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Nakano Toshiaki、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 84 号: 6 ページ: 935-942

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-19-1069

    • NAID

      130007846238

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 年月日
      2020-05-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-20K16524, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-19K23971
  • [雑誌論文] Serum elaidic acid concentration and risk of dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Honda Takanori、Ohara Tomoyuki、Shinohara Masakazu、Hata Jun、Toh Ryuji、Yoshida Daigo、Shibata Mao、Ishida Tatsuro、Hirakawa Yoichiro、Irino Yasuhiro、Sakata Satoko、Uchida Kazuhiro、Kitazono Takanari、Kanba Shigenobu、Hirata Ken-Ichi、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 93 号: 22

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000008464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] Long-term regular exercise and intraocular pressure: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Kohta Fujiwara、Miho Yasuda、Jun Hata、Daigo Yoshida、Hiro Kishimoto、Sawako Hashimoto、Takeshi Yoshitomi、Toshiharu Ninomiya、 Koh-Hei Sonoda
    • 雑誌名

      Graefe's Archive for Clinical and Experimental Ophthalmology

      巻: 257 号: 11 ページ: 2461-2469

    • DOI

      10.1007/s00417-019-04441-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16960, KAKENHI-PROJECT-17K01853
  • [雑誌論文] Dairy consumption and risk of functional disability in an elderly Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Daigo、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Shibata Mao、Hirakawa Yoichiro、Honda Takanori、Uchida Kazuhiro、Takasugi Satoshi、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      The American Journal of Clinical Nutrition

      巻: 109 号: 6 ページ: 1664-1671

    • DOI

      10.1093/ajcn/nqz040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113
  • [雑誌論文] Objectively measured sedentary time and diabetes mellitus in a general Japanese population: the Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Takanori Honda, Hiro Kishimoto, Naoko Mukai, Jun Hata, Daigo Yoshida, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Tomoyuki Ohara, Shuzo Kumagai, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      J Diab Invest

      巻: 10 号: 3 ページ: 809-816

    • DOI

      10.1111/jdi.12968

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01853, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-26282188
  • [雑誌論文] NT‐proBNP and Risk of Dementia in a General Japanese Elderly Population: The Hisayama Study2019

    • 著者名/発表者名
      Nagata Takuya、Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Sakata Satoko、Furuta Yoshihiko、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Ide Tomomi、Kanba Shigenobu、Kitazono Takanari、Tsutsui Hiroyuki、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 8 号: 17

    • DOI

      10.1161/jaha.118.011652

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] Prevalence of adult epilepsy in a general Japanese population: The Hisayama study2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Akihiro、Hata Jun、Akamatsu Naoki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Kishimoto Hiro、Ohara Tomoyuki、Mizuno Toshiki、Tsuji Sadatoshi、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Epilepsia Open

      巻: 4 号: 1 ページ: 182-186

    • DOI

      10.1002/epi4.12295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00210, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09808
  • [雑誌論文] Association Between Serum β-Alanine and Risk of Dementia2019

    • 著者名/発表者名
      Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Katakura Yoshinori、Shimizu Kuniyoshi、Yamashita Shuntaro、Yoshida Daigo、Honda Takanori、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Sakata Satoko、Kitazono Takanari、Kuhara Satoru、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      American Journal of Epidemiology

      巻: 188 号: 9 ページ: 1637-1645

    • DOI

      10.1093/aje/kwz116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K17382
  • [雑誌論文] A potential novel pathological implication of serum soluble triggering receptor expressed on myeloid cell 2 in insulin resistance in a general Japanese population: The Hisayama study2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Hata Jun、Yoshida Daigo、Hirakawa Yoichiro、Shibata Mao、Inoue Takayuki、Kusakabe Toru、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Diabetes Research and Clinical Practice

      巻: 146 ページ: 225-232

    • DOI

      10.1016/j.diabres.2018.10.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-17K09827, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-16K09276
  • [雑誌論文] Association between the ratio of serum arachidonic acid to eicosapentaenoic acid and the presence of depressive symptoms in a general Japanese population: the Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata Mao、Ohara Tomoyuki、Yoshida Daigo、Hata Jun、Mukai Naoko、Kawano Hiroyuki、Kanba Shigenobu、Kitazono Takanari、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 237 ページ: 73-79

    • DOI

      10.1016/j.jad.2018.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Association of daily sleep duration with the risk of dementia and mortality in a Japanese community2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Ohara, Takanori Honda, Jun Hata, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Yoichiro Hirakawa, Mao Shibata, Hiro Kishimoto, Takanari Kitazono, Shigenobu Kanba, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Journal of the American Geriatrics Society

      巻: in press 号: 10 ページ: 1911-1918

    • DOI

      10.1111/jgs.15446

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-16K09244
  • [雑誌論文] Serum Soluble Triggering Receptor Expressed on Myeloid Cells 2 as a Biomarker for Incident Dementia: The Hisayama Study2018

    • 著者名/発表者名
      Ohara Tomoyuki、Hata Jun、Tanaka Masashi、Honda Takanori、Yamakage Hajime、Yoshida Daigo、Inoue Takayuki、Hirakawa Yoichiro、Kusakabe Toru、Shibata Mao、Teraoka Tadashi、Kitazono Takanari、Kanba Shigenobu、Satoh-Asahara Noriko、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 85 号: 1 ページ: 47-58

    • DOI

      10.1002/ana.25385

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-17K09146, KAKENHI-PROJECT-18K07565, KAKENHI-PROJECT-18K19769, KAKENHI-PROJECT-18K17925, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-18H02737, KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-16K09276
  • [雑誌論文] Prevalence of and risk factors for cerebral microbleeds in a general Japanese elderly community2018

    • 著者名/発表者名
      Yubi Tomohiro、Hata Jun、Ohara Tomoyuki、Mukai Naoko、Hirakawa Yoichiro、Yoshida Daigo、Gotoh Seiji、Hirabayashi Naoki、Furuta Yoshihiko、Ago Tetsuro、Kitazono Takanari、Kiyohara Yutaka、Ninomiya Toshiharu
    • 雑誌名

      Neurology: Clinical Practice

      巻: 8 号: 3 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1212/cpj.0000000000000464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-18K15391, KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Albuminuria increases the risks for both Alzheimer disease and vascular dementia in community-dwelling Japanese elderly: the Hisayama Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Takae K, Hata J, Ohara T, Yoshida D, Shibata M, Mukai N, Hirakawa Y, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Albuminuria increases the risks for both Alzheimer disease and vascular dementia in community-dwelling Japanese elderly: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Takae K, Hata J, Ohara T, Yoshida D, Shibata M, Mukai N, Hirakawa Y, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc

      巻: 7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644
  • [雑誌論文] Trends in dementia prevalence, incidence, and survival rate in a Japanese community2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Hata J, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Iwaki T, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 印刷中 号: 20 ページ: 1925-1932

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000003932

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26290017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Association between Serum Vitamin D and All-cause and Cause-specific Death in a General Japanese Population: the Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Umehara, Naoko Mukai, Jun Hata, Yoichiro Hirakawa, Tomoyuki Ohara, Daigo Yoshida, Hiro Kishimoto, Takanari Kitazono, Sumio Hoka, Yutaka Kiyohara, Toshiharu Ninomiya
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006003854

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350895
  • [雑誌論文] Day-to-Day Blood Pressure Variability and Risk of Dementia in a General Japanese Elderly Population: The Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Oishi E, Ohara T, Sakata S, Fukuhara M, Hata J, Yoshida D, Shibata M, Ohtsubo T, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 136 号: 6 ページ: 516-525

    • DOI

      10.1161/circulationaha.116.025667

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09244, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Alternative measures of hyperglycemia and risk of alzheimer's disease in the community: the Hisayama Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Mukai N, Ohara T, Hata J, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Koga M, Nakamura U, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab

      巻: 102 号: 8 ページ: 3002-3010

    • DOI

      10.1210/jc.2017-00439

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09113, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Morning and Evening Blood Pressures Are Associated With Intima-Media Thickness in a General Population ― The Hisayama Study ―2017

    • 著者名/発表者名
      Sakata S, Hata J, Fukuhara, M, Yonemoto, K, Mukai N, Yoshida D, Kishimoto H, Ohtsubo T, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 81 号: 11 ページ: 1647-1653

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-1306

    • NAID

      130006179861

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00063, KAKENHI-PROJECT-17K12017, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Dietary protein intake and stroke risk in a general Japanese population: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Ozawa M, Yoshida D, Hata J, Ohara T, Mukai N, Shibata M, Uchida K, Nagata M, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 48 号: 6 ページ: 1478-1486

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.016059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Tooth Loss and Risk of Dementia in the Community: the Hisayama Study2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi K, Ohara T, Furuta M, Takeshita T, Shibata Y, Hata J, Yoshida D, Yamashita Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 印刷中 号: 5

    • DOI

      10.1111/jgs.14791

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02692, KAKENHI-PROJECT-16H05850, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] The long-term association between physical activity and risk of dementia in the community: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Kishimoto, Tomoyuki Ohara, Jun Hata, Toshiharu Ninomiya, Daigo Yoshida, Naoko Mukai, Masaharu Nagata, Fumie Ikeda, Masayo Fukuhara, Shuzo Kumagai, Shigenobu Kanba, Takanari Kitazono, Yutaka Kiyohara.
    • 雑誌名

      Euro J Epidemiol

      巻: 31 号: 3 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1007/s10654-016-0125-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350895, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26282188, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Serum Uric Acid as a Risk Factor for Chronic Kidney Disease in a Japanese Community – The Hisayama Study –2016

    • 著者名/発表者名
      1.Takae K, Nagata M, Hata J, Mukai N, Hirakawa Y, Yoshida D, Kishimoto H, Tsuruya K, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 80 号: 8 ページ: 1857-1862

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-16-0030

    • NAID

      130005166109

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738
  • [雑誌論文] Combination of <i>Helicobacter pylori</i> Antibody and Serum Pepsinogen as a Good Predictive Tool of Gastric Cancer Incidence: 20-Year Prospective Data From the Hisayama Study2016

    • 著者名/発表者名
      5.Ikeda F, Shikata K, Hata J, Fukuhara M, Hirakawa Y, Ohara T, Mukai N, Nagata M, Yoshida D, Yonemoto K, Esaki M, Kitazono T, Kiyohara Y, Ninomiya T
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 26 号: 12 ページ: 629-636

    • DOI

      10.2188/jea.JE20150258

    • NAID

      130005179539

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Serum angiopoietin-like protein 2 (ANGPTL2) is a novel risk factor for cardiovascular disease in the community: the Hisayama Study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Mukai N, Nagata M, Ohara T, Yoshida D, Kishimoto H, Shibata M, Hirakawa Y, Endo M, Ago T, Kitazono T, Oike Y, Kiyohara Y & Ninomiya T.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, Thrombosis, and Vascular Biology

      巻: 36 号: 8 ページ: 1686-1691

    • DOI

      10.1161/atvbaha.116.307291

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01520, KAKENHI-PROJECT-16H02644, KAKENHI-PROJECT-26293190, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [雑誌論文] Midlife and late-life smoking and risk of dementia in the community: the Hisayama Study2015

    • 著者名/発表者名
      Ohara T, Ninomiya T, Hata J, Ozawa M, Yoshida D, Mukai N, Nagata M, Iwaki T, Kitazono T, Kanba S, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Am Geriatr Soc

      巻: 63 号: 11 ページ: 2332-2339

    • DOI

      10.1111/jgs.13794

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08738, KAKENHI-PROJECT-15K09835, KAKENHI-PROJECT-26460748, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-26290017
  • [雑誌論文] Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese : half-century data from the Hisayama Study (1961-2009)2013

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Gotoh S, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Yoshida D, Yonemoto K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 128 ページ: 1198-1205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Secular trends in cardiovascular disease and its risk factors in Japanese: half-century data from the Hisayama Study (1961-2009).2013

    • 著者名/発表者名
      Hata J, Ninomiya T, Hirakawa Y, Nagata M, Mukai N, Gotoh S, Fukuhara M, Ikeda F, Shikata K, Yoshida D, Yonemoto K, Kamouchi M, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 128 号: 11 ページ: 1198-1205

    • DOI

      10.1161/circulationaha.113.002424

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-22700297, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-23590798, KAKENHI-PROJECT-24590796, KAKENHI-PROJECT-25253048, KAKENHI-PROJECT-25460758
  • [雑誌論文] Haemoglobin A1c even within non-diabetic level is a predictor of cardiovascular disease in a general Japanese population : the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda F, Doi Y, Ninomiya T, Hirakawa Y, Mukai N, Hata J, Shikata K, Yoshida D, Matsumoto T, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Cardiovasc Diabetol

      巻: 12 ページ: 164-171

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Association between ratio of serum eicosapentaenoic acid to arachidonic acid and risk of cardiovascular disease : the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Nagata M, Hata J, Hirakawa Y, Ozawa M, Yoshida D, Ohara T, Kishimoto H, Mukai N, Fukuhara M, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 231 ページ: 261-267

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Prevalence and Causes of Functional Disability in an Elderly General Population of Japanese: The Hisayama Study2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D, Fukuhara M(5番目), Kiyohara Y(最後), 他5名
    • 雑誌名

      Journal of Epidemiology

      巻: 22 号: 3 ページ: 222-229

    • DOI

      10.2188/jea.JE20110083

    • NAID

      10030618141

    • ISSN
      0917-5040, 1349-9092
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590698, KAKENHI-PROJECT-23590797, KAKENHI-PROJECT-23590798, KAKENHI-PLANNED-22116010
  • [雑誌論文] Prevalence and causes of functional disability in an elderly general population of Japanese : the Hisayama Study2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida D, Ninomiya T, Doi Y, Hata J, Fukuhara M, Ikeda F, Mukai N, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      J Epidemiol

      巻: 22 ページ: 222-229

    • NAID

      10030618141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Midlife and late-life blood pressure and dementia in Japanese elderly : the Hisayama Study2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, Ohara T, Hirakawa Y, Yoshida D, Doi Y, Hata J, Kanba S, Iwaki T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 58 ページ: 22-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [雑誌論文] Midlife and late-life blood pressure and dementia in Japanese elderly : the Hisayama study2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya T, et al
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 58 号: 1 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.110.163055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300116, KAKENHI-PROJECT-23590798, KAKENHI-PROJECT-22240073
  • [学会発表] 地域在住高齢者における牛乳・乳製品の摂取とサルコペニア発症との関連:久山町研究2023

    • 著者名/発表者名
      木村安美、吉田大悟、秦 淳、二宮利治
    • 学会等名
      ジャパンミルクコングレス 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11725
  • [学会発表] Influencing factors on the medical behaviors after health checkup in community-dwelling subjects with sleep apnea syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      呉茜、吉田大悟、船越公太、澤渡浩之、西坂麻里、大草知子、安藤眞一、二宮利治、樗木晶子.
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術講演会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05104
  • [学会発表] 地域住民における運動と生活習慣病の疫学:久山町研究2016

    • 著者名/発表者名
      岸本裕歩,秦 淳,小原知之,吉田大悟,二宮利治
    • 学会等名
      第23回日本未病システム学会学術総会運動部会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350895
  • [学会発表] 地域一般住民における睡眠時無呼吸症候群患者の受療行動に関連する因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      呉茜、吉田大悟、半田早希子、柴田舞欧 、澤渡浩之、藤田香奈恵、西坂麻里、細井昌子、鳩野洋子、安藤眞一、清原裕、二宮利治、樗木晶子
    • 学会等名
      日本睡眠学会第41回定期学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05104
  • [学会発表] Affecting factors to get the residents with sleep disordered breathing into medical treatments2016

    • 著者名/発表者名
      Wu Q, Yoshida D, Handa S, Shibata M, Sawatari H, Fujita K, Nishizaka M, Hosoi M, Ando S, Kiyohara Y, Ninomiya T, Chishaki A.
    • 学会等名
      1st Annual Scientific Conference of the European Cardiosleep Society
    • 発表場所
      Prague Czech Republic
    • 年月日
      2016-04-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05104
  • [学会発表] 地域高齢住民における認知症発症率の時代的変化とその要因の検討:久山町研究2015

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治、秦 淳、吉田大悟、向井直子、 永田雅治、岸本裕歩、北園孝成、神庭重信、清原 裕
    • 学会等名
      第30回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09835
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害の頻度とその原因疾患の時代的推移:久山町研究2014

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟, 角森輝美, 物袋由美子, 稲永みき, 持松可奈子, 永田友紀子, 清原裕
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      小田原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害頻度とその原因疾患の時代的推移:久山町研究2013

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟, 二宮利治, 小原知之, 平川洋一郎, 永田雅治, 福原正代, 池田文恵, 向井直子, 志方健太郎, 清原裕
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 地域高齢住民におけるうつ状態の実態:久山町研究2013

    • 著者名/発表者名
      小原知之、二宮利治、吉田大悟、清原 裕、神庭重信
    • 学会等名
      第10回日本うつ病学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591720
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害の頻度の時代的推移:久山町研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟, 二宮利治, 福原正代, 清原裕
    • 学会等名
      第53回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害の頻度の時代的推移:久山町研究2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 大悟 (1番目)他
    • 学会等名
      日本老年医学会学術総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害頻度とその原因疾患の時代的推移:久山町研究

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟(1番目)、他6名
    • 学会等名
      第2回日本公衆衛生看護学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県小田原市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 糖代謝レベルが地域高齢者の日常生活動作(ADL)に与える影響:久山町研究

    • 著者名/発表者名
      6)吉田大悟,小原知之,岸本裕歩,秦 淳,福原正代,永田雅治,北園孝成,清原 裕
    • 学会等名
      第56回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350895
  • [学会発表] 地域高齢者における日常生活動作(ADL)障害頻度とその原因疾患の時代的推移:久山町研究

    • 著者名/発表者名
      吉田 大悟(1番目)他
    • 学会等名
      第23回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • [学会発表] 地域高齢者における糖代謝レベルと日常生活動作(ADL)障害リスクの関連:久山町研究

    • 著者名/発表者名
      吉田大悟(1番目)、他9番目
    • 学会等名
      第24回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590798
  • 1.  二宮 利治 (30571765)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  小原 知之 (20623630)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  神庭 重信 (50195187)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  清原 裕 (80161602)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岸本 裕歩 (00596827)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 7.  秦 淳 (00448432)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 8.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  樗木 浩朗 (70607093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  木村 安美 (00552415)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  角森 輝美 (20807101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  熊谷 秋三 (80145193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  大草 知子 (00294629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  西坂 麻里 (00448424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  鳩野 洋子 (20260268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  木下 由美子 (30432925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 緩子 (50593795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中尾 久子 (80164127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋口 暢子 (80264167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 21.  金岡 麻希 (50507796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  北園 孝成 (70284487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  本田 貴紀 (30773353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 24.  中尾 智博 (50423554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山中 富 (30818521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  黒木 まどか (00582214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  米田 雅裕 (10253460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  晴佐久 悟 (10330961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田口 智章 (20197247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松崎 英津子 (20432924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  澤渡 浩之 (30757034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  畠山 純子 (50374947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷口 奈央 (60372885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  吉永 泰周 (60452869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  青木 久恵 (70526996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  窪田 惠子 (20309991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小島 美里 (00842585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  加峯 奈々 (40842563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  エルダトン サイモン (30512066)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  水野 敏樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  竹下 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  藤原 康太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  向井 直子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  平川 洋一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  尾池 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  柴田 舞欧
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  平林 直樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  田中 章浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  陳 三妹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  山下 喜久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi